[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 23:14 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レキソタン(ブロマゼパム)episode 54



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 02:06:00.30 ID:2jAxCB4w.net]
ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Roche万歳。
なんでも書き込んでくださいね。

※前スレ
レキソタン(ブロマゼパム)episode 53
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620107814/

606 名前:優しい名無しさん [2022/05/05(木) 22:30:00.30 ID:f8xNqjbh.net]
レキソタン2mmから5mmにして欲しい切実に。ヒンッ

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/06(金) 15:21:48.72 ID:/FFx+HnU.net]
今日で最後、後悔のないように。

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/06(金) 19:36:30.92 ID:WCz9r+PE.net]
>>600
何が最期?

609 名前:優しい名無しさん [2022/05/06(金) 23:22:15.39 ID:SxuALEmH.net]
前のほうに出てた記憶障害、ググってみたら結構怖い薬だね。これ。
主治医が処方してくれない理由が分かった。
ラムネなんてとんでもない逆風説の流布じゃないの?

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/06(金) 23:36:06.83 ID:ymnQxlol.net]
記憶障害?

611 名前:優しい名無しさん [2022/05/07(土) 00:19:36.01 ID:zv8MLBoI.net]
病院掛け持ちしてたくさん薬もらえないのかな?(;_;)ヒンッ

612 名前:優しい名無しさん [2022/05/07(土) 10:05:39.70 ID:0e9rh4o2.net]
>>604
貰えるでしょ

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 11:27:36.58 ID:+yNtKvx2.net]
マイスリーだってデパスだって薬局で言われるんだものレキソタンだってヤバそうな気がする。
>>604 はデパスは貰ってないの?貰ってないなら他の医院でデパス貰えば?ソレか他の抗不安薬。

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 11:41:34.00 ID:2UBeLOh4.net]
>>604
調剤薬局はどこで何を貰っているか、全て把握してるよ
掛け持ちはバレるよ



615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 16:42:21 ID:sfhrVxuB.net]
不安薬に頼りすぎるのは余計悪化するよ
最低限だけもらって発作でどうしてもの時以外飲まない方がいいことがわかった

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 22:30:57.20 ID:i0QqtDUr.net]
一日5ミリだけど、もうやめられる気がしない
これないと仕事行けないし他人と話せない

617 名前:優しい名無しさん [2022/05/07(土) 23:30:47.27 ID:E70zyYCM.net]
604です(;_;)ヒンッ
アンカがおかしいですとなりましたです(;_;)ヒンッ
みなさまご教授ありがとうございました(;_;)ヒンッ

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 23:34:42.97 ID:+yNtKvx2.net]
>>610
気にしなさんな~。おやすみ、よい日曜日になりますことをお祈りしております。

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 03:54:43.94 ID:RPjFhVZA.net]
成分名: ブロマゼパム(商品名:レキソタン、セニラン)
ベンゾジアゼピン系抗不安薬で、錠剤と顆粒剤があります。
服用後、すみやかに体内に吸収され、約1時間で体内の薬の濃度(血中濃度)はピークに達します。
その後、体内で代謝され、約20時間で、体の中の薬の濃度は半分になります。(半減期:約20時間)

<ブロマゼパムの効果>
抗不安作用:強、鎮静作用:中、催眠作用:中、筋弛緩作用:強、抗けいれん作用:強


<使用される病気>
強力な抗不安作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用を持っているため、精神科領域のみならず整形外科領域でも幅広く使われている薬で、精神科領域としては、不安感が強い神経症に対して、整形外科領域では、肩こりや腰痛などに使用されます。


<メリット・デメリット>
薬を飲んで1時間で、体の中の薬の濃度がピークに達するため、急な不安への対処薬として使用することができ、実際、頓服薬(必要な時にだけ飲む薬)として用いられるケースも多いようです。

ただ、筋弛緩作用が強いために、ふらつきが起こりやすく、足腰の筋力が低下している高齢者では、転倒の危険性があるため向きません。

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 15:54:05.19 ID:qxz2YYbH.net]
パニック持ちだけどこれ飲んだら回転寿司行けた
ありがとうレキソタン

621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/08(日) 15:57:32.90 ID:LJDaF9Si.net]
いい薬です

622 名前:優しい名無しさん mailto:age [2022/05/08(日) 16:03:28.78 ID:gYZmfl3F.net]
はい

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 23:29:10.71 ID:56QtXh0I.net]
2mgから5mgになったけど錠剤の大きさは変わらないんだね

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 23:30:40.04 ID:YpA9GO9r.net]
ふう……パニック発作起きそうだったけどレキソタンが間に合ってくれた
ありがたや



625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 00:24:53.85 ID:FaWwOE5Y.net]
上島竜兵はドラマでもすごく良い演技するではないか。
なぜなんや!

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:09:01.31 ID:NPiQfI2p.net]
上島さんや神田さんもレキソタンがあればなんとかやり過ごせたかもしれないと思うと無念である

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 00:52:02.98 ID:Lg7ywFSL.net]
上島は酒飲んで突発的に
神田沙也加は命懸けて彼氏に復讐てな感じなのかな
ほんとレキソタン飲んで落ち着いて欲しかったね

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:22:22.69 ID:VrXC67SC.net]
get wild and tough
このスレで優しさに甘えていたくはない

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:45:42.96 ID:AROhTqOu.net]
うわー!てなっても頓服で落ち着くもんな
ただ、グルグル思考に陥ってるとき薬のことを忘れがち
なぜあの時さっさと飲まなかったんだろうってことが何度かある

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 04:51:20.57 ID:N3aPcnQ9.net]
>>607
ツイッターでどっさり薬の画像あげてる人少なくないけどあれはどういうこと?

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 06:38:47.25 ID:TX0VD+7Q.net]
本物かはともかくネットや道端でも買えるからね。

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 07:33:23.50 ID:p4g3OVhQ.net]
>>623
ネット通販か飲まないで溜め込んでるか

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 08:01:33 ID:LGCFmptr.net]
レキソタン15mgデパス3mgまとめて飲まないと何も感じなくなった人生の終わりが近い

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 08:56:41.98 ID:wqbfe9lJ.net]
さすがにその量だと止めれないだろうな



635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 17:27:33.74 ID:3kBVZezL.net]
自分もレキソタン毎日5ミリは必要

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 18:56:20.27 ID:tZ3o0V/v.net]
>>626
先生に正直に相談して精神科病棟がある病院へ3ヶ月ほどの入院を勧めるよ。
閉鎖病棟1ヶ月くらい含めてさ。
徐々に量を減らしてもらうの。そして1回の服薬量を正常へ戻して貰おうよ。1人じゃ多分もうムリだよ?身体を壊さないうちにね。

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 19:44:21.73 ID:UKWcZ1fs.net]
>>629
黙れカス
その程度で入院とかいい加減にしやがれ
この板から

638 名前:チえろ頭悪い奴は嫌い []
[ここ壊れてます]

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 19:52:09.92 ID:UKWcZ1fs.net]
レキソタンとかデパスとか一日数十個食べたところで入院するわけないだろ
アホじゃねえの?

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 19:52:45.49 ID:UKWcZ1fs.net]
>>629
余計なお節介が一番ダメだわ
相手に失礼

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 19:53:40.77 ID:UKWcZ1fs.net]
>>629
なんで

「ムリだよ?」って疑問形で終わるの、その文章の流れで

おかしいだろ
日本語覚えてから出直してこい

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 20:04:04.36 ID:OOpJDidh.net]
レキソタン飲んで落ち着こう

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 20:28:24.37 ID:UKWcZ1fs.net]
はい
そういたします
有難いお言葉をありがとうございます
感謝いたします
>>634さん

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 22:13:33.09 ID:3kBVZezL.net]
どしたの…
とりあえず寝よう。



645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 22:24:37.50 ID:IY7UiCjq.net]
レキソタン5mgx2シートをスニッフで摂取した
まだ効いてこないわ

646 名前:優しい名無しさん [2022/05/20(金) 01:57:28.66 ID:MJQHw6lM.net]
医者が「レキソタンはあなたが思ってるより強い薬だよ。うちでは出しません」
と言ってた意味がわかりました

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 12:59:16.06 ID:XlkNbtf6.net]
>>638
強いかどうかは別として、うちでは出しませんとか言われたらもう絶望感しか感じない・・

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:12:52.48 ID:79jtc6Ly.net]
50mg投入した
5mg1シート

マターリするわ

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:17:51.60 ID:MVzZQcvy.net]
>>640
そか、辛かったんだね…

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:22:08.23 ID:DyfE5rw7.net]
>>640
そんなに飲むなら他の種類の薬を試しては
エビリファイとか

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:43:32.08 ID:5pdLxsal.net]
のみすぎアル中の離脱防止で頓服でこれをのんでるが、行きつくところはどっちもいっしょだな。
地獄のスパイラルにはめられたかもな。。。

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 13:53:17.94 ID:Nz/YHKad.net]
アルコールよりはマシじゃないか?

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 18:49:09 ID:JiWe2Uu4.net]
>>641
なんで?辛くないよ
美味しいから食べるだけだがね
アホじゃねえの?

なんで辛いと関係があるの

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 18:50:01 ID:JiWe2Uu4.net]
>>642
美味しいの?
それと人様に勝手に指図というか命令しないでくださる?
失礼極まりないわ
イヤだわ



655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:40:11 ID:NDSHn3At.net]
レキソタン飲むと排尿がなんか変になる
尿意が全然わからなくてトイレ行くとたくさん出る
でもこれがないと耐えられないよ

656 名前:優しい名無しさん mailto:age [2022/05/20(金) 23:46:44 ID:S2IXXWM1.net]
はい

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:02:09.11 ID:bXbML/mg.net]
>>647
別にお前の事なんてどうでもいいよ
勝手にしやがれ

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:08:50.63 ID:LxDLueGf.net]
レキソタン中毒になるとこうなってしまうお手本みたいなスレだな

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:12:55.97 ID:bXbML/mg.net]
>>650
お前がな

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:46:46.76 ID:uDzM2Qkq.net]
>>628
一日で5ミリ?

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:48:29.24 ID:nvxlZv4n.net]
どうでもいい

662 名前:優しい名無しさん [2022/05/23(月) 11:41:59.64 ID:ym6/jjK7.net]
うつ病に効果ありますか?

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 16:00:17.53 ID:5DjlSJRB.net]
若干の抗うつ効果がありますが、これはどのベンゾでも同様です。
ごく軽いうつには短時間だけ効くかもしれませんが、抗うつ効果を期待して飲むものではありませんね
うつによる不安感を抑える効果は期待できるでしょう

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 17:40:59.92 ID:kSisO4up.net]
>>652
はい



665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 02:59:26.34 ID:w8McvfiE.net]
>>656
寝る時じゃなくて日中飲んでる?

666 名前:優しい名無しさん [2022/05/24(火) 08:45:59.33 ID:A110VLan.net]
>>655
自分の経験から判断して、おおかた同意します。
私は50歳でリストラされ、それまで溜まりに溜まっていた私に対する不平不満が一気に噴出し、妻からのモワハラ攻撃が半年続き、鬱病になり、いろいろな経緯を経て隔離病棟に3か月入院しました。
直接の入院原因はアルコール性肝硬変→食道静脈瘤破裂による吐血。救急車で運ばれ即入院。入院中に双極性2型と診断され「一生治りませんから旨く付き合って下さい」とのこと。

長くなりました。
レキソタン(2mg)は、私にはあまり効果が無く、テトラミド(10mg)を退院後数年間使用しておりました。
この2〜3年間はテトラミドの効果も無くなり、ミルタザピン(15mg×2)+デパス(0.5mg×2)の処方となっております。
ただ、薬の効果よりも、
(1)家庭&職場の円滑なコミュニケーション 
(2)朝日を浴びながらの1時間程のウォーキング、または90分程のジムでのストレッチ&筋トレ
のほうが効果は絶大です。

長文失礼致しました。

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:54:59.83 ID:fx4wnJPD.net]
>>657
仕事行く前の午前中です

668 名前:優しい名無しさん [2022/05/24(火) 20:09:21.25 ID:x/ASq7Cx.net]
>>657
朝、昼、夕方
飲まないとおかしくなりそう

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:01:48.89 ID:3l144igD.net]
2mg+1mg入れたのに
あまり効いてない
薬効かないの辛い(´;ω;`)

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 17:09:33.43 ID:KmVUmpqc.net]
焦燥感があるときに飲んでる
胸のざわつきが取れる ありがたい

671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 17:47:11.53 ID:fwHI6Lrk.net]
速効性がある薬だそうだけど
俺は飲んでから2時間くらいでピークがくる

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 18:30:35.88 ID:xtPogNVS.net]
自分は飲んでから30分〜1時間がピークだな

673 名前:優しい名無しさん [2022/05/26(木) 02:35:14.06 ID:T+HtokEF.net]
飲んでる皆さんは健忘症は怖くないのでしょうか?

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 07:24:27.10 ID:rKK6mtvy.net]
あー、少しあるね
短期記憶
でも、それが薬のせいか、鬱のせいかは分からないよ



675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 09:14:31.94 ID:K3FSKLvF.net]
チョコはリラックス効果があるって何かで見たから
コンビニの70gくらい入っているピーチョコを食べているんだけど
そりゃレキソタン5mmの方が効果はあると思うけれどどうかな?

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 11:02:21.27 ID:rKK6mtvy.net]
>>667
そりゃー、そうだよ
レキソタンの方が効くよ…

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 11:09:27.41 ID:lhIZLnVK.net]
>>667
当たり前だろ

678 名前:667 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:18:43.35 ID:K3FSKLvF.net]
>>666-667
仮にレキソタンが終わっちゃったとして…ならどうかな?

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 14:36:04.73 ID:rKK6mtvy.net]
>>670
え?どゆこと?
レキソタンがなかったらって事?
うーん、別のベンゾ系になるんじゃないかな?
ソラナックスとか、デパスとか

680 名前:優しい名無しさん [2022/05/26(木) 21:25:00.09 ID:oF/OywXO.net]
これ、健忘症なの?
ちょっと前に聞いたこととか思い出せずに怒られる

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 22:03:43.75 ID:rGW+NHgq.net]
>>672
うん、可能性はあるよ
でも、ホントに薬のせいか
元々、他の事を考えてしまうから分からないんだけどね…

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 23:29:13.48 ID:mArIUzb6.net]
ヤフー天気予報見たら
日曜日の最高気温35度なんだけど
もう今年の夏を乗りきる自信が無い

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 02:17:31.76 ID:0gOTm04g.net]
レキソタンて空腹時に飲むと良いって言うけれど
飲んだ後何分くらい経ったら食べて良いかな。

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:04:09.34 ID:/23YClP3.net]
1時間もすれば十分じゃね?

たしかに食後に飲むとイマイチなこと多いね。



685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:26:40.24 ID:0gOTm04g.net]
>>676
ありがとう。1時間か、今日早いからお腹減った。。

686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:33:12.31 ID:V1y5U1tL.net]
インタビューフォームに
食後は吸収率が悪いというデータが
あるからね

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:40:45.31 ID:B09Odcax.net]
ソラナックスより強い?

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:35:50.44 ID:7r01w+A2.net]
強いよ、そりゃー

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:00:59.31 ID:LwpjzwdZ.net]
ナックス

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:59:12.17 ID:77mz5vMa.net]
変な話で恐縮だけど尿が出にくくなった

691 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 11:20:45.53 ID:tmZmfTzH.net]
頻尿が治まった

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:00:34.48 ID:FAk/UQgJ.net]
俺はソラナックスとレキソタンなら
ソラナックスの方が強く感じるけどね
ワイパックスも強い
レキソタンはそうでもない
だけど、丁度いい

693 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 17:12:17.78 ID:yDX+SLwf.net]
ベンゾジアゼピンの危険性をわからない人がまだ居たんですね。

もっとちゃんと調べたほうがいいよ

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 18:05:07 ID:wAjWo8Ao.net]
>>685
ここの人はそんなの知ってて飲んでるからそんな事言っても無駄



695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 18:29:18.10 ID:B09Odcax.net]
とりあえずドライアイがひどい
レキソタンのせいかルネスタのせいか両方かな

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:37:54.58 ID:Bya6rToR.net]
暑い

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 20:35:58.10 ID:Px0BW8wi.net]
>>676
どうも 食前の方がいいんだね 試してみる

698 名前:優しい名無しさん [2022/05/29(日) 23:42:02.68 ID:cEOrWT0X.net]
>>686
怖すぎる

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/30(月) 14:56:49.45 ID:Z8awy8jq.net]
今日は頑張るぞ
新たな日常の幕開けだ

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/30(月) 19:01:06.20 ID:bJ8iIgzI.net]
>>691
無理しすぎないでね
諦めなとも言わないが

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/01(水) 07:48:58.21 ID:5G1SJVcx.net]
>>686
薬飲んでなかったら死んでたぐらいの病人多いでしょ
それに比べたらたかがラムネのリスクぐらい屁みたいなもんだよ

702 名前:優しい名無しさん [2022/06/01(水) 19:54:32.29 ID:H48Ja1D5.net]
>>693
あなたの意見、状態はこのスレの総意なの?

5ちゃんは誰でも見れるyからね、あなたのような人ばかりじゃないの。

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/01(水) 20:09:10.42 ID:gn9NQw6D.net]
>>694
?なんだ何が言いたいんだ
多いんじゃねえのというただの感想だけど
便所の落書きに総意とかズレてんな
アカウントありのSNSにでも行けよ

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/01(水) 20:11:03.63 ID:gn9NQw6D.net]
総意とかTwitterでアンケート投票でもやってろよマジでw



705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/01(水) 21:33:55.66 ID:1o6N7fK4.net]
極論を持ち出されてもなあ

706 名前:優しい名無しさん [2022/06/02(木) 17:09:03 ID:d8AGgQoC.net]
本性を隠せなくなったスレ主






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef