[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 08:40 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒盗



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/15 02:51 ID:p4IJGZ96.net]
マジで美味いは、酒を盗むとはよく言ったものだ。
因みに俺は甘口が嫌い。

やっべ・・・もう語る事なくなったわ。。。

67 名前:ななしの珍味 [05/02/13 03:24:45 ID:M85qrXKF.net]
>>66
クリームチーズにのせるだけじゃかなった?

68 名前:ななしの珍味 [05/02/13 18:46:00 ID:V+WFmrpD.net]
>>62は生きてるだろうか

69 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/02/15 02:12:07 ID:jjgrtycA.net]
>>44
一本漬け禿同!なんだが、一粒で二度おいしい作戦(´∀`)

@食した後の酒に酒盗のみじん切り&水を適宜追加(海水程度の塩分濃度
A釣ってきたアジを開いて3〜60分程漬け込む
B一晩干す
C次の日の晩酌は酒盗干しで(゚д゚)ウマー

70 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/02/21 13:58:36 ID:p0wnQ/EP.net]
このスレ!一足先に気づけばorz。一昨日呑みに行って酒盗久々に食ってウマー!
昨日スーパーでハケーン!購入。で冷やでアテにしたらなんかorzな味。
今スレ見つけて瓶を確認。普通に「しいの」って書いてる罠…。
これから仕事なんで帰ったら小皿にとって焼酎かけてみるか。

71 名前:ななしの珍味 [05/02/23 11:08:45 ID:CPC7s24y.net]
あげ

72 名前:ななしの珍味 [05/02/24 00:59:10 ID:4d98BV6O.net]
しいののしか食べたことないなあ
でも美味い

73 名前:ななしの珍味 [05/02/24 07:44:41 ID:mQ2Dv5lb.net]
クリームチーズにまぜまぜして食った。
塩気がマイルドになって非常にうまい。
使ったのは福辰。

74 名前:ななしの珍味 [05/02/25 02:27:33 ID:UF0zMKvp.net]
使ったクリームチーズも書いてもらわないと下手すると爆死するぞ・・・

75 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/02/25 06:31:05 ID:oPQwyBYI.net]
しいのは美味いと思うが何がどうダメなんだ?



76 名前:ななしの珍味 [05/02/25 16:06:59 ID:wojvbGSY.net]
>74
スーパーでよく売ってるやつ。kiriだったかな。
爆死ってどういうこと??

77 名前:ななしの珍味 [05/02/26 10:18:07 ID:JGFH/jz+.net]
とんでもねぇ田舎で料理する時、アンチョビの代わりに使うことがある。

78 名前:ななしの珍味 [05/02/26 23:33:36 ID:HlenAcfV.net]
酒盗というとカツオの内蔵から作った瓶詰めのやつしか見たことなかったが
ミナミの居酒屋で店オリジナルのタイの酒盗(゚д゚)ウマー

79 名前:ななしの珍味 [05/02/27 03:03:49 ID:808o2EW4.net]
>>76
下手なチーズと下手な酒盗をあわせたらお互いの風味が喧嘩しちゃって
大変な事になるって事よ・・・俺昔それで酷い目にあったから・・・

80 名前:ななしの珍味 [05/03/10 18:36:04 ID:p+1Rw39V.net]
酒盗って塩分が殺人的に濃くね?
小さじ一杯程度で受け付けなくなるんだが・・・

81 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/03/10 21:14:53 ID:+8vwLD/a.net]
それを気にしないで食べられる人じゃないと無理だよな

82 名前:ななしの珍味 [05/03/11 00:21:42 ID:o3ZqVrZw.net]
小さじ一杯食ったら十分でしょ。
自分は酒で洗う。茶漬けにしたらわかるけど、
汁物とおんなじくらいかな。塩分。

83 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/03/11 05:44:21 ID:+YFk9MJH.net]
いくらでも食える美味しさだからな

84 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/03/12 00:02:08 ID:6LR/oZkd.net]
いくらも美味いよな。

85 名前:ななしの珍味 [05/03/15 04:47:42 ID:fUdDNb1s.net]
酒盗とカツオの塩辛は違う。



86 名前:ななしの珍味 [05/03/16 08:39:29 ID:nac1OM0O.net]
さっき酒盗を一人で100gくらい食べちゃったんだが
これってヤバイかな?塩分とかすげー心配・・・

87 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/03/16 10:18:40 ID:qM39uc1l.net]
>>86
ものすごく喉が渇いてくると思う。

88 名前:ななしの珍味 [05/03/16 22:09:38 ID:YjFjvp4k.net]
嫁ねえYO!

89 名前:ななしの珍味 mailto:sage [05/03/17 22:52:06 ID:/+SsWiv9.net]
しいのは後味がちょっと…('A`)だね。
けど焼酎仕様はイイーネ。
酒盗ってバクバク喰うもんじゃないんじゃ…。私はチビチビいくけどなー。

90 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/03/23(水) 22:52:09 ID:hStAljWz.net]
酒盗スレの皆様こんばんわ。第2回2ちゃん全板人気トーナメントの珍味板の選対をしているものです!
今回はラシ(その板の一斉投票)のお誘いにまいりました。
珍味板は既に敗戦しておりますが皆様と祭りに参加出来たらなぁと思いきました。
3月26日、22組に我が板に投じて頂いたお菓子板さんが登場します。
そこで珍味もみんなでこの祭りに参加出来ないかと(今までのラシはほぼ私一人@珍味投票日除く。この時は数多くの方に参加して頂きました)
提案させて頂いた次第で御座います。
このスレに宣伝したのはわたしの常駐スレである。という理由だけで御座います。
詳細は珍味板選対スレにありますので宜しければお立ち寄り下さいませ。
それではスレ汚し失礼致しました。失礼致します!
追伸、しいのは焼酎で洗わん限りまずいって!

91 名前:ななしの珍味 [2005/03/24(木) 08:46:41 ID:xFJHhRy0.net]
スーパーで酒盗探しても無かったので
店員に酒盗くださいって言ったら手刀を喰らった

92 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/03/24(木) 17:00:42 ID:a+awxu3U.net]
3点

93 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/03/24(木) 17:33:27 ID:S9aFG8gx.net]
そして超既出

94 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/07(木) 01:36:46 ID:29Aw2vx3.net]
ここはもう誰もおらんのか?

95 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/28(木) 10:54:06 ID:hNt22Ce5.net]
(・∀・)<ヌルポ



96 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/28(木) 23:16:57 ID:/3PfEqPs.net]
ガッ

97 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/29(金) 09:34:53 ID:SJU8KZ2D.net]
↑くだらね。全角でガッだってw

98 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/29(金) 17:48:27 ID:EupoJPjs.net]
こんなのにしかレスつかんとはwww

99 名前:ななしの珍味 [2005/04/30(土) 03:55:14 ID:+l//phK7.net]
今しいのの酒盗をつまみに酒飲んでるがやっぱうまい
しいの以外の酒盗は食べたことが無いんだが
このスレではしいのはあまり評価されてないみたいだな


100 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/04/30(土) 08:18:52 ID:HdDpd3G4.net]
100!!
しいのはかつおとマグロあるよね。

101 名前:ななしの珍味 [2005/05/01(日) 15:23:11 ID:Ll09tIcc.net]
100逃しちまった!!

blog.livedoor.jp/hirono55/

102 名前:ななしの珍味 [2005/05/06(金) 23:21:41 ID:EYtYNpQZ.net]
「じゃがバタ酒盗載せ」ってのを居酒屋で食べてウマーだったので
自分で作って食べた。やっぱり(゚д゚)ウマー

103 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/07(土) 00:45:43 ID:W33ZARM5.net]
そいつはなによりだ!

104 名前:ななしの珍味 [2005/05/09(月) 09:58:55 ID:Evk8oiUw.net]
カマンベールチーズに乗せて食べても(゚д゚)ウマー

105 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/10(火) 21:20:33 ID:fXlGHvfC.net]
>>104
いいね!



106 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/17(火) 07:15:57 ID:43LUidqT.net]
きざんだネギとかと混ぜるとどうなるんだろう?

と思いつつ今日も試せないでそのまま食う俺であった

107 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/17(火) 09:31:54 ID:BKLyvIZJ.net]
>>106
万能ねぎならいいかもね。

108 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/20(金) 18:04:14 ID:2uafxN4o.net]
>>106
それ美味しいよ。
刻まなくても万能ねぎに酒盗ちょっとのせてそのまま食べても美味しい。

冷蔵庫に酒盗となめたけを和えたものを置いといたんだけど、見つからない。
ばあちゃんに捨てられたっぽいorz

109 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/05/21(土) 00:43:11 ID:eaFuZJ4t.net]
>>108
万能ねぎ酒盗のせうまそうだな。今度やってみるか。

110 名前:ななしの珍味 [2005/06/11(土) 21:48:59 ID:Vcl1nXe9.net]
冷奴にのせて食す
それにコーレグースをかけると更に珍味に
ただし塩分薄まる為に大量消費が難点

111 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/06/11(土) 22:22:06 ID:KaV79FbR.net]
コーレーグースは沖縄の唐辛子やそうですが、
普通の一味とどう違うんですか?


112 名前:ななしの珍味 [2005/06/11(土) 22:36:26 ID:4PgANgFP.net]
イカのワタを塩辛にして飯にしごいてのせ食う

113 名前:ななしの珍味 [2005/06/12(日) 23:13:25 ID:V7nVl4wF.net]
>>111
失礼しました、僕が意図していたのは島唐辛子を泡盛につけたやつでした・・・
コーレーグース=ソースor醤油みたいな調味料の名前かと思ってました





114 名前:ななしの珍味 [2005/07/14(木) 15:54:28 ID:xcS4ewle.net]
自作カツオ酒盗を常温でひと月熟成。
匂いは普通。むしろ旨味がある匂い。
食っても平気そう。
保存場所は流しの下。もっと発酵促す為にちょびっとヨーグルト入れたらどうだろう?
小さじ半分くらい。

115 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/07/14(木) 20:00:00 ID:73DzoFwB.net]
>>114
風味損なわないか?>ヨーグルメット



116 名前:ななしの珍味 mailto:age [2005/07/15(金) 02:25:34 ID:dH+e8IY6.net ?#]
藻れ、種痘にはごく最近出逢った。ウマーね。これ。
とりあえず桃屋のだけど。
ちょっと口に入れて→酒ガブガブって感じだよね。
飯にはまだだな・・・お茶漬けウマそうだねえ。

117 名前:ななしの珍味 [2005/07/17(日) 03:07:42 ID:xQ0omYav.net]
酒盗に日本酒を少し混ぜると、塩辛さが和らいで
甘みがでて旨いよ!

118 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/07/17(日) 23:03:27 ID:9lEbQWTb.net]
>>117
日本酒はやった事が無い
こんどやってみるか

119 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/07/22(金) 08:38:52 ID:RWKhVLnn.net]
酒盗最高。病みつきになるね。

120 名前:ななしの珍味 [2005/07/27(水) 17:05:37 ID:woE8VV7Z.net]
このわたの方が好きだが、酒盗もいいね。

121 名前:ななしの珍味 [2005/07/29(金) 23:37:39 ID:Ug5+DVK6.net]
洗うのもったいないから大根おろしやきゅうりで塩味抑える。実?もコリコリしてうまいけど俺はまとわりついてるやつが好き。いかわた好きならわかってくれると思う。

122 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/07/30(土) 13:52:43 ID:D/DFikv5.net]
>>121
胡瓜は非常に合うね
しかしこの暑さで酒盗すら食う気にならん
とりあえず日本酒呑むかな

123 名前:ななしの珍味 [2005/07/30(土) 14:36:50 ID:fRxpMqh8.net]
酒盗の作り方って知ってる人いる?
俺、釣りとかするんで今度作ってみようかと思って
カツオ以外でも平気って聞いたけど

124 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/07/30(土) 14:44:31 ID:D/DFikv5.net]
>>123
グッバイ
food6.2ch.net/recipe/

125 名前:たみ [2005/08/09(火) 21:51:38 ID:VB2zfbS2.net]
酒盗の作り方教えてください



126 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/08/20(土) 10:34:04 ID:m8tlRmw9.net]
辛口とかかれた瓶詰め、やたら塩辛く、
冷蔵庫に長らく放置されていた。


酒で洗ったら、美味しいやん!

127 名前:メーカー [2005/08/24(水) 22:49:59 ID:H3+/D3E8.net]
>>123

つくり方は、ググれば出てくるよ。

カツオ以外でもつくれるけど
胃や腸に脂がのっているサカナはお勧めできません。



128 名前:ななしの珍味 [2005/09/06(火) 15:07:46 ID:V5mztgR/.net]
飯盗 というのもある。

それはそれはゴハンがすすむ。

129 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 22:27:15 ID:WdlPBuxF.net]
自分で作るとなると、面倒なんだよなあ。
新鮮な魚が手に入る環境でも、手がかかる。

130 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/09/29(木) 01:13:57 ID:l/H6+auH.net]
鶏のささ身の刺し身の酒盗和えなんかもいいぞ。
高田馬場の焼き鳥屋で食った。

131 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/10/30(日) 23:29:21 ID:drod3s7m.net]
冷奴に乗せて食べたらごちそうになるね

132 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/10/31(月) 02:20:28 ID:EZAEwVbj.net]
>>130
それ相当旨いだろうな

133 名前:ななしの珍味 [2005/10/31(月) 10:14:31 ID:kLfqGIdH.net]
塩辛ではない本物の酒盗が大さじ2杯あれば
芋焼酎が5合飲めます




たまに吐くけど

134 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/11/01(火) 13:57:50 ID:T6wr8M+c.net]
>131
"鳥やす"か

135 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/11/02(水) 03:23:00 ID:+9vYf9JD.net]
>>134
そうそう。今でもある(店&メニュー)かな。



136 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/11/10(木) 15:04:17 ID:WVg6H5X1.net]
酒盗はウマイよなあ。漏れは甘党だけど大好きだ
この間、酒盗がかけてあるクリームチーズを食った。
友人はマズイと言ってたけど、いや旨かったよ

137 名前:ななしの珍味 [2005/12/08(木) 19:45:15 ID:orRBZs5/.net]
>>136
同意
フィラデルフィア・クリームチーズをサイコロみたいに切って
酒盗のせて食べると旨い。

マグロの酒盗も旨いよ。

138 名前:ななしの珍味 [2005/12/11(日) 21:08:37 ID:O+6fIXkK.net]
「酒盗和え」でググッてみろ大概の刺身にはあいそうだぞ。

139 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2005/12/13(火) 14:09:00 ID:S0g/pRiN.net]
ググるまでも無く旨いよ

140 名前:ななしの珍味 [2006/01/07(土) 02:33:52 ID:jGuwroaU.net]
酒悦のしゅとうが一番好き!

141 名前:ななしの珍味 [2006/01/18(水) 22:43:15 ID:C6e+Z/XD.net]
冷蔵庫から賞味期限3年ぶっちぎった酒盗ハケーン

142 名前:ななしの珍味 [2006/01/24(火) 09:07:45 ID:lkENXCOc.net]
>>141
超熟成ktkrwwwwwwww

143 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/01/29(日) 16:29:48 ID:gPFFImoM.net]
>>141
うちにも、平成14年5月に賞味期限が切れた未開封品がある。
同じくらいだな。



144 名前:ななしの珍味 [2006/02/10(金) 03:24:18 ID:NceXtW7O.net]
マグロの酒盗が好きでっす

145 名前:ななしの珍味 [2006/02/17(金) 10:18:20 ID:h0/IeSy5.net]
マグロな女が好きでっす



146 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/02/17(金) 10:23:49 ID:xAupkYQZ.net]
ま黒なお○こが好きでっす

147 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/02/17(金) 13:03:54 ID:hXOvjvob.net]
おでこ

148 名前:ななしの珍味 [2006/03/04(土) 10:58:47 ID:Fzr8PfNt.net]
ケンビシを熱くして、しいののかつをでやってます
寒いよ今日

149 名前:ななしの珍味 [2006/03/06(月) 15:07:56 ID:6uNugqHf.net]
    ∧∧  余裕アルヨ       
    / 中\     ∧_∧ あんなの誰でもできるニダ
   (  `ハ´)     <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ <荒川のイナバウアー
   (_ /________//''          | |   l 二 |   美しい!
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|


    _ ∩           _ ∩
⊂/  ノ )      ⊂/  ノ >
 /   /ノV       /   /ノV
   、_)  <グキッ!   、_)  <ゴグッ!




         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/
       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/


150 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/03/10(金) 18:55:21 ID:vkDKp4/g.net]
ごはんに合う!

151 名前:ななしの珍味 [2006/04/04(火) 12:35:08 ID:aNvyzBD+.net]
しいのでも俺は平気です

152 名前:ななしの珍味 [2006/04/04(火) 16:38:36 ID:3XGC3S9Q.net]
開封した10年ものの胃袋だけのものがあります。見た目新品と変わりありません。匂いは恐くて嗅いでません。大丈夫でしょうか?

153 名前:ななしの珍味 [2006/04/04(火) 17:00:04 ID:QzhOAmcR.net]
大丈夫、10年の内に悪いばい菌は死に絶えたか、満を持しているかの
どっちかだ。是非、報告してください。


154 名前:ななしの珍味 [2006/04/24(月) 19:45:36 ID:DLt4vCYn.net]
朴歯で焼く

155 名前:ななしの珍味 [2006/04/24(月) 19:57:22 ID:DLt4vCYn.net]
二品タンかわええ



156 名前:ななしの珍味 [2006/04/24(月) 23:12:45 ID:A6oehXTd.net]
ゆめタウンに絶望した・・・
調味料や甘味料の入った酒盗しか売ってない・・・


157 名前:ななしの珍味 [2006/04/25(火) 06:14:51 ID:PVqnRTAi.net]
(株)枕崎市かつお公社の酒盗に苦言を呈す。
こんな万民受けする無難な味は求めていない。
「くは〜生くせ〜〜」というのが酒盗の醍醐味ではなかろうか?

158 名前:ななしの珍味 [2006/04/26(水) 10:01:15 ID:836oVrIF.net]
>>157
あんまり生臭いのもちょっとどうかと思う

159 名前:ななしの珍味 [2006/04/28(金) 06:27:33 ID:CGzPGt3j.net]
辛口がくえないくらい塩分たかいんですがどなんしたらえんじゃろか?

160 名前:ななしの珍味 [2006/04/28(金) 15:54:15 ID:NOlKva7c.net]
美味いよ!確かに
あの塩分どうにか控えられないか?
と、なると保存料って事になるかぁ?

161 名前:ななしの珍味 [2006/04/28(金) 22:41:01 ID:P9SN18gJ.net]
調味料無添加の昔ながらの酒盗売ってなさすぎ(;´Д`)
ネットで買うしかないのか・・・

162 名前:ななしの珍味 [2006/04/29(土) 09:02:40 ID:3wZkvac1.net]
私はここの酒盗が好きだ。
癖はあるが白いご飯にバッチリと合う。
(もちろんのもままでもおいしいのだが)
しかし冬しか買えないのが残念。
勝手にurl貼っていいのかわからないのだがとりあえず。
www.basuya.jp/site/shopping/sawarashiokara.html

163 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/04/29(土) 12:36:41 ID:041hKd3H.net]
塩だけで漬けてあるような塩辛すぎる酒盗は、水か酒で洗う。
その後、好みで風味付けしてもいける。

164 名前:ななしの珍味 [2006/04/29(土) 21:33:06 ID:iGet0H6D.net]
やっこに乗せるだけで最高の肴になるな>゜)))彡

165 名前:ななしの珍味 [2006/04/30(日) 22:04:22 ID:cQp3E3pd.net]
じゃがバタに載せても美味!



166 名前:ななしの珍味 [2006/05/01(月) 16:17:43 ID:84yPWqDw.net]
酒盗は甘いし水っぽくてどうも・・・

やっぱ「かつおの塩辛」でしょ。
ワタが入っていなけりゃ。
西伊豆に良く売っている酒の瓶に入ったやつがお気に入り。
最低3年は寝かして塩(塩味)がまるくなったら食べごろ〜

あつーいお茶漬けにしてもうま〜

167 名前:ななしの珍味 [2006/05/01(月) 19:41:17 ID:OeLJ3XY7.net]
152だす。本日再try絶品でした。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef