[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 11:29 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 489
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大草原の小さな家part17



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 18:15:18.81 ID:ClJ3U/Bl.net]
立てました。語ってくださいませ。

※前スレ
大草原の小さな家part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575893420/

236 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 06:09:23.45 ID:ZSDqywT8.net]
寝起きと同時に思い出した
キャロラインが日本のCM出てたのってカントリーマアムなんだよね
長いことマクビティだと勘違いしてた

237 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/27(金) 08:13:27.71 ID:tjCEztWK.net]
175って言われてるけどたぶん無いと思う
公表175cm実測170cm前後と見た
キャロラインが165ぐらいかな

238 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 09:21:33.53 ID:lorCeO7O.net]
なにその思い込み

239 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/27(金) 11:22:06.75 ID:16RkpKVa.net]
>>238
米国人はフィートで測るから端数は四捨五入する
キチンとcmで測ると大概は公表より3センチぐらい低い
ガーベイ195→192
エドワーズ185→181.5
チャールズ175→171.5
キャロライン168→165

イチローや松井もメジャーに行ってから3センチ伸びてたからね

イチローNPB180→MLB183
松井NPB185→188

240 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/27(金) 14:15:41.02 ID:nlcGrtLh.net]
>>236
日本と交流があったのはカレングラッスルだけかな?

241 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/27(金) 19:28:19.97 ID:380BqoS+.net]
>>234
ララビー氏も倒れたアンディを気遣おうとしてたし
嫌な爺だがけして極悪人じゃないんだよね
人間のヘイトの感情って絶対にゼロにはならないと
改めて考えさせられる回だったな

242 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 20:19:28.78 ID:39BPDWaO.net]
アクソ!アクソ!

243 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/27(金) 23:29:04.05 ID:nlcGrtLh.net]
>>241
でも俺は移民受け入れ賛成派だよ

244 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/28(土) 01:41:12.56 ID:E0fsO5Ll.net]
シーズン6になってくると
やや惰性だね



245 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/28(土) 14:48:14.03 ID:3wQkxXEq.net]
チャールズがローラをビンタしたの初めて見た

246 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/28(土) 23:36:45.01 ID:yyl9spCV.net]
>>239
納得

247 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/29(日) 12:25:45.69 ID:PI0PMc2k.net]
メアリにまた試練かよ
もうええねん!

248 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/29(日) 15:19:40.85 ID:4CSeUVzG.net]
メアリーの赤ちゃんを抱いたアリスの死は
大草原史上最も恐ろしいシーン

249 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/29(日) 21:54:42.29 ID:GxWZzm6Y.net]
ガーベイの家にある
瓶に入ったらっきょうのような奴が気になる

250 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 22:12:25.40 ID:7sV48DLx.net]
いやラッキョウだろ? 

251 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/29(日) 23:06:13.66 ID:VH75e6AN.net]
ベビーオニオン

252 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 01:03:52.90 ID:20WYoXpX.net]
悲しみを乗り越えてのショックから
オルソンさんの家出でほっこりさせて貰ったお陰で
また続きを見たい気持ちになってきた
ネルスまさかの不倫だったけど毎回この一家には笑わせてもらえる

253 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 12:10:46.36 ID:vQnZdX+w.net]
>>174
アンナとオルガの子役は姉妹じゃなかったか?

254 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 13:05:51.92 ID:Un0ksr+6.net]
大草原出身子役や俳優、スタッフから逮捕者がずっと出てなかったが、近年出ちゃたね、それも意外な人



255 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 18:59:52.47 ID:33ju0JoB.net]
ハリエットは毎日あの豪華な料理をつくってるのか大したもんだな

256 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 19:07:19.50 ID:1AuD3jOl.net]
真っ黒い巨大な木炭のようなローストビーフ

257 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 19:12:29.01 ID:YprcLDsd.net]
>>254
ん?誰だよ

258 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 19:35:15.95 ID:1AuD3jOl.net]
>>257
キムリチャーズオルガの人
警官暴行と万引き未遂

259 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 19:37:25.19 ID:1AuD3jOl.net]
キムリチャーズとカイルリチャーズが姉妹だね
オルガとアリーシャ

260 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/30(月) 23:47:17.46 ID:mqXyWH8w.net]
弟想いのイライザジェーン
美しい…
美しすぎる…

261 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/01(火) 00:28:30.89 ID:FaLh2ts5.net]
イライザジェーンは眼鏡はずしたら
栗原小巻さんに似てて美人だよ

262 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 01:05:25.50 ID:jCsyugFB.net]
主人公ローラのハイライトのはずのアルマンゾと婚約〜結婚の話が引き立て役のネリー&パーシバル、イライザジェーンに食われてるのがむしろ面白い

263 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/01(火) 01:46:35.28 ID:5atYE/2E.net]
>>11
根性論も追加
シーズン7エピソード4「がんばれアルバート」より

264 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/01(火) 19:39:26.14 ID:DDlbJmqF.net]
マデリンストウの美しさは別格



265 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/01(火) 20:32:22.25 ID:IKcGFA7n.net]
アルマンゾのギターは何なのかな
ネックが異様に細い

266 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 23:06:05.10 ID:hw0CegxK.net]
>>264
あの人がそうだったのか。
気が付かなかった。

267 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 02:17:45.21 ID:D/u4puN0.net]
>>126
シーズン7の12話 女と男
男女差別の話が出てきます
ウォルナットグローブの女性陣が立ち上がって大変な事になります。女性側のリーダーはキャロライン それを受けて立つのは男性側のリーダー、チャールズ

268 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 10:25:04.69 ID:P+ykTrea.net]
フォスターさんてずっと出てるね
グレイスが郵便局に勤めてた頃から出てるね

269 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 10:36:34.28 ID:P1JqPiYz.net]
3rdシーズンの最後話
アイゼアが「金を掘る仕事があるぞ
」とチャールズたちに新聞を渡すけど、アイゼアって字が読めない設定だったような
それとも大学行く前にジョンから猛勉強させられたのか

270 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 10:57:44.57 ID:nNlcf2Jk.net]
ラスフォスターさんは第一話から出てるよ

271 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 11:34:59.48 ID:nNlcf2Jk.net]
>>269
あったあった、アイゼアが字を読めないのは鉄板だから、金の噂を聞いて読めない新聞を手にして
チャールズに読んでくれと言うことかな?

272 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 12:29:33.71 ID:ma1L4qbV.net]
準レギカラスの婆さんがいつの間にか退場

きっとロケが嫌になったのか?

273 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 12:48:59.72 ID:3SNKCbv0.net]
エドワーズは熊に襲われたあと文字を勉強してる様子がなかったかな

274 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 14:29:47.35 ID:z9Vyk4N2.net]
>>271
いや、食事のシーンで「チャールズ、こんな記事を目にしたんだ」ってセリフがあるから明らかに読めてる



275 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 14:43:14.67 ID:z9Vyk4N2.net]
>>273
シーズン2 父と子のラストシーンで
エドワーズが小屋から出てきて
小屋に置かれた本のアップで終わってる
その本は

「読み書き 初級」

金の話は一年後のシーズン3だから
一年間猛勉強したんだろうね

276 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 14:55:52.75 ID:HP5c+asJ.net]
>>273
あ!そんなのあった気がする
あとグレースも教えたかもしれないし

277 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 14:57:41.87 ID:HP5c+asJ.net]
とりあえず3rdの1話目までみた
いよいよ次はジョンの浮気だ
こっからメアリーの茨の道が始まるのかな

278 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 17:36:44.29 ID:95n1wJNR.net]
正しい発音

I'siah ○
アイ(ゼ)ア

悪い発音

'Isiah ☓
(アイ)ゼア

279 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 18:47:33.86 ID:lAzWgCB6.net]
>>272
ケジアさん?
ケジア湖の怪獣は良回だった

280 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 20:04:34.44 ID:6BE3eNQ2.net]
>>277
まだ序の口、メアリーもそうだけど
5thから出てくるアルバートも成長するにつれて暗くなる

281 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 20:20:52.06 ID:YYKB2h6x.net]
シーズン7に入りました
アルバートはシーズン6をピークに失速気味かも
6の悲しみを越えては、前編だけでもショッキングなのに後編からはアルバートの独壇場になる
ただあまりに悲しい出来事だから
見る側も引きずっちゃうよね

282 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 20:28:51.66 ID:nNw4RMiQ.net]
BS4Kつけたらシーズン4やってる。実況板に4Kchないのが残念
すごくいい画質だ。アナログ放送のブラウン管テレビの時の感じでてる

283 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 20:35:55.54 ID:QpTWO5IP.net]
小学生の頃は日曜日でやってたけど、次の日は月曜だから鬱全開で見てたわ

284 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 20:55:15.96 ID:nNlcf2Jk.net]
厳密に言うと火事になったのはクレイのせいだけどな
パイプを盗んだのもクレイ、放り投げたのもクレイ

あとヘスタースーが煙の漏れてるドアを開けたのはまずかった、バックドラフト現象でアリスと赤ちゃんはノーチャンス
ドアを閉めたままなら誰も死ななかったと思う



285 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 21:15:45.23 ID:P1JqPiYz.net]
>>280
間違えた、シーズン3じゃなくて、シーズン4まで進みました
キャロラインの不倫しそうな回までみた
ジョンと別れてからのメアリーがだんだん怖くなってくる
大工のクリスを窓際から睨んでるのなんかもう完全にヤンキーだよ、眉を細く描いてるし

286 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 21:17:44.14 ID:P1JqPiYz.net]
シーズン4からエドワーズ一家出なくなってるの?降板したのかな?
エドワーズ一家を消すためにジョンに浮気させたのか、それとも史実なのか

287 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 21:27:17.79 ID:gU3+3v6R.net]
メアリーの女優さんはあんまり評判は宜しくないけど
女優としては一級品だと思うよ、ランドンはその演技力を買って見せ場を増やしたんだと思う
メリッサスーアンダーソンは降板して正解
あれ以上いるとまた悲劇のエピソードやらされるだろうし

288 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 22:08:35.85 ID:P1JqPiYz.net]
英語のインタビューを何かの動画でみたけどメリッサスーは初めて自分が主役をやる回(テスト一番の人が辞書を貰えるエピソード)、気合い入ってたらしい
この回で今後の出番を勝ち取るためと懸けていたのだそう
結果は言わずもがな
何度も活躍の場を貰うことになったね

289 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 22:13:21.59 ID:gU3+3v6R.net]
>>286
原作からしてフィクションでしょ
メアリーが盲目だとか舞台になった場所で育ったのは史実なんだろうけど

290 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 23:01:10.80 ID:Kt2Y2xPb.net]
>>264
あの話、盲目なのに絵が上手い設定だけど、目が見えないのにあんな絵描けるわけないじゃんと思ったわw

291 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 23:04:58.92 ID:Odk7xaOt.net]
>>286
ビクターフレンチさんが別のドラマの主役をやってたからスケジュール的に出れなくなったらしい

292 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/02(水) 23:07:58.93 ID:Odk7xaOt.net]
>>290
それが盲目の画家の作品てすごいんだよ

293 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 00:47:24.24 ID:5gG3lHca.net]
メアリーは大人になっても一貫してメアリーだね
ローラはアルバートが来てからもメアリーになれず結婚してからはキャロラインにも慣れない
アルマンゾもチャールズには慣れないね
シーズンが終盤になればなるほどチャールズとキャロライン、そしてメアリーの偉大さが分かってきたわ

294 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 01:12:32.63 ID:uayJaa02.net]
ネルスとハリエットの偉大さもね



295 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 01:51:37.69 ID:iJZz7HvW.net]
ケイガンってどこで教養を身に着けたのか礼儀正しくて格式あるよね、ヘスタースーとの関係がよく分からないけど

296 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 06:20:31.40 ID:eI2GioNH.net]
シーズン4から登場してくるカラスのおばあちゃんがなかなか良いキャラしている
町の人宛の手紙をこっそり読んで戻してたw
ああやって人間学を身に付けてたんだね

297 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 09:55:36.53 ID:qhPcO4KF.net]
>>270
同じ俳優が別役で出てくるからな
フォスターさんてカンザスにいたインガルス家の親族だよね、ウォルナットグローブに引っ越して来たのかと思ったよ

298 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 12:46:16.35 ID:an91P4gR.net]
悲しいボクサーと言う回で戦う宿命を背負ったジョーケイガンに涙する恋人らしき人物がヘスタースーだと思っていたが違うのか

その後、心をつなぐ旅でケイガンとヘスタースーが対面、ここが悲しいボクサーでの元カノとの再会なのかヘスタースーと言う新キャラとの初対面なのか曖昧なんだよなぁ

299 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 13:15:10.14 ID:N19W39rT.net]
ウィノカの酒場の用心棒が
いつの間にかウォルナットグローブの住人になってたり

300 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 13:19:23.03 ID:N19W39rT.net]
>>298
悲しいボクサーの女性はケイガンの奥さん
奥さんがティムを連れて出ていき
ケイガンがドサ回りでウォルナットグローブにたどりつくのがその14年後
奥さんは死んだ事になってるからヘスタースーとは別人

301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 19:20:05.01 ID:2U6bJLzy.net]
キャリーの下にもう一人いたんだ
キャロライン何歳の時だったんだろ

302 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 19:41:43.75 ID:eTtTZUHX.net]
グレイスな
エドワーズの嫁がグレイスなのになんで四女の名前をグレイスにしたんだろ、別に良いけど

303 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/03(木) 19:47:22.03 ID:eTtTZUHX.net]
>>301
カレンの年齢がキャロラインと同じと言う設定で
グレイスの年齢もウェンディ&ブレンダと同じ年齢なら

グレイスはキャロライン36歳の時の子供

304 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 00:01:18.31 ID:mNf/hmtD.net]
ある少女のハードウッグは昔チャールズとニトロ運んでたよな

しかしランドンは残酷な脚本を書くねぇ



305 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:31:55.83 ID:H77TDXGd.net]
ランドンは不倫野郎だからな

306 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 02:30:05.72 ID:AdA4CSBr.net]
レイブマンはどっかで絶対見たよと思ったら
ニトロ差別野郎だったか…

307 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 02:35:37.89 ID:F2ZjvdDy.net]
一度出た事がある人はキャラを変えて出てきても
目でわかるよね、レイブマンの狂気の目つきを見た時にすぐに分かったよ

308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 08:06:47.21 ID:HvZ8bwQh.net]
ニトロ差別野郎の顔は割と印象に残ってる
そんな俳優さんの2度使いとは
まあドラマの進行を楽しみつつそんな発見があるのも面白いかな

309 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 10:16:57.28 ID:ON9V5JUs.net]
インディアンのスポテッドイーグルって名前のスポテッドってどういう意味なんだろ?

310 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:17:10.61 ID:5V8VqNOE.net]
ニトロ差別野郎は
確か最後にチャールズ達と黒人乗車禁止車両に抗議して、黒人の運び屋と和解したっけ
たぶんその後、改心してウォルナットグローブに住み着いたんだよ、レイブマンになってしまったが

311 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:28:31.45 ID:5V8VqNOE.net]
>>298
若き日のケイガンの奥さんはヘスタースーとは別人、妻が出ていってから14年後、ケイガンがチャールズに倒されてボクサーを止め、ウォルナットグローブに住み着く、妻の死を知る。

ある日。盲学校の生徒と移動中、元妻と瓜二つの盲学校の教師ヘスタースーに出会い一目惚れ
と、解釈してる

312 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 11:59:30.51 ID:AdA4CSBr.net]
>>309
spot スポット 点
spotted スポッテッド 点の着いた
spotted eagle 斑点模様のワシ

313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 12:01:22.36 ID:K7Bu+Gh1.net]
>>310
なにそのストーリーwww

はたと気付いたんだけどウォルナットグローブには保安官がいない
だから町の有事には男が駆り出されるんだね
過疎の町ってそんなもんなのか
それとも保安官がいたらチャールズの見せ場がなくなるからか
下手したらチャールズが暴行罪で捕まりそう

314 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:26:51.10 ID:5V8VqNOE.net]
教育委員会の決め事をやる時の人数の少ない事



315 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:35:38.10 ID:lNvFlH0D.net]
ウォルナットグローブの教育委員会は実質ハリエットの私物でしょ、あと電話局も

316 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 12:48:37.53 ID:pYDSJ52g.net]
>>314
人数が偶数だったりするからイエスかノーのマストシステムでも票が割れて決まらなかったりするよね

317 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:49:36.87 ID:AdA4CSBr.net]
>>313
犯罪者は街から裁判官を呼んで法律の元裁かれ
罪状が決まるまで身柄は氷小屋で拘束される

318 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 12:57:32.50 ID:lNvFlH0D.net]
ララビーを裁いた判事さんは
シーズン7で不動産詐欺師になってるw

319 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 13:48:20.28 ID:lNvFlH0D.net]
>>316
インガルス票とオルソン票で割れるだけ
ハリエットの横暴が酷すぎる時はネルスがインガルス側につくから、ネルスがキーマンだね

320 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 15:37:43.19 ID:ON9V5JUs.net]
>>312
なるほどサンクス
日本語で犬をポチって言うのと同じ語源だね

321 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 18:05:49.39 ID:C17RELQw.net]
>>159
シーズン7以降のキャリーは美少女でしょ

322 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:56:22.11 ID:5MJ7weWu.net]
でも棒

323 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 18:57:22.31 ID:5MJ7weWu.net]
チャールズはワンパンマン

324 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 19:12:29.20 ID:p2CWASsv.net]
キャリーは大きくなってそこそこセリフが言えるようになっても、ジェームスとカサンドラに食われるよな



325 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 21:05:04.17 ID:ISSQssIQ.net]
チャールズはいつも2発殴るイメージ
アルマンゾに2発、シルビアの父親に2発

326 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/04(金) 22:24:05.67 ID:YfgNHBVg.net]
>>70
ジェットクーパー

327 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 13:02:56.60 ID:RYkCUAjB.net]
チャールズがいかりや長介でキャロラインが仲本工事
メアリー加藤茶でローラが志村けん

そしてキャリーが高木ブー

328 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 13:18:00.41 ID:1+sMZzSp.net]
今シーズン4の狼の回みたけどメアリー本当に苦労性だわ
家事サボって遊びまくり狼の仔に夢中のローラは制御不能

野生化した犬たちがインガルス家を襲ってくると独りで妹とガーベイの息子を避難させ近くまで迫り来る野犬と格闘し、いつも暴れまくってるローラは何も出来ず震えてる

このシーズンになってからメアリーが喧々囂々となってくるのも分かる気がする

329 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 13:26:04.83 ID:59Mmr+yP.net]
>>164
ロナルド・レーガンの前例があるから
スキャンダルがなかったらそうなっても驚かないよね

330 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:10:25.98 ID:PonmKTZV.net]
>>328
メアリーは強い姉さんを演じなければいけないから
常に真剣なんだよ、内心は私だってローラのように甘えたいのにって思ってる、母さんの不倫未遂の時なんかはメアリーがいなかったら家庭崩壊してたかもしれん

331 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 14:20:38.08 ID:1+sMZzSp.net]
自分、長女だからかメアリー視点でみちゃうんだよね
まあ悩みのたねの1つのローラが後世に残る児童文学を書いてくれたからこのドラマがあるんだけどね

332 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:29:58.86 ID:YMGb5V4e.net]
>>311
>ある日。盲学校の生徒と移動中、元妻と瓜二つの盲学校の教師ヘスタースーに出会い一目惚れ
と、解釈してる

いや、心をつなぐ旅の回はジョーとヘスタースーの初対面じゃないな、初対面を装ってたがこの二人は元々恋仲だったんだよ

333 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 14:46:48.59 ID:YMGb5V4e.net]
メリッサスーの立ち位置と役のメアリーともダブるよ
メリッサスーは高飛車と言われてるが年長者としてアリソンやメリッサギルバートに舐められたくなかったんだろね

ビードル先生の著書にはメリッサスーを擁護する箇所があるらしい

334 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/05(土) 15:31:10.75 ID:1+sMZzSp.net]
よくメリッサスーが性格悪いとここで書かれてるけど具体的にどんなことなんだろ



335 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 16:27:00.13 ID:Zudyl8Nx.net]
>>334
アリソンやメリッサギルの著書には
大草原の同窓会に出ない、協調性がない、意地悪、気難しいとか書かれてるらしいね

336 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/05(土) 16:32:30.38 ID:CtRtAZ9u.net]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ketty_Lester

若い頃のヘスタースー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef