[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 11:29 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 489
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大草原の小さな家part17



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 18:15:18.81 ID:ClJ3U/Bl.net]
立てました。語ってくださいませ。

※前スレ
大草原の小さな家part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575893420/

301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 19:20:05.01 ID:2U6bJLzy.net]
キャリーの下にもう一人いたんだ
キャロライン何歳の時だったんだろ

302 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 19:41:43.75 ID:eTtTZUHX.net]
グレイスな
エドワーズの嫁がグレイスなのになんで四女の名前をグレイスにしたんだろ、別に良いけど

303 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 19:47:22.03 ID:eTtTZUHX.net]
>>301
カレンの年齢がキャロラインと同じと言う設定で
グレイスの年齢もウェンディ&ブレンダと同じ年齢なら

グレイスはキャロライン36歳の時の子供

304 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 00:01:18.31 ID:mNf/hmtD.net]
ある少女のハードウッグは昔チャールズとニトロ運んでたよな

しかしランドンは残酷な脚本を書くねぇ

305 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:31:55.83 ID:H77TDXGd.net]
ランドンは不倫野郎だからな

306 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 02:30:05.72 ID:AdA4CSBr.net]
レイブマンはどっかで絶対見たよと思ったら
ニトロ差別野郎だったか…

307 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 02:35:37.89 ID:F2ZjvdDy.net]
一度出た事がある人はキャラを変えて出てきても
目でわかるよね、レイブマンの狂気の目つきを見た時にすぐに分かったよ

308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 08:06:47.21 ID:HvZ8bwQh.net]
ニトロ差別野郎の顔は割と印象に残ってる
そんな俳優さんの2度使いとは
まあドラマの進行を楽しみつつそんな発見があるのも面白いかな

309 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 10:16:57.28 ID:ON9V5JUs.net]
インディアンのスポテッドイーグルって名前のスポテッドってどういう意味なんだろ?



310 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:17:10.61 ID:5V8VqNOE.net]
ニトロ差別野郎は
確か最後にチャールズ達と黒人乗車禁止車両に抗議して、黒人の運び屋と和解したっけ
たぶんその後、改心してウォルナットグローブに住み着いたんだよ、レイブマンになってしまったが

311 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:28:31.45 ID:5V8VqNOE.net]
>>298
若き日のケイガンの奥さんはヘスタースーとは別人、妻が出ていってから14年後、ケイガンがチャールズに倒されてボクサーを止め、ウォルナットグローブに住み着く、妻の死を知る。

ある日。盲学校の生徒と移動中、元妻と瓜二つの盲学校の教師ヘスタースーに出会い一目惚れ
と、解釈してる

312 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:59:30.51 ID:AdA4CSBr.net]
>>309
spot スポット 点
spotted スポッテッド 点の着いた
spotted eagle 斑点模様のワシ

313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 12:01:22.36 ID:K7Bu+Gh1.net]
>>310
なにそのストーリーwww

はたと気付いたんだけどウォルナットグローブには保安官がいない
だから町の有事には男が駆り出されるんだね
過疎の町ってそんなもんなのか
それとも保安官がいたらチャールズの見せ場がなくなるからか
下手したらチャールズが暴行罪で捕まりそう

314 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:26:51.10 ID:5V8VqNOE.net]
教育委員会の決め事をやる時の人数の少ない事

315 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:35:38.10 ID:lNvFlH0D.net]
ウォルナットグローブの教育委員会は実質ハリエットの私物でしょ、あと電話局も

316 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 12:48:37.53 ID:pYDSJ52g.net]
>>314
人数が偶数だったりするからイエスかノーのマストシステムでも票が割れて決まらなかったりするよね

317 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:49:36.87 ID:AdA4CSBr.net]
>>313
犯罪者は街から裁判官を呼んで法律の元裁かれ
罪状が決まるまで身柄は氷小屋で拘束される

318 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:57:32.50 ID:lNvFlH0D.net]
ララビーを裁いた判事さんは
シーズン7で不動産詐欺師になってるw

319 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 13:48:20.28 ID:lNvFlH0D.net]
>>316
インガルス票とオルソン票で割れるだけ
ハリエットの横暴が酷すぎる時はネルスがインガルス側につくから、ネルスがキーマンだね



320 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 15:37:43.19 ID:ON9V5JUs.net]
>>312
なるほどサンクス
日本語で犬をポチって言うのと同じ語源だね

321 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 18:05:49.39 ID:C17RELQw.net]
>>159
シーズン7以降のキャリーは美少女でしょ

322 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:56:22.11 ID:5MJ7weWu.net]
でも棒

323 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:57:22.31 ID:5MJ7weWu.net]
チャールズはワンパンマン

324 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 19:12:29.20 ID:p2CWASsv.net]
キャリーは大きくなってそこそこセリフが言えるようになっても、ジェームスとカサンドラに食われるよな

325 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 21:05:04.17 ID:ISSQssIQ.net]
チャールズはいつも2発殴るイメージ
アルマンゾに2発、シルビアの父親に2発

326 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 22:24:05.67 ID:YfgNHBVg.net]
>>70
ジェットクーパー

327 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 13:02:56.60 ID:RYkCUAjB.net]
チャールズがいかりや長介でキャロラインが仲本工事
メアリー加藤茶でローラが志村けん

そしてキャリーが高木ブー

328 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 13:18:00.41 ID:1+sMZzSp.net]
今シーズン4の狼の回みたけどメアリー本当に苦労性だわ
家事サボって遊びまくり狼の仔に夢中のローラは制御不能

野生化した犬たちがインガルス家を襲ってくると独りで妹とガーベイの息子を避難させ近くまで迫り来る野犬と格闘し、いつも暴れまくってるローラは何も出来ず震えてる

このシーズンになってからメアリーが喧々囂々となってくるのも分かる気がする

329 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 13:26:04.83 ID:59Mmr+yP.net]
>>164
ロナルド・レーガンの前例があるから
スキャンダルがなかったらそうなっても驚かないよね



330 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:10:25.98 ID:PonmKTZV.net]
>>328
メアリーは強い姉さんを演じなければいけないから
常に真剣なんだよ、内心は私だってローラのように甘えたいのにって思ってる、母さんの不倫未遂の時なんかはメアリーがいなかったら家庭崩壊してたかもしれん

331 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 14:20:38.08 ID:1+sMZzSp.net]
自分、長女だからかメアリー視点でみちゃうんだよね
まあ悩みのたねの1つのローラが後世に残る児童文学を書いてくれたからこのドラマがあるんだけどね

332 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:29:58.86 ID:YMGb5V4e.net]
>>311
>ある日。盲学校の生徒と移動中、元妻と瓜二つの盲学校の教師ヘスタースーに出会い一目惚れ
と、解釈してる

いや、心をつなぐ旅の回はジョーとヘスタースーの初対面じゃないな、初対面を装ってたがこの二人は元々恋仲だったんだよ

333 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:46:48.59 ID:YMGb5V4e.net]
メリッサスーの立ち位置と役のメアリーともダブるよ
メリッサスーは高飛車と言われてるが年長者としてアリソンやメリッサギルバートに舐められたくなかったんだろね

ビードル先生の著書にはメリッサスーを擁護する箇所があるらしい

334 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 15:31:10.75 ID:1+sMZzSp.net]
よくメリッサスーが性格悪いとここで書かれてるけど具体的にどんなことなんだろ

335 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 16:27:00.13 ID:Zudyl8Nx.net]
>>334
アリソンやメリッサギルの著書には
大草原の同窓会に出ない、協調性がない、意地悪、気難しいとか書かれてるらしいね

336 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 16:32:30.38 ID:CtRtAZ9u.net]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ketty_Lester

若い頃のヘスタースー

337 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 16:45:59.95 ID:ndF92+5+.net]
>>336
きみ、ラブクラフト・カントリーにでてるよね?

338 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 17:34:01.60 ID:1+sMZzSp.net]
>>335
なるほど
想像だけど撮影の現場で皆と交流せず孤高を貫くメリッサスーの姿が思い浮かぶ
メリッサギルのことはやはりライバル視してたかも
主人公の姉、で終わりたくないって感じがするな
実際キーパーソンとして存在してるし演技力凄いし

みんなでワイワイ仲良くってより仕事の仲間という意識が強かったのかね

339 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 17:50:08.98 ID:1aOccz4I.net]
見ても見ても終わらんよな・・・恐らく



340 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 19:12:50.50 ID:mEod/HeL.net]
>>338
本は読んでないがアリソンもメリッサにしても
そこまで言うのもどうかしてると思うけどな
まぁ、プロのゴーストライターがいるから
売れるようにインパクト付けてるんだろうけど

341 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 19:20:26.59 ID:jZQToFnA.net]
大草原の後、ウィリーは全くと言って良いほどメディアに出てこないね、メリッサと連絡も途切れたとか
なぜなんだろう…

342 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 19:41:15.92 ID:CtRtAZ9u.net]
シーズン通してしまらない役だからね
そのイメージで見られるのが嫌なんだろ

343 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 20:26:35.04 ID:1CgO9CQE.net]
メッシーがランドンの不倫に怒って
8シーズンを降板したと言う噂を聞いたけど
8シーズンにも出てるね

344 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 22:52:24.69 ID:1+sMZzSp.net]
>>340
まあ、スーが嫌われてるとか書いてあって「共演者苛めでもしてた?」と構えてしまって、そういうのでなかったから安心だな
あまり大勢でつるみたくない人なんだろう

345 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 01:27:17.29 ID:MoBQ6heH.net]
アルマンゾは地声もアニメ声だね
昔は吹き替えで見てたけど地声で見ても全然違和感無いよ

346 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 11:14:16.85 ID:e/UuR+rW.net]
シーズン8まで来てここまで夕食の事をdinnerと言う人いたかなぁ…

347 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 13:43:01.56 ID:J5mJACfB.net]
>>343
インタビューではそんな事言ってなかったけどな

348 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 13:46:42.05 ID:J5mJACfB.net]
夕食は一貫してSupperって言ってるな
外国人の友人でSupperって言ってる人は見たこと無いが昔の言い方なんだろうか

349 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 14:32:58.80 ID:Q/gAAcdy.net]
>>341
世界を股にかけるビジネスマンになってるそうだ
世界中に大草原ファンがいるから、どんなビッグな経済人と会っても商談はスムーズだろ



350 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 15:44:23.12 ID:FgAhHVqu.net]
持ちネタ 「会議室の隅に立っていなさい」

351 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 17:40:15.37 ID:9qAyKbvC.net]
ネルスも移動式マーカンタイルで儲けて女性にもててたしな
商談のうまさは親ゆずりだろ

352 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 17:52:22.70 ID:9qAyKbvC.net]
>>332
なんでやねん

353 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/06(日) 19:35:14.58 ID:G1Fan31i.net]
息子がインガルス家の食事前のお祈りの真似してる
「エーメン」って最後に決めてくれるw

354 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/06(日) 23:01:23.74 ID:0kGLZrAX.net]
ネリーズの牛肉のでかい事
アメリカ人は19世紀からあんなでかい肉食ってたんだな 

355 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 01:28:23.29 ID:dVWaq6hO.net]
キャロラインの妊娠回つらい思いをして観た女の人も多いだろうなと思ったな
傷つく人もいるだろうが深みのある脚本だ

356 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 08:39:17.74 ID:dtadW1a9.net]
ネリーはムカつく中にも笑えたが
ナンシーはただムカつく

357 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 08:46:06.94 ID:DOP2IVui.net]
>>356
あのナンシー役、顔かわいくないよね。
ネリー役は美人だけど。

358 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 10:36:00.30 ID:yYNt9bz1.net]
ネリーのねっとりした話し方が面白いんだよな
ネリー役のオーディションの時にアリソンが例の家自慢の原稿を読んで、ランドンらスタッフが爆笑してその場でネリー役に抜擢されたらしい

359 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 11:21:17.24 ID:MJ9lY+bh.net]
飲食店の効率化に問題提起してるよ、しかも40年も前に…

うちの県でマックが登場したのは90年代だぞ
恐るべし大草原…



360 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 12:38:27.13 ID:blz6JT3A.net]
Mother! I don't like cook!

361 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 12:43:53.01 ID:EdDre3HS.net]
ナンシーがライバルの娘を
氷蔵に一晩閉じ込めたのにはぞっとしたな
殺す気かよ

362 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 12:59:18.31 ID:ecQyf78f.net]
まだシーズン4にいるからナンシーとやらが分からないけどまた見るがわにストレスを与えるキャラが出てくるのね

363 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 14:34:04.81 ID:Y2yW72dg.net]
シーズン8のジョンの事件は前編後編で出来そうな内容だよね、ジョンの出演シーンと殺害シーンが端折られててラストはあっけない感じがしたなぁ

364 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 18:24:33.88 ID:+Y1d+jvc.net]
シーズン9の大人ネリーを見た後でまた戻って最初からシーズン1見るとネリーも可愛くてビックリする

365 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/07(月) 20:11:18.94 ID:MgKIYPPH.net]
今でもウォルナットグローブにはウォルナットの巨木があるんだろうか
Googleマップ見た感じだとみんな畑になってるな

366 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 23:31:45.06 ID:e6pNz4cT.net]
>>365
Grove(小さい森)だから小さなブナ林の事じゃないか?

367 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/07(月) 23:48:17.07 ID:vo7P9DOi.net]
Highway to heaven のランドン
お腹ぼってり
ようつべに動画上がってるけど字幕入れたいなぁ

368 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 00:43:40.09 ID:Z1qr+7pC.net]
シーズン8まで来て、ギディオンの回とアンナの回とか脚本が被る時もあるけどシーズン事に名作があって新キャラが出てくるから飽きないね
何気にシーズン8も面白いわ

369 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 06:05:17.17 ID:PPByMZpp.net]
シーズン4のベイカー先生の回、1度もローラが出てこなかった
お休みしてたのかな
メアリー大活躍
いつの間にか馬車も馬鍬も使えるようになっててすっかり大人だわ
普通にチャールズの片腕になってる
本当に有能な少女だわ
後に失明するのが悔しいね



370 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 06:50:49.57 ID:6Y5AWUu0.net]
>>363
エドワーズが新聞読んでたな

371 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 07:18:06.47 ID:PPByMZpp.net]
ウォルナットの子どもたちがネリーウィリーの飴玉に屈するのがなんとももどかしい
結構大きな男子でさえ誘惑に負ける
釣れないのはメアリーだけ

372 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 11:24:46.22 ID:PjWNJC+I.net]
ベイカー先生こそ村の英雄
ウォルナットグローブの住人は儲け話があればすぐにでも村を出ようとするがベイカー先生だけは製材所が倒産して廃墟になった時もずっと老人達の介護をして村に留まってた

373 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 12:51:51.28 ID:Ohxs8ALB.net]
第4のベイカー先生の回に出てきたMrビーン似の爺さんもよく出てるね、ハイウェイtoヘブンの第一話にも出てきた

374 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 16:28:48.64 ID:LU/H9Rpt.net]
ハリエットがセカンドオピニオンでも「あなたの症状はオナラ」と確定されてワロた

375 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 18:25:25.98 ID:yc/cdLi3.net]
>>374
何ていう題名の話?明日dvdで見たいw

376 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 18:57:04.02 ID:g4zQQkOz.net]
>>373
今見たらあの爺さんだった
俺の微妙な英語力だとヒッチハイクしてるランドンに10ドル?要求してるように聞こえた

377 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 21:20:09.45 ID:Z1qr+7pC.net]
>>11
飲食店のフランチャイズ
と子供の養子縁組問題も追加

378 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 21:28:41.21 ID:Mit7fLCo.net]
Mrビーン似の爺さんは
7の走れ馬車でもカメオ出演してる
あと滝藤賢一似の俳優、ネリーズの客として毎回出てくるな

379 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 22:43:19.31 ID:PPByMZpp.net]
>>375
「ベイカー先生休診」だったかな



380 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/08(火) 22:43:42.85 ID:PPByMZpp.net]
>>375
シーズン4でーす

381 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/08(火) 23:22:19.82 ID:yc/cdLi3.net]
>>379
>>380
サンクス。明日見ます!

382 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 00:07:19.01 ID:cuZeAxHM.net]
>>367
なんかランドンやたら不死身で強ぇーんだけど
何モンなんや?

383 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 02:14:36.00 ID:0V1xAKd5.net]
あ、久しぶりにカールとアリーシャ
グレイスが役者さん変わったね
アリーシャは面影たもったみすっかり美人さんになったけど
カールは面影うすいな、でもイケメンになってる。役者変わった?

384 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 07:57:53.51 ID:ItdfoY34.net]
>>383
私も、カール役者変わってるような気がする、て思ってた。やたらイケメンになってるし。

385 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 08:09:42.20 ID:Q3bnMUVw.net]
>>383
エドワーズ離婚の場面をいってるならグレイスもローラ監禁おばさんになってるぞ

386 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 09:04:59.45 ID:TJ/vSbbv.net]
>>385
絶対どこかで見たことあるとおもったら
幻のエレンのかあちゃんだったか

387 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 10:50:50.22 ID:5pca5Cc8.net]
何気にシーズン8は名作が多いな
個人的にはギディオンの回が名作
オンタイムでも再放送でも見たけど

388 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 11:28:45.22 ID:jwu8y10M.net]
ウィリーのギディオンの即興モノマネ
笑ってはいけない状態で何度もやられると笑うよなw

389 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 13:30:31.39 ID:RrejCWbY.net]
>>260
幸薄ジェーンはイケメン好きだからなぁ
暗闇に明かりをでも思考が行っちゃってたし
どこまでも幸薄なのは自業自得とも言える



390 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 13:44:36.87 ID:yG4105EL.net]
ギディオンの回のジェームスにしか懐かない野犬のシーンが良いね、暗闇に明かりをの竜巻に耐えたゼラニウムの葉っぱとかもそうだったけどこのドラマは要所で要所で絶妙の比喩が入ってくるから暗い話でもほっこりさせてくれる

391 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 14:14:22.25 ID:H+jeUSKO.net]
懐かしくてまた見始めたけど途中で止まってるわ
作りものとはいえ不幸の連続で観てて辛くなってくるw
アルバートの初恋の相手が鍛冶屋に襲われる話は
あまりにも救いがなくてよく覚えてたけど
そこまでたどり着くのにすごく時間がかかりそう

392 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 17:27:27.59 ID:ViUcI9so.net]
>>391
その前にレスリーがいるよ

393 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:03:05.81 ID:aXgFXEpn.net]
レスリーって誰?

394 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:16:32.18 ID:bWb074Yx.net]
ああとうとうメアリー失明しちゃった

395 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:36:07.83 ID:e9NfKJTT.net]
正直繰り返し見るのはシーズン4ラストのメアリー失明前までだなあ

396 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/09(水) 21:39:49.81 ID:oFEhvhMq.net]
このドラマ書き留めたいセリフがあるなー
シーズン1からまた見直して語録作ろうかな

397 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/09(水) 23:36:13.77 ID:DT1vGLic.net]
>>393
シーズン7のアルバートの文通相手

398 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/10(木) 01:02:25.67 ID:gLL4+hTd.net]
>>395
5からアルバートが出てくるし
前編通して面白いけどな

399 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/10(木) 11:46:14.45 ID:upOui0sH.net]
>>387
8は年代が新しいせいか
覚えてる作品が多かった、

チャールズの作った机が100年後に高値で取引される所から始まる回は今でも自分自身の人生のテーマになってる



400 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/10(木) 17:18:12.25 ID:jAGcJejp.net]
ランドンが生きてたらどうなってたかな?
個人的にはイーストウッド以上の演技力と監督、脚本家の才能はあると思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef