[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 18:06 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

古本市場 Part6



1 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 02:50:07.92 ID:ePL0yDzu.net]
古本市場、ふる1、ブック・スクウェア、3Beeについて語るスレ
※ブック・スクウェア、3Beeは「古本」の取り扱い無し(買取は実施)

ふるいち店舗情報サイト
www.furu1.net/

株式会社テイツー
www.tay2.co.jp/

※古本市場オンラインは2017年5月31日をもってサービス終了

前スレ
古本市場 Part5
mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1484390385/

801 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/12(月) 16:31:37.23 ID:uWw2kv8+.net]
>>800
駿河屋はネット買取の話だよね?
ネット買取はフルイチオンラインの時はひどかったみたいだけど
高価買取のものは大幅減額が多かったらしい
ネット買取はやめて
店頭買取にした方がいいよ、直接話ができるし
嫌ならその場でキャンセルすればいいのだからね

802 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/13(火) 01:18:27.39 ID:7p5FDrtX.net]
>>800
駿河屋も昔は高く買い取って安く売ってたけど
最近は安く買い取るようになってるね
ヒカカクの評価も悪くなってる
長いリサイクルショップの歴史で
高く買い取って続いた店はないからね
高く買い取って安く売るのは景気が良い時は
薄利多売で動くけど 不景気になってリーマンショックみたいなのが来たら
売れなくなって 一気に終わるよ

803 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/13(火) 01:18:55.82 ID:7p5FDrtX.net]
リサイクルショップの基本は
安く買い取って高く売らないと駄目
商売の基本だし

804 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/13(火) 01:37:21.89 ID:7p5FDrtX.net]
フルイチオンラインってなんで終わったの?
テイツーの株価やばいな50円って 100円以下の株って
相当やばいぞ ボロ株って言われてていつ潰れるか
わからない会社の株価だから 絶対手を出したら駄目な銘柄

805 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 02:41:57.32 ID:KRAaYzZR.net]
>>799
いつの時代の駿河屋のこと言ってんのw?
ステマにしては見えすぎる

806 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/13(火) 07:10:50.69 ID:0WrPjNcj.net]
先月買った三枚組CDの1枚入ってなかった…
180円だからしゃーないか

807 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 15:46:58.24 ID:IM+T4DM1.net]
泣き寝入りはアカンやろ

808 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 19:56:11.05 ID:dKaadcNA.net]
ちゃんと買った店に言うべきだな
レシート持って行けよ

809 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/14(水) 07:24:01.76 ID:8D2oK+ci.net]
昔特典抜いてDVD満額で売ったから、その罰として諦めるわ
ブックオフで500円で売ってるレベルのCDだし



810 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/14(水) 11:41:30.63 ID:rqk/3TjE.net]
漫画家・ちばてつや「このままでは才能ある若い漫画家達が死んでいってしまう。お願いだから海賊版サイトを読まないで」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518514622/l50
mangamura.org/

811 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/14(水) 16:20:11.84 ID:f8oE/kyR.net]
>>809
それは騙し売ったわけじゃなく
店側が中身を確認してから納得して買い取ったんだから
悪い事でも何でもないと思うが

まぁ、どっちにしても返品が効くのは購入から1週間以内だから
今ごろ持って行っても遅いとは思うが

812 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/14(水) 16:22:28.85 ID:rqk/3TjE.net]
漫画村は?
mangamura.org/

813 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 21:20:44.03 ID:ojokLOD2.net]
あちこち張って感染させようと必死だな

814 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 08:49:06.21 ID:vKxZxVa2.net]
才能ある人なら海賊版サイトに出ても売れるし残るだろ
潰れていくのは才能のない人
売れていないのは海賊版サイトより、そもそも漫画を買う人自体少なくなってるから
ジャンプ600万部売れてた時代と今は違う

815 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 09:19:26.46 ID:zNYCWmxI.net]
まあどっちにしろそういうサイトをぶっ潰しても影響ないって事だな

部数が落ちてるのに影響ある→ぶっ潰し急務
影響ない→ぶっ潰しても大丈夫

漫画家とかの物なんだから勝手にサイトで公開したらダメだしな
才能が無い奴らのなら見られなくなってもいいだろ
才能がある奴らのをタダ見とかダメだろ買えよ

816 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/15(木) 10:18:06.98 ID:TG4a1xsDe]
売るのは使えなくなったから、ポイント失効しないように軽く買い物行くだけの店になってしまった

817 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 11:57:59.61 ID:GPPSR0Ti.net]
お、そうだな
だがここは古本市場のスレだ。フルイチで本を買っても漫画家に利益は行かないからな。(よっぽど古い作品でない限り)新品で買えよ。

818 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/15(木) 22:55:14.63 ID:qV987aSB.net]
1ヶ月ぶりに古市行ったけど
80円コミックスが1ヶ月前からほとんど増えてる様子がなかった・・・

819 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/16(金) 09:19:18.42 ID:sVGq1K3/6]
二十年前とかに新品の本も売ればよかったのに
今はやっても意味ないけど



820 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/16(金) 09:07:31.55 ID:ujY7PN8v.net]
>>802
駿河屋の部分は同感だが、ヒカカクの評価なんて単なるステマじゃん
価格コムも同じだけど、あれは悪い評価を書くとこであって、わざわざ手間かけてまで良い評価書く奴がいると本当に思うの?

821 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 15:33:57.59 ID:Z3BWH/k/.net]
>>817
俺は漫画家より古市やブックオフに生き残ってほしいから
漫画は中古でしか買わないよ

822 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/16(金) 21:30:21.06 ID:72CQNkeS.net]
古本市場に本を売りに行ったら
会員カードと身分を証明できるカードの提示を求められた
見せたらチラッと見ただけで
「査定終了後にまたご提示ください」と言われた

ちなみに何度も同店に言っているが
そういうことを言われることがあったり
なかったりする
でも先に見せる必要性が感じられず
二度手間にしかなってない気がするし
面倒なんだが

823 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:54:49.11 ID:awCF3pzT.net]
先に見せろと言われたことはないが見せる必要性がまるで無いとは言い切れないかもな
大量に持ってきた奴を査定して、あっちゃ〜身分証持ってくんの忘れたわ〜
みたいな事になったら店として時間の無駄だから先に確認するのはアリかもしれん

824 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:56:33.17 ID:nyzdGHw8.net]
>>821
単行本が増刷されない限り古本屋には並ばないし、ましてや続編や続きを読みたくても(単行本の売れ行きが悪く打ち切られて)読めないなんてのもあり得る話だが、それでも良いと思うならどうぞ。無料サイトで漫画読もうとする根性よりかはまだマシ。

825 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 23:33:24.02 ID:4UGJOOLm.net]
>>822
自分もそういう経験あるが、チェックされてるみたいでいい気分ではないよな
まあ単純に所持確認の意味もあるし
買い取りは厳正にやってまっせ〜みたいなポーズはたまにとっとく必要もあるんじゃね

826 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/17(土) 06:06:08.05 ID:DIZ+DSMw8]
店員に覚えらてたくないから言われたら提示する

827 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 14:38:40.91 ID:kcdlFWqR.net]
マイナンバーカードとか買取には使えなさそうな身分証とかもあるから
事前に見せてもらってるんじゃないの?

828 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 14:47:56.61 ID:ELHxjnBN.net]
買取査定終えてから身分証が使えないものだったり、忘れていたとなると
買取査定の手間が無駄になるので事前に見せてもらうのは普通にあること

原則、店に買取を済ませていない客の所有物は取り置きできないし
身分証を持ってきてもらっても改めて商品を査定し直さなければいけないので

829 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/17(土) 15:32:13.12 ID:egiEiwWi.net]
ブラックリストの確認やろ



830 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:03:46.77 ID:IcSNcIEF.net]
ワイ若作りしまくってる痛いおっさんだから身分証で実年齢バレるのきついんだよね

831 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:44:03.32 ID:Wo95ui43.net]
大丈夫、若者に見えてると思ってるのは自分だけで
他の人は言わないだけで若作りしてるおっさんだと思ってる

832 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/17(土) 17:53:21.93 ID:UC8LZ/xT.net]
カードの買取頼んだら笑われたことある

833 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/18(日) 01:31:46.01 ID:WlnQcxor.net]
0228閉店セールで
・本全品半額
・ゲーム10〜20offやってるけど

ゲームはこれ以上の割引はなし?

834 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/18(日) 03:17:15.13 ID:fQKz3AtB.net]
>>832
日雇白手帳はどないでっしゃろ?

835 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 06:35:45.01 ID:dztNRBPZ.net]
>>833
ないやろ。残ったら他店に在庫移動
そも売れ線は移動済みじゃね?

836 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/18(日) 12:30:52.98 ID:R8RPl9T0.net]
近所のブックオフの閉店セールでは
閉店1日前でもゲームは1円も値引きしてなかったわ
10〜20%OFFでもかなり奮発してるほうじゃないかな

837 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/18(日) 12:39:24.09 ID:OPbulmBp.net]
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

838 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:51:49.66 ID:mC9JMnez.net]
昔近所にあったワンダーグーは閉店1ヶ月前からじわじわと値引き額を増やしていって他の客とのチキンレース体験してたぞ
1ヶ月前で20%オフでラスト1週間で半額から最大で7割引きくらいの商品もあったかな
他人にいつ買われるかわかんねーから4割引きくらいでだいぶ商品は減ってっったな

839 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:56:04.87 ID:j7W+nmbe.net]
うちの近所は決算セールとやらでゲームソフト2つ購入で30パーオフしてるわ



840 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:11:24.95 ID:StSU0bT3.net]
>>838
それできたワングーはフランチャイズらしい(推測)
直営の閉店セールは在庫、他店舗にまわすのか2割で終わり
といっても告知2週間で閉店と駆け足だったけどな(関西最後の直営店)

841 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:43:04.52 ID:bfE3z34m.net]
うちの近所の古本市場は
いつ行ってもVitaとWiiUソフトが全品10%OFFセールしてる
税別表記だし元々高いから買うものないけど

842 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:33:13.06 ID:HqwuCfam.net]
実質2%引きだけど額面的に10%引きに見えるからね

843 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:19:47.43 ID:jXDeDcq9.net]
今HP見て気づいたけど
2月8日〜2月12日まで決算セールとかしてたんだね

844 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 17:58:25.02 ID:rtR/kYwj.net]
古市もブックオフ閉店ラッシュが始まってるな
あんまり関係ないけどTSUTAYAも計画的に店舗減らしてる

845 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/20(火) 22:21:29.56 ID:jXDeDcq9.net]
古市はまだまだ大丈夫
本の買取価格は良心的だし80円コミックスも魅力的だしね

846 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:55:20.29 ID:fTovdUz7.net]
ブコフは1冊50円やりだしたし

ゲオは40円+税だは

847 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:19:24.51 ID:iKrgCm1Y.net]
0228閉店は
本は全品1冊30円になってたが

ゲムは10 20%オフのままだった (+8%消費税…)

848 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/21(水) 00:30:54.44 ID:23hWLf1Z.net]
ついにやってきました

  待 望 の フ ル イ チ の 日 が

849 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/21(水) 10:32:20.66 ID:DNCvh6RjL]
ブックオフに行きますw



850 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 10:24:46.50 ID:GWbJzWle.net]
>>847
別の店舗(倉庫?)に商品を移動させるのに古本は重いし嵩張り移動コストかかるから、出来るだけ店舗で処分しちゃった方が結果的にローコストになるからじゃない?(適当)

851 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 19:04:36.01 ID:PZhrSiWo.net]
フルイチの日だからフィギュア見に行ったけどロクなもんがない
開封品かどうかも表示がないし
3000円以下のを5点選ぶ気には到底なれなかった

前回と代わり映えしない品揃えで
回転率が悪すぎる

852 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 13:04:11.98 ID:jZCZel8l.net]
近所の古市は品揃え変わらないから
フルイチの日でちょっと遠出して80円コミックス7冊買ってきたけど
あとから考えたら飲み物代に100円使ったから微妙だと気づいた

853 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 19:09:27.46 ID:8rN5XBBy.net]
>>852
>フルイチの日でちょっと遠出して80円コミックス7冊買ってきたけど

今日から80円コミック10冊以上購入で30%オフセールが

854 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 20:36:12.49 ID:MD9UgQN5.net]
3000円以下の中古ゲーム2点でーって奴
1点ならあるけど品揃え悪いから欲しいのはあるけど割引適用になんねー
結局買わずに帰ったわ

855 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 05:47:42.24 ID:zxB35bay.net]
>>851
そりゃ店舗買取なけりゃ在庫変わるわけがない

856 名前:拡散を全国に mailto:全国に拡散を [2018/02/23(金) 11:10:44.90]
國友里美(くにともさとみ)
名古屋アベック殺人犯の女の娘
風俗嬢
武蔵野美術大学出の広島県生まれ
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが、
社員全員の給料全額未払い・持ち逃げ
朝から隣りの会社で騒ぎが凄まじい

857 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/23(金) 12:35:28.83 ID:DhdIpcuZ.net]
>>844
ブックオフも古本市場もブックマーケットも
ツタヤもゲオも潰れまくってよ
漫画なんて今漫画村無料で見る時代だし
漫画村のアクセス数1か月1億2800万人らしいぞ 笑
kaiten-heiten.com/category/rental/rental-dvd-cd/?s=%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91

858 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/24(土) 06:41:14.71 ID:NAcQKIrvu]
目悪くすんぞ

859 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/24(土) 09:18:14.34 ID:ektquu0J.net]
早めに法規制させるために率先してそのサイトの情報を広めようとしてるらしいね



860 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 13:12:39.12 ID:9G19YgPX.net]
>>492フルチンオンラインに見えた

861 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/24(土) 13:53:58.83 ID:N/GRUA45G]
nocturna.pro/talent_image/Miino_NANAIRO_s.jpg


そもそもここの会社にもいない アイドルのストーカー共依存、いきなり自宅まで押しかけ

カラオケ屋首 鮨屋中途半端 まんkぱかぱかさん ユニバーサルジャパンは自分のものらしい

pcサイトを出会い系にし、男と売春行為を繰り返す日々。

862 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:28:00.89 ID:RbWZPSjE.net]
変態仮面の文庫版が
80円の所に全巻有ったのでゲット
これはかなりお得やないやろか

863 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:30:58.35 ID:jT0MOpiK.net]
だな

初版ならまんだらけ持ってけ

864 名前:ハゲ mailto:sage [2018/02/25(日) 00:20:19.21 ID:6koMpWIT.net]
>>862
半年前ブックオフで全巻108円で売ってた

865 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 07:32:13.85 ID:z8CHTT67.net]
あーそういや、正月のハガキ使った時に貰った中古1000円以上で300円引き券があったな
今月は短いから忘れるとこだったわ

866 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/25(日) 20:25:51.19 ID:zNc5UX/e.net]
300円券はセールと併用不可だから何を買うかが問題だな

867 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 20:36:10.73 ID:N2281Gwt.net]
うちの近所の店は普通にセールでも使えたな
店員が駄目だったんだろうかw

868 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 11:21:43.02 ID:nTfIz8Jc.net]
中古ゲームソフト3,000円以下のを2本買わなければクーポン使えそうな気もするが…実際はどうなんだろうな?

869 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 17:17:27.32 ID:3Q1fuRvW.net]
とは言え300円引きとか他の店舗と見比べたら300円以上他所のが安いとかざらにあるのがなぁ・・・



870 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/27(火) 08:56:23.00 ID:n9X3Wpxlv]
今月は古市行けない

871 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 02:19:45.29 ID:HLkTp38z.net]
0228閉店
ゲームは
ほんとに20%オフだけで終わるw

872 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/02/28(水) 06:41:22.98 ID:RJXDKtFmc]
300クーポン券電車に置いて来た。古市使う人が拾ってくれるといいな

873 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/01(木) 11:10:06.62 ID:T7IBwYpB.net]
>>859
NHKが見る分には合法って宣言してるからな
天下の国営放送が漫画村の宣伝してどうすんのかと

874 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 16:01:19.45 ID:zZQlOaBM.net]
久しぶりに行ったらあんなにあったフィギュアが1/4くらいになっててついに閉店かと思ったら決算セールだったんだな
5つ以上買えば半額とかもっと早く行けばよかった
しかも20%引きシールついてるやつは引いたあとに更に半額だし

ついでにフィギュアはもう撤退すんのかな
商品なくなりすぎだろ

875 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/01(木) 20:23:28.01 ID:Vzu6D9LC.net]
>>874
駿河屋で引き取ってくれるだろうから撤退するんだろうね
フィギュアとかアニメグッズって、買う人は遠くても品揃えのいい専門店に行くだろうから古市には向いてないよね

876 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:44:21.17 ID:3GJRyYX0.net]
古市のふぃぎゃーは学生がよく商品棚見てるわ。見てるの萌えキャラのやつばっかやけどな

877 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 22:38:02.38 ID:14D3ep98.net]
>>874
閉店のフラグ

878 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 22:54:31.33 ID:aY3GASCa.net]
ポケモン緑ソフトのみで1500円ワロタ
https://pbs.twimg.com/media/DWzSNSoUMAAopEP.jpg

879 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 23:02:19.60 ID:14D3ep98.net]
>>878
海外で初代(特に緑)が人気なんだっけ?


観光客っぽい外人が 箱説付の緑を大人買いしてる画像がw ハードフだか



880 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 09:16:55.47 ID:xQwRSQTF.net]
>>878
明らかに50歳以上の手でわろたw

881 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/02(金) 13:08:53.62 ID:uZw4g1KP.net]
>>878
ヨボヨボのジジイwww

882 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 15:56:43.07 ID:4SzpSeha.net]
>>878
70歳ぐらいかな

883 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/02(金) 17:02:18.88 ID:Ylv7Ziuf.net]
神経痛は辛いぞぃ!(*ToT)

884 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 20:01:51.70 ID:IQVelZlO.net]
結局300円券使わずに終わった
せっかくポイントカードやってんだから中途半端な300円券とかじゃなく
ポイント5倍とかポイント+300ポイントとかなんかそういうのやってくれ
ポイントならもっと好きな時に使えるし

885 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 22:51:38.23 ID:otk1Ms6l.net]
店が買って欲しいときに使って欲しいから券なんだろが
好きなときに使えるポイントくれる客喜ばすだけのサービスなんてやらないだろ

886 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 10:29:20.23 ID:22X3TV9o.net]
今月って買取10%うpないの?

887 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 00:53:19.58 ID:O0rhStdZ.net]
数日前に本買ったときに買取10%UPの券くれたよ
4月8日まで有効

888 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/04(日) 16:04:48.79 ID:aNaJCISd.net]
漫画本を50数冊持っていって267円と言われた…
確かに古い本ばっかだったけど、ちょっと酷くないかこれ

889 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 16:07:17.35 ID:OOdhe1l3.net]
普通

ブックオフ行っても 古い漫画は5円買取

古いコンビニコミックは1円買取w



890 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/04(日) 16:12:26.09 ID:aNaJCISd.net]
そうなのか…
なんかもうそんな値段なら売るのもバカらしいしキャンセルして持って帰ってきたわ

891 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 17:32:42.81 ID:2KtciFp7.net]
ちなみに古い本が古本屋でほんとみかけなくなってるわ。
例えば「コマンダー0」

そういうのを買いたい場合、古本を巡っても無いから
1冊300円くらいなら買いたい
ちなみに買い取りとか出してもご縁という事で5円買い取りとかに なるんだろな

だから古い本はヤフオクなりメルカリなりに出してくれれば
50冊250円くらいなのが15,000円になる可能性もあるので!頼んます

892 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 00:53:43.28 ID:fv2j05ic.net]
てか267円の  7円て 何だろうw

893 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 02:38:18.52 ID:XcAJ47wV.net]
>>889-891
古い漫画なんかまんだらけなら高価買取になるからそっちで売ったら?

894 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 07:56:51.81 ID:3tBpjkaY.net]
そこはホント美品状態でないと高く買ってくれない

895 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:33:58.38 ID:imkv5gBc.net]
美品=新品同様だから難しいよ

896 名前:まだまだ使える名無しさん [2018/03/05(月) 18:59:26.82 ID:dUzOxt9o.net]
>>892
Z品とかいうので1円買い取りが数冊あって合計で267円でしたよ

897 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 00:55:02.32 ID:nnvx2vVJ.net]
最終形態 ゼット !

898 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 02:24:21.17 ID:uUUj4uWJ.net]
1円ですら買い取ってもらえないことってある?
2年以内出版の本で買取表にも載ってるような人気本なんだけど
ちょっと傷みがあった本数冊持ってったら買取不可で全部突っ返されたって言ってる人がいたんだけど
さすがに1円や10円にはなると思うんだが

899 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 02:29:15.43 ID:nnvx2vVJ.net]
程度にもよるが
ヤプケ 日焼け・ヤニ焼け 落書き・書き込み

水濡れ(ぶっかけたアトか?) レンタル商品

ここらへんはAUTO



900 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 05:33:37.70 ID:gx9Mo/ak.net]
たぶん店舗の方針による
突っ返すタイプか10円とかに下げてくるタイプ
自分は突っ返される方がいいけどな
だってそんな人気本、他店舗なら満額つくかもしれんのに
勝手に10円にされたらたまらん
ここのレシート、どれがどれの事かわからん仕様だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef