[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 04:50 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

精神障害者雇用再就職スレッド141



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:46:12.23 ID:QGV2IOGyH.net]
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590022539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

863 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-FyYi) mailto:sage [2020/07/05(日) 22:39:39 ID:a5V7+lOW0.net]
賃金交渉ってなに?

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:07:55.26 ID:YecI/f27M.net]
>>833
普通しないからやった時点で普通ではない

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:28:32.52 ID:O6w4knok0.net]
賃金交渉とかアホなのか

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 00:07:24.99 ID:/eYFj962a.net]
障害者雇用をするレベルの企業だと、人事考査+昇給は規定が有って、交渉する余地はないだろう。

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 01:07:51.62 ID:uRS9CyYCa.net]
こんばんは
精神障害者2級です
働きたいが近くの大メーカーのタイヤ工場は募集してません
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

868 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2c-s8sF) mailto:sage [2020/07/06(月) 01:17:53 ID:tHS5sitp0.net]
一応やったことある
ショボイけど

自分は家庭の事情でこれくらいの給料がないとキツいし辞めたくないけど転職考えてるって話をした
会社の規定上、個別に給料を上げるのは不可能だったけど本部の人にゴリ押ししてもらって正社員にな

869 名前:チて一気に年収あがったよ
すでに正社員だったら通じない手だね
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 05:37:52.81 ID:/ZybSJGa0.net]
障害者枠が区別された雇用だという事。
区別は差別ではないという認識がないと企業では働けない。

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 07:05:30.88 ID:NvPszNJSa.net]
>>839
>>840
なるほど
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命



872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 08:13:45.65 ID:yuXt0Cdr0.net]
>>838
基本的には、ハロワ。企業のHPで探せば幾らでもあるよ。
あなたのお住まいの地域とか、タイヤメーカーか何処か分からないから、答えようが無いけどm(_ _)m

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 08:14:28.41 ID:T8IqTMzf0.net]
大メーカーてトヨタじゃないの

874 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-ANYV) mailto:sage [2020/07/06(月) 11:32:52 ID:RsgByC6na.net]
>>842
ブリヂストン栃木工場です
バイクで6分
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

875 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-ANYV) mailto:sage [2020/07/06(月) 11:33:13 ID:RsgByC6na.net]
>>843
違います
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:11:32.54 ID:v2Dz5Wt9a.net]
今までクローズで働いてたけどもう限界で辞めた
次は障害者枠で働く
もう精神の限界

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:18:02.94 ID:9JKSaUxzM.net]
話しかけたタイミングとかこちらの態度とか原因は色々あるんだろうけど、
健常者からあなたは狡いよね的なことを言われて結構ショックを受けてる
次のジョブコーチ面談の時に相談してみようかな

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:32:38.07 ID:V2XENotA0.net]
これなら60歳まで頑張れそうだな!
とか思っても状況が変わったり偉い人の異動とかで
ちょっと仕事内容や環境が変わるとダメになるんだな

前の障害者雇用もそうだった

879 名前:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0b-YZ9i) [2020/07/06(月) 14:43:07 ID:vSp9P7GRM.net]
>>847
それはショックでしょうね。
よくわかないんだろうね、
周りのひとは。
何にあなたが苦労しているのかが。

880 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-VQfP) mailto:sage [2020/07/06(月) 16:26:58 ID:/eYFj962a.net]
ブリジストンクラスだと特例子会社持ってそう

881 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-VQfP) mailto:sage [2020/07/06(月) 16:33:17 ID:/eYFj962a.net]
あったわ
ブリジストンチャレンジド
本社はBS小平工場だけど栃木にも分室あるな。



882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 16:55:08.55 ID:eox6/Z+4a.net]
>>850
>>851
ありがとうございます
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 17:58:50.99 ID:9JKSaUxzM.net]
>>849
相手の言い分も分からなくはないんだよ
こっちも健常っぽい振る舞いができるのに責任やストレスのある仕事はやらないから
ただの無能が障害を盾にわがまま放題してるように見えても仕方ない
でも狡いって言われてしまうとどうして良いのか分からなくてつらい

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:03:46.56 ID:pZSCUt850.net]
目に見えない障害だからなぁ・・・
偏見も含めて耐えないといけないのか

885 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 18:11:17.94 ID:/ZybSJGa0.net]
作業所のパソコン教室でパソコンが覚えられない人がいるけど、
パソコンの先生が悪いのかな?
パソコンの先生が違う人ならパソコンを覚えたのかな?

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:48:49.82 ID:V2XENotA0.net]
働いても働かなくても親が死んだ後の最後はアパートで生活保護とか
グループホーム暮らしなんだよな

働かないで障害年金貰ってデイケアでメンヘル女抱いてる奴のほうが賢いよな

俺は障害年金なしでフルタイム

これなんなん

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:55:48.21 ID:FQAdQYTs0.net]
月収15万以下なら身体みたいに年金欲しいわ
精神差別やめろ

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:56:20.08 ID:zZGqTKxB0.net]
>>856

俺も同じだ

マジで人生糞だわ

889 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 19:37:01.20 ID:YfVegHdxM.net]
非常勤公務員って障害者雇用でもフルタイムなら家賃補助あるの?

あるなら一人暮らしで300万いくだろうし、上で出てた月給25万越える有力な

890 名前:になると思うんだけど []
[ここ壊れてます]

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 19:48:55.18 ID:BF4fTxQX0.net]
おい、非常勤公務員ってなんだ?
そんなに給料いいのか?
ウソだろ?



892 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7c-5iiV) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:21:25 ID:Ly8A7bXd0.net]
期末手当が出るからな
民間企業だと出たとしても少ない

893 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5f-2NRG) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:35:07 ID:9jdnGzB40.net]
そもそも期末手当含めたら300万は普通に超えるでしょ
手元に残ってる求人票見たけど、月額169,680〜232,300円で賞与4.44ヶ月だよ
住宅手当は求人票に記載無いしさすがに無いんじゃない?
内定出た時も特に説明なかったよ、書類出す前に辞退したからかもだけど

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 21:19:09.10 ID:zPuLjH6E0.net]
年収300万とか景気のいい話をしているが、現実はコロナの影響でリストラだよ。
自分の会社も契約更新時に賃下げすることを決定した。
今なら賃下げチャンス!
条件引き下げても人は集まる。

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:09:03.55 ID:WdsTfXws0.net]
>>859
国家公務員なら非常勤は住居手当出ないよ
通勤手当のみ出るよ

896 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 22:17:32.98 ID:frcpMRBWF.net]
非常勤と国家常勤(雇用率捏造対応試験採用)では年収全然違うわな

後者ならまあそこそこ自活出来るでしょ
前者は所詮、体のいいアルバイト

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 23:26:31.36 ID:7pvdb9Dda.net]
こんばんは、ハローワーク行ってきました
なかなか希望する職無かったです
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 00:03:10.53 ID:poNlXHyr0.net]
>>865
後者は年収400〜500万あるらしいな
障害者雇用の王だな

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 04:19:58.63 ID:OMgDiSO/0.net]
中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
ニートになって5年経つ23歳精神障害手帳2級障害基礎年金2級wais知能検査IQ67
事故って当たりどころ悪くて視神経切れて片目失明
実家暮らしで親の脛齧って年金貰いながらぬくぬくできてる今が快適
働く気がおきない

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 07:17:06.10 ID:EUH986mw0.net]
臨時職員で障害者雇用あればいいな

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 07:52:59.16 ID:DM/C/Ufz0.net]
障碍者雇用で何年も、一般でも働いたけど
昔の友達と疎遠になったな

気楽に年金で、幹事やってた方がよかったかも

なんか働くくそ意地みたいなの出来てしまった
今も1件結果待ちと、もう1件ok出てるのあるけど
緊張で身体がおかしくなってしまった
母も高齢だし

愚痴を言っても疎まれる
まあ障碍関係なく歳とったなという感じ



902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 08:46:44.31 ID:2fvEY46C0.net]
医者は「薬飲んでデイケア通っているのがいいですよ」って言ったけど
今は障害者雇用だわ。
ちなみにそれを言われたのが30歳くらいだったから、マジか?と感じていたんだが。
仕事しないでデイケア通ってる方が遙かに楽だけどね。
反発してしまったな。
今は精神障害の中年の体にムチ打って働いてるわ。
あのままデイケアに通っていたら、今頃どうなっていたんだろか?

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 10:06:39.26 ID:poNlXHyr0.net]
そのときデイケアに通ってたら、もう社会復帰は絶望的だったと思うよ

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 10:21:20.28 ID:80PWXQIH0.net]
階段を降りるのは簡単だけど昇るのは難しいから

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 12:47:31.71 ID:r5xcQgEwa.net]
精神障害者は親の手伝いをしない。
親の手伝いをするくらいなら、
寝てた方がマシと考えている。
だから女の子でも料理すら出来ない。

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 13:53:39.17 ID:S4Bm9DKP0.net]
10月まで自宅待機・・・それまでにクビにならなきゃよいが・・・

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 14:13:55.36 ID:UKS0xqRPa.net]
お給料出るんやったらええやないですか

908 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-THTp) mailto:sage [2020/07/07(火) 15:01:16 ID:QbviUyRXa.net]
障害者雇用でどんな所へ就職したい?
お給料の理想は高いに越したことないとして、職場の環境とか条件とか何を主に判断基準にしてる?

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 15:47:33.23 ID:poNlXHyr0.net]
額面20万以上で、決算までやらせてほしい

910 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-ERT+) [2020/07/07(火) 16:34:49 ID:cbiEES+y0.net]
>>877
15年3カ月だけど自動車会社でCADオペレータとして働いたし
障害者雇用でもそこで働きたい

911 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-THTp) mailto:sage [2020/07/07(火) 16:46:04 ID:8S0hhLaha.net]
ブランクは何年くらい?



912 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-ERT+) [2020/07/07(火) 16:47:51 ID:cbiEES+y0.net]
10年くらい専業主婦してた
でも、旦那が入院して目覚めた「働いて家計を支えたい」と

913 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 7b61-Wiu6) mailto:sage [2020/07/07(火) 16:50:32 ID:O73DR8cx0.net]
https://twitter.com/momomomo5700
(deleted an unsolicited ad)

914 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-ERT+) [2020/07/07(火) 16:54:13 ID:cbiEES+y0.net]
一昨年クローズで働いてみて事務だったけど厳しかったから
(主治医から8割の力で働いてと言われて働いていたら、
派遣先の上司から遅いと指摘されて言い返したらパワハラされて
最終的には派遣切られた)
障害者雇用で自分の得意分野で働いてみたいと思ったんだけど甘いかな

915 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-ieCx) mailto:sage [2020/07/07(火) 16:56:49 ID:6ePPCuh2a.net]
ポカンと口を開けて宙を向いてよたれたれ流しておきたい

916 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-ERT+) mailto:sage [2020/07/07(火) 17:53:01 ID:2fvEY46C0.net]
つーか
仕事はすべてキツいんだよ。

917 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5f-2NRG) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:06:59 ID:80PWXQIH0.net]
>>883
むしろなんで最初からCAD使う仕事に復帰しなかったのか謎なんだが
障害者雇用でも要件にCAD経験者優遇っての多いしええんちゃう

918 名前:優しい名無しさん [2020/07/07(火) 18:12:20.30 ID:cbiEES+y0.net]
>>886
10年ブランクがあったから、まともに働けるか不安で
時短勤務にしたら事務の仕事しかなかったんですよね

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 18:16:23.02 ID:2fvEY46C0.net]
うらやましい
自分肉体労働だから
頭脳労働もしてるけど。
働きながら少しでも常識的な行動ができるようになり
死を迎えたいと思っています。

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 18:18:39.79 ID:80PWXQIH0.net]
>>887
じゃあCADオペレーターじゃなくて事務のCAD経験者優遇で探したらええやん?
CADのことよう知らんけど、>>132みたいなのあったしそういう需要あるんちゃうの

921 名前:優しい名無しさん [2020/07/07(火) 18:40:37.37 ID:cbiEES+y0.net]
私は双極性障害なんだけど、今躁状態なんかな?
障害者雇用で働きたいとか言って手帳の診断書の手配までお願いしていたのに
派遣で時給2660円のCADオペレータの仕事が丁度あったから
ついエントリーしてしまった…

>>889
事務のCAD経験者優遇みたいな仕事あったらいいな



922 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-whje) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:49:55 ID:p47KXPC5a.net]
>>890
そのくらいの状態を維持できるなら問題ないんじゃない?
それ以上のエネルギッシュさや、鬱状態になると支障でるんだろうけど
今が8割なんじゃなかろうか
派遣はエントリーしてもまず派遣会社の登録から始まり、その仕事するには普通の就活と同じ順序を辿るので、考える時間はあると思う

923 名前:優しい名無しさん (スップ Sd4a-Fl8X) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:51:10 ID:vk7JiF9xd.net]
大きい会社にオープンで就労している
どこまで自分の

924 名前:障害が知れ渡ってるのか…

あまり面識のない人に突然タメ口で声を掛けられたりすると
この人、俺が障害者だとわかってるんだなと邪推してしまう

仕事の場以外では障害者である事をほとんど思ってないから、
オープンだとこういうことで心が折れそうになる
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-ERT+) mailto:sage [2020/07/07(火) 18:59:26 ID:2fvEY46C0.net]
俺も障害者枠だけど
いつも俺は精神障害者だからって思ってるよ。
当然だからしょうがない。
それでも自分なりに生活したいからさ。
相手がなんと思ってもかまわない。
自分の生活のために働いているから。

926 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-ERT+) mailto:sage [2020/07/07(火) 19:04:36 ID:cbiEES+y0.net]
>>891
レスありがとうございます

927 名前:優しい名無しさん [2020/07/07(火) 19:17:15.20 ID:l9v026Nz0.net]
>>893
私も生活のために働いています。
他の人はどう思っているかは
わからないし、
自分でどうこうできる問題
ではないものね。

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 19:23:23.82 ID:0smuU6ik0.net]
私も大きい会社でオープン
人事が口軽めだからもう知れ渡ってるかも
精神障害って開示したところで、プラスになる面が感じられないよ
腫れ物扱いされるだけだよね
健常者同然で雑談されても、同じ人生経験してないから話し合わないし
そもそもうまく雑談できないし
仕事以外で楽しみ見つけるしかないね

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 19:27:03.00 ID:80PWXQIH0.net]
>>890
今はハロワのキーワード検索が自宅からでもできるから自分でやってみるとええよ
というわけで、実際フリーワード検索でCADって入れてやってみると、
職種が一般事務ってなってて仕事の内容にCADを含んでるようなのは多いよ
はたから見ると事務が主でCADが従な感じに読めるね、まー実態がどうかは判らんけど

930 名前:優しい名無しさん [2020/07/07(火) 19:51:49.26 ID:JNOfsMdw0.net]
>>896
俺も人の輪に入ってないし、人間関係とか
派閥とか無関係だけど、人間関係で辞めていく健常者見てるとそれでもいいかなとも思う

私的な会話はしないね
話しかけてくれる人と天気とかコロナの話題するぐらい

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:07:36.73 ID:cbiEES+y0.net]
>>897
なんてお優しい!感激です
ありがとうございます



932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:12:53.14 ID:2fvEY46C0.net]
人生なんて80年くらい生きて死んじゃうんだから気にするな。
まあその間気が狂うくらい苦しむわけだが・・・・。

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:16:47.64 ID:CePO+GLb0.net]
都会では障害者枠のCADの仕事結構あるの?
自分は7年くらい機械設計をやってたけど、自分が住んでる所では無いから障害者枠で事務の仕事してる。
CADの仕事があったらやりたいんだけど。

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:21:01.17 ID:2fvEY46C0.net]
結婚しても楽にはなりません
ましてや仕事をしたらさらに苦しみます。
そうです
人生は悪夢です。
失礼。

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:26:36.87 ID:cbiEES+y0.net]
>>901
豊田市は田舎なのです
派遣だとちょこちょこ求人がある感じです

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:27:58.50 ID:cbiEES+y0.net]
>>901
すみません。障害者枠のCADの仕事があるかどうかはわかりかねます

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:30:49.05 ID:80PWXQIH0.net]
>>901
だから自分で検索しろよぉー!
CADでフルタイム障害者の件数は東京16件、全国で143件だよ
ていうか検索結果見ると割と地方でもあるような印象だけどな

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:35:33.80 ID:2fvEY46C0.net]
ナチスドイツ
第二次世界大戦
広島長崎原爆投下(1945)
阪神大震災(1995)
オウム事件
リーマンショック(2008)
東日本大震災(2011)
新型コロナ(2020)
これで人生に喜びを期待するのがいかに不合理か
おわかりでしょう。

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:37:29.31 ID:80PWXQIH0.net]
>>903
障害枠検索結果見ると豊田はさすがに土

940 名前:地柄かCADオペレーターが多いね
岡崎や名古屋まで見ると事務またはCADってのあるけど
まああと当然だろうけどCAD専門のが給料は高いね
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:43:09.89 ID:CePO+GLb0.net]
>>905
検索した上で書き込んでます、自分の住んでる所には無いんです。
引っ越せばあるんですが、まだ体調に自信が無いのでいきなり一人暮らしは不安です。



942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:51:20.98 ID:ODb8mMo10.net]
>>864
フルタイムなら出るよ

943 名前:sage mailto:sage [2020/07/07(火) 20:54:03.37 ID:wCwndo/C0.net]
CADオペは一般枠ならフルリモート(完全在宅)
や時短の求人が一定数あるみたいだね
両方満たすのも少ないけどあったから
そういうところなら負担は少ないかも
まあ雇用元や仕事内容にもよるだろうけど

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 20:54:43.24 ID:EUH986mw0.net]
完全在宅は最高ですやん

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 21:10:21.46 ID:2fvEY46C0.net]
私は長らく福祉作業所に行っていましたから
一般で働いていると、求められるというか必要になる能力が全く違うと感じます。
自分で工夫して主体的に動くということを絶えずしていかないと
長く働くことは不可能に感じます。そのような自発性が必要ということです。
例えるなら、毎日綺麗な看板を出してお客さんの目をひいて
商品を買ってもらうサービスをするというようなそんな自発性が必要だと。

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 21:43:47.40 ID:80PWXQIH0.net]
>>908
あ、そーなん まーなら仕方ないんじゃない
近場で見つかると良いね

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 22:25:27.94 ID:Sz8mdmXta.net]
>>906
原爆2個落とされて敗戦だったけど財閥は戦争で儲かったよ。

948 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2c-s8sF) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:22:32 ID:aDsLOlGo0.net]
>>875
まじか大変だな
東京?

949 名前:優しい名無しさん [2020/07/07(火) 23:28:22.27 ID:gCcCuyPS0.net]
>>896
>プラスになる面が感じられないよ
同感

給料は激減するけど、一方配慮で責任は小さく、定時上がりなら人生充実するかな?と思ったけど全く違ったわ
健常者の時はキツかったけど、仕事の後の爽やかな開放感があった(まあ結局それも続かなかったけど)
今は仕事をしていても、退勤しても心は常にどんより

今日会社からストレスチェックやれと通知が来たよ
まあ正直に回答しても何も特にならないから、毎年嘘を回答して健康優良評価だけさ
くだらね

950 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 15a5-FyK1) [2020/07/08(水) 04:04:35 ID:kvqijL340.net]
しかしさあ、
「親の手伝いをするくらいなら寝てた方がマシ。」
と思っている糖質が、企業で本当に仕事が出来るの?

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 04:28:03.82 ID:MpjEIf4+a.net]
精神障害者2級です
実家の駐車場の管理人します
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命



952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 06:20:41.27 ID:H4U4HAzx0.net]
>>871
少し似たような状況です
やはりデイケアなんて行くべきじゃないですよね?

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 11:09:47.13 ID:e0WHZ3wBp.net]
まあデイケアでぬくぬくと廃人として過ごす暇があるなら
少しでも働いて身体を慣らしながら出来るだけ自立しろよとは思う
自分で稼いだお金で通うなら好きにすればいいと思うが

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 12:37:37.45 ID:HQPtG+Fpa.net]
デイケアで職業訓練的なことが出来たら行ったんだけど、工芸、映画鑑賞、SSTとかだから行かなかったよ

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 12:44:14.80 ID:WSW74xNv0.net]
ADHDで手帳ってどんなもん?
1人暮らしだと月イチぐらい病院送り?

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 13:10:58.11 ID:4bxHx+ll0.net]
デイケアはその場所にもよると思いますが、合う人と合わない人がいると思う。
おれは体験1日でこの雰囲気は無理だと思って辞めた。

957 名前:優しい名無しさん [2020/07/08(水) 15:28:21.12 ID:xB7SpGR70.net]
>>923
賢いね
身だしなみが出来ない人がほとんどだからね
私もおすすめしない

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 15:55:41.81 ID:4bxHx+ll0.net]
もう決まった仲間みたいなのがいて麻雀してる人、将棋をしてる人とかがいました。
この人達はもう社会に出るのを諦めてるなと感じました。
布団を敷いて読書して午前中で帰りました。
デイケア行くなら作業所の方がいいかな?

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 16:12:56.91 ID:HQPtG+Fpa.net]
自分は、そこにいる人たちの人柄で選ぶな

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 16:40:12.50 ID:4bxHx+ll0.net]
確かに、体験で雰囲気見るのはかなり大事かも。

961 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-TxZM) mailto:sage [2020/07/08(水) 16:48:20 ID:A9r2zPYTa.net]
デイケア、つまらなくて、すぐに辞めた
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命



962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 18:02:12.98 ID:nQ3iq1U30.net]
デイケアは合わなくて作業所に行った
どうも自分は簡単でもいいから目的がないとだめなタイプらしい

963 名前:優しい名無しさん [2020/07/08(水) 18:39:18.10 ID:kvqijL340.net]
ハロワに行くのに親が連れて行くだとー?
一人でハロワに行ける俺の方が良いところに就労が出来て当たり前だよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef