[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/10 09:48 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サード馬殺王任天堂Wii三〇三殺目



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 11:42:15 ID:nWuCoQEc0]
前スレ
サード蔦殺王任天堂Wii三〇二殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270876390/

701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:17:18 ID:KGWo+k860]
ロングテールは、常に在庫を保持するリスクが出るよ。
資産が固定化する。

発注を受けてから生産、とやると量産効果が出にくいので、
製造コスト増のリスクも出てくる。
ある程度纏まった数を発注しないと効率が非常に悪いので、
どこかで常に在庫を抱えることになる。

同じ数が売れると過程した場合、一括発注の方が最終的に利益が大きくなるよ。

702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:17:24 ID:URY+tpFx0]
4週で1万本売りきれないという場合が前提
1年で1万本を確実に売れた場合が前提

両者を比較して、4週の方がリスクが高い?
頭おかしいのか?

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:18:46 ID:9EphDM2L0]
次々豚騎突撃が来るけど
やっぱWiiのやばさを自覚してるんじゃね?

704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:19:33 ID:HMrZCmW60]
>>701
今は受注から納入までの期間が短くなったから
在庫管理が比較的マシになったんじゃなかったっけ。

705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:20:04 ID:ilb6hjVy0]
煽り目的で突撃する豚は数あれどなぜなぜ豚だけは本気で基地外臭がする。
生豚がまともに思えるあたりサイコパスとしてレベル高いな。

706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:20:11 ID:jTjt8aai0]
>>679
意味不明。

沢山仕入れれば、沢山金が必要。
当たり前の話だ。

自分とこの資金繰りの範囲内で入荷するだけだろw
つーか、なんで小売の話がメインになってんだ?w

707 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:20:46 ID:HMrZCmW60]
>>702
よく分かってないようだから、もう寝たほうがいいよ。

708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:22:03 ID:URY+tpFx0]
>>704
>発注を受けてから生産、とやると量産効果が出にくいので、
>製造コスト増のリスクも出てくる。
>ある程度纏まった数を発注しないと効率が非常に悪いので、
>どこかで常に在庫を抱えることになる。

日本語だからちゃんと読めよ
それに受注から納入って、その倉庫から引っ張り出して小売りに持って行く期間だろ
何故短くなったのかも分からないのか?

709 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:22:07 ID:ZKfgNYfw0]
さて、そろそろその、いたいけな子豚弄るのやめようか。
これ以上ファビョらせても楽しくはないぞ、と。



710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:23:48 ID:JOflxIuz0]
そろそろ誰か次スレ立ててw

711 名前:名無しさん必死(稼働率:PS3>PSP>箱○>その他) mailto:sage [2010/04/13(火) 00:23:49 ID:DKjLViYr0]
というか全部売れる前提じゃないのに、

1年で10万って売上げはどっからくるんだい?

712 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:24:36 ID:URY+tpFx0]
>>707
売り切れることと売り切れないことを前提にして
同列に売り上げのリスクについて比較できないことが分からないなら、
確かに寝た方が良いだろう

713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:25:15 ID:YQua4Bq0O]
8000を月1回、12回発注するのと
10万を一括発注するので
最終的にドンだけ原価変わるか
想像もついてないんだろうなw

714 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:25:29 ID:MefUQTBcO]
4週で10万売れた方がいいやん。
ベストが出やすくなるし、結果がすぐ解るからすぐ次の仕事(続編とか)にとりかかれる。

715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:26:45 ID:SFJZe1ku0]
しっかしこの所連日連夜発狂した任豚がわんさか湧いてくるなぁw
どんだけ追い詰められちゃってるんだ???

716 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:27:39 ID:URY+tpFx0]
>>715
別に突撃してきても良いのだが、
話の通じないやつが100発100中ぐらいの確率で突撃してくるのが
怖い

717 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:27:57 ID:WyyR+WbWO]
情報をこだしして、突っ込みがあると脳内前提を持ち出して
さらにフルボッコってパターンな奴
以前もみたような…

718 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:27:59 ID:dhpyxLSY0]
どいつもPS3とかの話題ばかりでWiiに一切ふれないのが全て物語ってて悲しいな

719 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:28:36 ID:0ueAFoRWO]
>>679
相変わらず意味が分からん。4週で10万売れると推測出来るなら前者で問題ない。
一年間売れると見込んで仕入れたがそうならないこともある。
リスク云々はただの結果論でしかないな。全部売れる事が前提ではないのにロングセラーの方かメーカーに利益があるという結論は出せんよ。



720 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:30:37 ID:JOflxIuz0]
ファミ通
Wii
3月 計352,842(内任天堂 347,090 マリオFitリゾートマリカ計341,789 /サード5,752)
2月 計486,144(内任天堂 426,484(レギンレイヴ3万、他マリオfitリゾートマリカ)/サード 59,660)

1年かけて売れた方が良い! 

って任天堂しか売れてねえじゃんw

721 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:33:15 ID:jTjt8aai0]
結局、なにしにきたんだかw

722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:34:12 ID:KGWo+k860]
>>704
そこに人が居て、管理する必要があって、保管する必要があり、伝票が発生するものは
期間はあんまり関係なかったりする。

誰かがどこかで保管し、移動させる必要がある、これが重要。
物流コストも馬鹿にならなかったり。

多頻度個口って無駄そのものだから。

723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:36:18 ID:URY+tpFx0]
>>722
小学生にも分かる言い方をすればこうなるだろうね

100本まとめて車で運ぶ場合と
100本を1本ずつ車で運ぶ場合、
どっちがお金と手間がかかるでしょうか

ってことなんだけどねw

724 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:38:47 ID:WyyR+WbWO]
>>721
初動型ソフトはクソ
マリオこそ至高
と伝道しにきたのかと

725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:39:47 ID:HbSkY2X30]
4週で10万も1年で10万も
Wiiサードにほぼ無関係じゃねーか
他所でやれよ


726 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:41:19 ID:URY+tpFx0]
>>724
別にマリオが駄目とか言ってないんだけどねぇ
マリオしか売れないWii市場が駄目すぎると言ってるだけなんだけど
そういうと、サードはなんでマリオを作らないの?っていうんだが、
「Wii用にあわせた、キャラとCM用の金がないとMURIです!」って言っても
分かってくれないからどうしようもない

727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:42:35 ID:KGWo+k860]
>>726
任天堂でさえ、それをやっても失敗するソフトがあるって指摘したらスルーされたでござる。

728 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:43:38 ID:dECh8T6a0]
マリオは確かに面白いけど、うちの子に言わせるとLBPのが面白いと言う。
なにげに良ゲーだし、オマイラもファーストソフトたまには遊べよwww

729 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:45:14 ID:KGWo+k860]
>>728
オペレーターズサイド未だにやってるお。
EYEDENTIFYまだでないのかお。



730 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:48:15 ID:MefUQTBcO]
>>728
LBPは横スクロールアクションゲームとしては、
マリオよりはるかに完成度が高いからな。
オンラインで多人数で遊べるし、自分だけのステージ作れるし、その要素も広く奥が深い。
惜しむらくはこれが洋ゲーなんだよな…

731 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:50:44 ID:dECh8T6a0]
>>729
あきらめろw
>>730
子供的(小3)にはあの妙なノリの解説がディズニーぽくてそう違和感なりみたい。

732 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 00:55:06 ID:MefUQTBcO]
>>731
まぁ子供に絶対勧めたいソフトではあるね、LBPは。

ファーストソフトかー。
今年だけだとヘビーレインとGOW3やったな。
どっちも映画好きには堪らない、いいゲームだ。


733 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 01:09:36 ID:KGWo+k860]
子供に勧めたいファーストソフトは、おそ松君だな。

アレをクリスマスに定価で買って、人は人を騙すのだ、と悟った。

734 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 01:33:24 ID:6zy37qou0]
任天堂ソフトしか買わない豚共

735 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 01:36:55 ID:zwHYRFlR0]
人生初のキャラゲーがドラえもんだった俺に隙は無かった
まあ、その後いくつも地雷踏み続けて現在に至るが

736 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 01:41:58 ID:q/zQ0rpQO]
年明けから今までは寂しかったけど、これからはマリギャラ2にゼノブレイドに
メトロイドMにラストストーリーにゼルダと来るから、
Wii市場が盛り上がりそうだな。

737 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 01:52:11 ID:MefUQTBcO]
>>736
盛り上がる、か…。
正直盛り上がりそうなのマリギャラ2なだけな気がするが。
後はこれまでのことを考えても微妙にしか思えん。


738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 01:56:44 ID:bD+eE9SQ0]
レギンやゼノブレイド6800円ってところが
任天堂にゲーマー増やそうという努力が感じられない
売上歩合でもやってるならいいけど

739 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 02:30:59 ID:S1eOe83O0]
まあ数は揃ったみたいだな
肝心な売上はどれもゴミだろうけど
まずはゼノがどうなるか
これがコケたら後に続くソフトも大体予想付く



740 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 02:52:22 ID:u5g/0XRDP]
>>736
勘違いしちゃいけない
Wii市場の盛り上がりはマリオ様単体の実力であろう、おそらく

741 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 03:18:21 ID:ppjy01S3O]
MH3というFFDQに次ぐ(一時は越えていた?)タイトルで無理だったんだから
それ以下のタイトルでどうにかなるんですかねぇ

742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 03:34:55 ID:oXzfCufp0]
>>723
単純に考えて
ワゴンセールなる物がある時点で一括発注はリスク大だろw
1年間の間にソフトの価値がどんどん下がる事を念頭に入れてないところがすごいな。

つか車とゲームソフトを一緒に考えちゃダメでしょ。


743 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 04:06:38 ID:6zy37qou0]


744 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 04:13:14 ID:2J9SKxX50]
しまった、開発費はジョガイニダのスレに迷い込んでしまった!

745 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 04:16:57 ID:HbSkY2X30]
PSPより開発費高くて
PSP以下の売上げ連発ハード

746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 04:32:06 ID:TneQ/nMW0]
最近ゲハでスレタイに「Wii」が入ってるスレが異様に少なくなった気がする。
その代わり、ゲハ開いた途端ゴキブリやら債務超過やらSCE解散やら、PSアンチなスレが腐るほど目に入ってくる。

実はゲハにはWiiユーザなんか殆どいなくて、PS叩きの為に必死にWii持ち上げるだけなんじゃないかと思えてきたわ。
実際、ゲーマー向けソフトが全然出てないわけで、Wiiユーザはゲハ来ても語ること無さそうだもんな。

747 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 04:36:15 ID:m3SSmJ8o0]
レスすれど レスすれど猶サード集計表にあらざり ぢつとマリオ見る

748 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 05:00:01 ID:6zy37qou0]


749 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 05:29:33 ID:2J9SKxX50]
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   ゴキブリの諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「現実逃避」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  いい言葉だな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  |



750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:04:45 ID:t9FJzfwmO]
あれ、ノウイングのAA・・・?

751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:20:03 ID:kRRyEIPIO]
>>742
真面目に脳みそ無いのか?
車の話は流通コストの例え話だろうがw
何処をどう縦読みすれば車の話になるんだよ?

752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:33:02 ID:B1t7KJs70]
小売りに取ったらジワ売れ型のソフトの方がリスクが小さいって話なら分かるけどな。

753 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:34:15 ID:/1dQpNmG0]
『サイレントヒル』新作はチェコのスタジオが開発中

コナミの大ヒットホラーアドベンチャー『サイレントヒル』に新作が出るようです。といっても、1UPによれば、チェコのVatra Games スタジオが開発を手がけているそうなんですけど。

対応プラットフォームは、Xbox 360、PS3、そしてPCバージョンだそうです。

それにしても、チェコのVatra Gamesスタジオなんて言われてもピンときませんよね。スタジオの説明には、「業界のベテランと新しい才能を持つ者達によって立ち上げられた」とあり、
元Take-Two InteractiveとMicrosoft Game Stadiosで働いていたマシュー・シーモアさんによって率いられているようです。

Joystiqが暗に示した情報によると、ゲームは『サイレントヒル 2』をベースにして、その他のゲームを思い起こさせるようなものになるかもしれない、とのこと。
www.kotaku.jp/2010/04/new_silenthill_checz.html





おや、Wiiの名前がない…

754 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:35:38 ID:/1dQpNmG0]
MH3海外版

北米・発売日4月20日
クラコン同梱:40位
ttp://www.amazon.com/dp/B0036KRP3Q/
ソフト単品:237位
ttp://www.amazon.com/dp/B002BRYXOO/


イギリス・発売日4月23日
クラコン同梱:136位
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B0037CJZ1S/
ソフト単品:79位
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B002VEC1I2/


ドイツ・発売日4月23日
クラコン・Wiiスピーク・フィギュア同梱:243位
ttp://www.amazon.de/dp/B0037CJYVY/
クラコン同梱:136位
ttp://www.amazon.de/dp/B0037CJZ1S/
ソフト単品:86位
ttp://www.amazon.de/dp/B0037CJZ18/


フランス・発売日4月23日
クラコン・Wiiスピーク・フィギュア同梱:32位
ttp://www.amazon.fr/dp/B0037CJYVY/
クラコン同梱:69位
ttp://www.amazon.fr/dp/B0037CJZ1S/
ソフト単品:55位
ttp://www.amazon.fr/dp/B0038JEFLA/

755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:35:48 ID:TlsL5ekXP]
1年に10万、4週に10万
前者ならサードが死ぬな。サードもすぐ現金欲しいんだよ。

756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:36:56 ID:oXzfCufp0]
>>751
例えが悪すぎる。
というか、例えになってないw


で車の話なんかしてないぞ。
まぁ言い方が悪かったんでそこんとは謝るけども。

757 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 07:46:01 ID:oXzfCufp0]
>>754
壮絶なフラグが乱立してきたなw

758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:08:54 ID:jTjt8aai0]
元々あの馬鹿は>>577でロングセラーにならないサードソフトは
ダメだ的な話をしたかったらしいが、4週で10万売れても、1年で10万売れても
サードにとっては同じ実入りだろって指摘されてから、方針転換して

小売にとってはロングセラーの方がよい!
って、話を摩り替えたってダケ。

759 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:17:55 ID:/1dQpNmG0]
>>758
小売りにとっては4週で10万の方が実入りが多いだろ



760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:19:12 ID:jTjt8aai0]
>>759
まあ、おちつけよ

761 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:22:09 ID:1Qxl5Tee0]
>>754
中でも北米がやばすぎる。wiiコンの信頼がないなw。英国は逆面白い。
両方とも順位自体が低いがw。

762 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:30:09 ID:jmjdxS0pP]
MH3が海外で爆死するのは最初からわかっていた結果だよね。
これはNPDでは数字は拾えないね。VG占いで確認するしかない。

763 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:51:45 ID:GztNqJvj0]
毎回思う。
ソフト販売本数にしてもハード売上台数にしても、
”日本のゲームユーザー"にはリージョンコードあるWiiは世界は関係無い気が…
”日本のゲームユーザー”としてWiiは国内の話してて、PS3が世界規模の話をするならまだ分かるが…

俺、日本人。
俺、日本で遊べる環境が充実して欲しい。
俺、それだけで十分。

764 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 08:51:46 ID:+Yd6DjjJO]
>>156
性能が同じハードを作って
現行のPS3と360から客を引っ張るのはどうやるのさ
Wiiの次世代機は詰んでるってのが俺の持論だね

765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:08:16 ID:W4oBi5sP0]
>>764
サードは今回のwiiで相当な不信感持ってるからなぁ。
任天堂が出せるのはやっぱりマリオだし。
HD機ユーザーを引っ張れる具体的なプランが全く見えないな。

766 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:14:33 ID:al6hpdZJ0]
そもそも次世代機の情報、まったく出てきてないじゃんWiiは
任天堂だけはWiiで絶好調なんだし、出す必要なさそうなもんだがな

767 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 09:23:16 ID:x4+hBD4E0]
昨日からのレス読んでたけど
名無しにまぎれて生豚いるでしょ?

768 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:23:42 ID:7tVYPkrm0]
>>764
Wiiは性能では旧箱と同程度くらいって言われてるし
HDDがない分劣ってる面もあるんだが
それでも旧箱より売れてる
特にソフトの販売数では旧箱とは比較にならん
最大のハード牽引を果たしたろうWiiフィットなんて旧箱でもできたろうし
まぁアイデアさえあればだけど
任天堂ソフトができるし他のソフトも大抵はマルチで出るだろうし
逆に買わない意味が分からん
それにそもそも>>184のような考えなんだよな

769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:31:44 ID:W4oBi5sP0]
>>768
PS2全盛期の対抗馬の旧箱の売上と比べてどうすんだ。
それならなんでGC売れなかったんだ?似たような性能だったろ。
>>任天堂ソフトができるし他のソフトも大抵はマルチで出るだろうし
任天堂ソフトに魅力ないからHD機買ったんだろ。そんなもんなんのアドバンテージにもならん。



770 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:38:33 ID:7tVYPkrm0]
>>769
GCが売れんかったのはつまらんかったからだろ
そしてPS3が世界最下位なのもつまらんから


771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:41:35 ID:1Qxl5Tee0]
また昨日の狂信者かよww

772 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:49:34 ID:HbSkY2X30]
>>770
ああ、お前みたいなニワカ妊娠が一番ウザイな


773 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 09:57:41 ID:efhn5VA10]
つーか、いまさら昨日の話を蒸し返してるのかブヒッチオンしちゃうからやめときゃ良いのに

774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:00:18 ID:7tVYPkrm0]
だってGCつまらんかったじゃねえか
これはってのもメトプラくらしかなかったな
最下位なのも納得だよ

775 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:05:07 ID:HbSkY2X30]
「Wiiがトップ取ったのは、一番面白いから」ですね
Wiiの中でもトップの板は最高の面白さなんですね
もちろん7tVYPkrm0は毎日やってるんですよね

776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:07:10 ID:MefUQTBcO]
>>774
バイオ4もテイルズもピクミンもマリオパーティも
メタルギアもナルトも否定ですか…なるほど。


777 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:10:38 ID:0YiOFMeD0]
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//


778 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:15:30 ID:IW7IsT6b0]
>>764
PS3や360はすでにHDゲーム資産があるが
WiiHDはいちからHDゲームを揃えなければならない
これは大きなハンデだと思う
HDゲームやりたいならHDソフトが豊富で価格も安くなってる
PS3や360でいいじゃんということになるからね

779 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 10:15:33 ID:Ehqi5HA4O]
さすがにこれは無いわ。

GC時代から任天堂ソフトの質は下手したら落ちてるくらいだぞ。
にわか任天堂信者は任天堂ソフトが出来るから次も勝つとか言ってるが、64、GCを無視して正直そんな馬鹿なって話だよ。



780 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:15:52 ID:7tVYPkrm0]
>>775
やってねえな
一ヶ月くらいか
続いたの
だけど3万払ってもやってみる価値はあると思う

781 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 10:24:10 ID:Ehqi5HA4O]
>>780
ww
続いたのがたった1ヶ月で3万払う価値あるとか説得力無さすぎだろ

ちなみにたいていの奴が既に持ってるだろ
気違いじみたにわか任天堂信者とは違うからな

782 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:24:10 ID:7tVYPkrm0]
>>779
面白さってもんを質なんてもんで計ろうとするから
性能、性能、言うんだろうな
まさしく中二
それも任天堂の次世代になりゃ言えなくなるんだろうから
今のうちに言ってりゃいいよ

783 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:26:15 ID:W4oBi5sP0]
>>782
言葉遊びをするな。ようするに今の任天堂は面白くないと言ってるんだ。
64GC時代から格段に「面白さ」が落ちた。これはみんな知ってることだ。
しらないのはお前みたいなにわかだけ。

784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:27:19 ID:HbSkY2X30]
なんで任天堂の次世代機がPS360と同等以上なんて妄想信じてるんだろ
DSiLLで何も学ばなかったのか
ちなみに、お前さんの期待通りの性能のWiiHDが出るとして
値段は幾らになると思ってる?

785 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:48:50 ID:7tVYPkrm0]
>>783
ふ〜ん
ならなんでマリオカートがGCの時より3倍近く売れてて未だにジワ売れしてんだか
つまらんかったな、ダブルダッシュ
一般とはかけ離れた感覚で語られても困るんだが

786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:54:53 ID:W4oBi5sP0]
ブタちゃんの大好きなジワ売れはCM効果だろ。一体いつまでマリカのCMやってんだよ。

787 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 10:59:57 ID:MefUQTBcO]
>>785
内容を具体的に語らないのは何故かね?

788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:10:15 ID:7tVYPkrm0]
>>787
対戦が実力勝負すぎて64のやつより面白くないんだわ
一人でやっても面白くねえし
SFCぐらい歯ごたえがあればいいがそれもねえんでな
SFCの時はドリフト、64はミニターボ、Wiiはハンドル
それぞれ操作を習得する楽しさがあったが
GCのやつはなんもなかったし
Wiiのやつはオンが神だし

789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:22:23 ID:zpBU2nj70]
>なんで任天堂の次世代機がPS360と同等以上なんて妄想信じてるんだろ

これ最近あちこちで見かけるね
wiiの次のハードはPS3以上の高性能機!って任信の人等が言ってるんだけど
何かあったのか?彼等にスイッチ入るようなネタでもw



790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:39:50 ID:R14SU7w70]
>>789
3DSで過剰な3Dへの期待をしちゃってるから、携帯器でこれなら据え置きは
もっと凄い感じになる!とか思ってるんじゃね?

791 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2010/04/13(火) 11:42:49 ID:EnPmJyUs0]
>>789
ゼノブレのクソグラに失望したからじゃね?

792 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:46:24 ID:7tVYPkrm0]
そもそもPS3以下の低性能に作る方が難しいだろ
どうやっても上回ってしまう
クッタリ&余分なブルーレイで水増しされてるからなぁ

793 名前:名無しさん必死だな [2010/04/13(火) 11:48:18 ID:x4+hBD4E0]
>>792
だからさー
さっきから色々な人に言われてるように
そう思う根拠はなんなんだい?
具体的にPS3のどこが低性能でWiiHDはどう高性能になりそうなのか
説明してくれない?

794 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2010/04/13(火) 11:49:21 ID:EnPmJyUs0]
>>793
次世代wiiはDVDが再生できるようになります

795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:49:45 ID:1Qxl5Tee0]
>>789
ゲーム機の性能は重大じゃない(キリッ、といいながら次世代機にスペックを求めてる
という「ありがとう任天堂」状態wだからな。


796 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:54:52 ID:V2jTR7GF0]
>>794
当然CDもだな

797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 11:54:58 ID:7tVYPkrm0]
>>793
余分なブルーレイ、一部しか使えないCELL、少ないメモリ、
CELLを使ったがためにソフト開発が変態
今の曙みたいなもんだよ
ボビーでもたおせる

798 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 12:00:06 ID:W6zq7+3+0]

blog.goo.ne.jp/fssmax/e/60d6c496a0531383dd24264bef527717?fm=rss

どんどん元気が無くなっていく任豚のブログ。w
それでもPS3へのネガキャンだけはやめないみたい。



799 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/13(火) 12:01:58 ID:JOflxIuz0]
05/13 2010 FIFAワールドカップ   ※PS3、360、PSPとマルチ
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   ※PS3、PS2、PSPとマルチ
05/27 レッドスティール2
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 トゥウィンクル クイーン
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
7月 ウィーチア ダンシングスピリッツ
2010年夏 影の塔
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王
未定 JOY SOUND Wii デュエット
未定 JOY SOUND Wii 歌謡曲
今世紀中 ドラゴンクエスト10



800 名前:ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん! mailto:sage [2010/04/13(火) 12:04:17 ID:2XAZmwnX0]
wiiCPUのダイ面積って、実測で19muと云う話だ(たぶん90nmルール)
cellは90nmで235mu、45nmで115muつまりPS3並みの性能は
32nmで70muクラス、22nmで50muクラスのダイ面積が必要
GCのCPU43mu有ったみたいだけど、ハードで利益を望むなら
20muの縛りが存在している

安くて高性能なwiiHDは、相当ハードルが高いぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef