[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/25 08:12 / Filesize : 501 KB / Number-of Response : 595
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

君たちが考えた戦隊怪人を挙げてみる第3話



1 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/15(水) 14:12:47 ID:iO8c1Kvv0]
戦隊ファンの誰もなら絶対に考えると思われる『オリジナル怪人』。
そこで、そんなオリジナルの戦隊怪人を色々と書き込むスレを新しく作りました。
みんなで楽しめるようにルールを守って投稿しましょう。
【前スレではコピペが多過ぎで満タンになりました!】

401 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/16(日) 12:05:08 ID:7vXsi6/00]
1.ムカデヤモリギン(地球戦隊ファイブマン)
2.銀河皇帝メドーから段々と信用を失いかけたシュバリエが初代艦長の名誉と誇りに賭けて、
  名誉挽回の大作戦に作り出した銀河闘士ムカデギンと銀河闘士ヤモリギンの合身銀河闘士。
  左半分がムカデギンで右半分がヤモリギンと言う姿をして、ムカデギンの超高速で無数の
  パンチを繰る出す能力・ヤモリギンの垂直な壁を自在に動き回る能力や一度やられた所の
  再生能力を兼ね備えている。ヤモリギンの再生能力はかつて彼が食べた銀河禁断の果実を
  食べた事から生まれた能力で、腹部を刺されると体に残る再生の力が逃げてしまう。
3.地球を死の星にするために一刻も早くファイブマンを抹殺する事がシュバリエからの使命。
4.一度はファイブマンを苦しめるのだが、パンチにはパンチだと言う健のボクシング戦法に
  苦戦を押し入られて、再戦の時にはブルーの剣となったファイブラスターで腹を刺されて、
  身体の再生の力が逃げて行った事で再生能力を失い、スーパーファイブボールに倒される。
  「格なる上は!」と言うシュバリエが呼んだゴルリン34.5号に吸収されて巨大化する。
  スターファイブを徹底的に苦しめるも、ファイブレッドが呼んだファイブロボと合体して、
  スーパーファイブロボになる。止めの「スーパーベクトルパンチ」によって倒された。

402 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/16(日) 12:24:38 ID:FXlpcIZ/0]
.ミサイルヅノー(超獣戦隊ライブマン)
2.大教授ビアスがギガゾメタルを使って作った頭脳獣。
  人間サイズのミサイルがロボットのように変形した姿をし、背中から出てくる大きいミサイルと
  腕や足や胴体から発射されるミサイルを装備しており、ミサイルに変形して、相手に突進攻撃を
  仕掛ける。両肩には連射式のバズーカを装着して、そのバズーカからミサイル弾が発射される。
  ミサイルとバズーカの他に武器は右手に持つ剣であり、その剣はブーメランのように飛ばす事が
  可能であり、足には飛行用のジェット噴射がセットされており、武力派タイプの頭脳獣である。
3.科学アカデミアの作った人工鉱石『ミラージュX』を強奪し、それを材料にして作って超強力な
  ロケットミサイルを作らせて、そのロケットミサイルでライブマンを抹殺する事が目的。
4.ライブマンの秘密基地『グラントータス』にミラージュXを運ぶ鉄也から見事に鉱石を強奪して、
  ミサイルロケットを完成させた。ミサイルロケットは全部で5発はあり、最初の一発目を食らう
  相手を鉄也にしようとして、ライブマンを呼び寄せて、止めをつけようとする。だが、武力派の
  頭脳獣『ミサイルヅノー』の爆発的強力に打ち勝つ為、鉄也はボクシング部の先輩だった飛羽と
  共に地獄の特訓をしており、発射されるロケットミサイルを避けて、ブラックバイソンの怒りの
  拳が炸裂した。残りのロケットミサイルも爆発し、その爆発に紛れ込む。空を飛んで逃亡するも、
  バイモーションバスターを受けて空中爆発した。ガードノイド・ガッシュの儀がファントムから
  放射される巨大化エネルギーで再生巨大化して、ライブロボにしがみついて、背中のミサイルに
  取り付けた自爆装置で道連れにしようとするが、ブラックバイソンが操縦するライブボクサーの
  フェイント攻撃でライブロボは助かり、ライブボクサーの新必殺技『スーパーライブパンチ』を
  受けた直後に自爆装置が爆発して、瀕死の重傷を負って爆発に飲み込まれて倒されてしまう。


403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/16(日) 19:46:28 ID:FXlpcIZ/0]
1:映士オメガ(ボウケンジャー「最果ての数式」)
2:コウハイガミの可能性を100分割する際、
  妨害(後述)によって生み出された100人の映士の可能性の1人。
  正体は映士の「サージェスを守るか少女を守るかの選択ができず、
  泣いて引きこもったせいで結局サージェスを壊滅させる事になる可能性」。
  容貌は映士と同じでボウケンシルバーにも変身可能だが、性格的にヘタレなので活用しきれない。
  実はパールによって「サージェスを守るか少女を救うかの選択ができず、
  泣いて引きこもったせいで結局サージェスを壊滅させる事になるが、ところでその時、
  ダーク・シャドウをはじめとする邪魔なネガティブも一緒に壊滅して、
  ただ1人パールだけが得をして幸せになっちゃうナイスな可能性」に書き換えられていた。
3:自分の可能性の確定。
4:アルファ・ベータ以外の可能性を吸収、黙示録の獣・映士オメガ(後述)に変身する。
1:黙示録の獣・映士オメガ(ボウケンジャー「最果ての数式」)
2:巨大で怪物じみた容貌の映士。体はパールの結界に覆われている。
  本来「1%×50=50%」になるはずが、
  「(1+1)の48乗%」に計算法則が書き換えられているため、
  281兆4749億7671万656%という凄まじい力を得るに至った。
  武器は巨大なだけでボウケンシルバーと同様。
  「サージェスを守るか少女を救うかの選択ができず、
  泣いて引きこもったせいで結局サージェスを壊滅させる事になるが、ところでその時、
  ダーク・シャドウをはじめとする邪魔なネガティブも一緒に壊滅して、
  ただ一人パールだけが得をして幸せになっちゃうナイスな可能性、かつ高丘流と白兵戦を極め、
  かつマッチョ、かつ巨大、かつクレバー、かつエレガント、かつ以下省略の理由で無敵となる可能性」。
3:アルファ・ベータを吸収して自分の可能性を確定させる。

404 名前:ドリルとガトリングに漢を見た [2008/03/16(日) 22:07:57 ID:JKTEN4Br0]
>>395
わかりました。ありがとうございます(感謝)。

405 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/17(月) 20:36:53 ID:PcOvWPUH0]
1、ネズミババア(忍者戦隊カクレンジャー)
2、体と顔は人間だがネズミの耳とひげが生えている
  世界中のネズミを集めて巨大化させる事ができる
3、お泊り保育の子供を浚い、ネズミの食料にしようとする

406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/17(月) 21:16:16 ID:pmVk0eNC0]
1.イノシシネジラー(電磁戦隊メガレンジャー)
2.Dr.ヒネラーが最高傑作と自慢するイノシシのサイコネジラー。
  鼻から出る凄い威力のある大風で相手を吹き飛ばし、その鼻から発射される2発の強力な
  イノシシミサイルで一撃で超高層ビルを1軒や2軒を破壊してしまう。両目に仕込まれた
  攻撃分析装置で写し取った対する敵の武器を両手で再現したり、技を真似する事ができる。
  パワーと張と猪突猛進と言うような突進攻撃で相手に攻撃を仕掛ける事も可能で、大きな
  2本角からは超強力な高圧電流を流す。左腰にぶら下げている青龍刀を武器としている。
3.ネジレンジャーとの共同によるメガレンジャー打倒作戦を始め、メガレンジャーの捕らえ、
  彼らの正体を暴き出す作戦の実行であり、それに失敗した場合はメガレンジャーの抹殺が
  ヒネラーからの大きな使命である。
4.メガレンジャーの攻撃や武器を何から何までコピーされて、絶体絶命のピンチに何処かに
  隠れたメガレンジャー達だが、健太の「俺達の武器ばかりか攻撃まで真似するなんて」と
  言う悔しさを聞いた耕一郎がそれだと良い、彼らは再度イノシシネジラー達に挑戦を挑む。
  メガレンジャーの作戦は誰かがメンバーの誰の攻撃で戦うと言う事で、1人1人が自分の
  武器をわざとサイコネジラーにコピーさせ、戦う時に全く違う武器で戦う作戦に成功する。
  レッドがブルー,ブラックがイエロー,ブルーがブラック,イエローがピンク,ピンクが
  ブラックの武器での総攻撃に苦戦した。(明らかにギンガマンのパクリだな・・・(汗))
  ドリルスナイパーカスタム・フルパワーにより倒されるが、ビビデビに巨大化ウイルスを
  注入されて巨大化し、メガボイジャーを苦しめるのだが助けに来たメガウィンガーの翼と
  合体したウィングメガボイジャーのウィンガースパルタンによって倒された。


407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/17(月) 23:18:13 ID:T0SxADGnO]
>>405
てめえのオリジナル妖怪はやめろカス。やっていい事と悪いことの区別もつかんのか、ねずみ男も使うの禁止な。

408 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/18(火) 18:33:07 ID:2tvhSc7W0]
1.ジザース(星獣戦隊ギンガマンvs.バルバン魔人軍団)
2.宇宙海賊バルバン・バットバス魔人部隊。
  両腕にハサミの刃を取り付けており、腕を組み合わせる事により何でも切り裂いてしまう
  巨大なハサミに変形するようになる。両肩に埋め込まれている銀色に輝いているハサミは
  開いた状態で投げると大木を一撃で切り倒してしまう程の威力を持つブーメランへとなる。
  胸部に装備されている多連射式マシンガンは秒速100発と言うような素早いスピードで
  弾丸を発射するのであり、
3.今回の魔獣ダイタニクス復活作戦は、バットバス魔人部隊で作り上げるダイタニクス用の
  巨大な人工心臓を今の心臓と移植させる事で、ダイタニクスを復活させる心臓を作る為に
  最近亡くなった探検家が見つけたといわれているマグマニウム鉱石が必要であるのであり、
  そのマグネニウムを手に入れる事が使命で、今回はビズネラには秘策があると言ったので、
  バットバスとビズネラも出る事となる。
4.探検家の妹の家にあった兄の遺品から見つけ出した地図を盗み、マグマニウムの在り処は
  何と富士山にある事を突き止めて、バットバス魔人部隊一同は富士山に辿り着いたのだが、
  そこに待ち受けていたのは先回りをしていたギンガマン達であったが、ビズネラの秘策が
  開始されていたのであり、ビズネラの傀儡として復活された再生魔人軍団が出現したのだ。
  しかし再生魔人軍団など敵ではなくギンガマンに1人残さず倒されたのだが、魔人部隊は
  ついにマグマニウムを手に入れるも、ギンガマンの邪魔により鉱石を手に入れそうにない。
  仕方が無くシザースが1人でギンガマンに立ち向かうが、ガレオパルサー・獅子の装光に
  倒されてしまい、自らの命を縮めるバルバエキスを飲み巨大化して超装甲ギンガイオーを
  苦しめるが、ギガライノスとギガフェニックスの二大鋼星獣の連係プレイに苦戦に陥って、
  止めの銀河大獣王斬りにより粉々にされてしまった。


409 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/18(火) 18:44:13 ID:5s3yiU+cO]
>>408

一見、オリジナルストーリーっぽいけど普通のなのね…



410 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/18(火) 21:45:36 ID:CpQ/Yl2U0]
1.シニガミヅノー(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.武装頭脳軍ボルトの大教授ビアスが最後の切り札として作られた最後の頭脳獣。
  ヅノーベースが崩壊する直前に脱出して、その後は流離頭脳獣として放浪の旅をしている。
  真っ白な骨でできた身体全体に斑模様の包帯で巻かれ、身体を隠しているパーカー付きの
  真っ黒なマントを着ている。不気味そうな真っ赤な髑髏の首飾りと腕輪を身に付けている。
  頭部に生やしている2本角から出る光線で倒された頭脳獣達を甦らせる能力を持っており、
  右手に持っている鎖付きの大鎌が武器である。様々な人間に変装する事が出来る。
3.闇商人ビズネラが拾ってくれた事でギンガマン抹殺と魔獣ダイタニクス復活を協力する。
4.自分の能力で魔獣ダイタニクスを復活させる事を阻むギンガマンを一方的に苦しめていき、
  ギンガイオーやブルタウラスそして鋼星獣達を危機に陥れるが、星獣の叫びが5人の所に
  届いた事で超獣戦隊ライブマンがギンガマン達を助け出した。今度はバットバス魔人との
  共同作戦を始めて、ギンガマンやライブマン両方を苦しめるがギンガマンとライブマンの
  心が1つになった時にギンガの光がバイモーションバスターと奇跡の一体化して誕生した
  『ギガライブバスター』に両方の武器を全て合体させた事で強化し、銀河超獣撃破により
  致命傷を負うも自らの力で巨大化し、魔人との共同戦線で星獣達やスーパーライブロボを
  苦しめるのだが、ギンガの力がスーパーライブロボに新しい力を与えた事により誕生した
  超装光スーパーライブロボの星獣達との共同大攻撃『グレートギャラクシーバースト』の
  一撃を受けるが、最後の力で再生頭脳獣軍団を誕生させて絶命した。

411 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/18(火) 21:48:03 ID:CpQ/Yl2U0]
>>410の続き

1.ブベラス(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.宇宙海賊バルバンのバットバス魔人部隊所属魔人。
  プロペラの羽が付いている鎧兜を装着しており、左手には巨大なプロペラを装着している。
  手持ちの武器としての使用可能なプロペラを取り外すと大砲へと変形可能で、大きな風を
  起こせる切れ味抜群のプロペラは素早い速さで飛ばす事や強力な超音波を出す事も出来る。
  他にも左腰に下げている長い大剣と鎧の胸部に装備されている多連射式マシンガンであり、
  星獣の血を吸う事で力を最大限にまで発揮させる。大昔には多くの星獣の血を吸って来た。
3.今回の指令は魔獣ダイタニクス復活ではなく、頭脳獣シニガミヅノーと共にギンガマンと
  ライブマン更には星獣達を抹殺する事であり、後はゼイハブ船長や破王バットバスからは
  好きなだけ星獣共の血を吸って来いといわれた。
4.シニガミヅノーとの共同戦法でギンガマンやライブマンの両方を苦しめるがギンガマンと
  ライブマンの心が1つになった時、ギンガの光がバイモーションバスターとの奇跡による
  一体化で誕生した『ギガライブバスター』に両方の全ての武器を合体させた事で強化して、
  銀河超獣撃破により致命傷を負うも自らの命を縮める副作用を持つバルバエキスで巨大化。
  頭脳獣との共同戦線で星獣達やスーパーライブロボを苦しめるのであるが、ギンガの力が
  スーパーライブロボに新しい力を与えた事によって誕生した超装光スーパーライブロボの
  超獣剣と星獣剣を使った必殺技『銀河超獣唐竹割り』によって倒された。

1.再生頭脳獣軍団(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.頭脳獣シニガミヅノーが絶命する直前に最後の力を振り絞って復活させた頭脳獣達。
  ウイルスヅノー,エンジンヅノー,ドクガスヅノー,プラズマヅノー,ベンキョウヅノー,
  ケンヅノー,ロボヅノー,ギルヅノー,インセキヅノー,ボーソーヅノー,バトルヅノー。
3.星獣達と超装光スーパーライブロボの抹殺。
4.ギンガイオーやブルタウラスや3大鋼星獣達,超装光スーパーライブロボにいとも簡単に
  倒されてしまった。

412 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/18(火) 21:56:00 ID:CpQ/Yl2U0]
>>411の敬礼

魔人ブベラス「俺たちは!!」
ヤートット軍団『バットバス魔人部隊!』
魔人ブベラス「俺達にとって邪魔な存在!!」
ヤートット軍団『ギンガマン!ライブマン!』
魔人ブベラス「抹殺するのは!?」
ヤートット軍団『俺達だ!』

413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/19(水) 19:13:24 ID:gblzRuKW0]
特捜戦隊デカレンジャー ストロング・ソウル
イラビ星人グマーフ
イラビ星はかつて高度に栄えた惑星だったが、その高度すぎる科学におぼれ
ほとんどの星人が虚弱体質になってしまい、体に機械を埋め込まないと
まともに歩く事もできない様になってしまった。グマーフはその中でも
特に異色を放っており、体の半分以上が機械であり、体のあちこちに武装を
施している。当の昔に「心」を失っており、金のために平気で人を
殺すようになった。

アブレラに地球署のデカレンジャー抹殺を依頼される。

武器を使う相手に対し、一切の武器、変身を封じてバンが戦いに挑む。
他のメンバーはいつでも倒せると言い、まずはバンから倒そうと
武器をぶっ放す。バンの怒りの正拳突き→顔面エルボー→アッパーの
コンボでノックダウンした。こんな事もあろうかと言わんばかりに
用意しておいたミリオンミサイルとメカ人間の操るナイトチェイサーで
デカベースを壊そうとする。そうは問屋がおろさないと
デカウィングロボとデカバイクロボで応戦するデカレンジャー。
ソードトルネードでナイトチェイサーを破壊し、グマーフに
ジャッジメント!(中略)判定はもちろん「×」
大気圏までもって行き、ファイナルバスターで木っ端微塵に粉砕する。
宇宙にはどんな宇宙人がいるか分からない。そしてどんな宇宙人が
彼らを狙っているか分からない。これからも頼むぞ!デカレンジャー。


414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/19(水) 19:14:30 ID:gblzRuKW0]
1.蛮機獣ギョライバンキ(炎神戦隊ゴーオンジャー)
2.害気大臣ケガレシア配下である害水目の蛮機獣。
  頭部が魚雷の先端のようになっており、体全体はコピージャイアントのような形態をして、
  魚雷が変形したロボットに鎧と兜を身につけているような姿をしている。頭部の上からは
  どんな巨大な船でも一撃で沈めてしまう威力のある超強力な魚雷を発射して、胸部からは
  敵の接近と襲来の時に発射される小型ミサイルを装備している。左手に持っている先端に
  発射できるミサイルを付けた巨大な槍が武器であり、巨大船を沈める事を喜ぶタイプ。
3.汚い水が好きなケガレシアの使命で、人気のない海岸から見える石油船を超強力な魚雷で
  沈めてしまい、船の爆発で漏れてしまった石油で海を汚してしまう事が使命である。
4.軍平が魚雷は体内の機械で操作される事に気づき、それを自分達ゴーオンジャーが逆用し、
  超強力な電波を放射するリモコンで蛮機獣から発射された魚雷を蛮機獣へと逆戻りさせて、
  蛮機獣に大ダメージを与えた時にハイウェイバスターで倒すも、ビックリウムエナジーの
  発動で蛮機獣は巨大化して、エンジンオーを海中に引きずり込んで一度は苦戦に陥れるも、
  エンジンオーに地上へ連れ戻され、エンジンソード・ゴーオングランプリにより倒された。




415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/19(水) 19:15:35 ID:gblzRuKW0]
1.コウノトリシンカ(科学戦隊ダイナマン)
2.ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたコウノトリの進化獣。
  帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
  言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
  本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
  一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
  殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
  なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
  コウノトリシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
  液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
  遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
4.人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
  邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
  卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
  助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
  逃げていく人間達を見たメギドはコウノトリシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
  コウノトリシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
  ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
  光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
  『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
  ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
  飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。


416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/19(水) 19:59:59 ID:gblzRuKW0]
1:ビアスヅノー(ライブマン)
2:透明な半球形のドームの中に脳味噌が収められた頭部。その間にはりだした両肩には顔がついている。
その顔からは怪光線や毒ガスを放つ。
3:ビアスの頭脳をコピーした人工知能を元に作り出された頭脳獣。
無能すぎる弟子達を嘆き、自分そのものの人工頭脳からできた頭脳獣を弟子に仕立て上げ、
1000点頭脳に相応しい弟子の何たるかを教え込むために作り出したいわば教材。
ちなみに頭脳のコピーなので当の本人は生きている。
4:ライブマンを一度は負かすもののビアスの頭脳を忠実にコピーしたため、自分こそが真のビアスであると思うようになり、
ビアスに反乱を起こすがガッシュに倒された。
しかし、自分が倒された時のためお手製のギガファントム発生装置を体内に仕込んでいたため、
自力で巨大化、逃走。逃げついたところでスーパーライブロボに倒される。

1:隕石ギガース(ジェットマン)
2:赤黒く盛り上った筋肉を持つ巨人の半身が岩で覆われている姿。
顔は何処か人間ぽさがうっすらと残る。
光線をはじめ、斬撃など一切の攻撃を撥ね返す。
3:復権を目指す一条“元”総司令がエネルギーを倍返しする特殊な隕石と合体途中の
バイオ次元虫を無理やり自らを合体させ誕生した。
理性は残っていないが、2度も自分に煮え湯を飲ませた小田切長官を本能で付けねらう。
4:ジェットマンたちを追い詰めるも激しい拒絶反応を起こし、弱ったところをファイヤーバズーカで吹き飛ばされる。
巨大化後もジェットイカロス、バードガルーダ、テトラボーイの集中攻撃を受けた挙句、
グレートイカロスwithテトラバスターにより散った。


417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/20(木) 17:52:32 ID:lDhFHQW+0]
1:ドリルバンキ(ゴーオンジャー)
2:ヨゴシュタイン配下の害地目蛮機獣。
モチーフは「ボウケンジャー」の「ダイタンケン」。
ドリルとは、物に穴をあけるための切削加工の工具(切削工具)で、
錐の一種である。丸棒の先端に切刃を付け、主にこれを回転させて穴あけを行う。
螺旋(らせん)状の溝の切られたツイスト・ドリルや、
時に切刃を付けた丸棒の片側半分を削り落としただけの半月ドリルや、
この一種で直線状の溝を持ったガン・ドリルなどがある。
ツイスト・ドリルの先端には、チゼルと呼ばれる切刃の無い部分があり、
正確に穴の位置を定めるためには、
被削材にチゼルの幅よりも大きな径の円錐状の窪みを予め加工しておく必要がある。
この作業は通常、「センタ打ち」などと呼ばれる。
3:ドリルで地面に穴を掘り、ダイオキシンを流し込み土壌汚染する。
4:エンジンオーのゴーオングランプリにより倒された。


418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/20(木) 17:53:27 ID:lDhFHQW+0]
1.宝石魔人サイマ獣ジュエリネス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
2.獣男爵コボルダが冥王ジルフィーザ復活の為に天の災魔カードから選んだ天のサイマ獣。
  性別は女で、アンティーク人形に体中には宝石が輝いているような姿をしており、身体の
  様々な宝石から破壊光線を放射する。首に飾っているペンダントは人間の首にかける事に
  よって人間は超魔力を得られるが、その魔力を引き出す代わりに人間の生命エネルギーを
  吸収していく実際は人間の疫病神のような物である。武器はダイヤモンド並に輝く大鎌と
  自分が持っている宝石爆弾であり、自らの意思で再生・巨大化する事が出来るサイマ獣。
  そして、邪霊姫ディーナスや御褒美サイマ獣ガラガのように人間に変装する事ができる。
3.ダイモンが出会ったショボクレとバカにされている英樹を励ましているのを、コボルダが
  目に付けて、謎の老婆に化けたジュエリネスが「このペンダントをつければ、貴方は凄い
  超魔力を得られます」と英樹を動揺させてタダであげた。段々と英樹はサイコマジックの
  第一人者で有名になったが、ペンダントが英樹の生命エネルギーを吸収していく。宝石に
  吸収された英樹の生命エネルギーを使い、ジルフィーザを復活させるのが目的。
4.ついに生命エネルギーを吸い取られた英樹は倒れ、ダイモンは怒りの涙を流した。戦いの
  中でレッドが英樹から回収したペンダントを奪い取り、イエローに渡した。しかし、幻覚
  魔術攻撃で5人はジュエリネスが10体に見えてしまい、困難に陥ったが、ブルーが影の
  あるジュエリネスが1体だけある事に気づき、それが本物だと言った。ゴーブラスターを
  使った5人一斉の攻撃『ハイパーファイブ』で影のある本物に攻撃し、バラバラにされた。
  自らの意思で再生巨大化して、ビクトリーマーズを苦しめるが、巽博士から連絡が入った。
  ベイエリア55に転送したペンダントを調べたら、英樹の生命エネルギーを凝縮していて、
  しかも特殊光線を浴びさせたら、英樹君の元に生命エネルギーが戻っていった。これで、
  英樹も助かったと安心したゴーゴーファイブはマーズフレアで止めをさし、ジュエリネスは
  完全に倒されてしまった。


419 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/20(木) 23:22:43 ID:dV6RvNVS0]
                                    



420 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/20(木) 23:23:28 ID:dV6RvNVS0]
                                   

421 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 01:32:18 ID:ROEskXgH0]
>>383以降のまとめ
それより前は>>104-109>>372-382を参照

(高速戦隊ターボレンジャー)
>>391 ニンギョウボーマ
>>392 オンリョウボーマ

(地球戦隊ファイブマン)
>>388 盗賊武人クワガーギン
>>390 再生銀河闘士・合身銀河闘士軍団
>>401 ムカデヤモリギン

(五星戦隊ダイレンジャー)
>>389 大木長老

(星獣戦隊ギンガマン)
>>408 ジザース

422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 01:32:55 ID:ROEskXgH0]
(炎神戦隊ゴーオンジャー)
>>396 エンマオー

その他(分類不明)
>>410 シニガミヅノー
>>411 ブベラス
     再生頭脳獣軍団

423 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/21(金) 09:20:07 ID:gM7nav1K0]
>>372-382,>>421-422


424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 18:04:37 ID:zcIUwpT20]
1:獣人ハルヒ(劇場版ゲキレンジャー 獣人ハルヒの憂鬱)
2:臨獣リーチ拳の使い手の女獣人。
  メレ同様人間態と獣人態に変身可能だが、獣人態は変身しないため不明。
  人間態は顎の辺りまで伸びたショートカットに、黄色いリボン風カチューシャの少女。
  頭脳明晰・容姿端麗で戦闘能力も極めて高いが、性格は唯我独尊・傍若無人・猪突猛進。
  感情の起伏が激しく情緒不安定になりやすい。退屈を嫌っており、何か面白そうな事をいつも探している。面倒臭がり屋で短気。
  一般常識が著しく欠如しているように見えるが、実は意外と常識的かつ理性的な一面もある。
  五毒拳候補に名前が挙がっていたが「つまらない」と拒否し、
  ROJ団(臨獣殿を大いに盛り上げるための獣人ハルヒの団)を結成する。
3:ROJ団により臨獣殿を大いに盛り上げる。その第一歩か全世界に、
  「ただの激獣拳使いには興味ありません。
  この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者の激獣拳使いがいたら、あたしに挑戦しなさい」
  とメッセージを送る。

1:獣人キョンギ(劇場版ゲキレンジャー 獣人ハルヒの憂鬱)
2:臨獣ゴールドフィッシュ拳の使い手の獣人(ROJ団団員)。
  メレ同様人間態と獣人態に変身可能。
  人間態は平凡だがやや斜に構えた感じの少年。
  獣人態はボディーカラーが赤で二の腕や腿等にひらひらの付いた半魚人。
  やたら厄介事を背負い込む苦労人で「やれやれ」が口癖。
  あまり自己主張こそしないが、洞察力や直観力に関してはハルヒに劣らず明晰。
  しかし女心にはかなり鈍感。加えて頭はROJ団では一番悪い。
  派手なリンギこそ持たないものの総合能力では五毒拳クラスであり、
  確実に当て、確実にダメージを与え、確実に回避し、確実に防御するという拳法の基本に忠実な戦闘スタイル。
3:ROJ団団員として臨獣殿を大いに盛り上げる。


425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 18:06:28 ID:zcIUwpT20]
1:獣人クロウフ(ゲキレンジャー)
2:臨獣オウル拳の使い手。
  生前からクダラに仕えていた配下の一人で財務・食料調達担当。主に頭脳労働
  担当でもある。外見は「ボウケンジャー」のゲッコウを等身大にした感じで嘴はピノキオ
  風の長い鼻を思わせる形。両腕に小さな翼があり、手は3本ずつのカギ爪。一人称は
  基本的に「小生」だが、たまに「俺」や「アタシ」になる場合も。臨気で結界を張ってその
  中を闇に閉ざし、そこから音も立てずに襲撃をかける「暗幕飛襲」が得意技。
3:クダラの補佐。

1:獣人イサ(ゲキレンジャー)
2:臨獣ライノ拳の使い手。
  やはり生前からクダラに仕えていた配下の一人で、片言の英語と片言の関西弁が
  チャンポンになった変な言葉を喋る謎の多い獣人。全身は硬い外皮で覆われ、目は
  小さく顎を一周するようにアゴヒゲを思わせる模様がある。胸には真上から見たアングル
  のサイの顔があり、両肩に長い1本ずつの角が前方へ向いて生えている。一人称は
  主に「ミー」であるが、時折「ワイ」になる。怪力無双で、両肩の角に臨気を込めて突進
  からの体当たりで敵を貫く「重爆突撃」が得意技。
3:クダラの補佐。

4:とりあえず理央に取り入るためゲキレンジャーに挑戦するもあえなく敗退。そのまま
 全員揃って逃走した…が、その後も臨獣殿乗っ取りの野望は捨てていないらしい。



426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 18:08:26 ID:zcIUwpT20]
1:トファジ(チェンジマンvsバイオマン)
2:パワーを移し変える能力を持つバズー直属の宇宙獣士。競合するギルークとアハメスから
  リゲルオーラの一部をアクアイガーとメッサージュウに与え甦らせた。パワーのさらに一部で
  自らを強化することも可能。
3:2大司令官がそれぞれ率いるアクアイガーとメッサージュウ、どちらがチェンジマンを倒すかで
  率いた方が今後の侵略の主導権を得るかを決める賭けの審判も務める。
※名はトランスファーとジャッジから。

1:再生アクアイガー、メッサージュウ(チェンジマンvsバイオマン)
2:銀基調となっている。ジーグを直参としていたアハメスへの対抗心からギルークがメッサー
  ジュウを、アハメスがアクアイガーを率いる。従前の記憶もあるがギアに切り捨てられ、
  妥当なった暁には指揮者の股肱の部下となり栄達する取り決めもあったので忠誠を誓う。
3:得意の領域でゲリラ的にもなり、真っ向勝負もありの波状攻撃を仕掛ける。

4:三者まとめてチェンジマンと駆けつけたバイオマンの連合の、バイオ粒子で強化されたパワー
  バズーカに散る。巨大戦では2大ロボの剣技の妙に敗れる。
1:シガラキヤキノタヌキマメダヌキ(アバレンジャー)
2:信楽焼の狸と狸豆と豆狸のトリノイド。
3:妖怪パレードを起こしアナザーアース人を大混乱させる


427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 19:09:10 ID:cGIYjacxO]
>>424

今までのネタの中でお前が一番つまらなかった!

428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 19:29:54 ID:zcIUwpT20]
1:ヒダ将軍(デンジマンVSサンバルカン)
2:外見は軍服にマントを羽織った人間だが、奇妙な形の兜を被り、右半身が青白い顔の老人で左半身が赤ら顔の青年と言う異形の姿。
  武器は愛用のどこかねじれた雰囲気のある曲刀。
3:引退した元将軍、バンリキ魔王反乱を聞いて駆けつけたものの、すでに事件は終わっていた。
  その後、ブラックマグマにヘドリアン女王が居ることを知り、ベーダー怪物を連れてやってきた。
  デンジ星人の血を引くものを抹殺しようとする。
1:ザントラー(デンジマンVSサンバルカン)
2:炎モチーフのベーダー怪物、皮膚は青白く髪は銀色の火炎のようで目は金色、
  どことなく少年を思わせる顔立ちをしており、華奢だが強力なサイキックパワーを持つ。
  ちなみにバルトのバックルナンバーは「50」。
3:ヒダラー元将軍につれられやってきた最後のベーダー怪物。
  サンバルカンを倒した手柄で機械帝国内でヒダラーの株を上げるため、
  サンバルカン抹殺をたくらむ。
1:ブラックモンガー(デンジマンVSサンバルカン)
2:全身漆黒のボディを持ち、ヘルサターンに似た顔で体は甲冑のような機械生命体、
  手には強力なビーム砲を搭載し、巨体から繰り出される怪力が武器。 
3:ヒダラー元将軍が来たことで不安を感じたヘルサターンが急遽作り上げた自身の分身的機械生命体。
  サンバルカンをヒダラーが倒して帝国内での立場が上がらないようにするため、
  サンバルカンを先に倒すように命ぜられる。
4:(上記全員)
  ザントラー・ブラックモンガーは共に結構善戦するが、もう一方の妨害でどちらも失敗する。
  そのためヘドリアン女王が烈火のごとく怒り「3人でサンバルカンを一人づつ相手をする。」
  と約束させられ、サンバルカンを後一歩の所まで追い込むが、デンジマンたちが援護に入る。
  8対3ではかなわずにヒダラー以外の二人が巨大化するが、(ヒダラーは剣の勝負でバルイーグルに破れ、巨大化せず。)
  それぞれ「デンジ剣満月切り」と「太陽剣オーロラプラズマ返し」を喰らって、2体とも倒された。


429 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/21(金) 19:51:40 ID:c/1DH9N60]
いい加減、コピペも見飽きた・・・



430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/21(金) 20:50:51 ID:PMsMb99hO]
心配するな、まだ500レス以上残っている

431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/22(土) 18:52:37 ID:VWaWNPYbO]
終了

432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 05:03:49 ID:7PaDcTfYO]
えー、またこの流れ?

433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 08:14:19 ID:n4Fav3DQ0]
1.宝石魔人サイマ獣ジュエリネス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
、ジュエリネスは
  





















完全に倒されてしまった。




434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 08:30:35 ID:n4Fav3DQ0]






















435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 08:37:12 ID:n4Fav3DQ0]
ある日、夜中に目が覚めたことがあったな・・
ふと見ると枕元に長髪の女の子の霊がいたんだけども、
眼孔が黒く落ち窪んでて、凄い憎憎しげに睨んできてるんだよね。
んで、可愛い声で口をニヤリとさせて「死ね・・・・死ね・・・」とつぶやき続けてるの。
確かに目が真っ黒でキモ怖かったけど、
寝ぼけてたのもあって、思わず彼女の腕を掴んでしまったのよ俺。
すると、彼女は「きゃ、な・・何するの・・!」と思いっきり慌ててさ、
その瞬間に目も可愛らしいちゃんとした目に変わったわけ。
その顔が凄く可愛くてさ、寝ぼけてたのもあって思わず「か、かわいい・・」と呟いたんだよ。 その瞬間だよ。いきなりグーパンチ。
幽霊にグーパンチされたのって俺くらいじゃないか?
一瞬で眠気が覚めた俺に、白磁のように白い肌を朱に染めて、
「し、死ね!死んじゃえっ・・!」と叫んで消えちゃった。
それで終わりかと思ったんだけど、次の晩も俺の枕元に座っている。
死ねぇ・・死ねぇ・・」ってね。
んで俺が「全然怖くないんだけど」っていうとプンプン怒って殴ってくるのよ。
そこで俺が「そんなに可愛い顔を怖がれるかよw」って言うと、
とたんに「な・・・・っ!」って顔が真っ赤になって硬直するんだよ。まじ可愛い。
その日はそのまま逃げるように帰ったんだけど、それからも毎晩彼女は現れた。
寝たふりをしてると、俺の頬を突ついてつまらなさそうにしたり、
しれっと布団に入って来ようとするんだけど、俺が「何やってんの?」と急に起きた時の慌てようと言ったら。
何か自分は低体温だから凍え死なせる為だとか、何だかんだと言い訳が良く出て来るもんだ。
結局最後は俺が「しゃあねぇな。じゃあ入れよ」って言って布団を開けると、
一瞬うれしそうな顔を浮かべた直後、「し、仕方ないわねっ・・!」とむくれ顔。
で、なんだかんだで、寝つく頃には布団の中で俺の胸にしっかりしがみついて来てます。


436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 08:50:16 ID:Ka2gx4UF0]
1:バイクバンキ(ゴーオンジャー)
2:害地目。
  バイクを擬人化した姿。バイクに変形可能。
  肩にトゲ付きのタイヤがあり、それをとばして攻撃。
  手はマフラーを模していてトゲミサイルや破壊光線を放つ。
  口癖は「バリバリー!」
3:ヨゴシュタインが対バルカ用に製作した蛮機獣。
  排気ガスを撒き散らしながら大地を破壊しまくることが目的。

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/23(日) 20:48:42 ID:n4Fav3DQ0]
秋が深まったさる日、僕はバイク事故によって右足を失い、退院してからしばらくの間、暇を持て余していた。
 付け加えると、元々アウトドア派だった僕は、体の方も持て余していたのだけれど、こればかりはどうしようもない。
 日常がそれなりに不自由な方向へシフトしたものの、命あっての物種、と自制することで、自分の不運を呪わずやり
 過ごすことに成功している。
 そう、たとえば、恋人と別れた代わりに、親兄妹の深い愛情を再確認したり、半年間の入院生活による留年を
 余儀なくされた代わりに、単館系ミニシアターを心の赴くまま、巡り歩く時間を得たり。
 右足は、僕に変化をもたらした。
 無骨な殻構造義足のフォルムがもたらす外見上の変化や、以前なら四、五分もあれば十分に踏破できた最寄駅から自宅までの距離に、
 途方も無い時間や疲労が必要になる、等の実際的な変化は元より。
 それ以外に、欠けた場所から発信されている心的な作用、反作用みたいなものを感じるようになった。
 主治医はその変化を、幻肢痛の症例を元に、懇々と説明してくれた。けれど、どうも彼女の説明するところの、幻肢痛特有の、痛みやくすぐったさ、喪失感や圧迫感とは、また異なっている気がする。

 『三百万メガワットの百乗の水素線なら、猟犬座からでも宇宙の終わりを告げる放送が地球にまで届くんです。貴方は、やがて目覚めることをやめて永遠の眠りに就くでしょうが、それは決して一人だけのものじゃない』
 『渡り鳥は、太陽や磁力線を元に、信じられないぐらいの長距離を縦断する。だが、時折、彼らは悪天候や特殊な事情で群れからはぐれ、
  本来の生息地ではない場所へと不時着する。それらを総じて、迷鳥と呼ぶ。(中略)さて、ここに今、一匹の不運なハイイロペリカンが居る』
 『見て! 空を見て! あんなに大きな太陽が雲のベッドに横たわっているわ! ……あれはきっと、ダブルベッドね。だって、太陽はあまりにも太っちょさんだから、
 小さなシングルだと転がり落ちてしまうもの。それにね、』
「……いつかは、昔のように月と一緒になって、ひとつに帰るんだわ」
 ソファーに、仰向けに寝そべった僕は、腕で両目を覆い隠しながら、銀幕向こうの女優の台詞を暗唱する。


438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/24(月) 01:01:38 ID:hOv0Ug7HO]
>>435

うそつくな

>>437

訳わからんこと書き込むな

439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/24(月) 18:36:35 ID:v/lY8TyJ0]
え?男の人がソープランドに行くことをどう思うかって?う〜ん・・・どう思うも何も、ごく当然のことじゃないのかしら。

だって、男ってみんなスケベじゃない。小学校の頃から、エロ本読んだり、アダルトビデオ見たりしてるでしょ。働いてお金が稼げるようになったら、

風俗へ行くのが自然なんじゃないの。それに、痴漢したり、レイプしたり、そんなことするよりもソープで発散する方が世の中ためよね。

自分の亭主が行ったらどうするって?それは、行ったことよりも、それが女房にバレるようなヘマをしる方が腹立たしいわね。

バレないように遊ぶのが愛情ってものでしょ。愛人を作られたり、不倫をされたりするよりも、ソープでお金を払って処理してもらった方がずっとマシよ。

まあ、私は若い頃に悪いグループにいたり、今も夜の水商売をしているくらいだからこう考えるけど、若い頃から真面目一本で

やって来た奥さんなんかだと、取り乱して離婚騒ぎになるのかもしれないけれどね。

私が男だったら、絶対ソープランド遊びすると思うな。だって、王様気分にさせてもらえる上に、エッチまでできるんだもんね。

ある意味で、男ならソープに行くくらいでないと魅力的じゃないかもね。1人の女性じゃ満足できなくて、色んな女性とセックスしたがるのが

男の本能だと思うの。だから、ソープに行く男がイヤらしいとか不潔だとか不純だとか、そんな風に思ったことはないわね。




440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/24(月) 19:21:10 ID:KsnffinA0]
ネタ投下しようぜ

441 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/25(火) 18:59:55 ID:H7GZ/Vd90]
誰かスレ題に沿ったネタ書いてやれよ

442 名前:ひらきん ◆JqF4JtTNHw [2008/03/25(火) 19:23:39 ID:8ipq2o3R0]
ぼくちんはまだ死にたくないのです

443 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/26(水) 18:58:26 ID:Pkm+oxLlO]
荒らすなら糞スレ荒らせ

444 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/26(水) 21:56:01 ID:J7Yj9DIN0]
喜べ、ここは糞スレ大賞にノミネートされているぞ。

445 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/26(水) 22:32:29 ID:4uQYkTfYO]
終 了

446 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/26(水) 23:30:42 ID:Uuh1OPwp0]
お前らは何を望んでいるのか?

447 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/26(水) 23:45:33 ID:4uQYkTfYO]
そんなことはこっちが聞きたいぜ、落としたいなら放置もしくは埋め
スレを盛り上げるなら定期的にスレ題に沿った書き込みせよ
どちらでもない変な野郎の集まり、それが特ヲタたち

448 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/27(木) 10:43:34 ID:/0gCMIJy0]
1:獣人ニーワ(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
2:臨獣アリゲーター拳の使い手でニワの弟。
3:兄の敵討ち。
4:兄同様ゲキチョッパーに倒される。

449 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/27(木) 13:22:26 ID:OO1uqCUI0]
1.弓術忍者ポーキュ大僧正(忍風戦隊ハリケンジャー)
2.宇宙忍群ジャカンジャ・二の槍チュウズーボ配下の中忍。
  武蔵坊弁慶のような僧兵姿をしており、身体中にはトゲは得意技である弓術の長い矢にも
  変形するようになっている。そのトゲが変形する矢を若い人間の腹部に刺す事で刺された
  人間から若さを吸い取ってしまい、一気に年を取らせてしまうと言う恐ろしい能力を持つ。
  若さを吸い取った矢は背中に背負っている細長い大筒に入れられる。自身が回転する事で
  身体中のトゲを発射する。弓矢の他に使う武器はヤマアラシ手裏剣と棘針剣の2つである。
3.子供から若い大人までを次々と若さを奪い取る事で老人にしまくっていき、高齢化社会の
  地球に混乱と破壊を及ぼして地球を一気に腐らせて、アレを手に入れる事が目的。
4.七海も老婆にされてしまった事でハリケンジャーは絶体絶命のピンチに陥ったが、鷹介と
  吼太が奪い取る事に成功した大筒から見つけ出した七海の若さを吸収してあるトゲを折り、
  老婆にされた七海も元の姿に戻って、自分の乙女心を傷つけられたと思う七海の大激怒の
  反撃に苦しみ、止めのトリプルガジェット(ソニックガジェット)により倒されてしまう。
  呪文の書かれた巻物の力で再生巨大化され旋風神を苦しめるも、旋風神ハリアーの攻撃に
  苦戦してしまい、FT・ゴートハンマーハリケン彗星によって完全に倒された。

出身星:射手座付近の惑星シラーマヤに住むポーキュパイン族
好 物:シラーマヤ名産のトゲトゲモンブラン



450 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/27(木) 14:33:02 ID:HThoSZXD0]
1:巨神ギギドム(轟轟戦隊ボウケンジャー)
2:ギジャが作った巨神。
3:ギジャの地球支配に邪魔なボウケンジャーを倒す。
4:アルティメットダイボウケンに倒される。

1:大神官ギジャ(轟轟戦隊ボウケンジャー)
2:宇宙からギギドムに乗って地球にやってきた。
3:異星を支配しており地球も支配しようとする。
4:ギギドムが倒された後、デュアルクラッシャーで倒される。

451 名前:名無しより愛をこめて [2008/03/27(木) 21:05:55 ID:OO1uqCUI0]
1.プロペララビット(科学戦隊ダイナマン)
2.プロペラとウサギが融合・合体で誕生したメカシンカ。
  頭部の大きな耳は羽が2枚のプロペラのようになっており、耳を回す事で空を自由自在に
  空中を飛ぶ事ができる。両足の跳躍力は超高層ビルを1つ飛び越える事ができる程であり、
  左腕に超音波を発する事と飛ばす事もできる大きなプロペラを装備してある。身体全体が
  金属で加工されているロボット風の姿をしている。目からレーザー・右手からミサイルを
  発射して攻撃を仕掛ける。大きな耳は遠くの物の音や人間の声を聞きだせる事ができる。
3.空中を自由自在に飛べる事ができるプロペララビットに細長い爆弾を無数に落とせる鎧を
  着させて飛ばせれば、空爆機のように空から爆弾を落として東京中を火の海にすると言う
  カー将軍の作戦を成功させるのが目的。
4.完成した鎧をメカシンカが装着しようとしたところをダイナマンに鎧を破壊されてしまい、
  こうなればダイナマンだけでも倒そうと攻撃を仕掛けるが、耳と両足へ一直線に放射する
  ロッドビームを受けた事で跳躍する事と空を飛ぶ事ができなくなり、ダイナマンの止めの
  ニュースーパーダイナマイトによって粉々にされるも、グランギズモの目から放射される
  光線『ビッグバンビーム』で再生巨大化するも、ダイナロボの竜巻パンチに吹き飛ばされ、
  止めの科学剣稲妻重力落としによって倒されてしまう。

452 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/27(木) 23:51:01 ID:DtF+U1o/O]
もうコピペは飽きたよ

453 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/28(金) 15:53:17 ID:N3rz2k9s0]
>>132も前のスレで見た。それとこのアイデアも悪くないが(サキが殺される作品でなぜ生き残る)、
32話でトランがテトラボーイをバイオ次元獣にしようとしたことも踏まえて考えた。

1:フレイム始祖鳥(ジェットマン)
2:一条元・総司令が復権のため以前からの根回しのよさで造っていた専用ロボットにトランザが乗っていた彼諸共、
  バイオ次元虫をつけて誕生させた。ところどころ生身になっている。ジェットフェニックスと同様の機能が強化され
  燃え盛る妖鳥と化す他普段から火炎攻撃が可能。本体の一条を倒さない限り負けることはなく、コクピットの(部下に殉死を
  命じておいて専用機には備え付けていた)絶対のプロテクトシステムも強化されそれもほぼ不可能。
3:ジェットマンをバイオ次元獣と化して尚残る彼らを跪かせる妄念も利用して倒すのがトランザの狙い。
4:大苦戦の中、倒すこともやむなしと割り切ったネオジェットマンが自分たちの元・上司は軍歌が好きと教え、
  ジェットマンは大音量で流す。途端プロテクトシステムは停止し、ピンポイント攻撃で倒される。


454 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/03/31(月) 07:06:45 ID:5PAuA4WwO]
1:シュクシャバンキ(ゴーオンジャー)
2:害地大臣ヨゴシュタイン配下の議員宿舎をモチーフとした蛮機獣。議員宿舎におっさんの顔と、手足が生えたような姿をしている。人から金を奪い、食べることで不要な建物を建てる能力をもつ。よく居眠りをする。
3:人から金を奪い、自然あふれる場所に不要な建物を建て、環境を破壊する。
4:巨大化後、自分で建てた建物につまずき、起き上がるのが面倒で居眠りをしている隙に、エンジンオーに倒される。

455 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/01(火) 18:54:55 ID:s6zSCCmk0]
1.宝石魔人サイマ獣ジュエリネス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
2.獣男爵コボルダが冥王ジルフィーザ復活の為に天の災魔カードから選んだ天のサイマ獣。
  性別は女で、アンティーク人形に体中には宝石が輝いているような姿をしており、身体の
  様々な宝石から破壊光線を放射する。首に飾っているペンダントは人間の首にかける事に
  よって人間は超魔力を得られるが、その魔力を引き出す代わりに人間の生命エネルギーを
  吸収していく実際は人間の疫病神のような物である。武器はダイヤモンド並に輝く大鎌と
  自分が持っている宝石爆弾であり、自らの意思で再生・巨大化する事が出来るサイマ獣。
  そして、邪霊姫ディーナスや御褒美サイマ獣ガラガのように人間に変装する事ができる。
3.ダイモンが出会ったショボクレとバカにされている英樹を励ましているのを、コボルダが
  目に付けて、謎の老婆に化けたジュエリネスが「このペンダントをつければ、貴方は凄い
  超魔力を得られます」と英樹を動揺させてタダであげた。段々と英樹はサイコマジックの
  第一人者で有名になったが、ペンダントが英樹の生命エネルギーを吸収していく。宝石に
  吸収された英樹の生命エネルギーを使い、ジルフィーザを復活させるのが目的。
4.ついに生命エネルギーを吸い取られた英樹は倒れ、ダイモンは怒りの涙を流した。戦いの
  中でレッドが英樹から回収したペンダントを奪い取り、イエローに渡した。しかし、幻覚
  魔術攻撃で5人はジュエリネスが10体に見えてしまい、困難に陥ったが、ブルーが影の
  あるジュエリネスが1体だけある事に気づき、それが本物だと言った。ゴーブラスターを
  使った5人一斉の攻撃『ハイパーファイブ』で影のある本物に攻撃し、バラバラにされた。
  自らの意思で再生巨大化して、ビクトリーマーズを苦しめるが、巽博士から連絡が入った。
  ベイエリア55に転送したペンダントを調べたら、英樹の生命エネルギーを凝縮していて、
  しかも特殊光線を浴びさせたら、英樹君の元に生命エネルギーが戻っていった。これで、
  英樹も助かったと安心したゴーゴーファイブはマーズフレアで止めをさし、ジュエリネスは
  完全に倒されてしまった。


456 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/01(火) 20:12:49 ID:s6zSCCmk0]
1.舐め回しサイマ獣ペロリーガ(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
2.邪霊姫ディーナス配下の水のサイマ獣。
  背中に翼を生やしたヤモリの姿をしており、大きな舌を持ち、卵を産む力を持っている。
  大きな舌で川の汚れ等を舐めて吸収する事で汚れは少し消えるのだが、吸収した汚れを
  自分のパワーに変えたり、そのパワーを卵に凝縮させる『ゾンビ卵』を作る事ができる。
  その卵を食べると、更なる力を手に入れて、力により姿が変わってしまう。舌を使った
  攻撃が得意で、舌から強力な電磁波を発する。両手足には、鋭い爪を生やしている。
3.マトイ達が地球環境保護協会の手伝いで浜辺のゴミを片付けていると、老漁師の蟹江と
  幼い孫の亮太と恭子と出会い、その様子を見ていたディーナスは2人の孫が海を綺麗に
  してくれる人が出てくれれば安心と言う場面を見て、作戦を考えた。蟹江達の願う事を
  利用して、海の汚れを吸収してゾンビ卵にして、それを使い魔インプス達に食べさせて、
  インプスより遥かに強い『幽霊使い魔ゾンビインプス』を大群を作るのが使命。今回は
  ディーナスも協力する事になる。
4.見事に蟹江達を騙して、海の汚れを少しずつ吸収したのだが、そこにマトイ達が阻む。
  蟹江達はマトイの「騙されてるんですよ。奴らが災魔一族なんだ!」の発言に自分達が
  騙されている事に気づいた。しかし、もう手遅れで1リットルの汚れで20個の卵を
  産み出して、ついにインプス達はゾンビインプスとなった。ゴーゴーファイブは彼らに
  何の戦力もないと思ったが、「待てよ」と思ったゴーブルーがアクセススコープでまだ
  不完全な姿になっている事に気づき、最大の気合を入れて、ゾンビインプスは倒されて、
  自分がゴーゴーファイブを一度は苦しめるも、カラミティーブレイカーにより倒された。
  ピエールの再生カードで、破壊本能のみを持つ1万倍の力を発揮する巨大な死霊として
  復活するも、ラダーホイールクラッシュで吹き飛ばされて、ビクトリープロミネンスで
  止めを刺されて、倒されてしまった。




457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/01(火) 20:13:56 ID:s6zSCCmk0]
1.ブベラス(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.宇宙海賊バルバンのバットバス魔人部隊所属魔人。
  プロペラの羽が付いている鎧兜を装着しており、左手には巨大なプロペラを装着している。
  手持ちの武器としての使用可能なプロペラを取り外すと大砲へと変形可能で、大きな風を
  起こせる切れ味抜群のプロペラは素早い速さで飛ばす事や強力な超音波を出す事も出来る。
  他にも左腰に下げている長い大剣と鎧の胸部に装備されている多連射式マシンガンであり、
  星獣の血を吸う事で力を最大限にまで発揮させる。大昔には多くの星獣の血を吸って来た。
3.今回の指令は魔獣ダイタニクス復活ではなく、頭脳獣シニガミヅノーと共にギンガマンと
  ライブマン更には星獣達を抹殺する事であり、後はゼイハブ船長や破王バットバスからは
  好きなだけ星獣共の血を吸って来いといわれた。
4.シニガミヅノーとの共同戦法でギンガマンやライブマンの両方を苦しめるがギンガマンと
  ライブマンの心が1つになった時、ギンガの光がバイモーションバスターとの奇跡による
  一体化で誕生した『ギガライブバスター』に両方の全ての武器を合体させた事で強化して、
  銀河超獣撃破により致命傷を負うも自らの命を縮める副作用を持つバルバエキスで巨大化。
  頭脳獣との共同戦線で星獣達やスーパーライブロボを苦しめるのであるが、ギンガの力が
  スーパーライブロボに新しい力を与えた事によって誕生した超装光スーパーライブロボの
  超獣剣と星獣剣を使った必殺技『銀河超獣唐竹割り』によって倒された。

1.再生頭脳獣軍団(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.頭脳獣シニガミヅノーが絶命する直前に最後の力を振り絞って復活させた頭脳獣達。
  ウイルスヅノー,エンジンヅノー,ドクガスヅノー,プラズマヅノー,ベンキョウヅノー,
  ケンヅノー,ロボヅノー,ギルヅノー,インセキヅノー,ボーソーヅノー,バトルヅノー。
3.星獣達と超装光スーパーライブロボの抹殺。
4.ギンガイオーやブルタウラスや3大鋼星獣達,超装光スーパーライブロボにいとも簡単に
  倒されてしまった。


458 名前:名無しより愛をこめて [2008/04/02(水) 19:52:07 ID:HbYPsQ1G0]
【タイトル】 姫咲しゅりに○○させました!!3時間スペシャル
【出演女優】姫咲しゅり 相馬美雨
【メーカー】サイドビー
【ジャンル】レズ 女優物 バラエティー
【レビュー】
そんな訳で姫咲しゅりと相馬美雨さん二人だけの淫獣対決です。
タイトル通り3時間の長編ですが、レビューは相馬美雨さんとの「レズ逆レイプ」の1シーンだけです。
他のシーンにはすべて男が出てきますが、ほとんど見てません。
作家役の相馬美雨さんのログハウスを訪ねる編集者役の姫咲しゅりが当然ながら犯されます、正しいです。
口の中に垂らされた唾液を手の上に出してから舐めさせられたり、顔に塗りたくられたりと上下関係がはっきりしているだけに、見ていて心地よいです。
その後「私に奉仕しなさい」とタチでS一筋な相馬美雨さんには珍しい展開と思ったら、クンニする姫咲しゅりの頭を容赦なく押さえつけます。
その上、「私の事をいかせた舌はどれ?」と愛液混じりの唾液を吸い取り、体を入れ替えてそのまま真上から口の中に垂らします。
やっぱり相馬美雨さんは期待を裏切りません。
さらに「ほら幸せでしょう?」「はい、幸せです」とはっきり言わせてます。
顔面に唾液まみれにされて、これほど幸せそうな顔ができる姫咲しゅりも偉大です。
途中一度だけ優しく顔を拭いてあげるシーンがあって、この人にもまだ人の心がと思ったら、よく見ると拭いているのは姫咲しゅりから脱がしたばかりのパンティーで、すぐに又容赦ない唾液攻撃です。
最後にペニバンで後ろからガンガン突かれて、泣き叫びながらよだれを垂らす姫咲しゅりに対し、さらに「こっちを向いて私の顔を見なさい」と命令する相馬美雨さんを神と称えます。

【唾液の露出時間】30分近くあるシーン中、ずっと姫咲しゅりの顔面唾液まみれ
【唾液の量】口だけでなく顔に塗りたくったり額にまで垂らすほど
【唾液の粘度】ほとんど液状
【主観的ランク】神(ただし1シーンのみ、他はどうだか知りません)


459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/10(木) 00:12:15 ID:Bng/3bUY0]
1:蛮機獣ヘリコプターバンキ(ゴーオンジャー)
2:キタネイダスが人間社会を研究して作り上げた、害気目蛮機獣。
  ヘリコプター型の胴体に、小さい蛮機獣本体が乗っている。
  本体(小人)はスーツ姿で顔の彫りが深く、ハゲ頭に立派なヒゲを生やしている。
  ガイアークが勝手に作った「一万バンキ」のお札をばら撒くのが得意技。
  一万バンキ札に刷られたキタネイダス像の目から発する光を見ると、
  人間は催眠状態になり、日本の一万円札と区別がつかなくなり、さらに金銭欲の塊と化す。
  (ちなみに五千バンキ札にはケガレシア、千バンキ札にはヨゴシュタインが刷られている。)
3:空からバンキ札をばら撒いて人心を惑わし、社会を崩壊させて、
  人間自身の手でヒューマンワールドを汚させるのが目的。
  ゴーオンジャーに対しては、相棒である人間との信頼関係を崩すことで
  炎神の無力化を目論む。キタネイダス曰く「カネで心を汚してしまうぞよ」。
4:炎神との絆を取り戻したゴーオンジャーに追い詰められ産業革命。
  札束吹雪でエンジンオーの下半身を封じるも、緊急離脱したスピードルの
  マッハの体当たりで形勢逆転。ゴーオングランプリにて敗れ去る。
  「やっぱりドルは強かった〜〜〜〜〜!!!」



460 名前:名無しより愛をこめて [2008/04/10(木) 00:49:25 ID:oNKZxyyQ0]
1.オオカミカンス(超電子バイオマン)
2.新帝国ギアの総統ドクターマンが作り上げたメカジャイガン。
  狼をモチーフに作られて、頭部の特殊ソーラーで集めた満月の光をプラズマエネルギーに
  変える事で動力を更にパワーアップさせる。頭部には超音波発生装置が組み込まれていて、
  鋭い牙を生やしている口から発する超音波で人を苦しめる事や機械の構造を狂わせる事や
  あらゆる物を破壊する事もでき、本物の狼の数百倍もある聴覚と嗅覚で相手を見つけ出す。
  抜群の跳躍力と並外れた俊敏さを誇るスピード自慢で、バイオロボ抹殺用に開発された。
3.バイオロボを誘き出す為に街の破壊をして、バイオロボ諸共バイオマンを倒す事が目的。
4.一度はバイオロボを窮地に陥れた。今こそ決戦の時であると言う事でモンスターと共に
  作戦行動に出たジューノイド五獣士をミラルレーザーで吹き飛ばしたバイオマンが乗る
  バイオロボがメカジャイガンに再戦を挑む。遂に倒されてしまうと思われたのであるが、
  スーパーミサイルで口を攻撃された事で超音波発生装置が破壊されてしまう。残された
  跳躍力と俊敏さ,ウルフミサイルやウルフカノンの武器攻撃でバイオロボを苦しめるが、
  運悪くプラズマエネルギーも切れしまった事でパワーダウンして、ダッシングビームで
  止めを刺されて、メカジャイガンは爆発した。

461 名前:名無しより愛をこめて [2008/04/10(木) 21:33:40 ID:oNKZxyyQ0]
1.ワニカンス(超電子バイオマン)
2.ドクターマンがワニをモチーフに作り上げたメカジャイガン。
  両肩には巨大なワニの頭部が付いていて、右手は鞭の役割になる大きな尻尾となっている。
  頭部の大きな口に生やしている強力な牙で戦い、両肩の口から発射される大型ミサイルと
  牙型ミサイルは強力である。頭部の口は一度噛み付いた物を絶対に離さない程の力を持ち、
  噛み付けば硬い金属も粉々に砕けてしまう。陸上や水中での戦闘には有効に作られており、
  2本足から4本足へと変形可能ある為に4本足式に変形する事で突進攻撃を仕掛ける。
3.バイオマン諸共バイオロボを倒す事が目的。
4.メイスンと共に行動に出たアクアイガーをミラクルボンバーで吹き飛ばしたバイオマンが
  乗り込むバイオロボに勝負を挑み始める。海中に引きずり込んでバイオロボを苦しめるが、
  バイオロボミサイルを受けて地上に飛び出る。負けずと突進攻撃とミサイルで攻撃をする。
  バイオロボフラッシュに戸惑って、ストレートフラッシュを止めに倒されてしまう。

462 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/10(木) 23:25:28 ID:I+Nrt8McO]
1:獣人ツポンス(ゲキレンジャー)
2:スッポンを手本とした臨獣ソフトシェルタートル拳の使い手。強靱な顎を使った技を得意としている。土鍋のような帽子で顔を隠しており、歯だけが見えている。
3:親友であったナギウの復讐。
4:大頑頑丸で歯を砕かれ、敗北。

463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/11(金) 21:21:39 ID:7Ac0ET9d0]
3月28日14時00→嬢遅刻により14時30分案内
…………………………
つばちゃパネマジ無し痩せているせいか多少老けて見えるでも実年25歳
お化粧バッチリのケバケバ元キャバ嬢目はパッチリでエクステマスカラシャドーでケバイがルックスはそれなり
スタイル身長162cmスレンダーで貧乳嬢キャラはオットリ風ただオットリしすぎてババ臭く感じた
つばちゃ前日当欠でエッチ2日ぶりでマジ感じてたクリ舐めではピクピク反応してた

HP紹介でマット得意ってあったのでベッド1回戦後「マットやりたい」ってお願いしたら、2回戦目勃ちの悪いチンチンを69で立たせてくれた
背面騎乗位通常騎乗位正常位の順でNSですたw締まりはマアマアでした
つばちゃカチカチのチンコをガツンガツンブチ込むと段々顔付きがゆがんでた
あれは感じていたのか辛かったのかどっちだったのかな?

キャバ時代からお酒が好きでviproomでは遅刻当欠もあるらしくお店評判は良くないみたい
終了後店員さん(川崎さん)が満足度を聞きに来た
ルックスには好みは有りますが若いのとケバケバ化粧で85点サービス内容も一生懸命で70点総合80点てとこかなw
チップ2K裏返し予定ですが飛ぶの早いかも?
メール聞いたらtelまで教えてくれて裏引きのつもりかな?
難としては主体性に欠け客任せだからこちらで確実にリードしないと1回戦で時間切れです
妹ノンはマジ21歳ですが現在喧嘩ているそうですプライベートな事なので話題を避けてましたが
結構お客さんが話題にするらしく話をしてました


464 名前:名無しより愛をこめて [2008/04/18(金) 02:40:20 ID:O0kSRAa60]
                                   

465 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/18(金) 20:02:10 ID:XWpjomaG0]
もう20年近く前になります。
当時はネットなどという便利な物はなく、紙媒体が情報の主でした。
風俗雑誌で物色はしましたが、いまいちよくわからず、情報喫茶に望みをたくしました。

そのころから大衆値段である3万前後にしぼり、写真を見せてもらいます。
当方童貞だということは告白済みです。
喫茶店 「どんな娘がいいの?グラマー?中肉中背?」
俺    「・・・中肉中背ですかねぇ・・・」
喫茶店 「じゃあこの子なんかどう?やさしいよぉ」
俺    「はぁ、じゃあお願いします。」

運ばれたそこにはトドが・・・

   どこが中肉中背じゃ(怒)

優しかったですよ。ちゃんとリクエストどおりにあそこも見せてくれました。

   黒く変色して大隠唇がまるでキン○マみたいな局部を

                 orz

それにしても気持ちよくなかったなぁー。
初めての感想は  「自分で手淫してたほうがきもちいいじゃん!」  だった

「スリムで小柄な女の子を攻めまくる」ことが自分の性癖だと気づくまではほんとに
「これ(SEX)のどこがきもちいいんだ?世界が変わったって?俺だけおかしいのか?」
とすげーあせったもんだ。

中肉中背には気をつけろ! デブ専でない限り「スリムな子で」と頼むこと!

・・・「スリムな子」で失敗したこともあるんだけどね・・・


466 名前:ドリルとガトリングに漢を見た [2008/04/19(土) 20:29:37 ID:bpurMITR0]
1.GG(ガチャガチャ)ファクトリー(激走戦隊カーレンジャー)
2.ボーゾック一のロボット技術者。
 外見はブリキロボットのおもちゃの様な姿に「改造万歳」や「ロボット命」と書かれた白衣を着ている。
 RVロボとVRVロボのデータを元に作り上げた、ボーゾックRVロボとボーゾックVRVロボ(両方後述)に
 乗りカーレンジャーに挑む。
3.自身の開発したボーゾックRVロボで暴れ、カーレンジャーの信用をなくす作戦を行うも、すぐにバレてカーレンジャーの
 抹殺とオリジナルのRVロボとVRVロボの強奪に変更。
4.最初の作戦でボーゾックRVロボで戦うも、RVロボのRVソード激走斬りでボーゾックRVロボを撃破されるも寸前で脱出。
 先ほどの戦闘データを元に、さらに大改造したボーゾックVRVロボで再戦。RVロボを撃破寸前に、
 VRVロボとサイレンダーを大破寸前にするほどの善戦をするが、かなり無茶な大改造のためにロボットが故障し
 VRVロボのビクトリーツイスターによって敗北する。


467 名前:ドリルとガトリングに漢を見た [2008/04/19(土) 20:50:22 ID:bpurMITR0]
1.ボーゾックRVロボ(激走戦隊カーレンジャー)
2.GG(ガチャガチャ)ファクトリーの開発したボーゾック製のRVロボ。
 外見はRVロボそのものだが、色は黒をベースに線と銀色の部分が金色、目が赤といった違い。
 オリジナルのRVロボと武器も同じだが、名前が変わっている。
 ピンクビーグルパンチ→ボーゾックRVパンチ
 浪速げり→暴走げり
 イエロービーグル回転キック→ボーゾックRV回転キック
 プラグネートスパーク→スタンピートスパーク
 RVソード→ボーゾックRVソード
 RVソード激走斬り→ボーゾックRVソード暴走斬り
 といった名前になっている。また、オリジナルと違い分離はできない。
3.カーレンジャーの信用をなくす作戦で、GGファクトリーが操縦。
4.作戦でカーレンジャーに見せかけて暴れるも、本物のカーレンジャーが現れそのまま戦闘。
 互角の戦闘を繰り広げるが、ボーゾックRVソード暴走斬りのスキを見抜かれて
 RVロボのRVソード激走斬りで倒される。

468 名前:ドリルとガトリングに漢を見た [2008/04/19(土) 21:19:57 ID:bpurMITR0]
1.ボーゾックVRVロボ(激走戦隊カーレンジャー)
2.GG(ガチャガチャ)ファクトリーの開発したボーゾックRVロボと同じ、ボーゾック製のVRVロボ。
 外見はVRVロボと同じだが、色もボーゾックRVロボと同じく黒をベースに線と銀色の部分が金色、目は赤。
 また、VRVロボにある番号のマークがバリバリアンのマークに変更されている。
 武器もオリジナルのVRVロボと同じだが、やはり名前は変わっている。
 Vガン→ボーゾックVガン
 Vバルカン→ボーゾックVバルカン
 Vバズーカ→ボーゾックVバズーカ
 ビクトリーツイスター→ボーゾックビクトリーツイスター
 といった名前になっている。オリジナルと同じく分離可能だが小型ロボットのみ。
 ボーゾックVバルカンとボーゾックVバズーカは背中に装備している。
 さらに、前回の戦闘を元にかなり大改造もされている。
3.カーレンジャーの抹殺と両ロボ(RVロボとVRVロボ)の強奪作戦にGGファクトリーが操縦。
4.最初の作戦に失敗したGGファクトリーが再戦で操縦し、ボーゾックビクトリーツイスターで
 RVロボを短時間で撃破寸前にし、オリジナルのVRVロボとサイレンダーにも優勢に立ち
 大破寸前に追い込む。しかし、あまりにも無茶をした大改造のために故障してしまい
 とどめにVRVロボのビクトリーツイスターの前に敗れる。

469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/21(月) 12:18:24 ID:qP3QCurbO]
1:エアコンバンキ(ゴーオンジャー)
2:害気大臣キタネイダス配下の蛮機獣。
キタネイダスが前に作った失敗作、ストーブバンキとセンプウキバンキを組み合わせて作った。
3:気候をメチャクチャにして異常気象を起こす
4:巨大化後、エンジンオー、ガンバルオーを凍らせるが、直前に脱出していたバルカ、範人によって地道に氷を削られエンジンオー、ガンバルオーは復活。エンジンオーG6に倒される



470 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/21(月) 18:57:19 ID:HNfD+Alr0]
1.タコマジラー(電子戦隊デンジマン)
2.Dr.パルカーが今回の作戦のために作った蛸型怪物。
  8つの道具と8つの人間の顔を持ち、足の吸盤は機関銃のようになって、連射する事が
  可能であり、口から物体を腐敗させてしまう真っ黒な墨を吐く。戦闘狂と言ったような
  武力派で、腰には2つの壷を掛けていて、1つは人間を吸い込ませ中に閉じ込める壷で、
  もう1つは人間の悲鳴と恐怖を納めておく壷である。人を中に閉じ込める壷は壊さない
  限り、閉じ込められた人々は絶対に抜け出せない。右半分が機械化になっている。
3.デンジマンを壷の中に閉じ込めさせて、出られなくようにさせる。その後、一緒に
  作られた弟のイカネジラーと共に人間の悲鳴と恐怖が入った壷を、山奥の廃虚となった
  工場に置いてある全人類洗脳超音波砲のエネルギーにし、人類をベーダー一族の
  奴隷とさせる作戦が今回の目的。
4.超音波砲のスイッチを入れようとした時に現れたデンジ姫に超音波砲を破壊されて、
  壷の中に閉じ込められたメガレンジャーも助けられた。一度はメガレンジャーを苦戦に
  陥れるが、デンジレッドのデンジパンチ・フルパワーにより倒されてしまう。
  しかし、ババデバに巨大化ウイルスを注入されて巨大化した。イカネジラーとの抜群の
  コンビネーションでダイデンジンを苦戦させる。ヘドラーを取り押さえ、弟の
  吸盤からのミサイルでトドメを刺そうとする。アイシーの策略により自分がミサイルを
  受けて致命傷を負い、トドメの満月斬りにより倒された。


471 名前:名無しより愛をこめて [2008/04/22(火) 19:44:10 ID:nm2nmlC+0]
1.モウドクヅノー(超獣戦隊ライブマン)
2.大教授ビアスが誕生させたガラガラヘビとサソリが合成したような頭脳獣。
  口に生やしている大きな鋭い牙から出される猛毒で噛まれた人間を人形のように操る事ができ、
  尻尾の針から出される猛毒で刺された人間を病気にさせてしまう程の恐ろしい力を持っている。
  武器は鞭になる蛇の尻尾となっている右手とサソリの大きなハサミになっている左手であって、
  頭部の蛇の頭と胸部のサソリの頭の目から放射される渦巻状光線で自分が作る幻想空間に敵を
  引きづり込む。幻想空間は敵のパワーを下げる事で頭脳獣を数十倍に高めてくれる力を持つ。
3.武装頭脳軍ボルトにとって邪魔なライブマンとの戦いがいつ終わるのかがわからない。だから、
  武装頭脳軍ボルトの未来を考えて、ボルトの科学者を作る為に必要な子供達を集める事が任務。
4.山麓の洞窟となっているボルト入門塾に入ってきたライブマンの手により、頭脳獣に操られた
  子供達は意識を取り戻して脱出する事に成功した。頭脳獣はライブマン抹殺に作戦を変更して、
  幻想空間に引きづり込んだライブマンを苦しめるのだが、幻想空間にいる間の頭脳獣の頭部と
  胸部の目が光っている事に気づいて、レッドファルコンがファルコンセイバーを頭部と胸部の
  両目に突き刺すと幻想空間から脱出する事に見事成功し、バイモーションバスターで倒される。
  ガッシュのギガファントムから放射される巨大化光線で再生巨大化するも、ライブボクサーの
  ミラクルビッグブローによってあっさり倒された。

472 名前:) [2008/04/27(日) 12:17:50 ID:dLQvYAMa0]
1.キガチホケギン(恐竜戦隊コセイドン)
2.銀河恐怖と恐れる銀河恐竜ティラノザウルギンと銀河妖怪カマイタチギンが左右非対称と
  なっている合身銀河闘士。戦線復帰したガロアが名誉挽回のために作り上げた最高傑作の
  合身銀河闘士と自慢している。とても凶暴で飢えた獣のように理性と知性を失われている。
  一度狙った物を必ず離さない両目と一度噛み付かれたら絶対離さない鋭い牙が自慢であり、
  素早い速さで相手を鎖鎌にも変形する左腕の大鎌で攻撃を仕掛けて、口からは火炎を吐く。
  身体の何処かにガロアによって埋め込まれた小型装置で、ガロアだけへの忠誠心を誓う。
3.今まで自分に恥をさらしてきたコセイドンを憎み、自分でコセイダーを倒すと言う
  大きな執念と恨みを持つガロアからの使命でコセイドン抹殺を企てる。
4.今までにないと言う程の戦いに苦しんできたコセイドンにこれで止めを刺すとガロアが
  呼んだゴルリン36.2号により巨大化されて、修理中のコセイダーで挑むが、
  やはり修理中のコセイダーでも勝てないと言う絶体絶命に陥ってしまうのだが、
  一か八かでの人間大砲もただ身体にヒビが入った。スーパーコセイダーは奇跡のように
  マグマベースと合体してマックスマグマとなり、人間大砲でヒビが入った部分へ一斉射撃
  されて大きなダメージを与えられて、止めのダイヤモンドマックによりついに倒された。
  これによりガロジャの執念は更に大きくなっていった。 


473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/27(日) 20:58:36 ID:dLQvYAMa0]
1.ハンマーライオン(科学戦隊ダイナマン)
2.大きな金槌と百獣の王ライオンが融合したメカシンカ。
  身体には中世ヨーロッパ風の硬い銀色の鎧を装着しているのだが、ロボット的な感じの
  頭部があり、その頭部の両目はレーザー,毛はトゲ針ミサイルとなっており、口からは
  強力な破壊光線を発するミサイルになっている。主な武器は、左腕の大きな金槌であり、
  威力はハンマーで振動を起こすと窓ガラスを粉々にしてしまう程である。鎧の胸部には
  多連装式のマシンガンとなっており、右腕の拳からはは超小型ミサイルを発射される。
3.カー将軍の情報で、最近新しく建造された未来研究所で『アースメタル』と言う宇宙一
  硬い特殊金属地球が開発された作られて、この金属を国立博物館に一時預ける事にして、
  この金属が厳重な金庫に入れられている。厳重な金庫でもメカシンカのハンマーならば、
  すぐに壁を破壊させてしまう。それでアースメタルを手に入れ、大きな地割れを起こす
  強力な杭を作り、メカシンカのハンマーで地面に打ち付けて、地割れを起こすのが目的。
4.アースメタルを手に入れるが、ダイナマンに金属を奪い返された。ダイナマンとの戦いで
  カー将軍が作ったハンマーに耐えられる爆弾球で攻撃するが、5人一斉のロッドビームを
  受けて、ニュースーパーダイナマイトに倒されるも、グランギズモの目から放射される
  巨大化光線『ビッグバンビーム』で再生巨大化する。得意のハンマー攻撃でダイナロボを
  苦しめるが、ダイナロボの接近戦で苦戦して、止めの科学剣稲妻重力落としに倒される。

474 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/27(日) 20:59:58 ID:dLQvYAMa0]
1.宝石魔人サイマ獣ジュエリネス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
2.獣男爵コボルダが冥王ジルフィーザ復活の為に天の災魔カードから選んだ天のサイマ獣。
  性別は女で、アンティーク人形に体中には宝石が輝いているような姿をしており、身体の
  様々な宝石から破壊光線を放射する。首に飾っているペンダントは人間の首にかける事に
  よって人間は超魔力を得られるが、その魔力を引き出す代わりに人間の生命エネルギーを
  吸収していく実際は人間の疫病神のような物である。武器はダイヤモンド並に輝く大鎌と
  自分が持っている宝石爆弾であり、自らの意思で再生・巨大化する事が出来るサイマ獣。
  そして、邪霊姫ディーナスや御褒美サイマ獣ガラガのように人間に変装する事ができる。
3.ダイモンが出会ったショボクレとバカにされている英樹を励ましているのを、コボルダが
  目に付けて、謎の老婆に化けたジュエリネスが「このペンダントをつければ、貴方は凄い
  超魔力を得られます」と英樹を動揺させてタダであげた。段々と英樹はサイコマジックの
  第一人者で有名になったが、ペンダントが英樹の生命エネルギーを吸収していく。宝石に
  吸収された英樹の生命エネルギーを使い、ジルフィーザを復活させるのが目的。
4.ついに生命エネルギーを吸い取られた英樹は倒れ、ダイモンは怒りの涙を流した。戦いの
  中でレッドが英樹から回収したペンダントを奪い取り、イエローに渡した。しかし、幻覚
  魔術攻撃で5人はジュエリネスが10体に見えてしまい、困難に陥ったが、ブルーが影の
  あるジュエリネスが1体だけある事に気づき、それが本物だと言った。ゴーブラスターを
  使った5人一斉の攻撃『ハイパーファイブ』で影のある本物に攻撃し、バラバラにされた。
  自らの意思で再生巨大化して、ビクトリーマーズを苦しめるが、巽博士から連絡が入った。
  ベイエリア55に転送したペンダントを調べたら、英樹の生命エネルギーを凝縮していて、
  しかも特殊光線を浴びさせたら、英樹君の元に生命エネルギーが戻っていった。これで、
  英樹も助かったと安心したゴーゴーファイブはマーズフレアで止めをさし、ジュエリネスは
  完全に倒されてしまった。


475 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/04/28(月) 18:59:34 ID:41pU62pm0]
1.銀河闘士エビルギン(地球戦隊ファイブマン)
2.連戦連敗続きの銀帝軍ゾーンがファイブロボの超次元ソードさえ破る事ができればと、
  銀河博士ドルドラが呼び寄せた銀河闘士。剣で突き刺すのに一苦労な硬いボディーと
  何でも切り裂く大きな2本の鋏を持つ。マシンガンになっている鋏は金槌の役割にも
  なり、尻尾で相手を叩く事や鋏で何でも切り裂く事が得意。どんな超合金属も簡単に
  溶かしてしまう目から溶解光線を目から発して、口からは泡爆弾を出す。水中戦での
  戦いが得意で、水中では人間の倍の早さで泳げ、どんな滝でも鯉のように登れる。
3.ドルドラの調査によると、次の日の中禅寺湖と華厳の滝ちょうど間の所に1つの星を
  滅ぼしてしまうと言う物凄い力を持つ隕石が落ちてくるらしくて、隕石が落ちるのを
  守る事が使命。
4.ファイブマンが来た直後、自分の命を変えてでも地球を死の星にすると言い、そこに
  来た巨大化獣ゴルリンに吸収されて、再生巨大化する。超次元ソードも通じない上に、
  隕石が地球に来るまで時間が少ない。自信満々のエビルギンだが、レッド達が銀河の
  正義の力を超次元ソードに込めたのであり、そして超次元ソードなど通用しない銀河
  闘士の体を一撃で貫かれて、エビルギンは倒されてしまった。そして、死体となった
  エビルギンを持ち上げたファイブロボが地球まで残り100kmの所でエビルギンを
  投げ飛ばして、地球に近づかなかった隕石を爆発させて、ファイブロボは銀河闘士を
  投げ飛ばした直後に地球に急いで戻っていったのであった。


476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/01(木) 18:58:58 ID:7NVhwVjP0]
1.ブベラス(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.宇宙海賊バルバンのバットバス魔人部隊所属魔人。
  プロペラの羽が付いている鎧兜を装着しており、左手には巨大なプロペラを装着している。
  手持ちの武器としての使用可能なプロペラを取り外すと大砲へと変形可能で、大きな風を
  起こせる切れ味抜群のプロペラは素早い速さで飛ばす事や強力な超音波を出す事も出来る。
  他にも左腰に下げている長い大剣と鎧の胸部に装備されている多連射式マシンガンであり、
  星獣の血を吸う事で力を最大限にまで発揮させる。大昔には多くの星獣の血を吸って来た。
3.今回の指令は魔獣ダイタニクス復活ではなく、頭脳獣シニガミヅノーと共にギンガマンと
  ライブマン更には星獣達を抹殺する事であり、後はゼイハブ船長や破王バットバスからは
  好きなだけ星獣共の血を吸って来いといわれた。
4.シニガミヅノーとの共同戦法でギンガマンやライブマンの両方を苦しめるがギンガマンと
  ライブマンの心が1つになった時、ギンガの光がバイモーションバスターとの奇跡による
  一体化で誕生した『ギガライブバスター』に両方の全ての武器を合体させた事で強化して、
  銀河超獣撃破により致命傷を負うも自らの命を縮める副作用を持つバルバエキスで巨大化。
  頭脳獣との共同戦線で星獣達やスーパーライブロボを苦しめるのであるが、ギンガの力が
  スーパーライブロボに新しい力を与えた事によって誕生した超装光スーパーライブロボの
  超獣剣と星獣剣を使った必殺技『銀河超獣唐竹割り』によって倒された。

1.再生頭脳獣軍団(星獣戦隊ギンガマンvs超獣戦隊ライブマン)
2.頭脳獣シニガミヅノーが絶命する直前に最後の力を振り絞って復活させた頭脳獣達。
  ウイルスヅノー,エンジンヅノー,ドクガスヅノー,プラズマヅノー,ベンキョウヅノー,
  ケンヅノー,ロボヅノー,ギルヅノー,インセキヅノー,ボーソーヅノー,バトルヅノー。
3.星獣達と超装光スーパーライブロボの抹殺。
4.ギンガイオーやブルタウラスや3大鋼星獣達,超装光スーパーライブロボにいとも簡単に
  倒されてしまった。


477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/01(木) 18:59:46 ID:7NVhwVjP0]
1.四蛾拳(しがけん)(ゲキレンジャー)
2.蛾を手本とした臨獣モス拳の使い手たちで、五毒拳と並び称される精鋭たちである。
 リンリンシーの姿の時は蛾の羽を思わせる布をまとい、道着の胸には蛾の紋章がある。
 獣人態は、各自幼虫形態から成虫形態への二段変身が可能。幼虫形態の時に相手の
 戦力・能力を分析し、それを成虫形態時に活かす事ができる。
 クガド=臨気による毒の毛針を使った「毒毛刺(どくもうし)」が得意技。成虫形態になると
      背中の羽から毛針を撒き散らす「毒毛刺・改」となる。
 ノガミ=強固な蓑を使った防御重視のスタイルで「蓑隠れ」と蓑を活かして体当たりする
      「蓑当て」が得意技。成虫形態になると臨気のフェロモンで無数の蛾を呼び寄せ
      攻撃する「千万蛾寄せ(せんばんがよせ)」を使う。
 ママユヤ=両手から糸を繰り出し相手を縛り上げる「天蚕縛糸(てんさんばくし)」が得意技。
        成虫形態時は羽から臨気の鱗粉を撒き散らし幻惑する「幻惑鱗粉(げんわく
        りんぷん)」を使う。
 ヤクガシ=伸縮自在の体を持ち、伸ばした体を一旦折り曲げてそこから素早く伸ばし頭突き
       を浴びせる「尺?打(しゃっかくだ)」が得意技。成虫形態になると保護色を駆使して
       姿を隠しつつ不意打ちをかける「尺蛾隠し身打ち」を使う。
3.五毒拳の仇を討つためゲキレンジャーに挑む。
4.その能力を存分に活かし成虫形態となった後ゲキレンジャーを苦戦させる。が、バイオレット
  の機転で同士討ちを起こしノガミとヤクガシが倒され、残ったクガドとママユヤは巨大化して
  応戦するが、ゲキファイヤー&ゲキトージャウルフとの激戦の末それぞれ大狼狼脚と頑頑
  ナックル落としで撃破された。


478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/01(木) 20:37:13 ID:7NVhwVjP0]
1:ボットンバンキ(ゴーオンジャー)
2:害水目。陶器製。全身にこびりついた汚物は武器であり、同時にエネルギー源でもある。
  体の中心にあるボットンブラックホールから、四次元空間を通じて
  好きなところに物体を移転させる能力の持ち主。
3:体内に放り込んだ汚物を上空からばら撒く「ボットン絨毯爆撃作戦」を実行に移す。
  ガイアークの者でさえ顔をしかめるほどの悪臭で、「便器獣」と罵られ文字通り鼻つまみ者の立場にいるが、
  頑張って戦果を挙げてケガレシアに見直してもらいたいと思っている、健気な奴。
4:新たな炎神(消防車+キリンとかそんな感じの)の放水攻撃で
  キレイに洗い流され、汚物エネルギーを失い、敗れる。
2:ヨゴシュタイン配下の害地目蛮機獣。
モチーフは「ボウケンジャー」の「ダイタンケン」。
ドリルとは、物に穴をあけるための切削加工の工具(切削工具)で、
錐の一種である。丸棒の先端に切刃を付け、主にこれを回転させて穴あけを行う。
螺旋(らせん)状の溝の切られたツイスト・ドリルや、
時に切刃を付けた丸棒の片側半分を削り落としただけの半月ドリルや、
この一種で直線状の溝を持ったガン・ドリルなどがある。
ツイスト・ドリルの先端には、チゼルと呼ばれる切刃の無い部分があり、
正確に穴の位置を定めるためには、
被削材にチゼルの幅よりも大きな径の円錐状の窪みを予め加工しておく必要がある。
この作業は通常、「センタ打ち」などと呼ばれる。


479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/02(金) 18:26:06 ID:5ADWpkvj0]
1:HH(ヒューヒュー)ヒューザ(カーレンジャー)
2:肩書きは宇宙建設会社の社長だが、どうみてもヤバイ筋の人にしかみえない。能力は、欠陥住宅をすぐに作れる背中に背負った建築施工グッズと、「この顔が悪人に見えますか?」と臆面もなく虚言を吐ける二枚舌。
なお、ボーゾックの秘密基地の施工をしたこともあり、カーレンジャーが攻めてくる前に基地が崩壊した前科あり。
3:耐震強度をとんでもなく落とした住宅やマンションを人間に売りつけ、ボーゾックの資金にするとともに、欠陥住宅の崩壊で人間界をパニックを陥らせることが使命。
4:カーレンジャーによって取り押さえられ、国会で証人喚問させられる。
1:盲腸患者(ダイレンジャー)
2:大腸と小腸に手足がはえたような外観。右下腹部の盲腸部分には当然、巨大なビーム砲のような虫垂がある。
この虫垂から「盲腸ビーム」を発射する。「盲腸ビーム」を浴びた人間は虫垂の有無に関係なく、生体爆弾を盲腸に取り付けられた状態になり、激痛に苦しむ。(手術で無理に除去しようとすると爆発する)
また、肛門部分からはスイカの種爆弾をまきちらす。
3:「盲腸ビーム」で盲腸に爆弾を仕掛けられた人々を人質に、大連王の破壊を要求する。
4:なぜか香酢で爆弾が溶けることがばれてしまい、人質計画がオジャンに。巨大化するも大連王に虫垂を盲腸ごと手術されスッキリと。
1:冥獣人サキュバス・ディアール(マジレンジャー)
2:金髪の外国人女性に角と羽、尻尾がある(胸も大きい)。
  爪は伸縮自在。口からは光線を出す。
  サキュバスなので、他人の夢に入ることも可能。魂を取ることもできる。
3:男性の魂を集めてン・マを復活させる。
  ナイ&メアと竹馬の友である。インキュバス・ベルビレジと以前付き合って
  いたが、彼の浮気性が原因で別れた過去がある。




480 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/04(日) 16:38:05 ID:I6H4HCae0]
1:ドーラマーメード(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
2:人魚をモチーフとしたドーラモンスター。背中に尻尾を装備していて、両足を尻尾に収納することが可能。
3:バンドーラを裏切ったドラゴンレンジャーを抹殺することを目的にバンドーラが作ったが、プリプリカンがジュウレンジャーの同士討ちを図る為に製造した。
おっちょこちょいで、自分を助けてくれたブライに惚れる。
4:ブライに惚れて任務を忘れるが、バンドーラに「ドラゴンレンジャーを殺せ」と言われていたことを思い出して、ドラゴンレンジャーを攻撃したが、出来ずに最終的にはバンドーラに処刑される。

481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/07(水) 16:31:54 ID:HJWGzeh5O]
1:コブラネジレ(メガレンジャー)
2:頭はコブラのもの、その下が体に巻き付いた姿をしていて
その体に壺や笛の意匠。
3:景色がネジレジアの理想郷に見える眼鏡を頒布する。

482 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/12(月) 22:01:59 ID:793mmdlp0]
1.蛮機獣バズーカバンキ(炎神戦隊ゴーオンジャー)
2.害地大臣ヨゴシュタイン配下である害地目の蛮機獣。
  銀色の輝く硬い鎧(特殊バンキメタル製)に大砲やバズーカを取り付けたような姿をして、
  胸部からは超小型のミサイルを発射する。両肩の2門のバズーカの威力は絶大なのであり、
  頭部に装着している兜の目の部分が開く事で攻撃用のビームを放つ。様々な種類の砲弾を
  作る事にかけてはピカイチであり、自分がダメだと思う砲弾はすぐに処分してしまう性格。
  大きな両腕にもミサイルを収納していて、義手である左手を取ると大砲へと変形する。
3.打ち込む事で大地を腐らせてしまう液体の入った砲弾を作って、その砲弾で日本一高い山
  『富士山』に手始めとして打ち込んで、大地を一気に腐らせるのが目的。
4.山麓でようやく完成させた砲弾を軍人用トラックに積み終えた時にゴーオンジャーが現れ、
  「貴様らに邪魔はさせんわ!」と言った蛮機獣が両肩のバズーカで目晦ましをした直後に
  包含を大量に積んだトラックを発進させるも、後をつけたゴーオンジャーとの戦いとなり、
  バズーカ・ミサイル攻撃でゴーオンジャーを苦しめるも、スーパーハイウェイバスターで
  一度は倒されるも、『ビックリウムエナジー』の発動によって産業革命化(巨大化)する。
  エンジンオーとガンバルオーを徹底に攻撃するが、エンジンオーG6のG6グランプリに
  倒されてしまう。砲弾はゴーオンジャーによって環境に易しく丁寧に処分された。

483 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/13(火) 12:37:42 ID:znhLb0sd0]
1.サーバーバンキ(炎神戦隊ゴーオンジャー)
2.パソコンの周辺機器がカオスに交じり合った感じの姿。
 キタネイダス配下。
 必殺技・サーバーアクセスでメカを狂わせる。
3.ヒューマンワールドのメカを狂わせて混乱を起こす。
4-1.等身大戦ではゴーオンジャーの武器を入れ替えて混乱を起こすが、
 メンバー同士の結束により戦友の武器を使いこなされ追い込まれる
 ハイウェイバスターを1回は暴発させることに成功するものの、
 「やったぞー」と油断してる間にもう1発打ち込まれ敗退。 
4-2.巨大戦ではボンパーからの炎神キャストをインターセプトし、
 エンジンオーG6を操って等身大のゴーオンジャーを攻撃しまくる。
 しかし炎神たちの必死の抵抗によりサーバーバンキのハッキングが遮断され
 そのスキに乗り込んだゴーオンジャーが粉砕。

484 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/13(火) 14:46:26 ID:HLMm0xiW0]
とうとう画箱の管理人さんに自作自演のオナニースレをsakuられてしまったね。www

オリジナルの怪獣怪人を考えてください
sameu.la/test/r.so/bbs001.garon.jp/odai/1153492625/

オリジナルのパチキャラを考えてください
bbs001.garon.jp/test/read.php/odai/1175087919/

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/        :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

                       ↑画箱の嫌われ者=特撮大好き人間=西洋妖怪厨
                        bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1114777751/l50

485 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/13(火) 18:51:52 ID:f8H+8dmOO]
これは痛い、やはりオリジナル怪人やらヒーローなど書いてる奴は最悪だな

486 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/14(水) 08:25:18 ID:mQbXCGcbO]
1.ゴキブリシンカ(科学戦隊ダイナマン)
2.ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたチャバネゴキブリの進化獣。
  帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、茶色の身体・黒い両翼と頭部であると
  言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
  本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
  一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
  殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
  なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。

487 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/14(水) 08:39:41 ID:mQbXCGcbO]
1.ニワトリシンカ(科学戦隊ダイナマン)
2.ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたニワトリの進化獣。
  帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると
  言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
  頭部のトサカは投げる事で『トサカ手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
  一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
  殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
  なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。

488 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/14(水) 08:48:16 ID:mQbXCGcbO]
1.携帯ピジョン(科学戦隊ダイナマン)
2.ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られた携帯電話と伝書鳩の合体させたメカシンカ。
  帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると
  言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
  本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
  一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
  殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
  なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。

489 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/14(水) 19:12:05 ID:mQbXCGcbO]
1.フォークジュラフ(科学戦隊ダイナマン)
2.フォークリフトとキリンが融合合体したメカシンカ。
右目が『高分子破壊レーザー』と言う硬い岩もたったの一撃で破壊してしまう程の威力を持つレンズであり、両肩から突き出ているフォークで相手を勢いよくすくい上げる事ができる。

身体全体がロボット的であり、身体の数ヶ所からミサイルを発射して、口から吐く火炎で熱で相手を苦しめる『火炎地獄』で攻撃する。



490 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/15(木) 05:49:55 ID:3UjvUD3oO]
1.キジバトルギン(地球戦隊ファイブマン)
2.銀帝軍ゾーンの銀河商人・ドンゴロスが考えた作戦の元に作られたキジバトの銀河闘士。
皇帝メドーから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.ドルドラの研究で人間を、銀河闘士に改造できるようになっている事が明らかとなり、この事に目を付けたドンゴロスが人間銀河闘士化作戦を思いつく。

491 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/15(木) 06:21:45 ID:3UjvUD3oO]
1.携帯ペリカン(鳥人戦隊ジェットマン)
2.バイラムの幹部・トランが考えた作戦の元に誕生した携帯電話とペリカンの合体させたバイオ次元獣。
ラディゲから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.マリアの研究で人間の体にグリナムの種を植え付ける事によって、スーパーグリナム兵に改造できるようになっている事が明らかとなり、この事に目を付けたトランが人間グリナム化作戦を思いつく。

492 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/15(木) 06:49:45 ID:3UjvUD3oO]
1.ドーラペリガン(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
2.バンドーラ一味の・トットバットが考えた作戦の元に作られたペリカンのようなドーラモンスター。
魔女バンドーラから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。
この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.プリプリカンの研究で人間の子供たちの体に妖精樹の種を植え付ける事によって、ドーラの実がなり
その実がバンドーラの魔力源になる事が明らかとなり、この事に目を付けたトットバットが人間植物化作戦を思いつく。

493 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/15(木) 13:00:41 ID:3UjvUD3oO]
1:バイオメガス(超電子バイオマン)
2:メイスン搭乗のバイオロボ型ネオメカジャイガン。
頭と両腕から反バイオ粒子ビームを発射する事ができ、胸部からはミサイルを発射。

494 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2008/05/15(木) 22:28:45 ID:5ev3H3Kw0]
1.宝石魔人サイマ獣ジュエリネス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
2.獣男爵コボルダが冥王ジルフィーザ復活の為に天の災魔カードから選んだ天のサイマ獣。
  性別は女で、アンティーク人形に体中には宝石が輝いているような姿をしており、身体の
  様々な宝石から破壊光線を放射する。首に飾っているペンダントは人間の首にかける事に
  よって人間は超魔力を得られるが、その魔力を引き出す代わりに人間の生命エネルギーを
  吸収していく実際は人間の疫病神のような物である。武器はダイヤモンド並に輝く大鎌と
  自分が持っている宝石爆弾であり、自らの意思で再生・巨大化する事が出来るサイマ獣。
  そして、邪霊姫ディーナスや御褒美サイマ獣ガラガのように人間に変装する事ができる。
3.ダイモンが出会ったショボクレとバカにされている英樹を励ましているのを、コボルダが
  目に付けて、謎の老婆に化けたジュエリネスが「このペンダントをつければ、貴方は凄い
  超魔力を得られます」と英樹を動揺させてタダであげた。段々と英樹はサイコマジックの
  第一人者で有名になったが、ペンダントが英樹の生命エネルギーを吸収していく。宝石に
  吸収された英樹の生命エネルギーを使い、ジルフィーザを復活させるのが目的。
4.ついに生命エネルギーを吸い取られた英樹は倒れ、ダイモンは怒りの涙を流した。戦いの
  中でレッドが英樹から回収したペンダントを奪い取り、イエローに渡した。しかし、幻覚
  魔術攻撃で5人はジュエリネスが10体に見えてしまい、困難に陥ったが、ブルーが影の
  あるジュエリネスが1体だけある事に気づき、それが本物だと言った。ゴーブラスターを
  使った5人一斉の攻撃『ハイパーファイブ』で影のある本物に攻撃し、バラバラにされた。
  自らの意思で再生巨大化して、ビクトリーマーズを苦しめるが、巽博士から連絡が入った。
  ベイエリア55に転送したペンダントを調べたら、英樹の生命エネルギーを凝縮していて、
  しかも特殊光線を浴びさせたら、英樹君の元に生命エネルギーが戻っていった。これで、
  英樹も助かったと安心したゴーゴーファイブはマーズフレアで止めをさし、ジュエリネスは
  完全に倒されてしまった。


495 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/16(金) 18:40:19 ID:SRehLvf50]
1.冥獣人フレズベルグのベルファー(マジレンジャー)
2.フレズベルグは2本足で鷲の翼と顔をもち、死者の魂(人間、冥獣、冥獣人を問わない)を食料とする一族。空中戦も可能
3.ベルファーは通称「天空の死喰い鳥」、冥獣人でありながら冥府神なみの強さを誇る伝説の冥獣人である。
4.結末、誰か考えてくれませんか?

496 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/17(土) 19:56:35 ID:3WX0QKbtO]
1.ウブメ(忍者戦隊カクレンジャー)
2.ユガミ博士考えた作戦の元に選ばれたペリカンとコンドルの合体したような妖怪。
貴公子ジュニアから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。
この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。

497 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/17(土) 20:12:00 ID:3WX0QKbtO]
1.バードドグラー(光戦隊マスクマン)
2.地底帝国チューブのバラバが考えた作戦の元に選ばれたカラスとコンドルの合体したような地底獣。
地底王ゼーバから「意外と凄い迫力だな」と言われ、黒色の身体・赤い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。
この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.アナグマスの研究で人間の体に地底液体を注入する事によって、人間をアングラー兵に出来る事が明らかとなり、この事に目を付けたバラバが人間アングラー化作戦を思いつく。

498 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/17(土) 20:44:05 ID:3WX0QKbtO]
1.ツバサボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
2.暴魔百族のズルテンが考えた作戦の元に大復活した鳩のような暴魔獣。
暴魔大帝ラゴーンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・赤い4つの翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。
この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.暴魔博士レーダの研究で人間の体に暴魔エキス注入する事によって、暴魔兵ウーラー変える事ができ
その実事が明らかとなり、この事に目を付けたズルテンが人間ウーラー化作戦を思いつく。

499 名前:このスレはもう潮時 mailto:sage [2008/05/18(日) 05:14:29 ID:KlihpY4UO]
>>485
馬鹿に馬鹿と言うのはやめてください、暴れますから。最期くらい静かに迎えさせてください。



500 名前:名無しより愛をこめて [2008/05/18(日) 08:14:45 ID:qxLax93rO]
1.ペリカンネジラー(電磁戦隊メガレンジャー)
2.邪電王国ネジレジアのユガンデが考えた作戦の元に作られたペリカンのサイコネジラー。
Dr.ヒネラーから「意外と凄い迫力だな」と言われ、白色の身体・白い両翼と頭部であると言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
3.シボレナの研究で人間を、サイコネジラーに改造できるようになっている事が明らかとなり、この事に目を付けたユガンデが人間サイコネジラー化作戦を思いつく。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<501KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef