[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/10 09:48 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サード馬殺王任天堂Wii三〇三殺目



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 11:42:15 ID:nWuCoQEc0]
前スレ
サード蔦殺王任天堂Wii三〇二殺目
yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270876390/

501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:37:01 ID:hiz3gFVNO]
なんか「ゴキブリにWiiのオススメソフト教えてやれ」って言わたから来たんだが
俺、ウェアも含めると100タイトルはプレイしてるからスゲー知ってるぞ
ここで熱く語っちゃっていいのか?

502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:38:00 ID:fngPxmPJ0]
>>501
まず先にその豚君に教えてあげてくれ

503 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:38:07 ID:QrX8HD6B0]
yB0a8PMz0っていつもの中学生任豚?
虚言癖があって頭が悪いあの豚君?



504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:38:17 ID:YJWYugfo0]
>>500
既に任天堂シェアが高いのはしょうがない気がする
問題なのは旧作シェアの高さ


505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:39:08 ID:j95G5rw90]
>>501
どこから指令が来たのかひっかるけど、サードソフトならいいんでね?

ID:yB0a8PMz0

こういうのよりは全然マシだよ

506 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:39:13 ID:yB0a8PMz0]
推測するに ここの住人は 任天堂私怨 ってとこだろ

507 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 22:39:32 ID:l3FEzCPs0]
原因はサードがつまらんソフトを出すからだろ

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:40:21 ID:SroV1xq20]
よっぽど自分に何も自慢できるものが無いから、任天堂と自分を同一視して慰めるしかないんだよ。察してやれ。

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:40:38 ID:+KY26taY0]
>>506
議論すり替えって奴だねw



510 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 22:40:55 ID:l3FEzCPs0]
なぜか任天堂が儲かると悔しがるやつがいたら120%ゴキブビルです

511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:41:01 ID:YZs7Z8Gq0]
>>501
売れた売れないその理由何てのがつくとなお良し

ただ、「Wii ware」と「Wiiであそぶシリーズ(GC移植版)」は勘弁して欲しい所ではある

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:41:09 ID:yB0a8PMz0]
毎日のごとく ここで任天堂粘着ご苦労 いつも似たような事を書いて飽きない?

513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:41:54 ID:pbXOO/qm0]
日本語でおk だな

514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:42:09 ID:YJWYugfo0]
>>503
クレカ持ってるってキャラ設定のはずだから、中学生はないだろう

515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:42:50 ID:QrX8HD6B0]
yB0a8PMz0はいつも頭の悪い嘘ばっかり言ってて飽きない?



516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:44:13 ID:yB0a8PMz0]
>>513
俺様の 書き方が 自由自在だぜ wwwwwwwww

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:44:48 ID:AN/hnjkK0]
>>500
まさしく任天堂専用機だなwww

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:45:40 ID:g+gEE7adO]
毎日突撃してきていつも似たような事書いて飽きない?
突撃豚はそれが仕事だから飽きる・飽きないは関係ないか。

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:45:51 ID:SroV1xq20]
Wiiがこの荒涼としたソフトラインナップを打破するには、
どうしたらいいか分かる人居るかな。
俺にはもうどうしても手遅れにしか見えない。

3年間サード市場が殆ど成長しなかったものが、
今後改善できるとは到底思えないんだが。

改善できるタイミングというか最後のチャンスは
去年のモンハンあたりだったのかなぁと思うんだが。



520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:46:35 ID:yB0a8PMz0]
決してこのスレは100%善良なスレとは言い切れない

521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:47:15 ID:QrX8HD6B0]
成長どころか初期よりサードが売れなくなっていってるからな。
そりゃサードもどんどん逃げ出すわけだ。

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:14 ID:z6DXiaAi0]
>>519

レギンレイブが爆殺された以上、もはや対策はないように思われる。
サードが駄目ならセカンドを育てる、という手法で
ソフトラインナップをそろえていく、という手はありだと思うんだが
wiiユーザーは、任天堂ブランドであっても「ゲームらしいゲーム」は求めてないみたいなんだな。

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:26 ID:yB0a8PMz0]
ゴキブリ「きた wwwwww PS3の時代 wwwwwwwwww」

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:28 ID:AN/hnjkK0]
>>519
俺は任天堂据え置き機は詰んでると思ってる
Wii次世代機を出すにしても、シェア0%から再出発だしな

サードがまともに相手すると思えん

525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:29 ID:SroV1xq20]
>>521
サードから見たWiiの普及率って、200万台から毎月減少してるような気がする。

今のWiiのサードから見た普及率って、100万台割ってるような予感。

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:49 ID:fngPxmPJ0]
>>518
スクリプトでオート化できそうな仕事だぁ
豚君の思考ルーチンはファミコンレベルだし

韓国中国には掲示板荒らす仕事があるみたいだし、
日本にもこっそりあってもおかしくないね。

527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:51 ID:6u++qHoO0]
>>519
ライセンスを無料にして開発ソフトをフリーウェア化して一般にばら撒くとか
もちろん開発ソフトは低グレードの奴として

528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:49:23 ID:YZs7Z8Gq0]
>>521
FCの頃とか、SFCの頃ってどうだったんだろう?
あの両機とも、まだ大人がゲームをやるという習慣はほとんど無かったろうし
子供向けの内容が多かった気がする
なぜその頃は、上手くいっていたんだろう
この前ふとWiiと比較してそう思った

529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:50:34 ID:YJWYugfo0]
>>519
ポケモン級の神タイトルが急遽発売されれば可能



530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:50:48 ID:ztR4vOhv0]
>>526
パチ屋向けサービスで、対掲示板工作ってのが実在したw
その後、みつかって騒がれたんで消えたが、多分今も裏では存在してる。

531 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:52:44 ID:SroV1xq20]
>>528
その頃は娯楽が今ほど少なくて、ゲームが一番の娯楽だったんよ。
子供も多かったし、今ほど景気も悪くなかったから、
ボンバザル級のクソゲーでもそれなりに売れた。

んでも、今現在は色んな娯楽が溢れてて、わざわざゲームを選択するまでもないわけさ。

532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:54:32 ID:xkeKExCT0]
>>529
ニューマリ出てるじゃん

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:55:43 ID:SroV1xq20]
みんなの意見をまとめると、Wiiの砂漠化したソフトラインナップを改善するには、軌跡か自爆行為くらいしかないのか。

534 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:56:10 ID:YZs7Z8Gq0]
>>531
なるほどな

535 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 22:57:05 ID:LFM4M+bgO]
この状態でまだwii独占で確実にドラクエ10が出ると断言出来る人は何人いるのかな?

任天堂信者はわぁわぁ叫ぶかもしれんけど、どう見ても今のwiiにドラクエ独占は無理だぞ。

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:57:59 ID:YJWYugfo0]
>>532
ポケモンは以後数々のフォロワーを生み出すに至るほどヒットしたよ
ニューマリの後には何もない

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:59:01 ID:3agGyjTn0]
性能=面白さじゃないが、現状のWiiは他機種に比べてかなり性能が落ちる。
それに加えて、固定画素HDTVとの相性が悪すぎる。
HDTVで地デジ見た後地アナみて綺麗だって思う人はいまい。

固定画素TVがこんなに早く普及したのが、任天堂の誤算といえば誤算。
せめてHDMI出力のHD対応だけでもしておくべきだった。

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 22:59:40 ID:fngPxmPJ0]
砂漠化を止めるには伐採を止め、地道な植林活動で土を変えていくしかない。
しかしその広大な土地を取り仕切るオーナーは今も尚、木を切り捨てて箱モノを建てているようだ。

539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:00:17 ID:MI2SJIQo0]
サードはWiiから逃げ出して、どこに行ったの?
ゲーム業界の外?



540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:00:32 ID:SroV1xq20]
>>538
最近は木材もなくなってきて、砂の城を作ってるような印象が。

541 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 23:01:12 ID:l3FEzCPs0]
別にサードがどこで野たれ死のうがいいじゃん
俺らには関係ない自業自得

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:04:20 ID:T/v+nakeO]
>>528
それは携帯機が存在しなかった、もしくは主流じゃなかったから。
たしか主流となるきっかけのポケモンが1990年半ば頃。
ちょうどPSが出る前だったか?中高生はというとゲーセンが中心だったんじゃないかな?

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:04:22 ID:B2nIkhKe0]
>>528
FCの頃とか、FCが最先端のゲームだったからだよw。その前にはインベーダーなど、
喫茶店?とか高校生とか入り浸ってた。「タッチ」とかででてくるけど。


544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:05:02 ID:xkeKExCT0]
別にwiiしかゲーム機ないわけじゃないのに
wiiから逃げ出すイコールゲーム業界の外とかいわれてもな

545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:06:11 ID:QrX8HD6B0]
少年ジャンプは去年の末頃からwiiをプレゼントの賞品から外し、代わりにPS3を賞品にするようになってしまった。
今年は一度もwiiはプレゼントの賞品になってない。
ジャンプ編集部的にも「wii?ああ、あの終わったハードね・・・。」みたいな感じになってそう。

一方空気の読めないサンデー編集部は、産廃ハードを賞品に選ぶのが好きみたい。
PSPgoと一緒にwiiがずっとプレゼント賞品になっちゃってる。
さすが編集者がアレなせいで漫画家からどんどん逃げられている小学館だけのことはある。



546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:06:16 ID:MI2SJIQo0]
FCが最先端ってwww
当時はアクション要素が強いゲームはアーケード、戦略や思考要素が強いゲームはPCで二分。
家庭用はその劣化移植でしかない。

547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:06:56 ID:MI2SJIQo0]
>>544
で、どこに行ったの?

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:07:24 ID:SroV1xq20]
香具師の居ない夏祭りって感じだな。今のWiiは。

胴元が威勢よく花火を上げたりはするんだが、
神社の境内は閑散としている。

549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:07:56 ID:YZs7Z8Gq0]
>>538
実際育てるのも難しかったんだよね
よく言われている棲み分けが起こっちゃったから

例えば昔は簡単なライトゲーに飽きたら、
次はコアゲーという具合に色々試せた
それができたのは、コアゲーマーが市場に居たから、
ライトゲーマーがコアゲーに手をだすまで、そのコアゲーを支えてたんだよね
こうしていろんなゲームが市場に出てた

Wiiの場合は初めからコアゲーを切り捨てて、単一ユーザー層へ絞ってしまったので
そう言う複数の層で多様性を保持すると言うことができなくなってた
結果的に棲み分けが起きたわけだけど

逆に言うとHD機はそのライトゲーマーが当初は少なかったんだけれど、
Wiiから流れてきたのか、ずいぶんと増えた

上を切ったら下を広げるしかないが
それ以上下が居なかったのがWii

上だけ見てたが、下も作れるのがHDだったわけだね



550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:08:09 ID:wgzFCXFd0]
理想
farm5.static.flickr.com/4037/4504968218_7c92f9cb46_o.png
現実
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/4/c434578d-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/f/3ff46a7c-s.jpg


551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:08:12 ID:HWna6AnQ0]
>>426
オブリ完全版は箱のみ実績対応
まじおすすめ

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:08:57 ID:xkeKExCT0]
>>547
どこってソフト発売予定見ればわかるじゃん
wii以外のDSやPSPやPS3や360だよ
そこでは普通にサードのソフトの新作タイトル発表されてるんだから

553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:10:36 ID:MI2SJIQo0]
>>552
新作タイトル発表されてても、一向に売れてるようには見えないが・・・
本当に発売されてるの?

554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:10:59 ID:SroV1xq20]
>>553
確かにWiiの新作タイトルはまったく売れて無いな

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:12:07 ID:MI2SJIQo0]
>>554
サードのソフトは発表されてる種類に対し、売れてるように見えないが・・・

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:13:03 ID:B2nIkhKe0]
>>546
一般の人がその当時、PCを変える金を持ってたのw。

557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:13:48 ID:xkeKExCT0]
売れてるから、発表される
wiiでは売れないから、発表されない
当たり前のことだね
お前だけが見えなかろうがしったこっちゃない


558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:14:41 ID:MI2SJIQo0]
>>556
劣化移植と言ってるんだが・・・
先にPC、アーケードありきだったんだよ。

559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:15:35 ID:MI2SJIQo0]
>>557
どこで出しても大して売れない。
Wiiだとますます売れない。

だと思うのだが、違うの?



560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:17:09 ID:T/v+nakeO]
モンハン…PSPに完全新作、箱には移植作のオンゲー。
据え置きの新作は不明。

スパロボ…DSに新作。PS3にACERのシナリオ担当として参加。

テイルズ…6月に新作発表。ハードは不明。

無双…新作のトロイはHDマルチ。戦国のこれからは不明。

FFCC…不明。元々任天堂専用ブランドなので、他メーカーのハードは移籍なし。
バイオ…元々HDが主流。

こんなとこ?

561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:18:34 ID:B2nIkhKe0]
>>558
PCなんてマニアしか知らんよ。FCが出てゲームが凄いと“一般人”が“最先端”を感じた訳だろ。
そして、それがWiiには無かった。PS2でいいじゃん、PS3が3万切ったからこれにしようって。
だから、いびつな“一般人”がWiiに集まった。FCみたいなスタンダードになれなかった

562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:18:59 ID:SroV1xq20]
ファミ通Top30以内のみの集計(3/31まで)

242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 23:38:48 ID:Zsi98W0BO
Wii 1103.0万本
PS3 1513.5万本
360  500.0万本

563 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:20:10 ID:QrX8HD6B0]
テイルズ新作はPS3・360のマルチでマザーシップタイトルだろうね。
あとはPSPにも外伝ではなく新作とか。

グレイセスの爆死でwiiでマザーシップテイルズが出る事は完全に無くなったな。


564 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 23:20:45 ID:l3FEzCPs0]
注意事項:

本製品には「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」、「The Elder Scrolls IV: ナイツ・オブ・ザ・ナイン」、「The Elder Scrolls IV: シヴァリング ・アイルズ」が含まれています。
※本作には上記以外のダウンロードコンテンツは含まれません
※本作をプレイする為には以下の条件を満たす必要が有ります

【1】「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」のセーブデータを引継ぐ事が出来ません
【2】HDDに1146MB以上のHDD空き容量がある事
【1】「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」のセーブデータを引継ぐ事が出来ません
【2】HDDに5500MB以上のHDD空き容量がある事
【3】PlayStation 3版はトロフィー機能に対応していません

】PlayStation 3版はトロフィー機能
PS3ゴミだなw

565 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:21:21 ID:YZs7Z8Gq0]
>>562
普及台数がこれほど意味のないハードも凄いよな

おまけにその1100万本のうち、8割近くがファーストなんだもんな
逃げないサードが信じられないわ

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:21:27 ID:MI2SJIQo0]
>>561
お主の論では、一般人は任天堂のソフトが最先端と感じていることになりそうだが・・・

567 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:22:26 ID:QrX8HD6B0]
wiiはもっとゴミハードだけどな。w

568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:23:36 ID:HWna6AnQ0]
>>564
人の指摘パクるなボケ

569 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:24:10 ID:SroV1xq20]
>>565
サードが売れないってレベルじゃねーぞ状態

214 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 23:12:40 ID:9U7hkhzF0
>>208をファミ通TOP30位にランクインしたタイトルに絞る

2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400

●02/10 マッドワールド          4,651/       14800

▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/     22800
www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

つまりファミ通のTOP30のみで集計(12/28〜3/31)した場合
今年発売のサードタイトルの売上は約15万本(発売数10本)
1本当たり、約1.5万本



570 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:24:32 ID:xkeKExCT0]
>>563
さすがにテイルズでもはや360とのマルチはないと思うわ

571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:25:25 ID:YZs7Z8Gq0]
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年3月29日〜4月4日)
PS3 38,877
PSP 37,445
Wii 30,938
DSi LL 21,583
DSi 15,526
DS Lite 4,110
Xbox 360 2,676
PS2 1,815
PSP go 1,803

もうこういう流れになってしまうんだろうか
4月といったら入学祝いなんて言う需要もあったろうに

572 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:26:31 ID:fngPxmPJ0]
TOGのアップデート版が店にも来てたから最近買って先日クリアした。
FF13と同じでMPの概念がないから技、魔法が乱れ飛び、爽快でかなり良かった。

だからこそなんでWiiで出すかなぁーと不憫に思ったね。ラタと同等で終わるなんて誰も思わん。

まぁ面白かったから開発スタッフに賛辞を送りたい。次頑張れと。

573 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:27:19 ID:ywGVfHFn0]
>>571
むしろマリオだけで3万も売れるWiiにどん引きよ
サードは報われないけど

574 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:27:55 ID:SroV1xq20]
>>571
入学祝より、4月25日の初任給需要がどうなるか気になる。

575 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:29:21 ID:JhAq4tmM0]
>>573
マリオよりもFitとの相関の方が高いんじゃなかったっけ?

576 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:30:10 ID:SroV1xq20]
コピペしてて気付いたんだけど、WiiサードとPS3サードの市場規模、10倍差がついてるんだな。今現在。

577 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:30:26 ID:MI2SJIQo0]
サードのソフトって総じて初動率高いね。
開発リソースが乏しいのに、短期売り切りしかできない。
すぐに商品価値が無くなるから、次々に新作を投入せねばならない。

なぜこういう流れから抜け出せないのだろうか。

578 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:31:54 ID:EAioYuP/0]
>>577
とりあえずサード弱体化スレが君のオアシスだよ

579 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:31:56 ID:SroV1xq20]
>>577
任天堂みたいに、HD機の5年かけた超大作ソフトを20本作れる金額を、
一年で広告にぶち込める体力があればいいけど、そんなサードおらんし。



580 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:06 ID:B2nIkhKe0]
>>573
マリオと健康ゲーでしかもろくな新作なしで3万程度売れ続けるのはGCと違った
層にも受け入れられてる証拠。主婦と子供を押さえた結果だと思う。

581 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:22 ID:qf8+rPTj0]
>>577
任天堂が売れてんのはずーーーーーっとCMしてるから。
CMやめたら任天堂でも売れない。そこを勘違いしないように。

582 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:28 ID:MI2SJIQo0]
>>579
CMの問題?
なら開発ラインを減らして広告費に回せば良いのに。
無能な開発ラインにカネを回すより低リスクのはず。

583 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:29 ID:YZs7Z8Gq0]
>>577
中途半端に金のない大人のユーザーが多いのもあると思う
子供は簡単にソフトの売り買いができないが
一定の年齢以上になるとそれが簡単にできる
つまり中古が出回りやすいってことなんだけど

584 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:33:34 ID:BccT9caeO]
>>574
一人暮らし新生活ご用達の録るねがあるね
でも最初の給料は親に恩返しコースが大半じゃない?

6月・7月のボーナスは面白いかもな

585 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:34:28 ID:Tw8u0MF20]
>>577
豚ってなぜか、そういう部分にこだわるよな?
なんで?

4週間で10万本売れるのと、1年で10万本売れるのでは、メーカーの利益が違うのか?

586 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:34:30 ID:MI2SJIQo0]
>>583
サードは子どもを狙わないの?

587 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:34:33 ID:SroV1xq20]
>>582
任天堂と似たような規模のCMを投下したらそれだけで会社ふっとぶよ。

588 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:34:37 ID:qf8+rPTj0]
>>582
任天堂の広告費知らんのかこの阿呆は。

589 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:35:40 ID:MI2SJIQo0]
>>588
CMの効果が大きいなら、今より増やせばマシになるはずだよ。



590 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:35:58 ID:SroV1xq20]
低リスクどころか、ハイリスクマイナスリターン。

591 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:36:41 ID:MI2SJIQo0]
>>587
別に任天堂に比肩するレベルの広告費は必要ない。
CMするだけで拡販できると主張するなら、今より増やせば確実に売上が伸びるはず。

592 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:36:44 ID:qf8+rPTj0]
>>589
広告費知らんのかって言ってるんだが。本当に豚は話が通じないな。

593 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:37:29 ID:B2nIkhKe0]
ゴールデンタイムのバラエティ牛耳ってるって言っていい任天堂の真似なんて出来る訳ないだろw

594 名前:名無しさん必死だな [2010/04/12(月) 23:37:30 ID:LFM4M+bgO]
>>589
馬鹿だな。
そういうCMはマリオみたいな知名度が高いからこそ大量にやっても意味があるんだよ。
実際斬撃は任天堂でも大量CM意味ないだろ。

595 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:37:35 ID:MI2SJIQo0]
>>592
知ってるよ。
サードの売れそうなソフトがあったとして、任天堂並みの広告費を投入すれば
同じように売れると思ってるの?

596 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:37:36 ID:YZs7Z8Gq0]
>>586
HD機で子供向けのゲームを出すとか無理がある
ましてや、本体とソフトのセットをそれで買ってもらうとか

子供向けゲームを作るならWiiか、DSが最適
なんだが、Wiiは任天堂無双で、CM量、キャラクター、なんかがないと無理
DSはもう斜陽期

必然的に、大人向けでHDということになる

597 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:38:25 ID:MI2SJIQo0]
>>594
?
Wii Fitやトモコレって知名度高かったっけ?

598 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:38:27 ID:xkeKExCT0]
CMやってもレギンレイブのようなサードが出すようなジャンルのゲームは
任天堂でもサード以上に売れないじゃん

599 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:38:57 ID:SroV1xq20]
>>591
あの規模の広告費でないと、常に人の目に触れる広告が出来ない。
そうすると広告効果が限られてしまい、広告することがリスクになってしまう。
大規模に出来ないと意味があんまりないんよ。



600 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2010/04/12(月) 23:39:35 ID:MI2SJIQo0]
>>596
なぜHD機に拘るの?
別にWiiで子供向けを狙えばいい。

問題は、なぜサードがそうしないかだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef