- 1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/10(金) 01:16:11 ID:vlZujkz/]
- movies.foxjapan.com/unstoppable/
2011年1月7日公開 2001年にアメリカで起こった事故に基づいた、 暴走列車を止める使命を託された 2人の男の物語
- 633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 14:42:22 ID:v0LjFOjv]
- >>617
村木厚子みたいだな
- 634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 14:49:31 ID:ZA06LZC/]
- ID:AqkxxH1iみたいな無様な大人になるなよw 学生さん>>619
- 635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 14:55:46 ID:AqkxxH1i]
- >>634
さっきから単発乙
- 636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 15:07:38 ID:urBWOTXB]
- 列車の脱線は本物だとは聞いたけどCG使っていないって言ってたかな?
- 637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 15:11:13 ID:AqkxxH1i]
- >>636
だからその程度の問題じゃね。CG使ってないから凄い映画とかそんなの聞いたこと無いし
- 638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 15:36:51 ID:MLlHlZ6Y]
- >ID:AqkxxH1i
お前はアホかw 普通に実物使ってるところとCGI使ってるところが混在だろ。 いつものことだ。 >>614で「それは評価する」っつってるのに、CG使ってないから凄いとは言ってないとか、 なんなんだよお前w大丈夫か? 「CG使わずにこれだけの映像を作ったのは評価するが、映画として評価したわけじゃない」 とか言うなよ?w
- 639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 15:48:48 ID:AqkxxH1i]
- 単発で興奮する事普通は無いからな
- 640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 16:02:31 ID:MLlHlZ6Y]
- >>639
お前は馬鹿か
- 641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 16:12:57 ID:AqkxxH1i]
- 勝ち誇ったように言ったってそんなの見透かしてるよ
- 642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 16:27:44 ID:MLlHlZ6Y]
- >>641
了解。 お前の脳内では今後も「アンストッパブルはCGを使ってない」でいいんじゃね?
- 643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 16:41:47 ID:X/xxrIup]
- VFX手がけたCGスタジオ=Asylumにとっては最高の賛辞だな。
- 644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 18:38:13 ID:ZU4Cikfe]
- ID:AqkxxH1
こんなおっさんになりたくねーw
- 645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 19:13:17 ID:M5uAGV6m]
- >>617
> 故を引き起こした張本人のデブ→ファーストフード工場で働く。 fast food FACTORY(ファーストフード工場)じゃなくて fast food INDUSTRY(ファーストフード業界)だったと思うんだけど。 >> ID:AqkxxH1i 往生際が悪すぎて恥ずかしいよwww そしてたったひとりがID変えながら自作自演して 反論してるという妄想にとりつかれてるんだなw リアルではひとりぼっちで誰にも相手にされてないんだろうなw
- 646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 19:17:16 ID:M5uAGV6m]
- ID:AqkxxH1 の診断結果
■偏執病 偏執病(へんしゅうびょう)は、精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。 自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、 強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。 これが日常生活に支障をきたすレベルに達したものが、妄想性人格障害とされる。 <症状 > ・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心。 ・誇大妄想。 ・激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。 ・自己中心的性格。 ・異常な独占欲。
- 647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 19:22:04 ID:2cSEV00T]
- なにこの流れキモい
- 648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 19:35:41 ID:a2s+6XpB]
- 今日見てきました。
面白かったです。 自分も一点疑問です。 >>114 >>258 でもでてますが、88kしかでない電車がなぜ114kの電車に追いつけたのでしょうか? 分かる人いたら教えてください。
- 649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:03:15 ID:23ZkWQ6h]
- 貨車を連結してようがいまいが、定格上、
88km/hまでしか出しちゃいけないだけで (車輪や車軸の回転部分の設計限界とか) 実際に単独走行なら有り余るパワーで 120km/hくらい余裕で出るんじゃないの。
- 650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:10:23 ID:fcAU9idS]
- >>649
「電車」じゃねーっての。 70mphは下り坂や平坦での速度で、上り勾配では落ちるので、 平均時速では追いつけるって設定なのでは? 追いかける側は貨車を牽いてないので、上り勾配を上るのは身軽。 実際のインシデントでは、最も速度が上がったところで51mph(81km/h)だったとのこと。
- 651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:13:07 ID:naqeK1wO]
- 電車とかディーゼルとかイチイチ細かいことを気にするのが鉄オタの気持ち悪いところ。
- 652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:16:32 ID:k748+QGo]
- >>651
でもそれ重要でしょ? だから>>544みたいな勘違いをしちゃうんだよ
- 653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:27:17 ID:23ZkWQ6h]
- >>650
??? なんで俺が電車と勘違いしてると思ったの? ディーゼルで発電してモーターで走るんだよな?
- 654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 20:35:30 ID:fcAU9idS]
- >>653
失礼。アンカミスです。 >>650は>>648宛て。申し訳ない。
- 655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 21:30:23 ID:pnj+HTaf]
- これってワシントンとパインがディーゼル機関車「1206」をバック走行で
追いついて強制的に連結させて止めよーとするクダリは余り関係なく 結局、パトカーに先導して貰って機関士がクルマから暴走機関車に飛び移り列車を止める ってダケの話だろ? むかし映画でチャールトン・ヘストン主演の「エアポート〜」で観た航空機モノの鉄道版。 にしてもアホな対策しか講じず無策な鉄道運行部長はクビで 指令室で独断で指揮を執った女性指令がソイツの後釜に座り ワシントンは復職⇒出世 パインは奥さんと再出発(第二子誕生)、、、 絵に描いたよーな露骨なハッピーエンドの結末だったなw
- 656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 21:33:33 ID:RnrLW9So]
- >>649の理由だと思うよ、俺も
発電機などの駆動系に無理がかかるとかの理由で定格出力が設定されているだけで 「火事場の馬鹿力」を発揮すればもっと速度出るんだろう
- 657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 21:48:37 ID:YHMd8hfw]
- >>655
1206が後ろから引っ張らなければ、大曲で脱線して大惨事だったんですけど
- 658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 21:54:02 ID:Y8SY3of7]
- まあ、管制室の女は上司と現場に挟まれて右往左往してただけで
ぶっちゃけ何もしてないよな
- 659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:13:26 ID:cdOPuHgP]
- 一応現場のおっさん達には認められてるって場面があったから
彼女の指示だから現場もスムーズに動いたって面も少しはあるかも<管制室の女 鉄道博士とやらが子供への説明用に持って来た模型が見たかった 模型使って「力がこう加わって、こうなる」とか説明して欲しかった
- 660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:13:46 ID:RnrLW9So]
- >>657
170tの機関車が片輪走行したらあっという間にフランジが跳ね飛んで吹っ飛ぶように脱線するがな・・・ 鉄道車両の鉄輪って、自動車のゴムタイヤなどと比べてレールとの接触面積の割合がすごく小さい(だからパワーロスが少なく経済的)なんだが、 そのぶん横方向の力に対して踏ん張る力も小さい 結果、フランジが荷重を一手に背負うことになる
- 661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:27:04 ID:vq7ZArbN]
- 今日見てきた。
他の人が挙げてるように、携帯電話のシーンの多さや、 常時ヘリが777の近くに飛んでるのがちょっとうざったかったかな。
- 662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:30:32 ID:+QpXbk5r]
- 約10年前の実話ベースなんだな
コニーが重役っていうのは事故から10年後の今の近況ってことか 事故原因親父がファストフード店で勤務ってのも
- 663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:54:13 ID:FXE3RJFv]
- >>655、
デンゼルのバックプレイは必要。デンゼルが暴走車両のケツ見て 「バックからハメれんじゃん!」って興奮したからこそ、街は助かった。 黒人がバックから迫ってきたら、もはやじたばたしても逃げられないw
- 664 名前:655 mailto:sage [2011/01/15(土) 23:15:07 ID:pnj+HTaf]
- >>657
そんな難しい話じゃないよ。 もっと早くクルマやヘリコプターで追いついて機関士が乗り込んで止めれば良い。 失敗しても何度でもチャレンジする、、、 あのRがキツイ所に差し掛かる前に。
- 665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 23:28:38 ID:YHMd8hfw]
- >>664
ヘリで人を降ろすのは一度失敗してるし。 映画としては、何度も何度も失敗する場面不要だから、あの一回で充分。 最期主人公が機関車に飛び乗れたのも、1206が後ろにくっついたからスピードが下がったからという 理由づけがキチンとされてるから、この映画で機関車が後ろに引っ付いた意味は充分にある。
- 666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/15(土) 23:32:12 ID:+M2duevx]
- >>665
あれスピードが下がったけど 元のスピードに戻っちゃったっていう風に見えたんだけど 減速時に飛び移る気ゼロだったのが不可解
- 667 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 00:42:05 ID:Wxwnf7j6]
- 減速時は線路と平行した道路のところだったっけ?
全ては障害物なく線路と並行して作られてるあの道のおかげのような。
- 668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 01:24:11 ID:XR5Ur3qL]
- 最初先頭に2両の機関車を連結して止めようとしたとき、分機器で2両の機関車だけ分岐して脱線。
暴走列車は本線上を直進したのはわけわからなかった。ポイントは切り替えられてたんだから、 暴走列車も脱線した機関車同様、高速で分岐して脱線するはずなのに。
- 669 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 04:19:29 ID:C7llFlfM]
- CGって「物体の重み」を出すのが一番難しいという話を聞いたな、
こういう重量感満点の映画で違和感なく実写に思わせるのは 技術の進歩だわ、ケチつけるのはお門違い。
- 670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 07:11:10 ID:XdN0AUHc]
- ま、一番かどうかはわからんけど。
ものすごく良くできてたのは事実。 大曲の方輪走行だけは、動きも質感も CG丸出しだったけどねぇ。
- 671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 08:42:58 ID:W8Ku61gc]
- なんか列車の真正面あっぷはCGくさかった
- 672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/01/16(日) 09:47:55 ID:noKzZU2Q]
- どうせ脚色するなら
社会科見学のガキどもの車両に カスらせればよかったのに パトカー横転させてる場合じゃないぞww
- 673 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 11:53:34 ID:O8z9ap0F]
- 結果論だけど
車両なりヘリで接近併走して あの燃料供給停止ボタンを棒切れかなんかでプッシュして 動力を切るのが先決だったな
- 674 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 11:59:41 ID:GYZOCrcY]
- 実話がベースらしいけど
そのモデルになった鉄道会社は この映画に協力したの?承認だけ? どちらもなくて勝手にやったくさいけど それと777の最後尾の連結器が開いていたのもミスだったわけ?
- 675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:04:48 ID:KzUUrHEP]
- >>625
一人死んでる事を忘れさせる少し爽やかなエンディングだったな
- 676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/01/16(日) 12:17:43 ID:noKzZU2Q]
- >>674
まぁ、勝手にやろうと問題ないと思うが 協力もありうると思う 無能な社員のせいで大事件に発展したけど 同じく自社社員をヒーローにしてプラマイを0にした マッチポンプと言うか大きい目で見れば打ち消し
- 677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:43:11 ID:a4X5cygA]
- 実話と違う点を教えてください
- 678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:52:23 ID:ry90wVah]
- >>677
登場人物の名前、年齢、人種、バックグラウンドがまるっきり違う。 実際は、白人だらけ。 娘たちがフーターズでパイズリしてたりしない。 電車の車種が違う。 777の前から押し戻す作戦は採られなかった。 よって、死人も出ていない。 冒頭の子供たちが乗った電車が危険にさらされるようなことはなかった。
- 679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:55:09 ID:ry90wVah]
- >>678
>登場人物の名前、年齢、人種、バックグラウンドがまるっきり違う。 ただし、主役2人の経歴(ベテランと新米)は、同じ。 最後は車から飛び乗ったのではなく、3人目の鉄道員がスピードの落ちた車両に徒歩で飛び乗った。
- 680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:55:14 ID:qjXSnCiR]
- 映画はまだ見てないが、CSのナショジオで見た
www.nicovideo.jp/watch/sm4395384 この事故がベースなのかい?
- 681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 12:58:12 ID:ry90wVah]
- ゲーム化されてた!!
www.nicovideo.jp/watch/sm9796781
- 682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 13:05:22 ID:ry90wVah]
- おれの頭の中ではすっかりフーターズの映画になっているのであった。
- 683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 13:05:54 ID:sjgde2Tz]
- さすがに徒歩で乗り込むんじゃ映画にならないか
- 684 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 14:06:22 ID:zaduzbOZ]
- >>680
映画もいいけど、この事故テレビもいいわね
- 685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 15:19:33 ID:Y5+8vle5]
- >>680
ベースでは無い ヒントにした程度で殆どフィクション
- 686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 16:10:38 ID:bkeu1Mbw]
- >>685
ヒントにもしてないよ。 それは1989年に起きたサザンパシフィックの事故。 こちらは実際に転覆して、不適切な事故復旧処理によるガス爆発も含めて、 かなりの死者が出てるから、映画にはしにくいんじゃないかな。 アンストッパブルは、2001年に起きたCSXでの事故がベース。
- 687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 16:37:47 ID:9IdCnmGs]
- 実話ベースの話かもしれんが設定に無理あり過ぎだよ。
デブが「力行」のまま運転席を離れ列車が勝手に出発、、、 デブが走って追いかけるも追いつけず 諦める途方にくれるデブたち、、、、 あんな大騒動になる前にクルマでサッサ追いかけろよ! いったい幾つのヒューマンエラー重ねればアー言う事態に陥るんだ? 労使間のトラブルも有ったよーだがバカ過ぎる。 日本じゃー起こりよーもない。
- 688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 16:43:06 ID:uQ7DDt5Z]
- >>687
力行のまま運転台を離れたのは事実だし、 追いつけなかったわけじゃないが飛び乗ろうとして滑って転落したたのも事実 あえていうなら、事実は小説よりアホだった・・・ということか
- 689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 16:51:56 ID:KrwWsSl8]
- >>687
大事故ってのは得てしてそうやって起こるもんだよ。 一つ一つのエラーは当然チェック機能が働いて当然事故にはつながんない けど、そういった小さなエラーがたまたま重なって大事故になるってのは 非常に「現実的」だと思う。
- 690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 17:13:36 ID:5NoYmzWZ]
- >>687
>実話ベースの話かもしれんが設定に無理あり過ぎだよ。 君が指摘している部分、全部、実話だから。
- 691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 17:37:11 ID:bkeu1Mbw]
- この事故も、ミスを誘発しやすい要因、不幸な条件がいくつも連鎖して起こっているね。
たいていは、どこかでその連鎖が断ち切られるのでミスがあっても事故には結びつかないが、 いつかは本当に事故がおこる。ハインリッヒの法則。 ・臨時列車(社会学習の子供満載の列車)が接近していたので、本線からの退避を急がせた →DOTのお役人も来ており、待たせたり不手際で悪印象を与えたくないとの意識が働いた →貨車側のブレーキホースの接続を省略した(日本でもこのような入換時は省略することがある) ・ポイントの不転換を目視で発見したが、手前で止まるための制動距離が不足していた →止まれないまま異線進入すれば、最悪脱線の危険があった →ブレーキをかけた上で、降りて急いで手動で転換させれば、間に合うと考えた ・力行のためのノッチレバーと、ダイナミックブレーキが同一のレバーだった →セレクターレバーをブレーキ側に切替えたつもりで最大ノッチにしたが、実際は何らかの理由で力行側だった ・デッドマン装置(一定時間操作が無いと自動的にブレーキをかける装置)が装備されていたが、 それが作動するのは空気ブレーキ側だけだった →実際機関車の空気ブレーキは動作したが、早いうちに焼き切れた
- 692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 18:28:30 ID:fyOGasZp]
- そういえば昔日本で起こってしまった正面衝突の事故も、
悲惨な事故だったらしいが。ミスとか重なってたらしいね。
- 693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 19:23:39 ID:IsrFfII0]
- 観てきた、最初から最後まで退屈せずに観れた映画は久しぶりで良かった
全体通してスピード感が持続してたのは音楽が良かったのもあると思う 是非映画館で見て欲しい、突っ込みどころはあれど無駄なCGも少なくて ストーリー自体にのめり込める造りにトニースコットさすがと見直した 鉄道モノは今まで面白く感じた事なかったがこれは予想してた以上だった 個人的には溶接工の人の乗ってた車超パワフルでカッケーと思ったw
- 694 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 20:39:12 ID:ACpZckBw]
- 日本には貨物鉄道は廃れたからこういう事故は起こりえないから安心だ。
- 695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 20:49:04 ID:V55GakUk]
- >>678
映画でもパイズリはしてないですよ
- 696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 21:46:13 ID:Zn46Rs+m]
- 脱線機で脱線させようとしたとき人いっぱいいなかった?
警察とか消防とか
- 697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 22:00:31 ID:/8iasW3Z]
- この映画で最もすごかったのは誰か。
卓越した運転技術で、暴走貨物車に追いついた退職寸前の運転士か。 片足を怪我しながら、暴走貨物車に飛び乗ってストップさせた若手車掌か。 暴走貨物車と同じスピードで乗用車を運転し続けた、ヒゲのヤンキーか。 そうじゃない。 最もすごかったのは、 時速120qで暴走する貨物車の横にぴったりとつけ、低速飛行を続け、その映像を ずっと全米に送り続けた、ヘリコプターのパイロットだ。
- 698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 22:02:26 ID:HrUb/EGa]
- >>694
> 日本には貨物鉄道は廃れたからこういう事故は起こりえないから安心だ。 函館本線の貨物輸送はまだまだ健在。 1976年10月02日 国鉄函館本線 駒ヶ岳−姫川(信号所)間 貨物列車(DD51形式ディーゼル機関車+貨車41両)が下り60km/h制限300Rカーブに 推定115km/hで進入し、機関車と車掌車を除く貨車40両が脱線・転覆。 1988年12月13日 JR函館本線 駒ヶ岳 - 姫川(信号所)間 貨物列車(DD51形式ディーゼル機関車+コンテナ貨車20両)が、機関士の大量の飲酒に 拠る居眠り運転で、下り20‰勾配により加速、300R 60km/h制限のカーブに推定100km/hで 進入し、コンテナ貨車21両中19両が脱線・転覆、機関車のみが16km先まで走行。 1996年12月4日 JR函館本線 仁山−大沼間 貨物列車(DD51形式ディーゼル機関車+コンテナ貨車20両)が、1000分の20.8の高低差 R300−600メートルのこう配・曲線に制限速度60km/h区間を120km/h近くの速度で運転。 コンテナ貨車20両すべてが脱線、20メートルほど滑り落ちて転覆。
- 699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 22:04:33 ID:/8iasW3Z]
- そういや2005年の福知山脱線事故映画化の話ってどうなったの?
- 700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 22:08:17 ID:5NoYmzWZ]
- >>695
えええええええ!?
- 701 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/16(日) 22:19:18 ID:ACpZckBw]
- >>699
ハリウッドでリメイク決定
- 702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 23:17:25 ID:nFEa5Kp2]
- >>697
俺もそう思ったw
- 703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/16(日) 23:25:15 ID:LYlQrFg0]
- >>697
すごいけど、暴走といっても線路の上だからねえ。
- 704 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/17(月) 00:28:57 ID:ZFx5pYXa]
- ネッド(溶接工)をネットと字幕を誤読して
網でとめるのかよ?と思ってしまったとこがあったw
- 705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 00:40:53 ID:mDfBkql4]
- 皆川のD-LIVEって漫画でこれのオマージュあったよね。
- 706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 06:22:11 ID:/XkpRkk6]
- デンゼルはどんな役やってもデンゼルだな
キムタクといっしょ
- 707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 06:35:19 ID:XfyUDQVM]
- >>700
そんな場面あったっけ?
- 708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 09:04:50 ID:uDJV5OJZ]
- 去年観たどの映画より面白かったのに,スレの伸び悪過ぎワロタ
- 709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 09:34:42 ID:e1BhfHW7]
- まったくトニーらしい切れ味がなかった
トニーが撮る必要なかったな
- 710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 10:38:18 ID:AThfMgaq]
- 面白かった。
トニスコの映画はこれだから好きだ。 手に汗握ったのはクローバーフィールド以来だ。 ただ、2〜3席空けて横に座ってたカップルが常時ひそひそ話し声うざかった。 1時間半くらい黙ってられないのかと。 おっとスレチだったな。
- 711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:28:13 ID:SSX42BBJ]
- The Hootersで働く黒人娘二人が何気にエロ可愛くて良かった。
- 712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:32:43 ID:p62MfjX1]
- >Hooters
ピザ2枚頼むと、店外デートOKだっけ?
- 713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 12:42:14 ID:SSX42BBJ]
- >712
kwsk
- 714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 13:04:47 ID:COHdfglZ]
- 事実に基づいた話っていうけど、単にちょっと無人で走った貨物があった程度の話なんじゃないの?
あんなに高速で何十キロも暴走したなんてありえない。脱線器まで使わなくても脱線してまで止める 覚悟があるなら、すれ違いの退避所で安全側線に引き込めば終わる話だからね。 そもそも力行するにはマスコンを運転手が握ってないとデッドマンシステムが働いて止まってしまう。 ブレーキを緩めたまま運転席を離れたら、傾斜か何かで動き出しちゃった程度の話じゃないのかな?
- 715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 13:16:52 ID:BWeTUD9I]
- >>714
>あんなに高速で何十キロも暴走したなんてありえない。 >>4を、読むといい。 無人のまま最高時速82キロで、2時間走り続けた。 事実って、怖いよな。
- 716 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/17(月) 13:22:54 ID:ZFx5pYXa]
- 実話ベースの映画ということで「アポロ13」と比較してしまった
アポロは各人の責任感、使命感、緊張感などが合わさった重苦しさが 伝わってきて最後のハッピーエンドも共感できた 「アンストッパブル」はなんか軽い印象で終わってしまった 万策尽きて「バーンズたちに託すしかないか…」という 切羽詰った状況があればもう少し違ったかもしれない
- 717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 14:29:24 ID:/TtkSCpM]
- なんか無理やりドキドキさせられた映画だったw
つか緊急配備で速攻線路上の道路封鎖完璧にしてるのに先頭車両に横付けして 乗り込もうとするパトカーはいなかったんだなあ。
- 718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 14:59:01 ID:BbnyWe+n]
- 鉄道は素人なんでよくわからんが機関車を銃で蜂の巣にしてしまえば止まらんかったのかな?
- 719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 17:14:32 ID:WeAdrNwV]
- >>718
普通の銃程度じゃ跳ね返されるな 燃料タンクを対物ライフルで撃ちぬけば軽油が抜けて止まるかも知れないが (燃料遮断スイッチを撃つ作戦は決行したが弾が外れた) じゃあ、もしその軽油が燃えだししたら誰が責任取るんだ?軽油が染みこんだ土の撤去費は誰が出すんだ? たとえば現場責任者がゴーサイン出して、後で社長から「お前が勝手にやったことだろ」と言われたりしたら・・・という事を考えると なかなかゴーサインは出せないもんだよ それこそ映画のように「怪獣だ!」→「防衛隊出動!」のようなスピード対応はなかなかできないのが実情
- 720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:23:59 ID:BbnyWe+n]
- 銃弾跳ね返せるもんなのか?それどんな装甲列車?
わざわざ燃料タンク狙わなくても制御系統に2、3発打ち込めばそれでお終いだと思うのだが? 銃社会のアメリカなら当然の対応だと思うのだが? 素人の知ったかはいいから鉄っちゃんの人教えてよ
- 721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:54:42 ID:zaCRA0Ll]
- >>717
その意見よく出るけど、あのスピードの列車に並走して乗り込むには 線路がかなり長い直線で、かつ線路のすぐ横が並走して走れるような 障害物のない平らな道になってないといけないわけで、そんな条件を みたす場所が大都市のスタントンぐらいしかなかったてことでは。 途中で描写があるように、ネッドはずっと列車を追いかけてて横付け できる機会をうかがってたわけで。 >>720 何も考えずに制御系統ぶっ壊したら、フルパワーのまま走り続けて ブレーキすら効かなくなったりするかもしれないじゃないか。 そうなっちゃったら機関車に乗り込んでブレーキかけるオプションが なくなるわけだし。
- 722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:00:26 ID:kKXM1opr]
- >>720
>制御系統に2、3発打ち込めばそれでお終いだと思うのだが? 燃料遮断スイッチにも命中しないのに、車両内部の制御系統に命中するかね? しかも厚い外装越しに。 装甲列車じゃなくても、乗用車よりは頑丈なボディだと思うよ。
- 723 名前:ニート歴4年 [2011/01/17(月) 19:00:49 ID:kzK6sFMq]
- この映画をみて感動した。ニートじゃいけない。仕事見つけよう、働こうと思ったよ。
- 724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:00:53 ID:tv6vaHQ5]
- >>720
>素人の知ったかはいいから鉄っちゃんの人教えてよ 玄人なら逆に教えてくれよw
- 725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:16:43 ID:CXNJ9zYK]
- >>720
「現実として」それは選択肢になかったんだよね。 まあ、バズーカーで打ち抜けって話の方が、まだ現実的だな。
- 726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 19:54:22 ID:FmK9D/nN]
- >>721
え?制御系統壊したらブレーキは効かないけどフルパワーになるの? それどんなご都合展開? 所構わず銃ぶっ放すアメリカなんだからそういう描写なりアイデアがある事を ストーリーの中で盛り込まれてないのに疑問を持ったんだよ 他にも突っ込むとすれば前から機関車で止めるくらいなら誰かが乗り移ればよかったとも 思うんだよな、あれで無駄死にしたようなもんだし
- 727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 20:02:08 ID:zaCRA0Ll]
- >>726
元々フルパワーで走ってるんだよ、知らなかったの? 機関車に銃ぶっ放して律儀に止まるほうがよっぽどご都合主展開だろw
- 728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 20:10:20 ID:kKXM1opr]
- >>726
>え?制御系統壊したらブレーキは効かないけどフルパワーになるの? >それどんなご都合展開? 制御系統壊すんだから余計悪い方向に行っちゃうかも、って事を言ってるんでしょ? >所構わず銃ぶっ放すアメリカなんだからそういう描写なりアイデアがある事を >ストーリーの中で盛り込まれてないのに疑問を持ったんだよ 燃料遮断スイッチ狙って撃ちまくってたでしょ? >他にも突っ込むとすれば前から機関車で止めるくらいなら誰かが乗り移ればよかったとも >思うんだよな、あれで無駄死にしたようなもんだし ヘリから乗り移るために、前から機関車で減速させようとしたんでしょ? それにその前に軌陸車から乗り移ろうとして失敗してるよ。 ちゃんと映画観たの?
- 729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:35:20 ID:COHdfglZ]
- >>728
マジレスすると、鉄道ってのはファイルセーフの安全工学の基に作られてるので、故障しても安全な方向へ壊れるようになってる。 機関車で言えば、制御系に不具合がおきたら暴走するのではなくストップして自力走行できなくなる仕組み。だから、ぶっ壊せば 止まる可能性がかなり高い。
- 730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:37:51 ID:O5j1yDee]
- >>729
>だから、ぶっ壊せば >止まる可能性がかなり高い。 ブレーキがぜんぶ壊れてるのに?
- 731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 21:48:24 ID:COHdfglZ]
- >>730
あの、映画を見てもらえればわかるんだけど、ブレーキの不具合は貨車のエアーブレーキの管を繋いでなかっただけでしょ その場合、機関車が制動かけても貨車のブレーキが作動しないだけ。動力車である機関車のブレーキシステムには何の 問題も無い。機関車の制御系を壊せば、機関車は自動的に止まる。その際貨車のブレーキは作動しないから、貨車が 機関車を押す形になるけど、貨車には動力が無いから、すぐに止まる。止まる前に貨車側は脱線するかもね。
- 732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:00:00 ID:O7TG32UR]
- >>731
100km/hで走ってる機関車の制御系だけうまいこと外から壊すなんて無理だろ常考
- 733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:04:44 ID:kKXM1opr]
- >>731
主役をゴルゴかシティハンターにすれば可能かも・・・。
|
|