[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 16:02 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 431
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性112



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 07:08:47.90 ID:OYpLhOG4M.net]
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください
前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性111
mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1503888506/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:42:27.36 ID:0fyfHJDep.net]
イチモツ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 19:51:28.52 ID:AilNh5x7a.net]
前スレ>>970はそろそろ電車でウンコ漏らしたろうか

4 名前:前スレ970 mailto:sage [2017/09/13(水) 19:55:58.23 ID:xD1V5GHv0.net]
おい前スレ>>1000ふざけんなw

ぶっちゃけ年に一回ぐらいはリアルに職場で屁のついでに水っぽい身が出ることあって
シャレにならないんだよ!(^_^;)

5 名前:984 mailto:sage [2017/09/13(水) 19:56:50.10 ID:HgNZ7eew0.net]
やーいうんこまん

6 名前:前スレ970 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:01:26.16 ID:O5YSV9eOa.net]
何年か前、アメリカ出張で成田に行く電車のなかでやらかしたことがあってな…あれほどユニクロに助けられたことはなかった。

まあお前らも歳とって尻の穴が緩くなる時がくるさ。

7 名前:前スレ970 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:04:25.10 ID:O5YSV9eOa.net]
>>5
お前もいつかウンコマンになれるさ。2人でウンコマンになろう!

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 20:21:46.45 ID:AilNh5x7a.net]
>>7
頑張れ初代ウンコマン(気団)
二代目は現れないが

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:48:50.20 ID:HgNZ7eew0.net]
>>7
は?うんこまんってなに?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 23:37:21.54 ID:Yp3IgYo20.net]
確か王様の仕立て屋っていうマンガだったと思うけど
ヨーロッパでは日本と違って人前で靴を脱ぐ習慣がないから
靴下は良いものを買って穴が空いたらつぎ当てして長く履く
みたいなことを読んだ気がする



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:03:45.13 ID:9S/ImGoxa.net]
息子の中学校の体育大会見に行ったんだけど、多脚走っていうの?
あれ、女の子の親は嫌だろうな
強制的に男子と肩組まされて、手が自由じゃないもんだから
胸の揺れだけがやたら目立つ
ロリ属性がないから反応はしないが、あーかわいそと思ったよ

※イメージ
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365108.jpg

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 09:25:54.40 ID:kO7yyDYkp.net]
くっだらね()

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 09:49:31.53 ID:EPM8aHEt0.net]
内祝いしない人が周りに多すぎる。
内祝いがないでネットで検索すると「内祝いが欲しくてお祝いしたの?相手が喜んてくれたら充分でしょ?」という反応が多いけど私からすると内祝いは常識。
挨拶したら挨拶が返ってくるレベルには常識。
しかし常識が人によって違うことは重々承知だから責める事もできないし、疎遠にするのも考えていない。
向こうに悪意がないのも分かってるのでただひたすらモヤモヤ。
ここで吐き捨てて一切忘れます。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/14(木) 10:34:47.09 ID:46YjCME+p.net]
嫁の買い物に付き合うのがめんどくさい
昼のうちに行けばいいのに毎回夕方まで待ってる意味がわからん
夕方まで待ってるから買い物行った日は惣菜になるし

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 11:10:38.40 ID:81pKlJKyp.net]
>>14
お前と行きたいんだよ。
可愛い嫁じゃねーか。
と思うしか無い。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 12:19:37.35 ID:aCAieR5pa.net]
>>15
朝市は面倒、昼過ぎだからもう夕方のセール時間でいいかーってこと

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 12:46:06.39 ID:AYcbn9ECd.net]
>>13
分かる
別にいいと思いつつも、返ってこないと気になる
嫁の親友が結婚して、結婚祝いで向こうが指定したキャラクターのぬいぐるみを入籍日に送り、披露宴でご祝儀、友人代表の挨拶・二次会幹事、出産祝いをしたけど、全てにお礼なしだったよ
誕生日プレゼントはもらったみたいだけど、今年の相手の誕生日プレゼントを送るか悩んでいた
俺たちが結婚したときのお祝いについて聞いたら、食事会?でも割勘だった、と言っていた
お祝いだからいいんだけど、うちはちゃんとしようね。が、わが家の結論
内祝いが返ってこないとしても、返ってくる可能性もあるからそれなりのものを贈るし、難しいとこだよな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 13:46:01.80 ID:kO7yyDYkp.net]
>>17
嫁さん、それ親友じゃなくてただの搾取対象、
便利な使い捨ての駒じゃん。
そこに対して「いつか返ってくるからっ」って
金を投資し続けるのは流石にアホというか
向こうに礼節を尽くす気がないっていい加減気付こうや

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/14(木) 14:17:27.74 ID:46YjCME+p.net]
>>15
荷物持ち係という意味では一緒に行きたいのも間違いじゃなさそうだけど
バスは混むから嫌とか言うしめんどくさいわ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage出産祝い [2017/09/14(木) 15:42:57.65 ID:7wBB4TvJd.net]
>>18
出産祝いで見切ったみたい
結婚式後は食事会とか開いてくれるとか何かあるかと僅かながら期待していたらしいけど、それもなく、出産祝いの内祝いもなく、もういいかと思えたらしい
うちのが先に結婚したけど、向こうのが先に出産して、その辺でいろいろ言われた様だった



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:01:05.90 ID:zn6V70dtd.net]
嫁にたいしてセックスできれば良いかなぐらいの感情しか湧かなくなったし子供にたいしても気まぐれで遊んでやろうかぐらいの感情しか湧かなくなったんだが
前みたいに好き好き大好きって気持ちに戻るのだろうか

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:06:25.85 ID:JHAzCaS40.net]
単純に根が無責任なだけだよ、絶対に戻らないから安心しる

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/14(木) 20:09:07.09 ID:UlZ773csa.net]
>>21
嫁さんがセックスの対象とならないレベルの年齢になったら、子供も遊んでやろうかなんて年齢じゃなくなるよね
早めに離婚したら?
その先に何があるか知らないけど

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:09:42.67 ID:NfeR0eQ70.net]
>>21
心に余裕が無いんじゃねえの?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:29:46.60 ID:zPEJEvjl0.net]
嫁は大好きだし、別に他所に気はないが

自分が振られた女が30過ぎても
ことごとく独身だと
なんか切ない気になる

別に今更そいつらに手出さないし
向こうもそんな気ないんだけど
なんだかな〜って思うわ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:45:53.80 ID:Db1CbSav0.net]
息子(小6)が友達の家に行ったらiqosを吸ってたらしい。
「あ、パパと同じの吸ってる」て嫁に話したらしい。
嫁は学校に報告する!と息巻いていたが、めんどくさい事にクビ突っ込むな・その子の家には遊びに行かせるな・ウチに来たときに万が一吸ってるところ見たら学校に報告しろ、と話したら、ぶんむくれて寝ちまった。

俺が悪いのか?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 20:48:51.62 ID:JHAzCaS40.net]
>>26
いや、最善手だと思うぞ?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/14(木) 20:56:34.57 ID:rtciiWJad.net]
>>26
男のもっと良い案があるよ、は
女は逆らって来た、としか感じないから

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 22:06:18.41 ID:+HTbK+Qz0.net]
>>26

悪い悪くないじゃないくて、28の言うとおりだな。
一言でいえば”しかたない”

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 22:50:06.93 ID:CkaC8+hD0.net]
>>26
友達(小6?)が吸ってたのか?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:03:28.58 ID:tbMjpTxY0.net]
iqosの使い方を理解して吸っているのか?
親の真似してただ咥えるマネしてかっこいいと思ってる段階かによって
子供をしかる注意するはしても、学校でいきなり騒ぐかは違うような気がする。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:18:20.67 ID:bwSh7U4C0.net]
>>27
小6でタバコ吸うようなガキと息子を友達付き合いはさせたくないわ。刺して潰した方がよろし。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:46:56.62 ID:Db1CbSav0.net]
おぉ、たくさんのレスThanks。

>>31のとおりホントに吸っていたかは子供同士の話だからわからない。
が、ホントに吸っていたか大人の真似して背伸びして吸った真似いるかはこの際、関係ないと思うんだ。
責められるかもしれんが、我が家に害がなければよその家のことは知ったこっちゃない、と考えてるからクビを突っ込むなと言った。
嫁も根底には同じ気持ちだと思う。
だから学校を通じて公にして止めさせようとした。
が、それはウチがやることではないし自分の家庭を守るだけで精一杯。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:58:32.21 ID:lhVX0uyh0.net]
>>25
近々ど真ん中スレの住民だな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:59:46.17 ID:m+7IHGeYd.net]
他人の子供に一々うざい

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:11:21.59 ID:6S7nytZl0.net]
>>33
フツー男親と女親は逆のこと言うもんだけどな。男親は正義を通したがり、女親は波風立てないよう何事も穏便に…。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:13:40.85 ID:Nz6clicEd.net]
夏前に嫁が希望の部署に異動になれたのに仕事辞めたがってる、と書いた者です
最初は妊娠に対する焦りとかだと本人も言ってたし、検査行ったり、夏に思い切り遊んだりして息抜きしたりした
夏が終わる頃、あと半年から1年は仕事を頑張らせて欲しいと言われて、それまでは思いっきり2人の生活を楽しむことにした
9月になって本格的に仕事が始まるとまた嫁の様子がおかしい
飲みに行っても口を割らなかったので、半休取って夕飯を作って、嫁の帰りを待ってると帰ってきた嫁が号泣
職場の上司からパワハラされてたんだって
さて、俺が出来ることはなんだろうな
それなりに大きい会社だから、社内に相談窓口があるから行かせたいけど、本人は拒絶してる
診断書とって病休も提案したけど、仕事がしたいんだそう
旦那から窓口に相談ってありなのか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:24:22.20 ID:8JXRp8Ha0.net]
>>37
今のところは緩衝材になるしかないんじゃないの?
結局のところお前がじゃなくて嫁がどうしたいかだと思うぞ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:34:54.06 ID:CsK3zTtld.net]
>>37
それ、パワハラじゃなくパコパコされてるんじゃね?
社内窓口相談したくない。でも辞めたくないとかおかしすぎ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:39:37.24 ID:Nz6clicEd.net]
>>38
相談に行かないのは、犯人がバレるのが怖いからだという
周囲にもそんな感じらしいので、相談に行っても誰だとか分かるはずないと思う
その部署で一番日が浅いのは嫁だから、疑いが向きそうなんだと
隣の部署の課長が窘めたこともあるらしいけど、誰がチクった!と激昂したらしいので、余計に行きたくないと言ってる
しばらくは話聞いて、甘やかして、休みの日に思いっきり気分転換させるくらいしか出来ることはないか



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:42:16.47 ID:Nz6clicEd.net]
>>39
ヤってたら、日曜の夜に泣き出したり、寝れなかったりしないだろ
ヤられてたら別だけど、その可能性はないと思う
話聞く感じじゃ、部署全体が被害者

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 01:24:01.46 ID:LKQ3WjC60.net]
>>26
小6なら興味本位で親のタバコぐらい吸うだろ、友達の前で粋がりたかっただけだと思うぞ
そんな小さなことで目くじら立てる必要もなかろうもん、ただあなたの家で吸ったらという所には同意

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 01:30:02.15 ID:LKQ3WjC60.net]
>>37
パワハラの内容によるかなぁ、上司から厳しく注意されてパワハラだと騒ぐ奴もいるけど実際新人なら注意されても当たり前だし、受け取り方には個人差あるしね
相談窓口はいいと思うけどそれは嫁がするべきで部外者のあなたがすることじゃないよね、その場の空気を肌で感じてない訳だし、身内の贔屓目で嫁の味方してるのかも知れないけど実際はあなたの嫁が悪い可能性だってあるしね
あなたにできることって家で英気を養って快く仕事に送り出してあげること、愚痴を聞いてあげることぐらいじゃないの?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 01:46:49.90 ID:On9da2+U0.net]
役に立たないかもだけど音声データだけでも
念の為に撮らせた方がいいとおも、もしもの事があるから

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 02:01:34.46 ID:dDlZ7J9ca.net]
部署全体が被害者なら連名でその上司の上に訴えればいいじゃん

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 02:20:51.56 ID:kg7It+YD0.net]
流れ切ってすまん

専業嫁(1歳児育児中)が「四六時中子どもの事ばかりでストレスが溜まってる。たまには息抜きがしたい」とぼやいてた
でも嫁は子どもを寝かしつけた後は毎晩スマホゲームしてるんだよ
だから「息抜きならいつも子が寝てからしてるじゃん」って言ったら
「そういう事じゃなくて子どもと離れて自分のことをする時間が欲しい」と言われた

嫁の主張的には、例えば夜は子どもが起きたら行かなきゃいけないし、結局精神的に拘束されてるのと同じって事らしいんだけど
俺はゲーム=娯楽なんだから息抜きだろって思うからいまいち同意できない
嫁がちょっとイラッとしたようだったからその場は流したけど、俺が間違ったこと言ってるのか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 03:20:41.64 ID:On9da2+U0.net]
>>46
間違いではないが的から大きくズレた回答

子どもと離れて自分のことをする時間は提供出来ないの?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 03:32:09.34 ID:AXWos3B8M.net]
気晴らし かな
揚げ足取りは非生産的

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 06:00:46.04 ID:4BX+jvs2d.net]
>>37
既にヤバいレベルかも知らんけど、嫁さんに上司と張り合わせるのは避けた方がいい。
息抜きさせて、張り合う方向に行かない様に誘導しなよ。
万が一、病気にでもなったら、コレ幸いと退職させられる。
デカい会社なんて意味ないから。
パワハラだって、殴られたとか、みんなの前で怒鳴られて証拠も押さえてある位じゃないと、喧嘩両成敗で、後で会社総出の倍返しだよ。
兎に角、信じる信じないではなくて、万人が納得する証拠が無い限り負けるから止めておけ。
経験者かつ嫁を守れなかった者からのささやかなアドバイスです。

>>46
間違っていないと思う。

ところで、嫁さんに、子供と離れて過ごす日、半日くらいとかでもあげてる?
内容から、嫁さんストレスため込んでるのではと感じたので。
余計な事とは思いつつ、気になりました。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 07:09:42.91 ID:IufG9WGUM.net]
>>46
お前は仕事や子供から離れて自由にしてる時間あんの?
あるなら嫁にも与えてやれ
ないならお互い様だからほっとけ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 07:37:34.63 ID:BOdvlvYI0.net]
>>46
疲れるーってぼやいてる程度なら、おつかれおつかれがんばってるよなーて言ってねぎらってやるだけでもだいぶ違うと思うんだけど。
そのシチュエーションで「息抜きならしてるじゃん」ていう返答は間違ってるだろ。スマホゲーが息抜きか否かはそこで論じる問題じゃない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 07:51:32.90 ID:6S7nytZl0.net]
>>46
わかりやすく言うと、子供からもお前からも離れて出かけて1人でぼーっとしたりお茶飲んだりする時間くれってことなんだよ。
幼児と一緒にいるとは、仕事でいうなら会社からケータイ渡されていつ呼び出されるかわからない24時間待機のようなもん。
何もない時は好きにしていいとは言いつつ、気が休まらない。だから安心して過ごせる1人の自由時間が欲しくなるわけ。
もしかしたら美容院とか行きたいのかもしれないけど、多分ポイントは安心、子供の心配しなくていい時間。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 08:31:54.86 ID:7+ffkWpK0.net]
待機業務をどう捉えるかの問題だな
待機中だとゲーム位は出来るだろうが、酒飲んだりは出来ないだろ?
要は非常時に即時に応じられる状態じゃないといけない

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 09:08:55.91 ID:we3yt3C+M.net]
は?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 09:28:32.18 ID:wQc/65cs0.net]
>>46
子供に呼ばれたり子供を気に掛けなきゃならんような状態から抜けたいんだろ
試しに2泊3日くらいの旅行に行かせたら嫁の気分が判るんじゃないか?
うちは家にいる間は俺が子供の事をメインで見るから嫁の言いたい事はよく判る

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:35:58.93 ID:/K5wHqMo0.net]
>>46
没頭できないからだろ
次の日仕事がある時のライブと次の日が休日のライブでは盛り上がりも違うぞ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:46:29.61 ID:GwATTNPqr.net]
嫁さんと10年以上ぶりに二人っきりの時間が来週訪れるんだけどどうしよう...何したらいい?恐い...

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:48:32.59 ID:/K5wHqMo0.net]
うちの嫁クソったれメシマズで、通常は俺が作ってる
この間料理教えてって言われて教えたんだけど、魚の切り身をした処理もせずに茹でようとしやがった
で、嫁も俺もニンジャスレイヤーが好きだから、ナラク=ニンジャのていで
「愚かなり○○!魚を下処理もせず茹でれば生臭くなるは当然!この程度の弱敵をあしらえぬようでは、やはりワシに任せるべきでは?」
って言ったら普通にキレられたわ
やはりナラクはダメだな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:51:56.89 ID:0PfWVh7Sd.net]
>>58
しんべいなら笑いになったのに...

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:55:42.81 ID:RFiZw3GCd.net]
まとめて返信ですみません
やっぱり外部からのは得策じゃないですよね
パワハラの内容としては、本当に理不尽な事で怒鳴られ、物に当たられてる状態
嫁の仕事は、就職支援とか婚活支援とか受験支援とかそんな感じの仕事なので、本人と相手側との相性、能力が大きいから社員に出来ることは限られているし、一生懸命サポートはしてるけど、結局は本人のやる気と能力、相性次第
うまくいかなくても責められ、うまくいってももっと上にいかなかったことを怒られるそう
ターゲットが若めの女性社員で、みんなの目の前で怒鳴られているので、証拠証言は大丈夫だと思う
嫁も悪いのかもしれないけど、言い方、伝え方はあると思う
元々は嫁は体育会系なので、理不尽な事とかの耐性はあるはずなんだけどな
主任とか隣の部署の課長がフォローしてるけど、それにも限界があるという感じ
とりあえず、今は対処とかよりも嫁のフォローを優先していきたいと思います
経験者の方からのアドバイスもありがとうございました



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 13:12:30.75 ID:OmJg23TBp.net]
せめてレコーダー持たせて録音させとけ
スマホでもいいぞ
何かあった時(会社で倒れた、自殺した等)のために

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 13:17:06.90 ID:/K5wHqMo0.net]
>>59
「しんべいをやる理由は何があるんでしょうか? ナラクじゃダメなんでしょうか?」

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 21:24:02.74 ID:cQxEhpqk0.net]
>>60
ガキじゃないんだからパワハラくらい嫁自身で対処できんのかね?
お前にできる事は嫁の逃げ道確保してやる事くらいだろうに

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 21:49:07.66 ID:w56+suf1d.net]
>>63
パワハラ自分で何とか出来るなら、そもそもパワハラなんか受けないと思うよ?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 21:54:16.25 ID:K9boEGKj0.net]
嫁と日曜日に台風のなかポンチョ着てエッグスンシングスに並ぼうと思う
長時間並ばなくてすみそうだし脱ぎ着が楽なポンチョだから店の入り口で素早く脱げる
アウトドア用のレインブーツ姿だけど目的はパンケーキを食うことだからな今回は恰好は仕方ない

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 22:43:03.11 ID:W9bY0evqd.net]
帰ったら嫁から話があると言われた
「ごめん!勢いで仕事辞めてきちゃった!来週から有給消化!9月末日退職です。」だって
5年勤めてたのに、勘違い上司に言い寄られ、気持ち悪くて退職
仕事好きだから正社員で働くか、派遣か、扶養内かどれがいいのかな
専業は無理だということなので、仕事は探すらしい
そろそろ子どもも欲しいし、そういうことも考えたら、正社員で探させるのも厳しい気がするが、出産してから正社員も厳しいよな
タイミングが近いけど、パワハラ嫁さんとは別です

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 22:47:54.90 ID:2ZFRWR/E0.net]
>>66
妊娠子育て中に資格取るとか、プログラミングスキル付けるとか、色々有るぞ。
そしたら、子育てに理解有る会社に正社員として務める事も出来る。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/15(金) 23:04:55.06 ID:Uxy0omLcp.net]
嫁は車の免許を持っていない
それをママ友に馬鹿にされてるらしい

学生の頃は親が援助してくれなくてとることが出来なかったみたいで、結婚してからコソコソと教習のために貯金してたようなんだが、免許を取りに行きたいと打ち明けられたときに俺が止めた
理由は嫁がパニックに極端に弱い人種だったから
普段からうっかりミスが多いのが気になってて精神科に行かせたらADHDと診断され、始めは免許所得に反対する俺に不満がっていた嫁も泣く泣く納得した
友達を乗せてドライブとか、子どもを載せてお出かけとか憧れてたみたいで申し訳ない気持ちにもなった

で、免許を持ってない理由を問われて適当にはぐらかしてるらしいんだが「今どき車の免許も取れないなんてpgr」「電車とかバスでベビーカーとか邪魔すぎpgr」
最近は「ガソリン代出せば乗せてあげるよ」みたいに言われているらしい(チャイルドシートがないから断ってるそう)
そんな視野の狭いママ友なんか長く付き合うなよとは言ったけど、女のコミュニティってそう簡単にいかないんだろうな
今までADHDって診断されてそこまで落ち込んでなかった(と思う)けど、目に見えて凹んでる
どうフォローしてやればいいんだろう

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:21:21.10 ID:6S7nytZl0.net]
>>68
お前が悪者になればいいだろう。旦那がダメと言っていると言わせる、ママ友の集まりに顔だしてフォローしてやれ。
過保護な旦那で奥さんも困り気味みたいに。そしたら風当たりも減ってくる。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:59:49.87 ID:W9bY0evqd.net]
>>67
なるほど
今が資格職だから、大学院でも行って研究して、うまくいけば休学使って、修了してから就職でもいいか
とりあえず、2週間はゆっくり休めばいいか
嫁一人なら養えるし、大学院も行かしてやれるし、貯金もあるから選択肢にしてみようかな
それにしても、勢いで仕事辞めるほどって嫁になにがあったのか気になる
俺に報告だけしたら、今日で終わる映画観てくると出て行ったので詳細不明



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 00:48:22.96 ID:pJX/GoNd0.net]
>>68
「そんな低次元なママ友なんか切っちまえ」と言いたいところだけど、子供を含めた付き合いとかもあるからね。
ここは旦那さんが>>69氏の言ってるようにあえて悪者になって「免許取るな」と言われてるとか過干渉でホトホト困ってるとかの設定にすればいいのでは?
運転て進んで曲がって後退してじゃないからね。
とっさの時もあるしすれ違いでパッと判断しなきゃいけないときもあるから、人様にケガさせるなど人身や嫁さん自身や同乗の子供に何かあってからでは後悔しても遅いからね。
運転できなきゃ生きていけないわけではないし、バカなママ友にほ車買う費用で旅行に行った報告してやればいい。
今時、週末しか乗らないのにもったいないからとレンタカー利用する人も増えてる。
「今回はゆったり移動したかったからアルファード借りたの〜ノア・ヴォクシーだとパワーに余裕ないから高速かったるいですしねー」ぐらいかましたれ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 01:06:57.87 ID:7LoIHmoU0.net]
>>46だけど思った以上にレスがついて驚いた
それぞれの自由時間に関しては、
俺→週2のジムと月1友達との飲み程度
嫁→前は平均月1〜2で自由な時間(子どもは見てられるけど飯の勝手が分からないから昼食後〜夕方までとか、食事をまたがないような時間帯)があった感じ
ただ最近は確かに嫁だけで外出する時間はなかった
行っても病院とか数分で帰ってくる買い物とか
それこそ6時間以上の単独行動なんて子供産んでから1度もないかもしれん

あと嫁は結構ストレス感じやすいタイプで疲れたとかよく言ってるから、俺が聞き慣れて流してた所もあるかも
例え話もわかりやすかったよ、ありがとう

いやしかしそうか…そういう事じゃないんだな…

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 02:10:02.60 ID:o/RRDo6L0.net]
嫁がうちの親の発言や言動でストレス抱えてるんだけど、そのうちのいくつかは悪気は無くうちの家庭では普通な感じの言葉だからってのをストレスちょっとでも減らせるかなと思って伝えたら親の肩を持ってると思われたみたいなんだけど普通そう取っちゃうもの?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 03:11:36.23 ID:x8n6i/CNa.net]
>>73
うわ…これ大変だなお前…嫁さん確実にアスペだろ。お前んとこの家事分担知らんが部屋とか散らかりまくりじゃね?これからちょっとしたことでも被害妄想でお前さんに当たってくるようになると思う。
お前さんが我慢するしかないわ理不尽な事でも受け入れないとそのうち物に当たったりするからな頑張れ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 03:17:58.10 ID:pJX/GoNd0.net]
句読点を使えない特徴的な文面だな。
なんてわかりやすい自演w

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 05:58:42.04 ID:qjh0PH/bM.net]
>>73
悪気がなければっていうのは地雷
>>73
お前の家では普通でも嫁には普通ではないんだから
>>73
お前の家では普通でも嫁は普通ではないんだよ
それを悪気がないと言われたら気分悪くなる
悪気ないは免罪符にはならない

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 06:16:49.36 ID:RhdLLm5C0.net]
レス分けろよw
雑すぎだろw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 06:45:50.61 ID:VtNNP3aKp.net]
>>65
並んでまでして食うものか?
と思う
山下公園のなら夜行けば大抵並ばずに入れるし

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 06:50:14.10 ID:VtNNP3aKp.net]
>>77を見てから
>>76を読み返して

うーんアンカー先が分かれてるなぁ…分かれてねぇ!
全部>>73宛てや!

と、ワロタ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 12:03:39.51 ID:j0tehng4p.net]
>>69 >>71
俺が悪者になる案か
実際過干渉なところが無いわけでもないからちょっと耳が痛い(笑)

教習用に貯めてた金は俺が新車を買うときの頭金に入れてくれたよ
将来乗りたいかわいい車もあっただろうに買ったのは俺の趣味でしかも軽だわ
嫁が遊びに出かけたときは迎えに行ったりもしてるんだけど軽もpgr対象みたいで、あいつらの視野ってどうなってんだろうな
道の細い住宅街だから小回り効いて維持費も安い軽にしたのにマウンティング女子って本当めんどくさいな
俺はそのママ友たちが住宅街から出てくるときに曲がりきれなくて何回も切り返してるの知ってんだよな
乗りこなせてないやつにpgrされてもな
そんな話してたら嫁がメラメラ怒り出してもう遊びに行かないとか言い出したからFOも時間の問題かもしれん
他にもいろいろ嫌なこと言われてたんだろうな思うとまだアレだけどとりあえずスッキリしたありがとう



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 13:11:00.50 ID:+SzbeXsGp.net]
たまに鬼女だかわからんが気持ち悪いの湧くな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 15:05:37.06 ID:kNr6WOqr0.net]
飲み会の後にふざけてルガールのジェノサイドカッターを出したら後輩の耳に当たって下の方が少し切れたっぽい
本人は大丈夫っす大丈夫っすって言ってたが、連休明けに何かしたほうがいいかな?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 18:15:08.31 ID:8BTyXrP0M.net]
仕事の愚痴は聞くがせめて話の流れが分かるようにしてくれ
お前の頭の中そのまま話されてもわからん
ついでに当時の怒りまで再現してぶつけてくんな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 18:25:00.33 ID:t8wCvexSa.net]
>>82
お前がバーンシュタインかオメガで変わる

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 18:33:29.25 ID:79ZdfhB70.net]
え?
京がルガールの真似して、真吾の耳切ったんじゃねーの?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 19:26:56.68 ID:7Sakwzpd0.net]
嫁「煮物するから豆腐買ってきて」
木綿豆腐買って帰る。
嫁「何で絹豆腐じゃないの(怒」
俺「煮物って言ったじゃん」
嫁「でも絹豆腐使うのよ(怒」

どうでもいい話ですまんけど、嫁が自分家のローカルルールを信奉してるかのように押しつけてウザいことって結構ない?世間一般に答えが出てることでも、ろくな理屈もなく主張曲げんし。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 19:39:35.31 ID:uSWblxyJM.net]
現在家探し中で色々と事情があって通勤に1時間かかる地域の中古を買うことに決めた。
通勤に1時間かかることと俺の実家から遠くなる(嫁の実家からは変わらない)ことがネックだったが、家族が生活するには環境が良かったので決めた。
妻には通勤に時間がかかることへの難色は伝えてたんだが、(妻の)希望の地域に家を買えるってことで脳内お花畑になってたらしく、俺の悩みは全く聞いてなかったらしく、理想どおりの場所に買えて良かったねとか言ってるの。
家族のために家買う決心したけど急に萎えた。
結局嫁も営業マンと立場は同じで買わせてやろうって側だったわけだ。
あーあハンコ押したくねーなー。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 19:44:38.29 ID:7Sakwzpd0.net]
>>87
分かるで。ウチも同じだわ。
しかも、既に勝手に後悔してる(買う前に伝えてたその他のデメリットに今さら目が向いたらしい)。
俺は割り切ったけど、嫁側が萎えるとたまらんね。
念押し確認しまくって、後悔しないな?って了解しといて、1か月以内にこれだから。
職場から離れてることも「帰宅が遅い」と逆ギレだしな。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/16(土) 19:54:43.89 ID:kNr6WOqr0.net]
>>84
格好はバーンシュタインだわ
一応火曜日に詫びて治療費と飯くらい食いに行くかな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 19:56:40.88 ID:J2HH7xsV0.net]
愚痴です。
専業主婦の嫁が街で高そうな車から降りてきた女性のバッグみたらしく、次の私の誕生日のプレゼントは決まったと言ってきた。
シャネルのバッグらしく、30万円。

娘の大学の学費や生活費の工面どうしようとか悩んでる最中にだ。

ダメと言うと大暴れして手が着けられなくなる。
(嫁はアスペルガー)

生まれ変わったら絶対違う人と結婚する。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 20:04:20.03 ID:EB8TNi600.net]
>>90
娘の学費を工面できなくなったら娘が暴れるぞ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 21:19:53.35 ID:XshoRAss0.net]
>>87
緑の紙にハンコ押そーぜ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/16(土) 22:12:45.55 ID:Mrrgcj9r0.net]
>>90
娘に丸投げしてしまえ
大学進学したくば母を止めろと

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 06:00:31.44 ID:ysWmuH8Ia.net]
>>90
ラッツ&スターのバッグってそんなに高いのか…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 08:40:52.24 ID:jm5GHDns0.net]
>>87
俺もテンション高くなってる嫁とは裏腹に最後まで悩んでたけどそんなもんなんじゃね。
少なくとも俺の周りに晴れ晴れとした気持ちで家を買いましたってのは一人しかいないな。
その一人は自分でログハウス建てた変態だけど。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 11:50:34.21 ID:L51jgrP6d.net]
好きな下着の色は何色?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 13:47:40.45 ID:VGP/fKgKr.net]
はい、お弁当。と会社に持っていくお弁当を妻が持たせてくれたんですが、
普段お弁当を作ってくれることはあまりなかったので、おー今日は珍しいなと思い礼を言ってそのお弁当を持っていった。
お昼にお弁当袋を開けて思わず吹き出した。
タッパーにご飯が一杯とお茶漬け一袋。
同僚たちにかなり笑われた。と、そこまではいいんだが、
お前の奥さん家事できないタイプ?、このお弁当はないわ…、コンビニ行ったほうがマシ、クズ嫁持って大変だな、等
散々言われ放題で少々ムッときた。
妻の名誉を守りたかったので、
料理は得意なんだけどね〜、妻もフルタイムで働いてもらってるからお弁当作らせるのも悪いと思ってさ〜
と、適当に流すことにした。

んで家に帰って、その出来事は妻にはなるべく話さないようにしてたんだけど、
流れのまにまにポロッと言ってしまった。
すると妻、
職場に電子レンジがあるならちゃんとお弁当作るし!冷めたお弁当なんておいしくないと思って!
適当に夏バテとか言ってお茶漬けくらいでいいって職場の人に言えばよかったでしょ!
私の名誉守りたいならそのお弁当は自分で用意したことにすればよかったじゃん!
だいたい他人のお弁当に口出しする同僚の性格も理解できないわ!
と、まぁ言い訳だのなんだのを言われ
「なんやお前言い訳ばっかだなぁ」
と言い返してしまった。

その俺の一言により口喧嘩勃発。

普通にお弁当くらい作ってくれや!とか
家事等が苦手なこと(実際妻は料理以外の家事が苦手)とか
今まで責めたことはなかったけど、
というか今後も責めるつもりもないけど、
言い訳ばかりの妻に何となくうんざりする感じを覚えたのと、
家事等ができないこととかに不満を覚えたり
同僚からの、出来の悪い嫁持ちと思われたことに若干恥ずかしい今日この頃。

以上愚痴失礼。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 14:37:50.65 ID:B3xX9aXLa.net]
>>97
同僚に呆れられる弁当持たせて逆ギレとは、まさにハズレ嫁だな。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 14:51:48.42 ID:52+YyP3xp.net]
>>97
冷めても美味く食える(ように配慮する)のが弁当
白飯に茶漬けの元添えただけのものは弁当とは呼ばない
コンビニ弁当の方が100倍マシなのは事実だな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 15:00:52.82 ID:4dz8Zjxk0.net]
ポロッと出たのはともかく追討ちして喧嘩になったのはお前が悪い








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef