[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 19:44 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

転職活動をしている喪女33



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:47.25 ID:3hRyz4hn.net]
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女32 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1517959668/

201 名前:193 mailto:sage [2018/04/02(月) 01:18:18.63 ID:QN9MT7cr.net]
>>196
ありがとう。調べ直してみたらベンチャーの方、2ちゃん内の10年前の過去ログ内でブラック企業って書かれてたよ…

衛生管理の方は中小の中では大きめ?ぐらいだけど、最初から残業手当込み20万〜だけどサビ残多いとか手当少ないとかそんなやつ
ただ、10年近く時給900円の年契約フルタイムアルバイトで働いてたから、休み減って手取り変わらないなら損は損だけど、
ハロワのサイトや転職サイト、エージェントのサイト見ても自分の条件的にろくなのないなら再就職先に色々望んでも仕方ないかなって

202 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 09:02:00.79 ID:8fLAjH54.net]
面接で健康状態を具体的に聞かれたことある?前職の出欠状況とか
今新人に引き継ぎしてるんだけど、毎月2回くらい病欠する人だった
私も面接いたけど、そんな病弱?にも見えなかったし前職辞めたばっかりだからやる気もあるんだろうと採用した
でも正直に答えるかもわからないし聞いてもしょうがなかったのかな

203 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 09:41:27.19 ID:Aj6m4OXx.net]
>>199
長期的な病欠をしたことがあるかは聞かれたことある
メンタルヘルスのチェックかなーと思った

204 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 09:43:25.20 ID:rrLR6f70.net]
>>199
中退の理由聞かれて「体壊して休学した後辞めたけど治りました」って答えたことならあるけど、
健康状態を直接聞かれたことはないかなあ…

205 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 09:49:40.00 ID:/XMtkp5E.net]
>>199
直接聞かれたことはないけど当時の先輩が遅刻魔無断欠勤の常習犯だったので入社するときに月に○日以上休むと給料減額とかのルールはあった
体調不良で休むことを禁止はできないからサボりっぽい場合でも有給や減給くらいしか対処できないと思う

206 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 10:40:49.77 ID:s8hZFcEb.net]
今って服薬してるかどうか(おそらく知りたいのは精神面)を聞いてくる企業もあるらしいけどそんなこと聞いていいのかね?って思う

207 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 11:05:05.42 ID:vu+LAnUZ.net]
今日聞かれたわ
殺虫剤とか扱う職場だから薬のアレルギーとかないかって確認だったけど

208 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 15:24:17.54 ID:yVB7S5pZ.net]
>>199
病歴聞くのがいいか悪いかはさておき直接面接で聞かれたこともあるしアンケートで聞かれることもあるよ
でも持病で定期的に休んで通院が必要とか何か身体的精神的に特定の配慮が必要なら正直に言うべきとは思うけど、そこまででなければどうせ聞いても隠す人が多いと思う
私も以前鬱やったけど今は薬も不要だし不採用になるだけだから言わない

209 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 15:36:05.18 ID:87CQi2Bg.net]
どうしても入りたかった会社書類で落ちて心折れてる
2回目の転職活動だけど、前は割と本気で雇ってくれるならどこでもよかった
未経験で雇ってくれるのはいいけど非正規なのはどうかな、まあでも経験積んで転職しようかなと思ってた
今回真面目に入りたいところ一つだけ受けようって勝手に盛り上がってたけど、書類で落ちる始末じゃ…
一回会ってほしかった…なんか喪女っぽい嘆きだ…



210 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 16:27:23.02 ID:+lFwKsh/.net]
186でシフト制の質問した者ですがレスありがとう
人混み苦手で友達いないから平日休みウェルカムだけど
振休取れないとか20時間連勤は身体を壊しそうだね…

211 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 16:32:06.87 ID:vu+LAnUZ.net]
午前中に行った一社目→1週間以内にご連絡します
昼過ぎに行った二社目→前回の面接官に話したことを社長にも話して即内定

内定もらえるのは早いって転職会議のクチコミ通りですわー…
地方だし学歴も職歴もしょぼい喪女だから多少ブラックなぐらいは仕方ないと思ってるんだけど、ここまで早いと清々しいぐらい黒そう
ボーナスないのはずっと非正規だったからもう慣れてるけど、給料と保険と年金大丈夫なんやろうなおい…

212 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 17:08:12.44 ID:tYtXgzwH.net]
>>208
おい…ってここで言ってないで募集要項か乗ってなければ会社に問い合わせしなよ
でも〜なら受け入れなよ

213 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 17:58:13.05 ID:ytk127Ki.net]
リクナビの求人は転職会議で評判悪いとこが多い気がする

214 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:04:58.01 ID:vu+LAnUZ.net]
>>209
募集要項にちゃんと書いてあるのは確認済みなんだけど、
2のスレの過去ログに書いてあったことの真偽が気になる感じ
書いてあったとおりだったら試用期間で辞めて失業保険もらうわ

215 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:28:13.14 ID:5mlLjcjc.net]
>>199
自分は毎回、健康状態について聞かれるよw
そんなに具合悪そうに見えるのかな
実際、心療内科通ってるけどw
ただ面接で聞かれても絶対に正直には言えない
入社して信頼関係が出来たら、直属の上司に打ち明けることもあるかもしれないけど
その面接限りで二度と会わないかもしれない人にまで
自分にとって一番デリケートな問題を心理的な抵抗なく話せるわけないよ

216 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:30:44.82 ID:QbqTxejB.net]
>>207
ほんと業種によると思うんだけど
年中無休に近い所・営業時間が長い所で
契約社員か正社員とかだと9割がた連勤地獄で最悪過労死コースだと思う……
バイトが寄り付かなそうな待遇だと役満

休みの取りやすさって結局、絶対その日にやらなきゃいけない仕事の比率時間帯と、代替要員がいるかどうかに尽きると思うから
もしシフトのところも視野に入れるなら
店舗勤務にしても施設勤務にしてもある程度大きいところ選んだ方がいいよ

217 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:36:17.13 ID:87CQi2Bg.net]
受けた企業にお礼状とかメールって出してる?
そういえば新卒の時、余裕あったら出してたなって

あー企業にモテたい…リア充の方がたくさん内定取れたりするのかな?
あまりリア充周りにいなかったから比較できない

218 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:01:48.06 ID:i9hiDN9h.net]
>>212
特別な配慮がいらないならいいんじゃない?
休んで病院に行く必要があったりするなら言っといた方がいいと思うけど
そういうのって入ってからだと先に言えよって思う人いるからあたりが強くなってメンタルやられるよ

219 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:09:58.96 ID:0CZHqiq+.net]
ハロワ行ってきた
休みと給料と勤務時間のバランスが極端なのばっかりでもう迷走中
うちの地域での平均事務員給料よりも高いと残業40時間以上、年間休日70日…
残業なしか10時間以内だと平均給料よりかなり下がるしバイトなみ
高望みしているわけではなく譲れないところを幅広くして探してるんだけどなぁ



220 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:21:12.36 ID:fLlggEM7.net]
>>206
もうほんと同じこと書きに来た
半年前くらいに受けられなくてずっと悔やんでたところがまた募集出してたから結構時間かけて準備して
応募したけど書類で落ちた、、面接で落ちるよりハナから落としてくれた方が良かったんだとは思うけど
面接して欲しかった
すごい落ち込んでる。今の会社で定年まで働くしかないのか

221 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:33:53.12 ID:c9IEK+A2.net]
>>216
事務職自体がすでに高望みだよ

222 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 20:53:41.35 ID:dUN1G1L6.net]
>>217
どこが駄目で落としたか知りたくて物狂おしい…会ってすらくれないの辛い
あの会社に入るにはどうすればいいんだ
、同業他社と比べて正直待遇良くないし体質古そうじゃん私は好きだけど…

人に声かけるなら気を取り直して新しい会社探そう、スキルアップしてもう一度受けてもいいかもって言うけど急には切り替えられないよね

223 名前:彼氏いない歴774年 [2018/04/02(月) 21:32:44.58 ID:F0V0/Gen.net]
給与希望額ってなんて答えてる?
現職は賞与抜きで300万円だったので同等程度って欲しいって低すぎるんだろうか?
それとも月収22万〜って求人に書いてる会社からすると高いんだろうか…
お金の話ってむずかしい

224 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:19:08.60 ID:z118qxVQ.net]
眼科クリニックの受付、アシスタントや整体の受付ってどんな感じの仕事なんだろう
正社員なんだけど喪的には微妙だろうか…仕事内容難しいのかな
整体のほうは昇給賞与のこと何も書いてないからないんだろうな
自分の能力じゃどんな仕事できるのかわからない

225 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:43:58.85 ID:8JSNm3B5.net]
前職の社長に呼び出されて戻ってこないかって言われた
転職先でうまくいかず鬱になって戻りたいってボヤいたのを聞いてわざわざ会ってくれたんだけど、
「単身、3年間別の事業所に行ってもらいたい。ゆくゆくは最初に勤めてた地元の事業所に戻してあげる」
と餌をぶら下げられて打診された

家賃は全額補助?で光熱費だけ自己負担なんだけど、
その配属される事業所がどうやら色々問題あるらしくて
メンタル弱ってる自分が1人でやっていけるか不安

ただ元いた事業所に帰れるなら3年くらいは我慢できるかなあ

226 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:48:53.76 ID:32nDVMev.net]
>>222
そもそもなんで辞めたの?

227 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 07:55:21.11 ID:1gtcGDyO.net]
>>221
友人みてるとクリニックは一人の負担がたくさんで看護助手もやりつつ何でもやらされるところと、先輩のサポートくらいの座っとけばいい簡単な職場もあってわからないや

そんな私もハローワークで条件提示すると歯科助手ばかりの求人だされるのでどんなものなんだろう。離職率高いってきくけど

228 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 08:33:46.64 ID:zhtSq5F+.net]
最終面接で企画書の提出課題があるんだけどコレだというアイデアが思い浮かばなくて焦りばかり出てくる

229 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 09:20:55.88 ID:apAvQEVG.net]
>>223
完全に自己都合で「スキルアップのため」とかいうくだらない理由だよ
あの時の自分が馬鹿すぎて殴りたいくらい



230 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 11:12:48.28 ID:VaA8L9G/.net]
>>226
嫌で辞めたんじゃなくて、戻って来いって言ってくれるなら戻るのもありかとは思うけど、
3年って長いよ。
会社側も一度辞めた人間だから、嫌な仕事押し付けても…みたいなとこはあるでしょ。
仮に地元の営業所に戻ったとしても、一度辞めた人間ってレッテルはなくならないし、
同僚だってそういう色眼鏡でみるよね。
その3年、他の転職先探した方がいいんじゃないのかな。
勝手な憶測ばっかりだけども。

231 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 13:16:38.97 ID:/vqgbPVf.net]
採用の連絡が来たけど返事を待ってもらってる会社があります

今わかってる条件:
非正規/基本土日休み/給与はまあまあ
社長と2人きりの職場(前任者からの引き継ぎはある)
事務職という名の社長補佐/社長は留守にすることも多い
業務範囲は幅広いが仕事の量自体は多くない
内勤が多いが時々車で外出する必要あり

今迷ってるポイント:
・社長との人間関係(元々は地元企業の非縁故役員だった女性)
・マルチタスク能力が必要そう(並行作業が苦手)
・運転に自信がない(ペーパーに毛が生えた程度)
・平日休みづらそう(これは相談してみないとわからないけど)

興味のある業界だし社長からも「ぜひ来てくれ」って言われたけど、
社長と自分しかいない職場というのが不安
思い切って飛び込むか、今回は見送るか迷っています

232 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 13:49:33.88 ID:QhMsDjiU.net]
知的障害者さん達とパンを作って売るみたいな仕事ってどんな感じなんだろ...やっぱり精神的にキツい感じなんだろうか…
有給消化率と正社員の方の定着がいいって求人表に書いてあって引かれる物があるけど我慢の仕事なんだろうな...

233 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 13:57:19.39 ID:LLJSFWCQ.net]
>>228
社長と二人のところで病気以外で有給って嫌がられると思うよ

234 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 14:07:27.91 ID:r5EK2DrY.net]
>>229
福祉系は、ご本人らを生理的に受け付けられるなら第一関門突破
次の関門は利用者さんとそのご家族に恵まれるかどうか
モラハラとかそういうのがあるから強く出れないし
民度低い人たちに当たると一般の接客業よりストレス溜まる

235 名前:
パン作れると問題行動がないってイコールじゃないから
職員にセクハラしまくる池沼の人とかいるかもしれない

その辺問題なければ、ストレス源ってあまり無いだろうし
利用者さんが手がかからない人たちなら
見守るのに人員も要らないだろうから良い職場だと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 14:17:18.46 ID:QhMsDjiU.net]
>>231
あぁそういう感じもあるのか...
ハロワの人に募集状況調べて貰ったら精神的に強い方ってあったらしいから中学生の頃丁度認知症になった祖母の介護が辛かった自分には向いてないかもしれない...
知的障害者さんもレベルがあるもんね...

237 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 17:25:07.71 ID:oYMiEW1R.net]
今日面接に行ったら即決採用された
面接時間は1時間くらいで、その場で「よろしくお願いします」って返事しちゃったけど
帰宅した今になって、ひたすら不安が込み上げてる。でもやるっきゃないよね…

238 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 17:49:05.50 ID:DrCjmuKB.net]
>>233
よっぽど合ったんだね
条件に不満がないならいいことだよ
あまりにうまくいきすぎてちょっと不安になってるんじゃない?
次に続いて、私も決まった報告したい

239 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 18:54:43.25 ID:oYMiEW1R.net]
>>234
レスありがとうございます
そんなに大した経歴じゃないのに即決されてしまって不安です



240 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:24:35.49 ID:0oS/3QZR.net]
>>233
昨日の私とほぼ同じだwww
社長が他人としてはいい人っぽいけど距離が近くなるとなんか嫌になってくるタイプな気がしてきてじわじわ不安になってるwwwwww
お互いがんばろー…

241 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:26:36.64 ID:WkqIQOcw.net]
>>232
セクハラもだけど暴言、暴力ふるう障害者もいるからね
みんなやさしい、穏やかな人たちばかりならいいけど人によるし

242 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:41:50.98 ID:/vqgbPVf.net]
>>228だけど思い切って承諾した
すごく喜んでもらえたから、期待に沿えるように頑張りたい

243 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:51:04.48 ID:z2AwBQZA.net]
>>238
おめでとー
頑張って!

244 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 20:52:06.14 ID:DRQUNpD0.net]
>>237
ちょっと精神的に無理そうなんでやめておきます...
詳しくありがとう

245 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 21:13:25.70 ID:oYMiEW1R.net]
>>236
おお同じ境遇の人がw
ダメならダメで仕方ない、当たって砕けろみたいな気持ちで
飛び込みますね。長く働けたら儲けものみたいなw
>>236さんも頑張ってください

246 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:24:37.10 ID:c1ahN9mR.net]
転職成功?したけど暇な営業所で仕事がない
贅沢だけど逆にストレス溜まってきたわ
そのうち閉鎖してしまうかもしれないし今までプライベートが貧しかった分仕事で充実感を得ていたのにそれも無くなって日々にハリがない
人間関係も上手くいかなくて辛い

247 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 09:02:41.11 ID:RJZtc6ud.net]
>>242
そんなあなたに
転職板、仕事が暇すぎて苦痛な人スレみておいで仲間がたくさんだよ

248 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 10:10:48.73 ID:kna1TaUm.net]
年末に面接して落ちた会社がまた同じポストを募集してる
4か月じゃ再応募はできないかな…
再応募しても無駄かな…と悩む

249 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 10:16:50.62 ID:6WEnEkn4.net]
再応募は辞めた方が無難でしょ

面接して2週間経っても返事のないところ、サイレントなのだろうか
サイレントじゃなくて本当に選考中だとしてもそんな長い間放置される会社は不安だ



250 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 10:37:11.21 ID:SkOryPBg.net]
面接から2週間は長いね
でも年度末挟んでるから、時間かかってるのかもとも思えるのがね…

朝イチでお祈りメールきた
タイトルが書類選考の結果(不採用)ってさぁ…
テンプレメールなんだなぁ
もう応募できそうなとこ残ってないわー

251 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:38:44.01 ID:jm5CAZiL.net]
試用期間で辞めて無職になった
ハロワ行くかー

252 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 12:15:32.31 ID:R0E0hpUp.net]
応募しろ応募しろってエージェントがいうんだけど応募したい会社がない
無職だったらとりあえず応募してみるけど
在職中で何個も同時に応募は難しいよ
常に10社は選考中にしろとか無理なんだけど

253 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 12:22:50.27 ID:Q7KMQ1BC.net]
明日面接なんだけど今まで落とされまくってるからどうせ行ってもな…って気持ちになってしまって気合が入らない
もうほんとに決めないと不味いのにこんなんだからだめなんだろうなあ…

254 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:20:13.84 ID:LiXMjVKk.net]
>>247
私も試用期間で辞めたよ
精神病んだし
今はもう派遣とかバイトからリハビリしてこうと思ってるレベル
数ヶ月前は内定で浮かれてたのにこのザマ!

255 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:49:29.65 ID:uaPtKS7k.net]
>>245
仮に2週間後にあなたを採用します!って連絡したとして
応募者がとっくに別の会社の内定受けてる可能性だってあるのに
のんびりした会社だねそこ

給料と仕事の大変さってどのくらい見合うと思う?
破格の安月給で激務はまぁあるけど逆はないよね…

256 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 16:19:34.80 ID:PTT/wzOj.net]
残業ほとんどなし!月20時間程度!ってままあるじゃん
ほとんどなしは5時間未満になってから言ってくれ

257 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 18:29:30.43 ID:NmDDaoxO.net]
>>252
興味惹かれた求人に繁忙期以外は30時間程度ですって書かれてて冷めたわ
基本残業代出ないと思ってるから多い月で30とかじゃないと弾いてる

258 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:12:23.11 ID:ztXz1lQf.net]
>>242
私も前職がわりと暇で
(営業の男の人たちは日中留守だったから)
本読んだりしてたけど、飽きてきて転職したら
今度は激務で、またここへ来る日々。
暇な会社に居たとき、暇な時間に試験勉強して
簿記やら宅建やら取ったんだけど、
バレないなら何かの勉強とかしてみたら?
他に誰かいて暇だと無理かもだけど。
暇なのも飽きるし辛いけど、昼休みも仕事するくらい
忙しいと人間じゃない気分になるから
辞めるのは止めときなよ。

259 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:20:55.21 ID:4qcsrjD6.net]
暇な会社とか理想の会社すぎる...
転職活動難航しすぎて何個妥協すればいいんだって感じだ...



260 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:34:58.61 ID:edBd4S0e.net]
バイト経験しかない人は何処使って仕事探してますか?

261 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:39:54.31 ID:qLzy/P5q.net]
どの転職サイトかってこと?

262 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:46:27.94 ID:edBd4S0e.net]
>>257
はい。全然受からないので参考に違うサイトから受けてみようと思っています。

263 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 20:21:10.53 ID:cHBlFtBE.net]
>>255
暇なのも限度あるよ…
一日の仕事が早いと30分、たくさんあって2時間くらいのところいたけど狂いそうだったよ
3ヶ月で辞めた
資格試験の勉強してたけど、それも苦痛になるくらいすることなかった
前職も半日で終わるくらいだったのに帰れないし、業務日報書くことないしおまけに監視されてるから勉強できるところでもなくてキツかったからまたここも4ヶ月で辞めた
そして無職の今に至る…

264 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 20:45:33.95 ID:bMBuxwXH.net]
うん、暇なのもかなりきついよね
前いたところだと暇な時期はお局やシンママ社員はずーっと喫煙コーナー行ってダベってて
電話来て呼ぶ度にえーっとかはいはい…とか言いやがって本当ムカついて(それはあくまで辞めた理由の一部だけど)辞めたなあ

265 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 20:47:49.30 ID:4qcsrjD6.net]
>>259
自分は激務の会社しか務めた事ないけど暇な所でも辛い所があるんだね...
程々の会社でいいのに探してる所がブラックか好条件の激戦しかなくて詰んでる...

266 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:19:10.26 ID:cXYkxysd.net]
とりあえず久々に応募した!

267 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:31:36.13 ID:g123OAjj.net]
長文ごめん。
 
先週、第一志望の最終面接。雰囲気が悪い上に緊張しすぎて
面接官「転職3回もしてるけど、またしない?」
→しません!と答えたら、理由は?と聞かれて「御社の福利厚生がいいからです!」とアホ回答かます
「どうして今の仕事を辞めたいのですか?」
→残業が多いからです、とバカ正直に回答してしまう
流石に私を推してくれた人事部長も苦笑いしてたけど
「最後に何か意気込み聞かせて!」って助け舟出してくれたのに
頭真っ白なって「何がなんでも頑張ります!」で面接終了。
もうね、途中で出ていきたくなったし友達にもドンマイ次行け次って言われた。

で、今日その会社から小さい封筒(定形内)が普通郵便で送られて来た。
薄っぺらいから破ったらまさかの内定通知書だった。こんなことある?
未だに信じられない

268 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:37:32.03 ID:ku8A4Vpi.net]
>>263
コピペじゃなかったらおめでとう

269 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:41:15.60 ID:8+Kkv84q.net]
>>263
ごめん笑っちゃった
おめでとう!



270 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:43:05.40 ID:g123OAjj.net]
>>264
コピペじゃないよー。
でも内定って普通は電話だよね?郵送するにしても折らずに送るもんじゃない?
手違いかも知れんから明日電話で確認してみるけど。

271 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:49:08.11 ID:J4M6ItHf.net]
隔週週休2日制、給料が額面15万5千円の事務で内定出たけど、休日数と給料が見あわなくないですか?

272 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:00:11.48 ID:eveU/Xq7.net]
>>267
それを承知で受けたんだよね?
時給1000円で週5フルタイムで働いても額面20万なことを考えて内定受理したらいいと思う
時給換算800円程度?

273 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:14:08.11 ID:dHRAM438.net]
>>263
ワロタw
正直さ単純さを買われたのかな
おめでとう、新しい会社で頑張れ

274 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:16:54.15 ID:ku8A4Vpi.net]
>>263
それは大変失礼しました!
改めましておめでとうございます!

275 名前:彼氏いない歴774年 [2018/04/04(水) 22:22:55.12 ID:NIydUjB2.net]
>>268
時給1000円で額面20もいく?
実働8h×22日でも17万6千円なんだけど。
私計算違う?

276 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:29:56.41 ID:XWOaBTlm.net]
最初の面接の連絡が電話だったのに
面接後、合否連絡はメールで、って言われた
良い受け答えできなかったし落ちたかな
久々に遠くても行きたいと思えるところだったのになあ

277 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:07:23.54 ID:mpv6BNN/.net]
今日一気に2件お祈り来た
うち1件は面接のときは感じ良かったんだけど、
履歴書返送されてきた封筒に会社名も何も書いてなくて、
なんか縁が無くて良かったのかな、とちょっと思った。

あと1件面接待ちだけど、そっちも条件的に気が進まないので
明日ハロワ行って来よう。
条件の合うところありますように!

278 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:22:19.97 ID:WxZrfU0B.net]
先週履歴書持参で面接受けた事務所、ハロワで状況聞いたら選考にはまだ残ってるみたい
あと2、3日で結果出ると思うんだけど
ダメだったら次トライアル求人使って応募してみる

279 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:32:20.65 ID:k0Ja1Cae.net]
額面に幅があるところに面接に行くことになった
中間の金額でもらえたらいいけど、最低金額なら経済的に無理
内定出るまでいくらになるのか分からないのがもやもやする



280 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 00:27:01.19 ID:pN+7b+IY.net]
面接決まらないなぁ
転職サイトはよさそうな求人も尽きたし、久々にハロワ行ってみるかなぁ

281 名前:256 mailto:sage [2018/04/05(木) 00:35:50.61 ID:Ho5DxlE2.net]
>>258
昔内定出たけど身辺の都合つかなくて泣く泣く辞退した時のはワーキン
今回ははたらいく
どっちも田舎の中小企業

282 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 01:04:08.23 ID:00vokUNl.net]
>>244
なにかスキルアップとかしてるなら受けてもいいんじゃない、って再応募とかしたことないけど無責任に言ってみる
応募者多そうな会社なら私ならやるかも

283 名前:彼氏いない歴774年 [2018/04/05(木) 02:40:39.23 ID:rV++y48u.net]
時給1500円のコールセンター受かったんだがどうだろう 派遣だけど

284 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 03:11:37.55 ID:cHe/UQDX.net]
>>279
どうだろうって何が?自分がよければいけばいいんじゃないの?

285 名前:彼氏いない歴774年 [2018/04/05(木) 03:16:13.78 ID:eJpLi/SZ.net]
>>263は若いのかな?
そしてその正直さと真っ直ぐさが買われたのかな
何であれ第一希望で採用おめでとう

在職中は応募だけでも時間に終われて苦労したけど、無職になったとたんやること無さすぎてやばい
不安で押し潰されそうだし、先日の第一希望の面接の粗がフラッシュバックして心臓がギュッてなるし、明日からはわざと忙しくして自分を追い立てなければ家賃払えないまじでやばい

286 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 03:37:43.76 ID:nbOxpcsl.net]
>>8
まだ見てるかな
HWで予約制で1日たっぷり使ってやってくれるよ
模擬面接含む

287 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 11:24:24.80 ID:eNAyGVi3.net]
面接で回答間違えたー!
壁に頭がんがんぶつけたい気分だわ
だれてたから天からカツが入ったんだと思おう
あー辛いー

288 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 12:53:33.72 ID:b4wwFyTd.net]
ハロワに行ったら担当者休みで出掛けた損だった...
最近なんにも上手くいかない...

289 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 13:00:38.90 ID:WA+GjVdT.net]
前に行きたかった会社が求人出してて応募してみたら書類選考が通って、後は面接だけってところまで来たのに突然電話でお断りされてしまった
多分他の人に決まったんだろうけど変な言い訳されて逆に落ち込むわ
学歴も職歴もあれすぎて書類選考もなかなか通らないだけに期待してしまった…



290 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 13:03:26.84 ID:leaSgJfq.net]
団体面接することになって10日後と25日後の日付を言われて法事があるから25日後でお願いしたら、なんか相手の声色が悪くなった…
んで個別でもできますよって言われてどうしたらいいかわからなくなって25日後で大丈夫ですってしどろもどろに言ってしまった
相手の人最初と最後で声が違いすぎた。面接言っても負け戦ですかね…

291 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 13:24:32.38 ID:VSpfeEAr.net]
>>286
負け戦確実
個別でもってところで食いついたら勝てたかもしれないけど、
頑なに25日後にした時点で志望度低いと確信されただろうし
10日後の面接で枠埋まって面接前にお祈りされる可能性大だよ

292 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 13:41:44.13 ID:cHe/UQDX.net]
地方で基本給13万程度でみなし残業が約30時間分までで16万程度の給料になる。どう思う?

293 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:05:17.75 ID:b4wwFyTd.net]
>>288
ブラックの匂いしかしないね
自分は残念20〜30時間の所は除外して探してるよ

294 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:05:56.24 ID:b4wwFyTd.net]
>>289
残念じゃなくて残業だ
間違えた

295 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:10:57.29 ID:leaSgJfq.net]
>>287
そうですよね〜確実に落とそうとしてる人でも面接ってするのかな
可能性が無いのなら面接する前にばっさり切り捨ててほしい

296 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:35:10.03 ID:wwWtnEt6.net]
>>271
1日10時間×20日とかがフルタイムと思ってたりするのかな…

297 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 15:21:01.60 ID:cHe/UQDX.net]
今ハロワ経由応募の書類選考待ちなんだけど、さっき知らない番号から電話がきてかけ直したら繋がらない…よく見たら応募した所の電話番号と超似てるんだけどFAX番号?ハロワ行って確認した方がいいのかな

298 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 15:23:22.00 ID:cHe/UQDX.net]
>>293 補足 よくよく考えればFAX番号からかけられないよね…ハロワ行って確認してもらったほうがいいのか自分で電話した方がいいのか

299 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 15:27:30.71 ID:wYmt5D82.net]
面接行ってきたんだけど、好感触っぽいの初めてで期待してしまう
けど求人には面接一回ってあったのに実際は二回あるらしくてまたお金飛ぶのか…と思ってしまった



300 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/04/05(木) 15:43:05.32 ID:hQTUz3ze.net]
転職板のスレにも書き込んだ内容
内定が3社出たんだけど参考までに聞きたい

A社(志望度は低い)
ハロワ求人で応募(先週内定の連絡)
社員数50〜100名程度のメーカー
給与はそこそこ

B社(志望度はそこそこ)
ハロワ求人で応募(今週内定の連絡)
社員数30名程度のメーカー
給与は高い

C社(志望度が高い)
某転職サイトで応募(先日内定の連絡)
社員数100名程度のメーカー
給与は新卒レベルの低さからスタート

明日までに絞らないといけないから非常に悩んでいる
いずれも転職会議等の書き込みが無く情報がない
※転職会議に書き込みが無いということは離職者が少ないという解釈でいいのか?

皆ならどうする?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef