[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 19:44 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

転職活動をしている喪女33



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:47.25 ID:3hRyz4hn.net]
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女32 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1517959668/

1001 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:46:04.36 ID:R9uxbCv7.net]
ちなみに両者とも働いてるけど二人とも普通に明るいしいい人達。

1002 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:31:41.41 ID:5YIKo44X.net]
前職を辞めた理由→前職を辞めてまでこの会社を志望する理由 を会社は聞きたいと思うよ
だから、行きたい会社でできることややりたい業務を考えて、前職ではそれができない・実力を発揮できないと思ったため、と逆算して考えたらどうかな
辞めた理由の話はサクッと終わらせて、それを踏まえて今後どうして行きたいかを話してみたら?

1003 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 04:21:43.95 ID:VnjjevGK.net]
こないだの面接で退職理由と前職で辛かった、嫌だったところがっつり聞かれたなぁ
1時間かけてたくさん質問してもらえたけど、志望動機とキャリアプランに完全に詰まってしまったから駄目だろうな…
面接は事前準備が大事なのはわかってるんだけど、たぶんもう鬱寸前で時間はたっぷりあったのに布団にうずくまって全く向き合えなかった
おまけに夜になると不安すぎて寝る体勢になれなくて完全に昼夜逆転してしまって面接にも睡眠2時間とかで向かったり、何一つ状況が良くない…
辞めたことは正解だと思うけど、仕事が見つからない限り失敗なんだよなぁ…

1004 名前:彼氏いない歴774年 [2018/05/09(水) 07:07:07.99 ID:kfIZr8vh.net]
>>970
一人称自分は面接で落とされる

1005 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 07:59:50.54 ID:ctoI30zO.net]
>>989
自分968じゃないけど書き込みで自分て書くけど面接じゃわたくしって言うよw

1006 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 11:09:01.37 ID:Y2ZITysY.net]
マイナ●エージェント思ったよりすごかった
自分が当たり引いたのかもしれないけど、自分で一から考えるの苦手だったから色々親身になってくれてありがたい

1007 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 11:49:00.92 ID:Y2ZITysY.net]
うおおおお条件めっちゃいいけど契約社員なのがネック
3年で契約満了、そこで経験積んで契約満了したらそのまま転職活動も手伝うって感じ
親会社がめちゃくちゃでかいから信用できるけどもし3年以内で仕事が辛くてやめてしまったら?そもそも契約社員って世間的にどうなの!?とそこが不安すぎて前に進めない…あー

1008 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 12:15:31.09 ID:BQZamGFk.net]
>>992
うちもめちゃくちゃ大きい会社だけど、派遣さんと契約社員から正社員って多いよ
長く努めて貰えて真面目な人には正社員になって残ってもらう感じ
大きい会社はそういうの多いと思う

1009 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 12:41:20.79 ID:Y2ZITysY.net]
>>993
変わった会社なんだけど、そこでそのまま正社員雇用ではなくて そこの親会社が元々就職紹介も担っている会社だから契約社員として別の仕事をしつつキャリアを積んで、そこの紹介をもらって転職活動という感じ
年が年なだけに色々不安



1010 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:25:21.80 ID:Ou9AIpA7.net]
>>992
リ○ルート系の契約社員のことかな
もしそれなら辞めといたほうがいい
いい事並べ立ててるけど結局使い捨て
それでも自分が納得できるならいいかも知れないけど
余計なお世話だったらスマン

1011 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:42:01.07 ID:Y2ZITysY.net]
何度もレスごめんなさい

>>995
まさにそうです
やばいのか!そのまま直接雇用は狙ってないけど使い捨てられるんだ…
それならちょっと保留して正社員でもう少し探します
ありがとう!

1012 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 15:38:34.19 ID:BQZamGFk.net]
外資系企業にしたら?契約社員から正社員って結構あるみたいよ?
英語必須だけど、勉強すればワンチャン

1013 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 16:24:18.65 ID:z7PGi7xl.net]
>>991
マイナビエージェント登録してみようかな
他も使ってる?

数受けるんじゃなくて絞り込んで良いところだけ受けたいんだけど対応してくれるかな…
使ってるエージェントが面接蹴ったら塩対応になって笑える
まあそうだよね

1014 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 16:46:25.74 ID:Ou9AIpA7.net]
基本エージェントも金儲けなんで数撃ちゃ当たる方式でバンバン勧めてくるから
じっくり派はやめといたほうが無難
3年前はこんな感じだったけど、今はどうなんだろ
エージェントの方がすぐ決まったり、年収交渉しやすいからメリットもあるっちゃある

1015 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 18:22:36.44 ID:23dCqRH1.net]
マイナビエージェント良かったって信じられないな
去年使ったけど担当にタメ口きかれて腹立ったからFOしたわ

1016 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 19:18:41.62 ID:UgHYsRci.net]
リのエージェント使ってる
他のエージェント使ってないから比較出来ないけど
人材コーディネーターの求人が多い
あと塾経営運営
最近は前に出して断った求人がまた出てくるってことも多くてなんだかなーって気持ち

1017 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2018/05/09(水) 19:40:45.04 ID:SkD0BkNK.net]
仮内定もらったんだけど、産休の人から引き継ぐらしく一日でも早くきて欲しいらしい。
入社日次第で内定決定にしたいって事だった。
すごく良い職場だと感じたし働きたいんだけど在職中だし最低2週間後になっちゃう。
いつまで待ってもらえるかメールしたけど転職始めてでどうして良いかわからない。
しかも返事は明日までに。
相談する友達いないし誰かアドバイスして頂けないでしょうか

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 10時間 50分 58秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef