- 707 名前:名無しでGO! mailto:sage [2019/03/16(土) 23:51:41.43 ID:zETD89Fa0.net]
- @ACDCSection
東北新幹線が無かった頃の話しされてもなぁ。近距離の列車の本数が今より格段に少なかったから出来たサービスだろうに。 @hatimaki_kuroda 寝台急行「新星」の「仙台で早めに利用できる」っての、事情知っちゃうと別に褒められた話じゃないんですよね。 @hatimaki_kuroda こちら「新星」が登場する直前、1964年9月の時刻表。 国鉄がまだ黒字でウハウハだったころ、急行北星の仙台で分割併合するぶんを転がしてたのが由来です。 その後国鉄は赤字転落、北星は寝台特急化されちゃうんですが、この「サービス」のやめどきに失敗して新星に無理に移されちゃったわけです。 ttp://pbs.twimg.com/media/D1yGuzjUcAEvDq7.jpg @hatimaki_kuroda なお新星が登場、北星も急行で両立してた1964年10月の時刻はこう。下りの留め置きが引き継がれなかったのはまあ当然というか。 ttp://pbs.twimg.com/media/D1yUmBvU8AAbcAa.jpg ttp://pbs.twimg.com/media/D1yUmxkU4AAu6Ko.jpg @nuorz やっぱおかしいわ、最近の鳥塚さん。民間企業でこそ、赤字部門の切り捨てなんて普通やん...。 インフラ企業だから、通常の切り捨てタイミング、地元の同意とか得るまで奔走して遅らせてるのに...
|
|