[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 04:50 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

精神障害者雇用再就職スレッド141



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:46:12.23 ID:QGV2IOGyH.net]
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590022539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 3ffb-9I+j) mailto:sage [2020/06/30(火) 11:32:05 ID:5j2bztZK0.net]
池沼の日記帳に年収自慢
なんの意義があんのこのスレ

618 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-rdEW) mailto:sage [2020/06/30(火) 11:33:47 ID:8ojU02GLa.net]
>>594
ガイジだからと言う理由で何してもいいと彼らは思ってるんだよ
こいつら殺傷処分する法律出来ればいいのにな

619 名前:cf83-n38w) [2020/06/30(火) 11:34:34 ID:I8q8fA1W0.net]
年収自慢したいだけで
就活スレじゃないからな

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:11:09.60 ID:znNWJZKfa.net]
就活してる人がいないんだから仕方ないな
面接会とかまだ復活してへんやろ

621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:13:45.13 ID:4ytvH3BG0.net]
合同面接会はないと思いますが、
通常の面接はあるみたいですので
就活してます

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:23:17.72 ID:X6CZmPaza.net]
糖質は免許を持ってても実際には運転できない奴ばかりだからね。
軽自動車でも実際に運転している僕は自慢できるんだよ。
糖質で運転できたら障害者のグレーゾーンだよ。

623 名前:優しい名無しさん (スプッッ Sddf-pa/b) mailto:sage [2020/06/30(火) 12:38:33 ID:vCLuyZmmd.net]
精神でオープン雇用の年収の最高額ってどれくらいだろう…
以前、うつ病で障害者雇用枠グループのリーダーで
主任やってるおじさんがテレビで紹介されてたな
500万ぐらい行ってるのかな

624 名前:優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-IoRU) mailto:sage [2020/06/30(火) 12:40:39 ID:X6CZmPaza.net]
普通に仕事ができないから障害者雇用で入社するわけだから、 障害者雇用の給料は、ほぼ最低時給だよ。

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:42:07.72 ID:C4GvjzNKa.net]
いやいや、合理的配慮があれば普通に働けるのが障害者雇用で
普通に働けないのは福祉的就労でしょ



626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:43:29.26 ID:X6CZmPaza.net]
そう思ってるだけだよ。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 12:49:36.14 ID:jDe3WwHI0.net]
池沼くんまた話題のループ
馬鹿だからしょうがないか

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 13:00:15.02 ID:uztJVvlNM.net]
契約社員の障害者雇用だけど待遇は一般枠と一緒だよ。時給換算なら最低時給の2倍近くはある。
大型施設の管理業務で業務内容は多岐に渡るので、その中から出来る事出来ない事を選択。
表側での業務は免除してもらって、主に裏方をやらせて貰ってる。

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 13:25:19.19 ID:ZBsNfnmKM.net]
>>600
定年前の公務員なら800万くらいいくだろ
新卒付近で就職してれば

630 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-rdEW) mailto:sage [2020/06/30(火) 14:30:51 ID:Ka+Q5rkQa.net]
>>604
馬鹿じゃなくてこいつらはそれを個性(笑)と言うらしいぞ

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 14:51:34.78 ID:4ytvH3BG0.net]
池分くんって呼ばれてる人の文章には特徴があって
すぐ池沼くんって分かりますね。
実際知的障害者なんですか?
統合失調症もあるみたいですが

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 15:20:49.17 ID:9I85AfeYM.net]
>>608
何でいちいち構うんだ?

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 15:21:54.99 ID:4ytvH3BG0.net]
>>609
すみません、荒らしの方だったんですかね?
気をつけます

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:13:41.54 ID:znNWJZKfa.net]
秒でNG放り込んでるし多分殆どみんなそうしてる
折角のワッチョイなんだから

635 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 18:12:05.68 ID:QeXDJ7rb0.net]
>>607
病気(障害)を個性というのは糖質だよ。



636 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4f12-UmiM) [2020/06/30(火) 18:28:31 ID:0bvFc4UQ0.net]
べてぶくろに再発防止策の徹底、二次加害の謝罪、慰謝料を求めます
https://note.com/pirosmanihanaco/n/nb59096232d8b

637 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-us1r) mailto:sage [2020/06/30(火) 18:38:40 ID:knD+TjEz0.net]
>>613
まったく内容読んでないし読む気もないけど
「加害」って言葉を使ってる辺り途轍もなくクソフェミ臭がする

638 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 18:42:27.21 ID:GOA6bkuta.net]
障害者を差別するの良くないよね
障害者だって人間なんだから

639 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 18:48:44.11 ID:QeXDJ7rb0.net]
>>603
>>612
IDもワッチョイも違うけど同じ人だよ。
昼は職場にいるので、スマホでwimax回線
家に帰ってからはパソコンでNTT光回線、
普通は二つ持ってないか?

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 18:55:42.75 ID:1tjjo9zyd.net]
就労移行支援の利用者で
精神障害の人がいたんです。
その人、知的障害者が多い職場に契約で
働くことに。

数年たって、障害者雇用は賃金が低いって言うようになりました。

可哀想です。

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 18:56:24.86 ID:i336Btqp0.net]
べてぶくろってべてるの家の関係団体なのかと思ったら違うんか
紛らわしい

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 19:20:30.44 ID:/E2WCa7b0.net]
長期自宅待機命じられた・・・会社だめかもしれん・・・

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 19:53:29.52 ID:Jy4U5guJd.net]
Twitter上だけでも二人コロナ禍で失職した発達障害の人を見た。かわいそうに。

644 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 22:16:09.58 ID:GOA6bkuta.net]
国会議員の年収2400万だって
勝ち組なりたかったな

645 名前:優しい名無しさん (スッップ Sd5f-sG85) mailto:sage [2020/06/30(火) 22:32:20 ID:1tjjo9zyd.net]
国家議員も障害者雇用があるべき



646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:43:07.09 ID:jDe3WwHI0.net]
国会議員なんてストレスの塊みたいな仕事精神には無理

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:48:02.18 ID:5j2bztZK0.net]
ALSで鳴り物入りで入った人らがいたけどどうなったっけあの人ら
名前も所属党派も覚えてねえ

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:48:25.00 ID:cjuW/WwNa.net]
立候補したらええやん、阻む法はないぞ
なお供託金

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:49:09.10 ID:jDe3WwHI0.net]
山本太郎のだろ
ゴミだよゴミ

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:54:18.22 ID:1tjjo9zyd.net]
国会議員が法定雇用率を満たさない場合の
ペナルティを設定して欲しい。

そのお金を働けない障害者に寄付して欲しい

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 22:57:20.80 ID:cjuW/WwNa.net]
たとえそうなっても身体以外お断りだぞ

652 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 23:06:15.08 ID:5YJMht7j0.net]
国会議員の給料が高い高い言ってる奴って
維新とかの歳費削減案に共感しちゃうんだろうな

高いのではなく、それに見合った仕事をすればいいだけ
仕事をさせるのが国民、投票行動で

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:07:31.33 ID:KZyjZ0Cu0.net]
コロナ給付金、支給がされている人がいるようだが、
自分の会社は社員に10万円を拠出してもらい事業のための基金を作ることになった。
なかなか拠出しない社員もいるので7月分の給料から控除すれば良いんじゃないかと提案してみた。

654 名前:優しい名無しさん [2020/06/30(火) 23:10:10.42 ID:GEf2hKCPa.net]
特例子会社で一人暮らしで賃貸住んでる人いる?

何か細かいとこだと色々聞かれそうだよね。

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 00:09:29.71 ID:oBzeJp64M.net]
稀に収入の証明になるものを出せっていう貸主もいるけど、
大抵は勤務先の自己申告だけで大丈夫だし、会社名出しても特例子会社なんて分からんから大丈夫さ。



656 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 00:34:48.93 ID:TqktnXGG0.net]
>>632
記憶では給与明細数ヵ月分とか要求されなかったっけ?
うちの明細書式は障害の印がついてるわ…
それと簡単に勤め先の内容を書かされたような
健常者の時の話だけど

自分の知り合いはアパート持ってて大家やってて、ある程度勤務先を気にしてたな

自分ぐらいのおっさんになると、勤務先が上場でも役職なしの安月給で疑問に思われるだろうね

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 01:43:47.75 ID:+nOC1WA+0.net]
ボーナス60万ゲット

658 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 04:36:57.47 ID:5vYxSTfT0.net]
勉強、勉強で忙しんだね。
ドライブしたり、ゲームしたり、料理をしたり、
何か他に楽しむものないの?

659 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ abad-JR7H) mailto:sage [2020/07/01(水) 11:04:42 ID:uIXO3R8w0.net]
やっと障害者雇用で入ったのにもめ事おこして辞めてしまった。だめだなあ

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:07:30.80 ID:LyZofMqVd.net]
自分も障害者雇用で働きたいわ

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:29:54.66 ID:LW/HMZEla.net]
>>636
どんなこと?

662 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 13:56:08.84 ID:4lAZMFmba.net]
(|||´Д`)キモい男優に、まんぐり返しされて
大事なところを舐めさせてるより、障害者枠探すの大変だわ

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 14:57:58.45 ID:xANmH+Mxd.net]
その現状を国会で誰か発言して欲しい

664 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 15:50:32.26 ID:p73+BXT2M.net]
障害者枠は間口が狭い。
コロナで健常者の雇用も縮小しているので
障害者どころじゃない
というのが雇う側の本音なのでは
ないでしょうか。

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:43:33.19 ID:8oby0nBB0.net]
社内ニートの意味が分かってきた気がする、まだ入ってから3カ月でコロナ休業で出勤日が少ないって事もありますが
社内で飛び交ってる言葉がほとんどわかりません、これから勉強なのかこのままなのか。



666 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5f-Czk3) mailto:sage [2020/07/01(水) 19:21:59 ID:Ow4P3WlY0.net]
就職氷河期の対策から、1年で年齢層分かれた。政権は、3年は続けるって言うのに、市区町村で違うの信じられない

667 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 2783-CmLz) mailto:sage [2020/07/01(水) 20:30:19 ID:gWUAJtL80.net]
障害者雇用ではいったが配慮なし
配慮があるからトレードオフで
給料安くても受け入れたのだが
これでは意味がない

668 名前:優しい名無しさん (スッップ Sdaa-I5kJ) mailto:sage [2020/07/01(水) 20:41:04 ID:xANmH+Mxd.net]
定着支援の担当に相談してみては?

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 20:46:24.77 ID:h5vyn/F6p.net]
>>644
具体的に何の配慮を求めたの?

670 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 20:52:21.62 ID:CaEnyKZs0.net]
仕事が増えてしまった
忙しいほうが時間経つの早く感じるから
まあいいか
疲れた

671 名前:優しい名無しさん [2020/07/01(水) 20:52:33.37 ID:5vYxSTfT0.net]
就労経験のない精神障害者は、
日常生活でどんな事をしてたかが問題になると思うよ。
就労経験がないから就労に関して企業が判断しにくいのでは?
日常生活で親の手伝いをしてたとか?
料理、洗濯、掃除を自分で出来ていたとか?
そっちの方が決め手になるよ。

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 20:58:00.78 ID:557O2tyu0.net]
>>647
再発したり悪化したりしないよう気をつけてね

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 20:58:17.08 ID:5fnSalsQ0.net]
>>644
配慮がなくても出来るようになるように
就労定着やジョブコーチに相談するのがいいでしょう

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:00:04.64 ID:5fnSalsQ0.net]
>>648
就労経験がない人は実習が不可欠です
採用前に無給の実習を半年くらい経験しておくことが大切です
いきなり採用するのは企業様にもリスクが高い

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:01:07.03 ID:gWUAJtL80.net]
>>646
ありふれた事
健常者とは違うからペースを落として
仕事を教えてほしいとか
メモも取る時間をキチンととらせて欲しいとか

タイムカード改竄の話をされて
一気に萎えたのが1番辞めたくなっただけだ
過少申告しろとね



676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:25:04.78 ID:h5vyn/F6p.net]
>>652
なるほど
そういう程度がわかりにくい配慮は入社時に説明していたとしても
その場その場で相手にわかるように求めた方がいいかもね

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:59:04.79 ID:7Qo+mwOa0.net]
>>652
給料低いのは訓練だと思って受け入れて
社会生活に慣れたら転職すれば?

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:23:32.64 ID:ghQ0jNyP0.net]
>>642
たくさん出勤して半年経ってもよくわかんない言葉沢山あるよw
近くの人に聞いてみるとか自分なりに調べてみたりした?
別に昇格目指してないなら知らなくても良いと思うけどね

679 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a3cc-RDzn) mailto:sage [2020/07/01(水) 22:29:03 ID:Z1Wa+kzl0.net]
>>651
3〜10日
半年もさせてくれる所なんてないでしょ

コロナ禍の自粛終わって毎週ジョブコーチと上司とで三者面談してるけどそれはそれで面倒い

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:44:35.50 ID:n7wxis0tK.net]
自分が倉庫会社に実習という形で無給労働をしたのは2週間だな
その最終日に障害者枠で最低賃金のパートタイマーの採用が決まった
支援期間から提案を受けて実際に実習が始まるまで3ヶ月くらいかかったな
倉庫の閑散期にならないと受け入れられないという話だったから

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:45:52.00 ID:n7wxis0tK.net]
支援期間→支援機関の間違いね

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:42:07.09 ID:5fnSalsQ0.net]
>>652
パンチカードは退勤時間をパンチしてから残業するのが社員としてのマナーだよ
支援者はそういったマナーは教えてくれないけど

683 名前:優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-CmLz) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:19:18 ID:wBdTWT9wM.net]
>>659
はい労基法違反
死に晒せ

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 01:07:18.77 ID:X+xqr5Xv0.net]
久々にこいつか
と思ったらワッチョイリセットだった

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 01:07:56.77 ID:L1wju4+N0.net]
新しい仕事探しなよ
https://moop.syeha.com



686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 01:09:35.78 ID:L1wju4+N0.net]
途中で書き込んでしまった
よく分からんけど求人サイト

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:04:49.91 ID:wHpQjxNmd.net]
>>653
そうなんだね。
前に雇用した精神障害者が突然
来なくなったと聞いていたから嫌な予感
していんだけどどんどん仕事振られるし
無理だと思ったから今から荷物返して
退職伝えに行く

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:16:12.58 ID:AtpHVOD10.net]
>>655
聞き取れた言葉とかは聞いたり、自分で帰ってぐぐったりしてますね。
それでもわからない事がおおいです。
まぁ、5月は5日しか出勤してないし、6月は10日しか出勤してないので焦っちゃだめなのかなとも思ってます。

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:27:11.66 ID:YjqI0ERS0.net]
マイナーリーグ等、発達障害に関する就職支援や就労移行支援をしてるわ。東京何だけど、サテライトオフィスが都内、川崎にも合ったはず、検索したらどうかしら?

690 名前:優しい名無しさん (アウアウクー MM63-AxTl) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:49:53 ID:XT3dN2mUM.net]
ハローワークの求人応募したら何か絶対に支援機関に登録しろって言われて行ったら実習させられたことあるな
そしたら自治体から僅かな補助と交通費が出るから
でも中身からして求人内容と異なってた

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:13:23.58 ID:X+xqr5Xv0.net]
>>665
俺なんて4月1日に出社して以降1回も出社してないぜ
ずっと在宅勤務で働いてんだか働いてないんだかわからなくなる

折角の遠隔環境なんだから、電話なりビデオ会議なり
全部録音したらいいよ。対面だとやり辛いけど今ならね

692 名前:優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-XLcP) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:18:42 ID:T6346IPiM.net]
2年移行に通って半年、最賃の枠で働いた。このままいても最賃のままだから、来月からクローズでバイト。

どうやって生きていこうか、、、

693 名前:優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-CmLz) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:21:34 ID:x1bxxXHRM.net]
バイトして生きていくしかないんじゃない
その道選んだのは貴方でしょ

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:44:54.26 ID:8qNUv59ia.net]
ハロワにも一人で行けない糖質。
もちろん親も面倒が見れない。
僕にハロワに連れて行ってと言われても、親ですら面倒が見れないのに、僕にできるわけがない。

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:50:49.94 ID:nkD/a8C1F.net]
どうやって生きて行こうか…
生活保護になるとは思ったことは
あまりないけどあり得るな



696 名前:優しい名無しさん [2020/07/02(木) 17:40:31.54 ID:R1q5lXZQ0.net]
糖質の親に言いたい。
糖質の面倒を親が見れるのなら親が見るべきだ。
親ですら面倒が見れないのに、他人に面倒を見てもらおうなんて虫が良すぎるよ。

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:42:57.99 ID:afyt08cR0.net]
NGに放りこんでも池沼くん出てきてうざいんだが

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:54:35.34 ID:eWr8Qq5e0.net]
逃げ恥じ の再放送でもみたら心が落ち着いていいよ
ガッキーかわええな

699 名前:優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-p2He) [2020/07/02(Thu) 19:37:28 ID:Bz9HnxcxM.net]
>>632
ありがとう。
まあ最悪支援員ですとか言って誤魔化せばいいか

700 名前:優しい名無しさん [2020/07/02(木) 19:42:51.97 ID:kgVXZmzT0.net]
就労移行で一緒に訓練するか・・・となったとき、
万が一辞めて次の仕事を探すとなったら、給料がいい仕事探すから
就労移行は選択肢にない。
手取り10万円の職員の訓練受けようものなら、
自分より仕事のノウハウがないってことだから、貧乏人の仕事術なんて価値がない。
わざわざ年収がマイナスになる訓練なんて選びようがない。

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:48:49.93 ID:rOTr828jM.net]
>>676
そう。
A型みたいなあからさまな福祉施設名のとこだって職員として働いてるって事にすれば何の問題も無い。
そもそも業務内容なんて確認するような大家なんてほぼいない。
無職か会社員かを確認したいだけ。

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:46:27.43 ID:98w/7ubn0.net]
>>665
少ない出勤日数ながらも、ちゃんと努力してて偉いね
今は耐えるときなんだろうねぇ
分かんなくてモヤモヤしても続ければ道は拓けるよ

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 21:28:28.25 ID:ml7faGCq0.net]
>>660
社員が自ら率先して行っているのだから法律違反ではない

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:10:18.05 ID:afyt08cR0.net]
>>680
そもそもそんなマナー無いんだが
頭昭和で止まってんのか老害
今は令和だぞ

705 名前:優しい名無しさん [2020/07/02(木) 22:33:33.09 ID:ZZAgjMira.net]
面接は苦手意識ないんだけど、仕事教えてもらうのが苦手というか、どこまで聞いて良いか塩梅が難しくて疲弊してしまうんだが、どういう傾向にあるんだろう。
せっかく公務員になったのに、異動とか無理すぎて、辞めることしか考えられない。

そこらへん得意な人もそういないだろうけど、辞めたいと思うのは異常だよね?
指導役の人が悪い人でもないのにここまで疲弊してる自分に引いてるわ。



706 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bda-whje) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 22:54:26 ID:98w/7ubn0.net]
>>682
異常じゃない
あーやだなっておもうし
聞かれる側の気持ちになれば、まぁめんどいよそりゃ
でもそんなの関係ない
とりあえず何でも聞いたらいいよ
迷惑がられても聞く、嫌味言われても聞く
それは自分のためですよ

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:04:36.31 ID:uAjZ0+Yr0.net]
>>680
タイムカード打刻後にサービス残業するのがマナーなんてない。
そんなものがあるかの如く語るお前の存在が違法。
早く精神病院に措置入院させられてネット環境から断絶されろ

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:05:17.89 ID:hMkraGwqp.net]
>>682
相手の作業を止めて質問するのに気を使うのは正常
でもいつもそれじゃしんどいんで逆に聞かれたときには快く答えるようにしてお互い様の関係をつくる
聞くときもいつもありがとうございますとても助かりました!ぐらい言ってお互い気持ちよく済ます
クッション言葉も当然ながらね
そういうことの積み重ねができるかの違いだと思う

709 名前:優しい名無しさん [2020/07/02(木) 23:13:12.46 ID:ZZAgjMira.net]
>>683
ありがとう。
めちゃくちゃ勇気づけられた。

自分の場合オープンにしてるが故に聞きにくさが増してるというか、障害者雇用ごときにまじめに教える時間ないと思ってると感じちゃう部分あるからなー。

クローズか特例子会社の方が向いてると思いつつも、頑張ってみます。

710 名前:優しい名無しさん [2020/07/02(木) 23:21:51.71 ID:ZZAgjMira.net]
>>685
お互い様になれれば一番いいよね。

ただ異動したてだとこちらに引き出しがないというか一方的に聞くしかないからなー。

お礼とかクッション言葉も大切だね。ほんとに出来る人は相手見て決めてるんだろうね。

711 名前:優しい名無しさん [2020/07/03(金) 00:59:55.52 ID:1768OJvN0.net]
>>682
そういう聞きづらい悩みは自分も凄くあってわかる

対策としては、当たり前だけど相手が落ち着いている時聞く
相手から何か聞かれたときを利用して質問
質問の方法を変える、口頭、メール、チャット(あれば)
同じ質問でも聞き方を変えて数回
同じ業務をやっている人が複数居たら、少しずつ別の人に聞く
取りまとめの部署があったら、所属を飛ばしてそこに聞いてみる(但し多用は禁物)

あ、自分は地上だったけど、その経験で言えば、役所はとにかく記録が
沢山残っているのでファイルをひっくり返してみると参考になること多いよ
あと迷ったら前例踏襲が一番

712 名前:優しい名無しさん [2020/07/03(金) 05:30:26.43 ID:RKOszesK0.net]
五体満足なくせして、
自分で通勤できないような人に仕事が出来るわけがないよ。
そういう人は企業が断るべきだよ。

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 08:07:56.27 ID:JyIo0TJc0.net]
すみません、統合失調症でもう10年近く無職なんですが
事情があり、働かなくてはいけなくなりました;;
調子は良いのですが、やっていけるか不安です
この場合A型作業所が良いのでしょうか?
障害者枠が良いのでしょうか?

月手取りで11万円程度稼ぎたいです。

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 08:28:05.10 ID:9Iz3sJkq0.net]
A型か
都会の事情は分からないけどうちの地域ではA型はどこも1日4〜5時間程度しか働けない
君の地域でも同じだとしたら月11万手取りは難しいかも?
まずはそのあたりがどうなのか調べてみては?

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 08:29:51.34 ID:XYZUzpPK0.net]
手取り11万とか贅沢言うな



716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 08:33:00.28 ID:JyIo0TJc0.net]
4〜5時間は厳しいですね
11万は無いと一人暮らし出来ない・・・

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 09:01:16.36 ID:0+gTx0bh0.net]
>>690
時給1000円でも週30時間(1日6時間)は働かないとですね
とりあえずハロワなりなかぽつなりで相談したほうがいいです
地域ごとの特徴とかはここじゃわからないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef