[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 04:50 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

精神障害者雇用再就職スレッド141



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:46:12.23 ID:QGV2IOGyH.net]
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590022539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:48:26.22 ID:KbsD2uVGd.net]
就労移行支援というサービスがあります。
利用期間は二年間の制限があるので
利用するならよく考えてからの方が良いです。

802 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 18:52:28.16 ID:seyjyVz+0.net]
就労移行支援、ググってみます

803 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 19:02:44.56 ID:seyjyVz+0.net]
就労移行支援センター近くにありました
月々幾ら払えば通えるのでしょうか?

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:03:44.02 ID:KbsD2uVGd.net]
それは直接相談して見てください。
前年度の収入で変わると思います。

805 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 19:18:38.25 ID:seyjyVz+0.net]
ありがとうございます
問い合わせしてみます!

806 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 19:22:22.74 ID:seyjyVz+0.net]
就労移行支援センター利用料、世帯収入だった
世帯収入だと1200万だから37、200円くらいだ…詰んだ

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:27:24.88 ID:KbsD2uVGd.net]
利用しなきゃいけないわけではないので、
区役者の障害者専門の福祉課に相談してみては?

808 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 19:31:25.31 ID:seyjyVz+0.net]
ありがとうございます
手帳を申請しに行く時相談してみます

809 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a38f-Aeow) mailto:sage [2020/07/04(土) 19:39:58 ID:JP05H5tR0.net]
自治体によっては、就労移行支援の利用料を補助してくれるから、役所に直接問い合わせるべし。



810 名前:優しい名無しさん (スップ Sd4a-FD23) [2020/07/04(土) 19:44:17 ID:PsMOOWuYd.net]
>>767
有能者には自分の能力に見合う一般枠に行けばいい

元々は大企業な程無能な方を多く雇用していたはず。有能者が入ったら潰されたり辞めたりしない?
周りには有能な健常者が集まってくるわけだから、レベル低めな障害者を人材として雇用する場合があるし、職場上バランスによって採用人材が違いますね。

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:55:57.76 ID:eqJgH7U70.net]
県の最低時給であれやれこれやれってうるせえんだよ
くそが

812 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 20:50:01.10 ID:F3KR5QT60.net]
僕は、お弁当だって自分で作るんだぞ。
お前らのお母さんが作った弁当より美味しんだぞ。

813 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 20:51:59.83 ID:N8jYSpjgd.net]
>>747
現実的にある程度以上の待遇の企業が求めてる人物像はこれ
一度丁寧に教えたらあとはトラブル起こさず淡々と仕事が出来る人
入社後にあれやこれやと上司や人事に配慮を訴えるのは迷惑

ただ望ましい人物像であっても、与えられる仕事の幅は極めて狭く
健常者としての就労が長いと心が折れる

814 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 20:53:45.04 ID:vJ5HqgScM.net]
何か有能が優遇されてるみたいに書いてる人いたけど、有能は有能で医者から普通だと思われて年金貰えなかったり、仕事であんまりフォローしてもらえなかったり大変だよ?

個人的には年金が実家暮らしの方が出やすいというのが何だかな。
親から協力してもらえる人が優遇されるのはおかしいと思う。
それに親から協力してもらえずに一人暮らししてる人は扶養照会とかの関係で生活保護も申請しにくいというね

815 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 21:30:35.33 ID:seyjyVz+0.net]
>>783
ありがとうございます
メモしました

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:42:13.45 ID:+2tZgHnq0.net]
>>788
障害者専用の暮らせる場所ってあったはず
グループホームだったかな
年金支給者がほとんどだったような

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:10:09.55 ID:T2mtwRhU0.net]
有能ってのは超大手や政令市役所に入れるレベルを指してる
それ以下は有能ではないので人より苦労するのは当たり前だ

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:42:49.86 ID:dJ70rNXI0.net]
明日は危険物の試験日だけど県をまたいでの受験になるから欠席することにした
頭が悪いので何度受験しても乙四が合格できない

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:13:12.49 ID:2ONrJ3bk0.net]
今乙4受けろと言われたら無理だなぁ
高校生の時に受かったけど使うような職に就いたことないわ



820 名前:優しい名無しさん [2020/07/04(土) 23:54:53.30 ID:D9pWDP4sd.net]
>>775
自分もそういう認識なんだけど、
何ヵ所も通った奴がいる

抜け道があるのか知りたくて何ヵ所も通えた理由を聞くと
だんまりで答えてくれない

821 名前:優しい名無しさん (スッップ Sdaa-crBT) [2020/07/05(日) 00:06:17 ID:H5paiSnjd.net]
>>788
>仕事であんまり
同意

>実家暮らしの方が出やすい
>何だか
これもそう思う
無理矢理だれかと結婚して妻(夫)に家庭内介助者になってもらい
申請出してやろうかなとか思ったりで
これはムカつく
頑張ると生保受給出来ない構造に同じ

>>791
俺がいる
上位政令の正規職員→オープンで超大企業勤務
全然楽じゃない、むしろ苦しい現実

822 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 01:04:05.60 ID:UVZouGCfa.net]
>>795
788だけど、自分も政令市から国家公務員障害者採用だわ
話合いそう!

自分も手帳オープンにしても大して健常者の時と求められてること変わらないので辛いところ。

学歴とか職歴いいと合格率は高くなるけど、オープンポジションというか、何やらせるか決まってない時、難易度高い業務にあてがわれちゃう気がする。
次は担当業務がはっきりしてるところにしようと思ってる。

823 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0aa5-NqKw) mailto:sage [2020/07/05(日) 03:04:45 ID:GEp9vNBY0.net]
>>780
収入1200万もあるのかよ
金持ちはいいな



おい

824 名前:795 (スッップ Sdaa-crBT) mailto:sage [2020/07/05(日) 03:05:01 ID:H5paiSnjd.net]
>>796
国家公務員

825 名前:795 (スッップ Sdaa-crBT) mailto:sage [2020/07/05(日) 03:16:12 ID:H5paiSnjd.net]
>>796
やっぱり政令市→障害者枠国家公務員いるのか!?
給与に公務員前歴はどれくらい反映されてます?
現在民間正社員

826 名前:ナ月収25万ですが、政令市の正規の経験が15年以上なので
国家公務員になると年収がぐっと上がるのではないかと…

>難易度高い業務に
これも全く同じ
基本的に出来ない仕事はないんだけど、体力とキャパがないのですぐにあっぷあっぷ
目の前の仕事は出来ているので、どんどん業務が広がる不安で
業務が増えるとキャパオーバーになるという症状を健常者にうまく説明出来なくて
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 06:33:07.86 ID:tKeXdC5Wa.net]
統合失調症です
YouTube、Twitter、インスタグラム、アメーバに載せてます
泉健緒で検索してください
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 07:37:44.63 ID:p5u2rwKt0.net]
たくさんもらうと仕事がきつい
年金+パートな自分。

しかし、最近障碍者雇用に賠償保険とかあるんだな
保険加入は実習、未加入は面接

面接ではほぼ前向きにという感じだったが、
何人か実習してるみたい

押さえのセミオープンでも働けるけど、
コロナやらなんやらで、
しばらく療養しようかとも思うな。

世帯分離もしたし、生活保護でもいい

829 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 09:35:16.91 ID:rw5+a3wGM.net]
>>799
給与はめちゃくちゃ反映されてます。
自分は公務員歴10年もないですけど、あなたと同じくらい月給あります。
まあここら辺は組織ごとの塩梅あるようですけど、ほぼほぼ今のとこで新卒から働いてるくらいの感じで貰えてるかと思います。

めっちゃ分かります。
消極的、怠けとか言われちゃいそうで言いにくいですよね。
で、そもそもずけずけ配慮を求められるようなメンタリティあれば精神病んでないし!

自分は最終的には他の職員と同レベル求めるって言われてビビって、待遇いい特例子会社がいいかなと思いはじめてます。

民間正社員て普通に総合職みたいな感じなんですか?
転勤ないとこは多いみたいですけど、やっぱり仕事は大変なんですね。



830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:56:39.07 ID:WQKdFi9M0.net]
めちゃくちゃ反映されて25万とかなの?
大手新卒と同じ給与じゃん…
就職スレだから馴れ合いもほどほどに

831 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 11:07:20.89 ID:rw5+a3wGM.net]
>>803
最近の新卒は給料高いんだね
給与自慢をしたかった訳じゃないし、何をもって月給とするかも色々あるからね

馴れ合いになっちゃうかー
すみませんでした

832 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 11:15:21.44 ID:YH5r+ZsI0.net]
障害者枠で給料25万以上の人っている?

833 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 11:31:02.11 ID:gP1C+UI10.net]
そりゃいるよ

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 12:09:27.94 ID:JYOUI4YY0.net]
作業所や障害者枠とかで働いて更新がアウトの人や大丈夫の人の差ってなんだろう

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 12:32:16.75 ID:O6w4knok0.net]
使えるか使えないかの差
お荷物をずーっと抱えるわけにもいかないから、3年や5年で契約を切るのが普通

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:09:56.45 ID:OjU6bRQqM.net]
年金の話じゃねーの?

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:12:20.47 ID:a1/UJnHI0.net]
俺も年金かと思った

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:13:49.53 ID:AYfu5zAa0.net]
>>805
大手や公務員だと障害者枠であっても基本給25万なんてかなり早い段階で越えるぞ
つか公務員

839 名前:フ障害者枠って健常者枠と給与変わらないからな []
[ここ壊れてます]



840 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 13:30:54.69 ID:ni7eLnGZd.net]
>>811
わかってるよ
それは身障車イスで、大手総合職とか、正規公務員とか本当に障害者の中でも最上位の話

ここに来る人はMAXでオープンで民間大手正規、常勤国家公務員程度ではないか
すると(今後の昇給は無視して)月給25万はほぼMAXだよ
特殊な能力が必要な専門職を除く

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:36:28.46 ID:AYfu5zAa0.net]
>>812
俺も30代前半障害者枠公務員(政令市)で基本給+地域手当で固定給27万越えてるし
ちょっと上でも国家公務員やら世帯収入1200万越えの一流企業の高給取りいるし
このスレでも普通にボリュームゾーンだと思うが

842 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 13:36:49.87 ID:ni7eLnGZd.net]
>>802
10年未満でそれなら自分はもっと行きそうだな
ここらへん役所はやっぱ公平だと思う
でも転勤は耐えられないから国家は試験を継続してても受けないだろな、結局

地域限定正社員だね、総合職だったらもっともっと貰えてる

貴方ぐらいの経歴だと特例は止めた方がいいよ
配慮と安定感は凄いけど、給料と仕事の単調さに泣けてくるから
あと会社によっては動物園
まず業務内容を調べることをお勧めする

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:39:56.12 ID:tgiV/Y/0d.net]
知的障害者に混ざって働くのはつらそう

844 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 13:41:46.28 ID:ni7eLnGZd.net]
>>813
精神で正規公務員なわけ?
大変だろうけど、年収で言えば確実にここの勝ち組
俺も出来れば退職せず残りたかった
役所の仕事が嫌だったわけじゃないから
上司がもろASD傾向でパワハラ男だったから配慮の交渉の余地がなかった
するとその上の判断もそうなって終わった

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:49:06.85 ID:AYfu5zAa0.net]
>>816
精神で政令市だね
俺も一般市(健常者枠)→政令市の公務員で公務員歴自体は12年だけど
前の一般市の上司はASD丸出しのパワハラマウンティング気質で
配慮どころか弱味につけこんで人格否定しまくるクズ野郎だったから転職したわ
やっぱ政令市のが障害者枠に優しいし、職員や市民の民度も高く、業務も効率化されてて圧倒的ホワイトだ

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:59:43.60 ID:AYfu5zAa0.net]
まあ前の一般市も9割以上の人には良くしてもらってたけど
1度でもASDマウンティング上司にメンタル潰されると終わりだな
これは最後の上司ではなく、直近の上司には本当にお世話になってたから
義理堅く年度末まで出勤して辞めたよ

847 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 14:02:54.23 ID:YH5r+ZsI0.net]
>>811
大手子会社だけど総支給19万…
ちなみに大卒

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 14:03:40.23 ID:DU2inzWfM.net]
健常者枠で公務員に受かる奴なんて健常者の中でもかなり優秀な方なのに
障害持ちながらその水準までいかないと障害者枠公務員になれないのか
ほとんどの障害者には縁のない話だ

849 名前:優しい名無しさん (スップ Sd4a-FD23) [2020/07/05(日) 14:09:35 ID:AXEkc1Ywd.net]
>>791
精神は理想を語りがちだが、現実的には
入れても庶務業務中心ばかりになるけど、大丈夫?不満だらけて辞める人がいる
だから、助けが欲しくて有能よりレベル低な人を雇用する



850 名前:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-7zXb) mailto:sage [2020/07/05(日) 14:14:28 ID:+jIzKqBya.net]
今どきは鬱でも手帳取れるんだから
服薬でほぼ健みたいな人が公務員や大企業受けてるでしょ

851 名前:優しい名無しさん (アウアウクー MM63-AvmX) mailto:sage [2020/07/05(日) 14:16:10 ID:grSEPOy7M.net]
>>822
つか受かってるのそういう奴だけだろ

852 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 15:08:58.53 ID:swWX ]
[ここ壊れてます]

853 名前:CI4z0.net mailto: 鉄道会社の就職は辞めとけ。不規則な勤務や泊まり、明けでも夕方まで帰れない。そして、パワハラアルハラの嵐。俺はそれで身体が壊れた []
[ここ壊れてます]

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 15:13:59.91 ID:ToudjLnpa.net]
鉄道は大宮レイプ軍団の駅員への暴言の嵐で大変通り越して精神病むだろというくらいの動画があったな

855 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 15:31:37.10 ID:hZYgnFU3d.net]
>>818
大変だろうけど羨ましい
しかも政令市は都市勤務手当が多目かと

まったく同じであんたは俺かw
馬が合う上司にはよくしてもらったし、頑張れた
なので市に恨みはない
最後のパワハラ男は終生許せないと思う

856 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-aJWz) mailto:sage [2020/07/05(日) 17:27:32 ID:FGEW362V0.net]
>>824
それは大変だったね。今は良くなってきたの?

鉄道会社で精神障害者を採用して、
現業職に就かせて、挙句配慮もないとはブラック過ぎる
本社で事務職だったらわかるけど…。

鉄道会社の現業職って、鉄ヲタが憧れてるようなのとは程遠く、
体育会系で、健常者だってきつくてやめる人多いって聞いたぞ。

人の命を預かってる自覚はないし、安全を蔑ろにするヤバい会社だね。
外面はいい会社なんだろうが、けど、社名を知りたくなったわ。

857 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 17:51:12.32 ID:hZYgnFU3d.net]
>>827
組合が強い現業職場にはろくなのいない
自分が先輩から苛められ悔しかったから、
早く先輩面して今度は後輩を苛めてやろうみたいな

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 17:57:30.52 ID:rRzHd+UNd.net]
鉄道系は漏れなくブラックだよ

859 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-+upQ) [2020/07/05(日) 18:54:08 ID:O4ZaABn+0.net]
>>824
>>827
最寄り駅に、いかにも鉄オタの発達障害っぽい駅員がいるが
その人もブラックな勤務体制に耐えてるってことか
電車が好きだから出来るってのは、もう別次元での話なんだな



860 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 73a5-ISKm) [2020/07/05(日) 19:11:56 ID:JLRFrqxr0.net]
区別は差別ではないよね。
障害者枠という区別された雇用だから、
区別されても差別ではない。

861 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 21:31:47.58 ID:Ct+ZPE5a0.net]
>>830
非正規の短期契約の人とか
発達障害っぽい人でも、稀にスルースキルが半端ない人がいる
怒られたり、陰で言われたりしていても鈍感過ぎて気付かないとか、スルースキルとは違うがw
余りに鈍感だと周りが自然と何も言わなくなる不思議

862 名前:優しい名無しさん [2020/07/05(日) 22:22:25.09 ID:YH5r+ZsI0.net]
入社何年目から賃金交渉ってするもん?

863 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-FyYi) mailto:sage [2020/07/05(日) 22:39:39 ID:a5V7+lOW0.net]
賃金交渉ってなに?

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:07:55.26 ID:YecI/f27M.net]
>>833
普通しないからやった時点で普通ではない

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:28:32.52 ID:O6w4knok0.net]
賃金交渉とかアホなのか

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 00:07:24.99 ID:/eYFj962a.net]
障害者雇用をするレベルの企業だと、人事考査+昇給は規定が有って、交渉する余地はないだろう。

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 01:07:51.62 ID:uRS9CyYCa.net]
こんばんは
精神障害者2級です
働きたいが近くの大メーカーのタイヤ工場は募集してません
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

868 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2c-s8sF) mailto:sage [2020/07/06(月) 01:17:53 ID:tHS5sitp0.net]
一応やったことある
ショボイけど

自分は家庭の事情でこれくらいの給料がないとキツいし辞めたくないけど転職考えてるって話をした
会社の規定上、個別に給料を上げるのは不可能だったけど本部の人にゴリ押ししてもらって正社員にな

869 名前:チて一気に年収あがったよ
すでに正社員だったら通じない手だね
[]
[ここ壊れてます]



870 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 05:37:52.81 ID:/ZybSJGa0.net]
障害者枠が区別された雇用だという事。
区別は差別ではないという認識がないと企業では働けない。

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 07:05:30.88 ID:NvPszNJSa.net]
>>839
>>840
なるほど
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 08:13:45.65 ID:yuXt0Cdr0.net]
>>838
基本的には、ハロワ。企業のHPで探せば幾らでもあるよ。
あなたのお住まいの地域とか、タイヤメーカーか何処か分からないから、答えようが無いけどm(_ _)m

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 08:14:28.41 ID:T8IqTMzf0.net]
大メーカーてトヨタじゃないの

874 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-ANYV) mailto:sage [2020/07/06(月) 11:32:52 ID:RsgByC6na.net]
>>842
ブリヂストン栃木工場です
バイクで6分
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

875 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-ANYV) mailto:sage [2020/07/06(月) 11:33:13 ID:RsgByC6na.net]
>>843
違います
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:11:32.54 ID:v2Dz5Wt9a.net]
今までクローズで働いてたけどもう限界で辞めた
次は障害者枠で働く
もう精神の限界

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:18:02.94 ID:9JKSaUxzM.net]
話しかけたタイミングとかこちらの態度とか原因は色々あるんだろうけど、
健常者からあなたは狡いよね的なことを言われて結構ショックを受けてる
次のジョブコーチ面談の時に相談してみようかな

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:32:38.07 ID:V2XENotA0.net]
これなら60歳まで頑張れそうだな!
とか思っても状況が変わったり偉い人の異動とかで
ちょっと仕事内容や環境が変わるとダメになるんだな

前の障害者雇用もそうだった

879 名前:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0b-YZ9i) [2020/07/06(月) 14:43:07 ID:vSp9P7GRM.net]
>>847
それはショックでしょうね。
よくわかないんだろうね、
周りのひとは。
何にあなたが苦労しているのかが。



880 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-VQfP) mailto:sage [2020/07/06(月) 16:26:58 ID:/eYFj962a.net]
ブリジストンクラスだと特例子会社持ってそう

881 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-VQfP) mailto:sage [2020/07/06(月) 16:33:17 ID:/eYFj962a.net]
あったわ
ブリジストンチャレンジド
本社はBS小平工場だけど栃木にも分室あるな。

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 16:55:08.55 ID:eox6/Z+4a.net]
>>850
>>851
ありがとうございます
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 17:58:50.99 ID:9JKSaUxzM.net]
>>849
相手の言い分も分からなくはないんだよ
こっちも健常っぽい振る舞いができるのに責任やストレスのある仕事はやらないから
ただの無能が障害を盾にわがまま放題してるように見えても仕方ない
でも狡いって言われてしまうとどうして良いのか分からなくてつらい

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:03:46.56 ID:pZSCUt850.net]
目に見えない障害だからなぁ・・・
偏見も含めて耐えないといけないのか

885 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 18:11:17.94 ID:/ZybSJGa0.net]
作業所のパソコン教室でパソコンが覚えられない人がいるけど、
パソコンの先生が悪いのかな?
パソコンの先生が違う人ならパソコンを覚えたのかな?

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:48:49.82 ID:V2XENotA0.net]
働いても働かなくても親が死んだ後の最後はアパートで生活保護とか
グループホーム暮らしなんだよな

働かないで障害年金貰ってデイケアでメンヘル女抱いてる奴のほうが賢いよな

俺は障害年金なしでフルタイム

これなんなん

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:55:48.21 ID:FQAdQYTs0.net]
月収15万以下なら身体みたいに年金欲しいわ
精神差別やめろ

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 18:56:20.08 ID:zZGqTKxB0.net]
>>856

俺も同じだ

マジで人生糞だわ

889 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 19:37:01.20 ID:YfVegHdxM.net]
非常勤公務員って障害者雇用でもフルタイムなら家賃補助あるの?

あるなら一人暮らしで300万いくだろうし、上で出てた月給25万越える有力な



890 名前:になると思うんだけど []
[ここ壊れてます]

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 19:48:55.18 ID:BF4fTxQX0.net]
おい、非常勤公務員ってなんだ?
そんなに給料いいのか?
ウソだろ?

892 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7c-5iiV) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:21:25 ID:Ly8A7bXd0.net]
期末手当が出るからな
民間企業だと出たとしても少ない

893 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5f-2NRG) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:35:07 ID:9jdnGzB40.net]
そもそも期末手当含めたら300万は普通に超えるでしょ
手元に残ってる求人票見たけど、月額169,680〜232,300円で賞与4.44ヶ月だよ
住宅手当は求人票に記載無いしさすがに無いんじゃない?
内定出た時も特に説明なかったよ、書類出す前に辞退したからかもだけど

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 21:19:09.10 ID:zPuLjH6E0.net]
年収300万とか景気のいい話をしているが、現実はコロナの影響でリストラだよ。
自分の会社も契約更新時に賃下げすることを決定した。
今なら賃下げチャンス!
条件引き下げても人は集まる。

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:09:03.55 ID:WdsTfXws0.net]
>>859
国家公務員なら非常勤は住居手当出ないよ
通勤手当のみ出るよ

896 名前:優しい名無しさん [2020/07/06(月) 22:17:32.98 ID:frcpMRBWF.net]
非常勤と国家常勤(雇用率捏造対応試験採用)では年収全然違うわな

後者ならまあそこそこ自活出来るでしょ
前者は所詮、体のいいアルバイト

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 23:26:31.36 ID:7pvdb9Dda.net]
こんばんは、ハローワーク行ってきました
なかなか希望する職無かったです
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 00:03:10.53 ID:poNlXHyr0.net]
>>865
後者は年収400〜500万あるらしいな
障害者雇用の王だな

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 04:19:58.63 ID:OMgDiSO/0.net]
中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
ニートになって5年経つ23歳精神障害手帳2級障害基礎年金2級wais知能検査IQ67
事故って当たりどころ悪くて視神経切れて片目失明
実家暮らしで親の脛齧って年金貰いながらぬくぬくできてる今が快適
働く気がおきない



900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 07:17:06.10 ID:EUH986mw0.net]
臨時職員で障害者雇用あればいいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef