- 727 名前:名無しでGO! mailto:sage [2019/03/17(日) 10:46:29.86 ID:xIgTQPrY0.net]
- @choo_chopper
元地方鉄道社長らしからぬ言葉…民営化=民間企業という意味合いが理解しているのか…?もっとも経営責任に携わらなくなったから言えるのでしょうが… @sirotanist ツッコミどころ満載の記事だな。夜行列車が無くなった最大の理由は、新聞輸送が無くなったことなのよ。東京・大阪・広島・福岡・札幌などからの 朝刊の1版?が夜行列車の荷物室で運ばれた。地方の小駅にもこまめに停車する夜行の鈍行列車が存在出来たのは新聞輸送があったから @sirotanist 高速道路網の発達でトラックに置き換わったこともあるが、活版印刷がオフセット・光硬化樹脂での印刷に変わって、中央で活字を組まず地方にある 印刷工場に原稿データ送って印刷出来ることが新聞に関する技術革新、それが夜行列車の存在意義に止めを刺した。 @sirotanist 夜行バスの旺盛を見れば夜行列車の需要はある!と言ってるが、夜行バスの利点は河内長野・堺?東京DLなど、列車じゃ拾えないドアtoドアの需要を 開拓したことが大きい。新幹線伸びて、スカイマークなど格安航空会社も出現し、さらにはLCCが就航して夜行長距離バスはどんどん廃止になってる。 @sirotanist 大阪?九州各地を結ぶバスも軒並み運行本数減らしている。今大阪発で残ってる夜行バスは、首都圏は当然のこと、静岡・名古屋・金沢・広島・四国各県 などLCCでも拾えない近距離が主なのをちゃんと調べて書いてるのか?って疑ってしまう。鉄道好きなのはわかるが、あまりに鐵ヲタ目線で物を言い過ぎ。
|
|