[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 08:40 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒盗



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/15 02:51 ID:p4IJGZ96.net]
マジで美味いは、酒を盗むとはよく言ったものだ。
因みに俺は甘口が嫌い。

やっべ・・・もう語る事なくなったわ。。。

167 名前:ななしの珍味 [2006/05/01(月) 19:41:17 ID:OeLJ3XY7.net]
152だす。本日再try絶品でした。

168 名前:ななしの珍味 [2006/05/02(火) 01:25:51 ID:SVW829es.net]
>>166
酒盗は甘いし水っぽくてどうも・・・

酒盗って甘い?水っぽい?

かつお塩辛=酒盗 では?
伊豆地方では「かつおの塩辛」って言ってるけど
どちらも鰹の内臓などを塩漬けにした物じゃないの?





169 名前:ななしの珍味 [2006/05/02(火) 02:56:20 ID:CluWHt0V.net]
>>168
だな。
まあ>>166の言いたいことは分る。
調味料や甘味料の入っていない昔ながらの酒盗が美味しいという事だよな。
その点は同意だ。

170 名前:ななしの珍味 [2006/05/02(火) 12:23:24 ID:cSgYK6Al.net]
166です。

うまくいえないので下記URL見ていただければ雰囲気的に理解できるかな?
オレの感覚的には塩辛(ドロドロで臭い)酒盗(サラサラで甘い)です。
www.tagomaru.com/katei.htm

ちなみにオレは焼津漁港近くに住んでいて、
近所で塩辛作っている店もありますが、
伊豆に行った時は必ず此処の塩辛(2年もの)を買ってきて、
一年以上経ってから食べます。
www.tagomaru.com/
かなり臭いらしくて瓶の蓋を開けておくと家人は嫌がりますが・・・
 

171 名前:ななしの珍味 [2006/05/02(火) 22:08:49 ID:YJUM5npH.net]
>>166>>170
やっぱりそっち方面の人だったのね?
私も伊豆で15年前に『かつおの塩辛』を
知り虜になりました。
で地元のスーパーを見渡して見れば・・・あった!『酒盗』?
都内のスーパーでは『酒盗』と呼ぶのが一般的のようです。
そうですね?『かつおの塩辛』を焼津からお取り寄せしてみます。

172 名前:169 [2006/05/04(木) 01:08:15 ID:krjDlWgN.net]
すんません、やっぱ酒盗とかつお塩辛は別物でした・・・
似て非なるもの

ベテラン販売員のおばちゃんがそう言ってました。

漏れはかつお塩辛のほうが好き

173 名前:ななしの珍味 [2006/05/04(木) 09:33:14 ID:mwmDFmbg.net]
169さん、すんません・・・なんてとんでもない。
こっちこそ酒盗スレに乱入して・・・

どちらがおいしいという事は全く個人の主観だと思います。
両方とも永い伝統があるこだわりの食材だと思っておりますので。

174 名前:ななしの珍味 [2006/05/04(木) 18:32:18 ID:kkavbBBe.net]
きょうアピタ行ったら酒盗売り切れてたよorz
最近毎日酒盗チーズで日本酒飲んでるのにorz

175 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/05/04(木) 19:00:54 ID:vHfQq6hb.net]
チーズはどんなんがオススメ?



176 名前:ななしの珍味 [2006/05/04(木) 19:22:18 ID:kkavbBBe.net]
ベビーチーズのカマンベール入りってやつですな。

177 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/05/04(木) 21:46:25 ID:gmF3FyAe.net]
酒盗って何ですか?
このスレは読んでません。

178 名前:ななしの珍味 [2006/05/06(土) 07:53:14 ID:TSHZd4V4.net]
かつおよりまぐろの酒盗のほうが生臭みなくてウマー

179 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/05/06(土) 12:45:46 ID:QFmulakb.net]
「酒盗」って何か凝った呼び名かと思ったら
余りにも当たり前すぎて騙された気分

180 名前:169 [2006/05/06(土) 13:24:10 ID:iIpjkM/h.net]
生臭さ

かつお塩辛>>かつお酒盗>まぐろ酒盗

181 名前:ななしの珍味 [2006/05/06(土) 14:22:11 ID:hgWGNM8m.net]
こういうの食べてるアルよ

hk.geocities.com/ennet369/




182 名前:ななしの珍味 [2006/05/07(日) 18:18:11 ID:yvhdZjj9.net]
父が高血圧でウヴァー

183 名前:ななしの珍味 [2006/05/09(火) 06:01:28 ID:NxjXwrKT.net]
アルコール添加されてる酒盗マズー

184 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/05/09(火) 20:27:45 ID:9r3YXFhf.net]
酒盗売ってねー

185 名前:ななしの珍味 [2006/05/11(木) 16:32:06 ID:czH6LRX3.net]
酒盗があれば酒がすすむね。(^。^)
ttp://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm



186 名前:ななしの珍味 [2006/05/11(木) 20:20:53 ID:SaDV/eBi.net]
>>185は赤ちゃんの塩辛

187 名前:ななしの珍味 [2006/05/12(金) 05:45:48 ID:5wgFOUTV.net]
酒盗の湯漬けウマー

188 名前:ななしの珍味 [2006/05/12(金) 14:45:48 ID:Qj9R/9Tw.net]
酒盗のスープは、こりゃまた絶品。
s2.muryo-de.etowns.net/~china/


189 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/05/18(木) 15:42:21 ID:V8XWCDGj.net]
やっと買えたけどしいののだ

190 名前:ななしの珍味 [2006/05/19(金) 02:48:51 ID:etgG2pnT.net]
アルコールが添加されてる酒盗マズー

191 名前:ななしの珍味 [2006/05/19(金) 05:39:29 ID:Pe5Mc1jb.net]
ツマミにたまごの薫製旨いぞ〜
激うま!

192 名前:ななしの珍味 [2006/05/30(火) 02:10:36 ID:91KCU9wM.net]
まつばら

193 名前:ななしの珍味 [2006/06/06(火) 04:53:33 ID:OzEVWBdC.net]
酒盗あさつきが好きです
桃屋のやつだけど

じゃがばた、鶏刺し合え美味しそうだな!
今度やってみます

194 名前:ななしの珍味 [2006/06/14(水) 17:49:30 ID:I/JTXD1w.net]
枕崎の漁師が仕込んだ酒盗(塩辛?)は凄いよ
半端なくクサイけど、半端なく美味い

釣ったばかりのカツオの内臓を塩と一緒に瓶にブチ込んで、瓶を船の上で転がすだけ
航海が終わるころにはイイ具合に塩が回ってる
すぐに食うと塩が強すぎるから数ヶ月から数年寝かして食う

5年もの食ったけどまじでハマる
でも市販されてないから中々手に入らない・・・

195 名前:ななしの珍味 [2006/06/14(水) 22:31:20 ID:i848XHlc.net]
酒盗ってにおいは何ににてますか?やっぱり塩辛とは違いますか?



196 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/06/15(木) 02:32:33 ID:Q7G00LUF.net]
>>195
そんなにかわんね。

197 名前:ななしの珍味 [2006/06/15(木) 08:16:58 ID:FuU30rXq.net]
俺の酒盗んだヤツ起こらないから正直に挙手

198 名前:ななしの珍味 [2006/06/18(日) 00:37:23 ID:2gL8kR06.net]
ここのかつおの塩辛は酒盗では無いの?
www.tagomaru.com/katuo.htm


199 名前:ななしの珍味 [2006/06/19(月) 10:49:26 ID:QvYvXflP.net]
>>198
酒盗は酒盗って書いてあるだろ
バカが

200 名前:ななしの珍味 [2006/07/16(日) 07:34:50 ID:NIY//Me9.net]
200GET(^^)v

201 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/07/16(日) 17:12:31 ID:+wjYGsaX.net]
ttp://homepage2.nifty.com/kanesa16/index.html
酒盗じゃないらしいのでスレちがいなのかもしれんが、ここの鰹の塩辛(またはなまり節、燻製等)
買った人いたら感想きかせてくれ。

202 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/07/21(金) 11:03:24 ID:X81bnblq.net]
自分、幼稚園の頃、食が細くて、
親は困ったけど、かつお塩辛とご飯だけは良く食べたらしい。
今はしいのの酒盗で充分だよ。
近所では他の売ってないから仕方なくって気もするけど。

203 名前:ななしの珍味 [2006/07/24(月) 11:59:14 ID:iaFuZEIq.net]
かつお公社の昔ながらの塩辛が生臭くていいよ

原材料にはカツオと塩しか書いてないし
酒盗じゃなくて塩辛だけど、市販品の人工的な味が嫌な人には良いかも

マジで生臭いから、かなり別れるとこだとは思うけど

204 名前:ななしの珍味 [2006/07/24(月) 18:17:47 ID:H3kqpXG9.net]
昨日のNHKの食彩浪漫でやってた酒盗を使った太平洋ディップが旨そうだったので今度作ってみるつもり
ところで某びみしんぼでやってた10年もののカツオの塩辛の話は本当かな?あんなにもつものなの?

205 名前:ななしの珍味 [2006/07/25(火) 04:23:46 ID:RQsEWwqM.net]
1



206 名前:ななしの珍味 [2006/07/25(火) 10:56:11 ID:rOeeYcBA.net]
>>204
単純に10年寝かせるのは全然持つと思うよ

枕崎の人から5年ものを貰ったこともあるし

207 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/07/25(火) 21:03:38 ID:8zXDdtxn.net]
やっぱ冷蔵して寝かせる・・んだよな?
どっちにせよ塩ってすげえな・・


208 名前:ななしの珍味 [2006/07/27(木) 11:01:37 ID:R2Kl7GZf.net]
>>207
寝かせるなら冷暗所で充分
ただ、途中でつついたりはできないし開封も厳禁

209 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/07/27(木) 21:04:46 ID:iOXYgrHY.net]
やっぱ5年〜クラスだと水分を足さないと
土になりそうな気もするんだが

210 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/07/28(金) 12:20:20 ID:ziw5grB8.net]
なぜ俺には枕崎の漁師さんに知り合いがいないんだ?(´・ω・`)

211 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/08/15(火) 22:26:23 ID:CT4gOmwk.net]
枕崎の港に向かう交差点を食パンくわえて毎朝走ってみよう

212 名前:ななしの珍味 [2006/08/24(木) 01:33:12 ID:8vO6dSVZ.net]
>>201
1月以上前の書き込みにレスするのもなんだが…まあこんな過疎板だし
以前、松崎(その会社のある田子からちょっと南に行ったとこ)のスーパーで売ってたんで二瓶買ったよ
ただ比較対象できるほど色々な酒盗や塩辛を食ってるわけではないんで…
書いてあるとおり塩は強めだと思う、舌に充分に結晶を感じるくらい、生臭さも強いと思う

同じスーパーで本枯れも売ってたんで行く機会があったら買ってみようかと

213 名前:ななしの珍味 [2006/08/24(木) 16:16:35 ID:v6IGMdAX.net]
おい幸平!
スーパーよさこいなんて踊ってないで
ちゃんと仕事しろよ!
文句あんのか?あんならなんとか言ってみろ!




214 名前:ななしの珍味 [2006/08/24(木) 16:26:15 ID:+K9N0baJ.net]
さっきスーパーの在庫整理にめぐり合って酒盗半額でゲットしますた。
製造元、吉永鰹節店だって。

215 名前:ななしの珍味 [2006/09/15(金) 10:31:38 ID:2RASPXXh.net]
ごま油と一味唐辛子で和えると旨いよ



216 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/09/22(金) 22:42:35 ID:7TqhPIQu.net]
>>215
ありがとう。
最近そのまま食べるの飽きてきたから、やってみよう。

217 名前:ななしの珍味 [2006/10/12(木) 07:10:55 ID:sLltX1k6.net]
age

218 名前:ななしの珍味 [2006/10/28(土) 07:34:39 ID:3+F2jdSJ.net]
age

219 名前:ななしの珍味 [2006/10/28(土) 11:59:03 ID:Y0VFKAyQ.net]
在日朝鮮人の生活保護の審査は非常に甘いので
給料もらっても生活保護もらい続ける在日が多い
生活保護20万+給料20万で月収40万
もちろん税金ゼロ 公営住宅優先入居
病院・幼稚園は無料 まさに特権階級

220 名前:ななしの珍味 [2006/10/28(土) 12:28:11 ID:qLhu8YC1.net]
バクライはどうでしょう・・大好物なのですが!

221 名前:ななしの珍味 [2006/11/09(木) 23:19:14 ID:R9MY14QH.net]
これ初めて食べてみた

超生臭くて俺には合わなかった_l ̄l○

222 名前:☆彡32 [2006/11/19(日) 02:21:48 ID:eDQPu3M2.net]
222

223 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/11/29(水) 09:35:56 ID:2iF9cD6x.net]
地方の変わった日本酒の味がするお

224 名前:ななしの珍味 [2006/11/29(水) 10:02:40 ID:zUfukYn8.net]
>>223
それは添加物の味

225 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/11/29(水) 10:06:37 ID:2iF9cD6x.net]
かわいそうに(ry



226 名前:ななしの珍味 [2006/11/30(木) 11:12:48 ID:4y67Lt5h.net]
>>223
製品名は?

227 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/12/01(金) 13:46:54 ID:vm0tm8dt.net]
酒盗も好きですが、西伊豆町田子の「田子丸」の鰹塩辛特選2年仕込み
が大好きです。木樽にて鰹わたと天然塩のみで2年以上熟成させた辛口仕上げ。
ごはんが止まりません。

228 名前:ななしの珍味 [2006/12/02(土) 18:42:01 ID:I0S9gOW/.net]
>>170です

仲間がいた〜(^o^)/

229 名前:ななしの珍味 [2006/12/02(土) 18:45:53 ID:HQImfG/q.net]
ここいいぞ
www.rak3.jp/home/user/shadow_blog

230 名前:ななしの珍味 [2006/12/03(日) 00:34:12 ID:OjiLIixZ.net]
酒盗まぶしご飯大好き。

231 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/12/03(日) 08:38:13 ID:iuuAwgnw.net]
>>228
自分は「まるかま」のカツオの塩辛が好きなんですが、リンク先のはそれより
もっと美味しいんでしょうか?

232 名前:ななしの珍味 [2006/12/03(日) 10:43:03 ID:3+Mb+/H1.net]
>>231
まるかまの塩辛も常食してますし美味しいですよね。

個人の好みもあると思いますが田子丸の2年物が私は好きです。
旅行の時に買った品といつでも近所で買える品の思い入れの違いが大きいかもですが。

233 名前:231 mailto:sage [2006/12/03(日) 20:38:02 ID:VH7ZGJEZ.net]
>>232
レスありがとうございます。


234 名前:ななしの珍味 [2006/12/05(火) 13:38:06 ID:J6tpvyJ4.net]
かつお公社の

昔ながらの鰹塩辛も美味いよ
凄く生臭いけど癖になる

235 名前:ななしの珍味 [2006/12/07(木) 05:00:21 ID:oY4Magk+.net]
先日同僚たちと鍋パーティーとしたとき、前菜に切った胡瓜と酒盗を出してみた所、大好評でした。
高血圧予備軍を増やしちゃったかな?w



236 名前:ななしの珍味 [2006/12/10(日) 18:33:12 ID:7UgMsXHR.net]
おろし生姜を加えると臭みが和らぎます。
これにあと白ねぎのみじん切りと削り節とを和えれば、酒の肴によし、お茶漬けの具にもよし。

237 名前:ななしの珍味 [2006/12/11(月) 00:40:56 ID:Z/YR69Vh.net]
桃屋のって、まだ売ってる?

238 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/12/15(金) 03:17:59 ID:g2gKlte3.net]
スーパーの在庫放出品で酒盗デビュー。
十分旨いんだけど、ネットで調べると売ってるのはどれも値が三倍くらいする・・
きっと、凄く旨いんだろうなぁ。でも、一瓶1200円だと、肴の方が高くなりそうだ。

239 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2006/12/16(土) 03:28:49 ID:oDvGgQ0C.net]
ネットは高すぎる・・・中間業者を省くぶん、安くてもいい筈なのに
中間業者を通って、スーパーなどで売ってる方が安いのは何故だ???

240 名前:ななしの珍味 [2006/12/18(月) 02:30:35 ID:cDoZejd5.net]
クリームチーズにしょっぱめの鰹の酒盗のっけるとうま〜

241 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/01/03(水) 21:30:35 ID:AoTL4SoK.net]
高知で食べた酒盗は美味でした

242 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/01/18(木) 05:54:19 ID:FZsbWJiN.net]
宴席でたまたま一緒に出た生ウニに、ほんの少しのワサビとのせて舐めつつ熱燗。口が勃起した。

243 名前:ななしの珍味 [2007/02/10(土) 10:53:31 ID:rFkOXgun.net]
age

244 名前:ななしの珍味 [2007/02/11(日) 09:55:02 ID:ryhNQXK2.net]
レンコンをすったやつを海苔で包む。
それを揚げるとウマー。
酒の肴。

245 名前:ななしの珍味 [2007/02/11(日) 17:20:57 ID:/nVHO/kK.net]
>>244
酒盗を知らないだろw



246 名前:ななしの珍味 [2007/02/19(月) 01:19:27 ID:i6LrWTIz.net]
今、高知産の辛口かつお酒盗食ってるけど超生クサー!
しかも塩分が結晶化しててザリザリする!大丈夫なの?


247 名前:ななしの珍味 [2007/02/28(水) 13:01:18 ID:u3DiG7RV.net]
>>246
酒か水ですすぎなさい

248 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/03/17(土) 02:13:42 ID:JLzYp4/g.net]
近所のスーパーで一瓶498円のやつ買ったがしょっぱすぎ・・・・

249 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/03/17(土) 17:28:16 ID:KBexz6Le.net]
レモンたらすとちょっとマイルドになってウマー

250 名前:ななしの珍味 [2007/03/18(日) 08:57:13 ID:eRIbOj5g.net]
デパ地下で売ってるかな

251 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/03/21(水) 20:35:32 ID:k9btOon9.net]
福辰買った!
しょっぱいおー
でもそれがいい

252 名前:ななしの珍味 [2007/03/24(土) 00:32:35 ID:NLkWpfHp.net]
しょっぱい酒盗ゎご飯にのっけて熱い茶をかけサラサラかっこむ!!!!
かなり(゚д゚)ウマー

253 名前:ななしの珍味 [2007/03/28(水) 15:15:27 ID:0wep1L6/.net]
二週間前、親戚から頂いたいて舐めてみたんだけどちょっと駄目だった…
開封前だったら人にあげることも出来たんだけど、箸もつけちゃったし。
かといって捨ててしまうのも出来ず困っています。
なんとか食べ切りたいので調味料としていい使い方とかってありますか?

254 名前:ななしの珍味 [2007/03/28(水) 20:36:35 ID:GE7Jpi7/.net]
加熱すればある程度生臭さは抜けるね
アンチョビみたいにピザに乗っけたことはある
作った事は無いけど酒盗煮っていう料理もあるんで検索してみたら?
あとは俺がよくやる食い方だとマヨネーズと混ぜてそれでご飯を食べる

255 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/03/30(金) 15:12:54 ID:OoEPZNT5.net]
調味料として使え。炒め物とか揚物とか。
生姜とニンニクとあわせて豚粗挽肉に混ぜて焼いても美味しい。

最初は少なめにな。



256 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/04/01(日) 14:28:21 ID:p6WD+Q+x.net]
騙されたと思ってチーズに乗せて食ってみ。

257 名前:254 mailto:sage [2007/04/06(金) 19:49:25 ID:oJzMzgiF.net]
すいません、入院してたもんで返事が遅れました。
あれから、ためしに水で洗って食べてみたら意外にイケました。
でも下戸なんでたいした量食べられず、もらってからそろそろ一ヶ月が
経とうとしていますが、賞味期限はないようなので、一年がかりで
使い切ろうと思います。とりあえず、酒盗煮ググって見ます。

258 名前:ななしの珍味 [2007/04/10(火) 13:45:08 ID:WYJZSYBi.net]
酒盗はそのままだと塩辛くて生臭い、それがいいひとは置いといて、マヨネーズに混ぜて
野菜サラダなどに使うとうまいね、高いアンチョビなんか買わなくていい、湯豆腐や
奴豆腐のたれに混ぜてもウマ、漏れはスライスオニオンにのっけて焼酎を飲むのが好き
大体、淡白な物のアクセントつけるのにいいとおもう。

259 名前:ななしの珍味 [2007/04/10(火) 21:35:48 ID:CkAc+4R3.net]
>>257
253さんだよね
俺254だけど 水で洗うってのは…果汁を絞ったあとの果物を食べるようなもんじゃ…

賞味期限書いてないみたいだけど以前買ったのは賞味期限は半年くらいだったかな
ただまとめて買っちゃったんで期限過ぎても残ってたけど全然平気だったね
多少黒ずむけど味は変わんなかった

260 名前:ななしの珍味 [2007/05/10(木) 01:12:19 ID:11QUcPXR.net]
酒盗のクリームチーズ和えはやっぱり旨いね♪

261 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/05/10(木) 07:10:48 ID:nOvprHjw.net]
全くの下戸ですが好きです。
スライスした蕪や大根に乗せて食べるのよくやる。

262 名前:ななしの珍味 [2007/05/10(木) 15:58:44 ID:dKizg0G/.net]
>>257
私の地元だと水洗いでなくて
酢+唐辛子(7or1)で食べます。


263 名前:ななしの珍味 [2007/05/11(金) 17:26:49 ID:Wcfsy8x8.net]
このスレを読むと、どうやら(特に)豆腐とチーズが合うようですね。
無論酒の肴としてね。

264 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/05/12(土) 17:49:43 ID:+YEtoCv0.net]
酢+小ネギの小口切
温かいごはんに乗せて食べるとまじうまい
子供の頃から好物で、丼飯を掻き込む姿を見て、この子は酒飲みになると親に言われてたが、

見事に酒飲みになりましたw

265 名前:ななしの珍味 mailto:sage [2007/05/13(日) 10:42:45 ID:cmRSZ8h4.net]
冷凍庫でキンキンに冷やしたウォッカと酒盗は合う。

キャビアは持ってないから、生臭い繋がりで酒盗と合わせたら見事にマッチした。



266 名前:ななしの珍味 [2007/05/15(火) 10:48:34 ID:Wtj91hpq.net]
かつおよりまぐろの酒盗のほうがうまい


267 名前:ななしの珍味 [2007/05/16(水) 09:22:31 ID:muKxXfSl.net]
>266
そんな、あなたに「鰆」をオススメする。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef