[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/08 05:17 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アンストッパブル



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/10(金) 01:16:11 ID:vlZujkz/]
movies.foxjapan.com/unstoppable/
2011年1月7日公開

2001年にアメリカで起こった事故に基づいた、
暴走列車を止める使命を託された 2人の男の物語

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 10:38:18 ID:AThfMgaq]
面白かった。
トニスコの映画はこれだから好きだ。
手に汗握ったのはクローバーフィールド以来だ。

ただ、2〜3席空けて横に座ってたカップルが常時ひそひそ話し声うざかった。
1時間半くらい黙ってられないのかと。
おっとスレチだったな。

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:28:13 ID:SSX42BBJ]
The Hootersで働く黒人娘二人が何気にエロ可愛くて良かった。

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:32:43 ID:p62MfjX1]
>Hooters

ピザ2枚頼むと、店外デートOKだっけ?

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:42:14 ID:SSX42BBJ]
>712

kwsk

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 13:04:47 ID:COHdfglZ]
事実に基づいた話っていうけど、単にちょっと無人で走った貨物があった程度の話なんじゃないの?
あんなに高速で何十キロも暴走したなんてありえない。脱線器まで使わなくても脱線してまで止める
覚悟があるなら、すれ違いの退避所で安全側線に引き込めば終わる話だからね。

そもそも力行するにはマスコンを運転手が握ってないとデッドマンシステムが働いて止まってしまう。
ブレーキを緩めたまま運転席を離れたら、傾斜か何かで動き出しちゃった程度の話じゃないのかな?

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 13:16:52 ID:BWeTUD9I]
>>714
>あんなに高速で何十キロも暴走したなんてありえない。

>>4を、読むといい。
無人のまま最高時速82キロで、2時間走り続けた。
事実って、怖いよな。


716 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/17(月) 13:22:54 ID:ZFx5pYXa]
実話ベースの映画ということで「アポロ13」と比較してしまった
アポロは各人の責任感、使命感、緊張感などが合わさった重苦しさが
伝わってきて最後のハッピーエンドも共感できた
「アンストッパブル」はなんか軽い印象で終わってしまった
万策尽きて「バーンズたちに託すしかないか…」という
切羽詰った状況があればもう少し違ったかもしれない

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 14:29:24 ID:/TtkSCpM]
なんか無理やりドキドキさせられた映画だったw
つか緊急配備で速攻線路上の道路封鎖完璧にしてるのに先頭車両に横付けして
乗り込もうとするパトカーはいなかったんだなあ。

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 14:59:01 ID:BbnyWe+n]
鉄道は素人なんでよくわからんが機関車を銃で蜂の巣にしてしまえば止まらんかったのかな?



719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 17:14:32 ID:WeAdrNwV]
>>718
普通の銃程度じゃ跳ね返されるな
燃料タンクを対物ライフルで撃ちぬけば軽油が抜けて止まるかも知れないが
(燃料遮断スイッチを撃つ作戦は決行したが弾が外れた)

じゃあ、もしその軽油が燃えだししたら誰が責任取るんだ?軽油が染みこんだ土の撤去費は誰が出すんだ?
たとえば現場責任者がゴーサイン出して、後で社長から「お前が勝手にやったことだろ」と言われたりしたら・・・という事を考えると
なかなかゴーサインは出せないもんだよ
それこそ映画のように「怪獣だ!」→「防衛隊出動!」のようなスピード対応はなかなかできないのが実情

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:23:59 ID:BbnyWe+n]
銃弾跳ね返せるもんなのか?それどんな装甲列車?
わざわざ燃料タンク狙わなくても制御系統に2、3発打ち込めばそれでお終いだと思うのだが?
銃社会のアメリカなら当然の対応だと思うのだが?
素人の知ったかはいいから鉄っちゃんの人教えてよ

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:54:42 ID:zaCRA0Ll]
>>717
その意見よく出るけど、あのスピードの列車に並走して乗り込むには
線路がかなり長い直線で、かつ線路のすぐ横が並走して走れるような
障害物のない平らな道になってないといけないわけで、そんな条件を
みたす場所が大都市のスタントンぐらいしかなかったてことでは。
途中で描写があるように、ネッドはずっと列車を追いかけてて横付け
できる機会をうかがってたわけで。

>>720
何も考えずに制御系統ぶっ壊したら、フルパワーのまま走り続けて
ブレーキすら効かなくなったりするかもしれないじゃないか。
そうなっちゃったら機関車に乗り込んでブレーキかけるオプションが
なくなるわけだし。

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:00:26 ID:kKXM1opr]
>>720
>制御系統に2、3発打ち込めばそれでお終いだと思うのだが?

燃料遮断スイッチにも命中しないのに、車両内部の制御系統に命中するかね?
しかも厚い外装越しに。
装甲列車じゃなくても、乗用車よりは頑丈なボディだと思うよ。

723 名前:ニート歴4年 [2011/01/17(月) 19:00:49 ID:kzK6sFMq]
この映画をみて感動した。ニートじゃいけない。仕事見つけよう、働こうと思ったよ。


724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:00:53 ID:tv6vaHQ5]
>>720
>素人の知ったかはいいから鉄っちゃんの人教えてよ

玄人なら逆に教えてくれよw

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:16:43 ID:CXNJ9zYK]
>>720
「現実として」それは選択肢になかったんだよね。
まあ、バズーカーで打ち抜けって話の方が、まだ現実的だな。

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:54:22 ID:FmK9D/nN]
>>721
え?制御系統壊したらブレーキは効かないけどフルパワーになるの?
それどんなご都合展開?

所構わず銃ぶっ放すアメリカなんだからそういう描写なりアイデアがある事を
ストーリーの中で盛り込まれてないのに疑問を持ったんだよ

他にも突っ込むとすれば前から機関車で止めるくらいなら誰かが乗り移ればよかったとも
思うんだよな、あれで無駄死にしたようなもんだし

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 20:02:08 ID:zaCRA0Ll]
>>726
元々フルパワーで走ってるんだよ、知らなかったの?
機関車に銃ぶっ放して律儀に止まるほうがよっぽどご都合主展開だろw

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 20:10:20 ID:kKXM1opr]
>>726

>え?制御系統壊したらブレーキは効かないけどフルパワーになるの?
>それどんなご都合展開?
制御系統壊すんだから余計悪い方向に行っちゃうかも、って事を言ってるんでしょ?

>所構わず銃ぶっ放すアメリカなんだからそういう描写なりアイデアがある事を
>ストーリーの中で盛り込まれてないのに疑問を持ったんだよ
燃料遮断スイッチ狙って撃ちまくってたでしょ?

>他にも突っ込むとすれば前から機関車で止めるくらいなら誰かが乗り移ればよかったとも
>思うんだよな、あれで無駄死にしたようなもんだし
ヘリから乗り移るために、前から機関車で減速させようとしたんでしょ?
それにその前に軌陸車から乗り移ろうとして失敗してるよ。

ちゃんと映画観たの?



729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:35:20 ID:COHdfglZ]
>>728
マジレスすると、鉄道ってのはファイルセーフの安全工学の基に作られてるので、故障しても安全な方向へ壊れるようになってる。
機関車で言えば、制御系に不具合がおきたら暴走するのではなくストップして自力走行できなくなる仕組み。だから、ぶっ壊せば
止まる可能性がかなり高い。

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:37:51 ID:O5j1yDee]
>>729
>だから、ぶっ壊せば
>止まる可能性がかなり高い。

ブレーキがぜんぶ壊れてるのに?

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:48:24 ID:COHdfglZ]
>>730
あの、映画を見てもらえればわかるんだけど、ブレーキの不具合は貨車のエアーブレーキの管を繋いでなかっただけでしょ
その場合、機関車が制動かけても貨車のブレーキが作動しないだけ。動力車である機関車のブレーキシステムには何の
問題も無い。機関車の制御系を壊せば、機関車は自動的に止まる。その際貨車のブレーキは作動しないから、貨車が
機関車を押す形になるけど、貨車には動力が無いから、すぐに止まる。止まる前に貨車側は脱線するかもね。

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:00:00 ID:O7TG32UR]
>>731
100km/hで走ってる機関車の制御系だけうまいこと外から壊すなんて無理だろ常考

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:04:44 ID:kKXM1opr]
>>731
主役をゴルゴかシティハンターにすれば可能かも・・・。

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:09:05 ID:uylSxpC8]
単線なのに幼児乗せてる列車にギリギリで正面衝突逃れたり、
無人の列車が勝手に力行していたり、
冷静にアメリカの21世紀の鉄道技術って適当だと思って見ていた。
日本じゃ絶対に有り得ない出来事。

そう思って見ていたら興奮も感動もしなかった。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:12:40 ID:COHdfglZ]
>>732
いや、壊したらっていう仮定の話にレスしただけなので、映画をけなしてるわけじゃない。
映画自体は、最後まで面白く見ることが出来たよ。

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:13:22 ID:WeAdrNwV]
アメリカの機関車は、衝突事故起こしてもいいように(酷い”安全対策”だとは思うが、実際そうなってんだからしょうがない)
正面が頑丈に出来てるから前から撃っても難しいだろう
高度が高いと屋根に阻まれるし、車で並走すると今度は運転台が見えない

高度数メートルを100km/h程度で飛びながら、列車に接触しないように機敏に旋回できる乗り物と、その上から運転台目がけて発砲できる腕のいい狙撃手がいれば
その作戦は上手く行くだろう

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:30:16 ID:K358Xo3P]
>>731
ですよねー

>>728が観てないのバレバレだな
昨年某自動車会社がアメリカでフルボッコされた時とか散々ファイルセーフが機能してないって言ってたのに
壊れたらフルパワーになるときたかw
暴走機関車の前からブレーキ掛けて止める暇があったら乗り移れって言いたかったんだが
このスレで理解してないのお前だけだぞw
揚げ足取りたいみたいだが的ハズレ過ぎだよw

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:35:42 ID:Q8aeetvu]
>>737
「フェイルセーフ」な。知ったか乙



739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:39:05 ID:pM3CXz6v]
>>737
乗り移れ、って今更何言ってるんだ?
何度もトライして失敗してただろ

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:40:57 ID:kKXM1opr]
>>737
>昨年某自動車会社がアメリカでフルボッコされた時とか散々フェイルセーフが機能してないって言ってたのに
スマン。映画の中でファイルセーフ云々って出てきてたっけ?

>暴走機関車の前からブレーキ掛けて止める暇があったら乗り移れって言いたかったんだが
だから
「ヘリから乗り移るために、前から機関車で減速させようとしたんでしょ?
それにその前に軌陸車から乗り移ろうとして失敗してるよ」
って書いたんだけど・・・。読んでくれなかったの?

ってか、なんでそんなに攻撃的なレスするの?

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:42:34 ID:rbG3Q9ww]
>>731
トラックとぶつかっても凹みもしないアメロコが、銃弾ごときで壊れると思うか?

www.youtube.com/watch?v=jI_c4TifZS0
www.youtube.com/watch?v=lpYo693xIZU
www.youtube.com/watch?v=poomuKzSGZA
www.youtube.com/watch?v=GNlm7DEC9Sk

編成全体のエアブレーキは、ホースをつないでいなかったので効かなかった。
機関車単体のエアブレーキはデブが転落前にかけているが、
早いうちに全てのブレーキシューが焼き切れた。

デッドマン(一定時間操作が無いと自動的にブレーキがかかるシステム)も
装備されており、実際作動したが、ブレーキが既に焼き切れた後だった。


742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:48:05 ID:XfyUDQVM]
>>723
きょうは防災の日だし、ボランティアでも始めてみたらどうだ。
NPOとかでもいいかもよ。

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:53:13 ID:CWlmPuVm]
最初から車で追っかけて乗り込めって意見を散見するが、
あのグラサンちょんまげが早い段階から追いかけてたよ。
つか、実際止めた乗り込み作戦を目にしたからって「結果論」で言ってる人多すぎ。

ヘリや脱線作戦が有力と思われていたからそれを実行したまでで、
併走飛び乗りなんて危険で可能性低い事最初からやれなんて言うのもどうかねぇ。
デンゼルも連結・減速・停車がもっとも有力だから実行したんであって、
最初から飛び乗り作戦なんて、下手すりゃ何人跳んでも轢死連発、
挽肉の山にしかならなかったら誰が責任取るんだ?
それ以前に、そんな作戦に「ハイ!特攻します!」なんて志願者が社員にいるのかよ。

車で追え!飛び乗れ!なんて、その流れになって始めて実行するウラ技じゃんw

744 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/17(月) 23:52:33 ID:DKv2NsDC]
>>734
信楽高原鉄道衝突事故、特急いなほ脱線転覆事故、尼崎脱線事故etc

昨日今日は新幹線がトラブル起こして止まってるし、事故はどこでも起こりうる。

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 00:12:03 ID:z1QTNkoT]
>>741
最後運転台に乗り込んでブレーキかけてんだから、焼ききれてないでしょ。


746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 00:14:34 ID:lM7qyCJY]
ブレーキをかけたの?
力行を止めて自然減速させたもんだと。

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 00:27:43 ID:DalTwFRf]
誰か書いてたけどバズーカとか対戦車砲とかでぶっ潰せばよかったんじゃねーの

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 07:32:16 ID:t25xvk7i]
>>746
映画では、単弁についてはあまり明確には描写されていなかったが、
実際の事故ではそう。

フルパワーだったのをOFFにした。
完全に止めたのは後ろの機関車のブレーキ。






749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 08:20:58 ID:kLCrs1l+]
ふと思ったんだが、最初に前から機関車で止めようとした時に、その機関車から無人(暴走)列車に飛び移れば良かったんじゃないの?
でも映画が30分で終わってしまうか。

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 09:22:16 ID:ebparjJb]
前の機関車作戦がうまくいかなかった理由がよくわからんのだな。
なんであんなにゴツゴツぶつけ合ってたの?
後ろの機関車も勾配による加減速はあるにしても
瞬間瞬間ではほぼ一定の速度で走ってるよね?
これが違ってる?
前の機関車だって、とにもかくにも一定の力で
ブレーキかけ続けてれば、最初の一撃はあるにせよ
あんな動きにはならんと思うんだけど。
なんか見逃してるかな。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 09:34:20 ID:Q6LIDnez]
>>750
つ連結器

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 09:58:24 ID:ebparjJb]
連結器が?
前と後ろから一定の力で押し合ってれば、あんなにゴツゴツしてることもないと思うんだけど。
結構な時間ぶつけ合ってたよね。


753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 10:35:23 ID:Q6LIDnez]
>>752
強すぎても弱すぎてもダメなんじゃない?
しかも運転手一人の機関車と暴走列車だから難しいのでは?

詳しくは鉄ちゃんに聞いてみては?


754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 12:36:57 ID:EN+d1xnC]
>>750
列車って、かなりのスピードが出てる状態で急ブレーキかけても、完全に止まるまでにはかなりの距離が必要。
それを、ブレーキすらかかっていない状態の暴走列車を、前から止めるって、普通に自殺行為じゃん。
ちょっと違うかもしれないけど、車でも、暴走車の前を車が立ちはだかって止まるか?

って、動きが不自然だってこと?w


755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 13:05:35 ID:AnobxdcW]
後半の盛り上がりは良かったけど、
前半全体的に単調なスピード感で抑揚がなかった。

音楽のせい?

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 13:09:30 ID:K4pmVGME]
スピード感より、重量感を重視した映画なんじゃね?

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 14:22:33 ID:v94B65xf]
なんか顔真っ赤にして銃で打っても止められないとか前の機関車からは乗り移れないとか
ブレーキが既に焼き切れてたとか必死なヤツがいるなw

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 14:23:17 ID:K4pmVGME]
>>757
天に唾はいてどうする



759 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/18(火) 14:47:51 ID:QAAlmJJu]
>>757
あはは。劇中で完結している描写に対して
たらればでどうにもならない事を言ってるのと、
どっちが必死だ。

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 14:49:12 ID:7hR3b7L7]
戦闘機が出撃して
撃墜すればよかったのに

脚本の構成がなってない
盛り上がりに欠ける
見せ場を作れ



761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 15:01:57 ID:OIryL4gK]
見せ場が無理やりなんだよね、事実が元だから盛り上げにくいのかもしれないんだけど、
最後の車で乗りつけるシーンとか唐突過ぎて途中もうちょっと演出入れて欲しかった。

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 15:54:41 ID:w6YI1G9k]
>>754
動きが不自然というのもそうなんだけど、あれが失敗する理由、あるいはデンゼルや運行課長?の黒人女が、
失敗する確率が高い、と判断する理屈がわからないんだよね。

たとえば自動車レースで数百キロで走りながらコツコツとぶつけても
その時の相対速度がほとんど無ければ、実はそう簡単にスピンしたりしない。
(フォーミュラじゃないよ、箱のレースなら)
レールもなく、速度エネルギーに対して質量、つまり慣性も小さい
レーシングカーでもああいう感じなのに
時速百キロ程度で、質量は比べ物にならないくらい大きな、
つまり簡単に速度変動したりしない機関車なんだから
相対速度をできるだけ小さく保って接近していって
先にも書いたけど、最初の一撃はあるにせよ
一度接触したら、あとは後続の貨車が吹っ飛ばないレベルで
一定の力でブレーキをかけ続けていけば、
普通に減速させられるように思うんだけどなー。
カーブでも無いし、微妙な登り下りがあって
速度が変動す難所だ、なんて表現はなかったでしょ?

いや、素人から見ると、後ろから追いついて
連結するというのと、相対速度を保ったりする
難易度は別に変わらんのでは、と思うんだよね。

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 16:26:23 ID:ERSXCFtt]
ポイント地点のネッドに合流した元凶コンビがこのAAみたいな顔してた。


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /


764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 16:44:22 ID:jdEJ3xFe]
>>762
相対速度合わせは、暴走列車を先で待ち受けるほうが後ろから追いかけるよりずっと難しかろう、とは思う
でも、そこさえ乗り切れば前から押さえても後ろから引いても減速はさしたる難なしにできそうなものだよね

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:08:43 ID:o4Sogv9n]
>>763
元凶コンビが特に痛い目みるシーンだの名誉挽回のチャンスなシーンだのはなかったね
映画だからって無理にそういうの入れなかったのはよかった

でも部長は何も解雇されるほどなのかと思った

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:18:58 ID:w6YI1G9k]
>>764
でしょ。
んで、速度合わせはほぼ終了してたと思うんだよね、
だってお互いがコツン、とするところまで行ってたんだし。

そんで、元海兵隊員を充分な減速を待たずに投入した理由もわからん。
あんなタイミングで降ろすくらいなら、まだ多少速度は速くとも、
一定速度で走ってる間に降ろした方が安全んだったんじゃないか。

ああ、なんかあれだ、こんな長文まで書いて何を言いたかったかというと
あの老運転手と海兵隊員は、物語を盛り上げるためじゃなく
主人公たちを登場させるために引き出されたようにしか見えない、
そのあざとさが気になる、ってことだ。
聞けば、やはりあの二人のくだりは創作だと言うし
やはり物語の中で浮いてるんだよね。
あそこの扱いをもうちょっと丁寧にやっておけば
主人公たちの活躍ももっと映えるのになあ。


767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:40:50 ID:EN+d1xnC]
>>762
なるほど。
ただ、やっぱり、前にひたすら向かっている物体に立ちはだかるのは、危険度は高いと思うんだが。
逆に、後ろから引っ張るのであれば、ブレーキの役割を果たすわけだから、確率的には、
やはり実際にも用いられたこの方法が妥当だと思う。
それに、映画オリジナルってことは、逆に、実話への取材などの中で、現実に一つの案として浮上していたものだったかもよ?
あまりにリスクが高すぎて却下されたが、映画の中ではそれを再現してみたということも考えられると思う。


768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:42:44 ID:ElgCCEHj]
>>762
つーかデンゼルも女性上司も前から止める作戦にはタッチしてないから
コメント出してないですよ
デンゼルが前から止める作戦を知ったのはもう終わった後だったし
女性上司はテレビのニュースで初めてその作戦を知って慌てて本部長に確認を
取ろうとしてたじゃん

失敗する確率が高いって言ってたのは脱線器のほう




769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 17:45:20 ID:ERSXCFtt]
>>765
でも、ラストシーンは亡くなられた機関士さんのお葬式だと予想していんだけどね。
あのコンビはともかく、機関士さんはフォロー欲しかったな。

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 18:12:21 ID:lkBohSmn]
>>769
そういえばあの機関士さんのこと忘れてた
あの作戦立てて部下なくなってれば解雇もやむなしか

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 18:36:36 ID:YCu254/j]
>>768
無茶だとかなんとか言っているクリスに対してデンゼルが、
後ろから引っ張る方が遙かに簡単だって意味の事を叫んでいた
けど、なんの根拠もないセリフだったのかなあ。脚本書く以上、
多少は裏付けがあると思ったけど。

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 18:38:55 ID:YCu254/j]
あ、だから失敗した作戦がどんな内容だったかは、追いかけようとした時点で知ってるよね?

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 18:49:52 ID:4TFWhs2T]
>>766
>あの老運転手と海兵隊員は、物語を盛り上げるためじゃなく
>主人公たちを登場させるために引き出されたようにしか見えない、
>そのあざとさが気になる、ってことだ。

実際にそのとおりだと思うなあ。
じゃなきゃ主役2人必要ないもん。
演出上の都合だね。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 19:41:44 ID:GOoVe8Iq]
この映画、テリーマンと子犬がいたら即解決しただろうに。

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 19:43:57 ID:20WlpT4N]
ポイントんところで燃料スイッチ押したら映画終わりってのは駄目だったんだろうな

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 19:58:56 ID:L/M97iFH]
実際にはレールの上を貨物列車が走ってるだけの絵だからなあ
カメラが必死に動き回って絵に動きを出そうとしてたけど

ラストの二人が向き合うシーンなんて、メリーゴーラウンドか
ってぐらい回っててワロタ

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 20:08:09 ID:9y/CzhNV]
>>775
暴走が始まった時点で、ってこと?
その時点では力行してるなんて誰も思ってないから、
燃料どうこうって発想にはならなかったと思う。

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 20:24:51 ID:9y/CzhNV]
>>762
俺も素人考えですまんのだけど、
暴走列車と止めようとする機関車の質量の差が大きすぎて、
失敗する確率が高いと判断されたんじゃないかと思う。
(ちょっとの速度差でも、軽い機関車が弾かれちゃう?)

あと前から止めようとする場合は、進行方向と対象(暴走列車)が逆方向なのが
難易度を上げるんじゃないだろうが?
この場合機関士は、前も後ろも気にしなけりゃならない。
後ろからなら進行方向と対象が同じ方向なので、
例えバック走行だとしても少しはマシ? とか。

物理の得意な人いないかな?



779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 20:39:34 ID:RR+8tHRm]
まーここでチマチマ突っ込まれてる事は製作者側も千も承知で作ってるんだけどな

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 21:13:15 ID:EN+d1xnC]
しかし、あれだな。
突っ込みポイント探しになってないか?w
それも映画の楽しみ方の一つではあるけどw

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 22:59:47 ID:v/fT/Vx2]
ブレーキングニュース

782 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/18(火) 23:20:30 ID:BROSHnbp]
自分が非常事態に陥ればいろいろわかるよ。

安全なところであれこれ言うのとはわけが違う。

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/18(火) 23:27:07 ID:BNgQ4kIK]
2,3年前にTVで実話を映像化したドキュメントを見たよ
ご本人たちも出演して当時の話を語っていたが
そのご本人たちの笑顔はとても素晴らしかった
記憶に深く残ってる

784 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/19(水) 00:26:32 ID:uYAHZnFw]
子供たちは貴重なものを見れたよね(´・ω・`)

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 00:59:14 ID:nukSTl0h]
1週間もすれば忘れちゃうけどね(´・ω・`)

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 01:20:01 ID:UkSJ4o0u]
自分は鉄道会社で乗務員しているんだが、仕事中に携帯電話とか
適当な仕事ぶりみて「鉄道なめんじゃねーぞ!!!仕事ぶりが雑過ぎ!!!」
とイライラしながらみていたが、中盤以降は完全に物語に入り込んで
ハラハラドキドキしながらみてしまったwww
もう一回みたいな。

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 01:22:35 ID:BRbXTJRU]
おれの中でこの映画は、もうすっかりHootersの販促ムービーになってしまっている。
本当に申し訳ない。
プルン((・∀・))プルン

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 01:34:46 ID:UkSJ4o0u]
娘がフーターズで働いているというのはジョークだと思っていたら
本当に働いていたのはワロタwwwww



789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 01:36:11 ID:uYAHZnFw]
クリス・パインて見たことあると思ってたら新スタトレのカークだったのか

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 03:23:32 ID:+oR7qFF2]
カメラが引きからシュッとフォーカスする演出が妙に目についた
なんか多かったよね?

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 04:46:30 ID:8MjbOark]
つーか先頭の機関車と後続との連結器をバズーカでぶっ壊せばとりあえず危険物は止まったよね

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 08:57:25 ID:CLfCuGtT]
>>773
前から押さえようとして脱線死亡した運転手の描写は変だった。ポイントを切り替えたのに
死んだ運転手の機関車だけが分岐して脱線。暴走列車は何故かポイントを直進して行った。
映画を盛り上げるための作り話なんだろうね

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/01/19(水) 09:09:33 ID:6NOdnR0h]
>>792
速度が出ている重車両だと
いわゆる側線にいれようとしてもポイントが弾き飛ばされて本線に戻ってしまうんだと
脳内保管した

前の車両は軽車両だから吹っ飛ばされた


794 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/19(水) 09:24:39 ID:15fwLQuJ]
バックなら俺様にまかせろ

795 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/19(水) 09:31:49 ID:5yrOuQZ0]
JR貨物にお勤めの方はいませんか

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 10:04:13 ID:1aRrnNG+]
ああ、そうだよな、本職の意見を聞きたい。

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 11:54:20 ID:8G3soutq]
フーターズにお勤めの方はいませんか

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 15:28:07 ID:tq56DD4Y]
お勤めしたいけど乳が足りませんごめんなさい



799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 16:20:04 ID:kijzgEZ1]
>>790
>カメラが引きからシュッとフォーカスする演出が妙に目についた

空撮でグルッと回った後に寄るのもトニーの基本です

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 18:01:30 ID:UkSJ4o0u]
貨物じゃないけどJRだよ。
貨物は全くの別物だから質問には答えられないかもwww

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 18:02:43 ID:UkSJ4o0u]
失礼。
貨物もJRだね。
貨物以外のJRという意味です。

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 18:25:29 ID:QX2ztT0e]
>>801
東日本にはいつも世話になってます
一日も早く飛び降り防止壁を作ってください

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 18:32:03 ID:1aRrnNG+]
>>800
この映画のリアリティについてどう?
きっかけはともかく、止めようとする手段について。

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 18:38:43 ID:XcPvu5Fh]
>>800
御社では暴走したらどうするの?
書ける範囲で教えて

805 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/19(水) 19:44:27 ID:q/wpd1QI]
黒人の娘2人がクラブにいた時流れてた音楽って誰のか分かる人います?
エンディングにもPVといっしょに少し流れたようなきがするんですけど・・・

806 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/19(水) 19:45:45 ID:xuYxO2+z]
昨日の新幹線トラブルも線路の切り替えがちゃんと出来てなかったのがきっかけの混乱だったってよ。

どこでもあるトラブルだね。

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 21:09:05 ID:b9VUHT0+]
人1人ぐらい殺さないと面白くないこういう映画は

808 名前:800 mailto:sage [2011/01/19(水) 21:09:58 ID:UkSJ4o0u]
気になったのは携帯です。
仕事中に携帯なんぞしたらクビです。
(実際クビになった奴います。しかし、業務用携帯電話は貸与されている
ので、異常時に使用はアリです)
ただ、あのアバウトぶりが良くも悪くもアメリカらしいと感じました。
首都圏における鉄道はありとあらゆる保安装置が装備されているので、
あのような大暴走は1000パーセントありえませんwwwww
アメリカでは保安装置がどうなっているのか?
非常に気になりました。



809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 21:11:42 ID:b9VUHT0+]
あ、ベテラン操縦者が死んだっけ?

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/19(水) 21:18:18 ID:4tR7gE1P]
>>808
貨物の入替え中の事故だからねー。
まだ日本でもまだ突放入替している場所もあるわけで。

JRにお勤めなら、エアが抜けたら、どんな保安装置があっても
無駄、ってことは分かるでしょ。
21世紀になってからでも、JR名松線で10kmも無人列車が
暴走する事故が2度も起こっている。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef