[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 09:40 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上尾道路を語ろうpart7



1 名前:R774 mailto:sage [2017/12/08(金) 01:11:45.92 ID:XOYG7Sw1.net]
● 前スレ
上尾道路を語ろうpart6
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1468638317/

601 名前:R774 [2018/11/14(水) 08:39:31.82 ID:5djlvFbP.net]
宮前ICで上尾道路への分岐が2車線なので、新大宮バイパスから何も寛得ずに
そのまま右車線に流れる車が多く、流れが悪くなっている一因ではないだろうか?
分岐を1車線に絞って、走行車線に誘導した方が流れがスムーズになるのではないだろうか?

602 名前:R774 [2018/11/16(金) 20:01:35.52 ID:sOt9nfow.net]
信号のつながりわるくね

603 名前:R774 [2018/11/18(日) 07:18:03.86 ID:rHyOkDVN.net]
>>567
入る車がいなくて真ん中からギリギリで合流しなくちゃならん時は辛い

604 名前:R774 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:45:54.72 ID:+vtvU/zL.net]
自専部の一部で都市計画変更が必要になったらしい
www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/ir/08/301119/181119.pdf

605 名前:R774 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:52:14.68 ID:JMvEBxq7.net]
あと何年掛かるんじゃい。10年?20年?

606 名前:R774 [2018/11/22(木) 18:29:16.39 ID:R0ZzcUoJ.net]
埋蔵文化財調査でまた10年くらい遅れるんだろうな。きっと!

607 名前:R774 mailto:sage [2018/11/22(木) 19:16:03.67 ID:U/zvQg0U.net]
ういーっす、希少な植物でーっす

608 名前:R774 [2018/11/22(木) 22:36:38.58 ID:bgt5Y3U8.net]
どっちにしろ専用部の都市計画決定手続きは必要だったわけで
それと一緒にやるだけ。

609 名前:R774 [2018/11/23(金) 06:20:05.02 ID:Fyy0YMud.net]
>>579
既存の新大宮バイパスと上尾道路のどこに文化財が埋蔵されているんだ



610 名前:R774 [2018/11/23(金) 07:26:43.49 ID:G14alSSx.net]
都市計画を見直す時に、新たに用地を購入した時に発見される可能性があるし、現在も100%確保されてはいないはず。

611 名前:R774 [2018/11/23(金) 14:37:31.68 ID:taMhmld8.net]
無いよそんなもん

612 名前:R774 [2018/11/23(金) 16:46:54.04 ID:G14alSSx.net]
隙を見つけて騒ぐやつらがいるものさ

613 名前:R774 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:34:02.50 ID:nXNfAwgG.net]
おーっと大宮バイパスの分離帯に希少な植物が生えてますよ!!

614 名前:R774 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:00:36.81 ID:EWHn+G1u.net]
>>586
お前の股間にも希少な松茸が生えていますよ!

615 名前:R774 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:39:34.32 ID:GX9S8PCg.net]
えのき茸がどうしたの?

616 名前:R774 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:55:38.60 ID:TN0p3bQ4.net]
なめこを見間違えたんじゃないか?

617 名前:R774 [2018/11/24(土) 12:12:28.99 ID:4ZK ]
[ここ壊れてます]

618 名前:bwghV.net mailto: どもー、珍しい雑草でーす []
[ここ壊れてます]

619 名前:R774 [2018/11/24(土) 17:45:19.96 ID:91ep0EWK.net]
>>590
昭和天皇「雑草という草はない



620 名前:R774 [2018/12/01(土) 07:07:14.04 ID:jVOooHiw.net]
とりあえず、今年度は測量だけで、来年度、新たな用地買収が必要かどうかだね。
新大宮バイパス、三橋のあたりは必要そうだけどね。

621 名前:R774 [2018/12/02(日) 14:17:36.87 ID:JaJPzNho.net]
用地買収が必要なのはすでにわかっていて、用地の範囲を正確に確定させるために測量をする。

622 名前:R774 [2018/12/04(火) 08:19:07.72 ID:LGe+/jdu.net]
その測量が終わって、具体的な用地買収が始まり、横から○○保護団体が出てくる!
そして工事が中断する

623 名前:R774 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:52:10.98 ID:dVyI9vYg.net]
ところが、近年はその手の希少動植物の研究が進んで、支障のない工事方法とか移植方法が確立されつつあるんだよね

624 名前:R774 mailto:sage [2018/12/05(水) 19:13:43.91 ID:stzoZYOx.net]
オオタカっでどこにでもいるよねww
保護しなくて大丈夫なんじゃ

625 名前:R774 mailto:sage [2018/12/08(土) 21:19:09.80 ID:APi3Krss.net]
オオタカは個体数増加で
去年希少種の指定解除されてたな

626 名前:R774 [2018/12/09(日) 06:16:59.40 ID:yv0aquTb.net]
三橋から円阿弥の中央分離帯で地質調査をしているが、あれは橋脚の基礎工事のためかな?

627 名前:R774 [2018/12/09(日) 07:56:49.23 ID:2R2vxa1w.net]
>>598
新大宮BPを作った時に地質調査くらいしてるんじゃね
つっても40年も50年も前のデータじゃ意味ないか

628 名前:R774 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:12:25.50 ID:1G8sn6tp.net]
5年前にもやってたけど、今また鴻巣市内でもボーリング調査しているよ

629 名前:R774 [2018/12/10(月) 08:30:31.42 ID:LXD6hwzF.net]
>>597
自称保護団体「我々の働きで増加した(キリッ、これからもますます反対運動を続けていく。(`・ω・´)」



630 名前:R774 mailto:sage [2018/12/10(月) 14:32:51.05 ID:B28/Bs66.net]
徳山ダム移転世帯の怒りを買った奴らのような連中だな

631 名前:R774 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:58:38.62 ID:k7PoCYLw.net]
上尾バイパスって3、40年も前の道路地図から予定線の点線で描かれていたのにさっぱり進展しないな
同じ頃から予定線で描かれていた幻の外環千葉区間でさえ実現したというのに・・・

632 名前:R774 mailto:sage [2018/12/13(木) 14:52:18.22 ID:TNynI5Sk.net]
45年前、道路予定地住民が反対運動したため

633 名前:R774 [2018/12/14(金) 22:02:53.94 ID:7rOm1Wcb.net]
>>603
そりゃ外環の方が優先度たかいだろよw

634 名前:R774 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:00:15.75 ID:vVAhcoAQ.net]
西新井の交差点の木で囲まれた家は、動かさないのかな?

635 名前:R774 [2018/12/15(土) 18:47:35.34 ID:gHSJLscd.net]
あの付近は、土地の買収が遅れて、中央分離帯が狭くなってるね。首都高の工事の時に
撤去ではないかな?

636 名前:R774 [2018/12/22(土) 07:40:27.30 ID:TnrBZhX+.net]
上尾道路の小敷谷東〜宮前インター区間は朝6時で信号制御が切り替わるような気がする。
5時台はやたら赤信号にひっかかるが、6時台になると結構青で行ける。ただし、若干スピードレンジが
高い。そこに50km/h台で走られると、やはり赤にひっかかる。とにかく右側車線はあけてほしい。
「そこの軽!左側走れ!。そこのプリウス!左側はしれ!」

637 名前:R774 [2018/12/22(土) 10:25:52.66 ID:9SKEO9b4.net]
そう思わず済むように、
 
あと10分早く家を出なさい

638 名前:R774 mailto:sage [2018/12/22(土) 12:02:37.51 ID:6OHGBEAQ.net]
発想

639 名前:の転換だね
良い指摘
[]
[ここ壊れてます]



640 名前:R774 [2018/12/22(土) 23:14:26.18 ID:TnrBZhX+.net]
10分早く家を出ると、信号に引っかかる!

641 名前:R774 [2018/12/23(日) 10:27:41.55 ID:KkmrE9ff.net]
朝の信号待ちはピットストップみたいなもんだ

642 名前:R774 [2018/12/23(日) 20:35:34.46 ID:8AH+7NQ0.net]
>>608
プログラム多段式の制御機なら夜間モードと昼間モードはだいたい午前6時で切り替わるのが普通

643 名前:R774 [2018/12/24(月) 17:40:39.94 ID:nKFB/1d5.net]
左車線はゆっくり走ろうね! 追越車線と並走してはいけません!

644 名前:R774 [2018/12/25(火) 10:20:26.01 ID:V+G5Qiof.net]
プリウス、アルファード、エスティマ、VW、BMW、アウディ
この辺が安定して糞

645 名前:R774 [2018/12/25(火) 11:13:40.42 ID:C5FI7g9U.net]
>>615
プリウスの運転席からタバコを持った右手を出して運転してる奴を見た時、いつも残念な気持ちになる。

646 名前:R774 mailto:sage [2018/12/26(水) 15:33:29.93 ID:4+mzpZum.net]
>>609
出発地から目的地までの移動時間を短くしたいんであってそれは的外れな指摘

647 名前:R774 [2018/12/26(水) 19:51:58.46 ID:trw8GL3+.net]
より早く目的地に着きたいなら
道が空いてる時間帯に行けばいいじゃん

648 名前:R774 [2018/12/27(木) 08:50:56.37 ID:pmIcyYq7.net]
空飛ぶ自動車にでも乗れよ

649 名前:R774 [2018/12/27(木) 09:15:58.60 ID:SY+mbsTZ.net]
朝の5時・6時の道路で
「俺は速く移動したいんだからオメーらどけ! 邪魔すんな!!」
 
こんな主張をネットで堂々としちゃう奴はだいたいハイエースかワゴンR乗り



650 名前:R774 [2018/12/28(金) 10:58:45.23 ID:OYu775Np.net]
凄い偏見!
追越車線をとろとろ走るのは邪魔! 走行車線をゆっくり走るのは構わんが、
遅すぎると、事故や渋滞の原因になることは知ってほしいな!

651 名前:R774 [2018/12/28(金) 13:33:12.67 ID:7ARiDbqz.net]
そういうのを見越して早く家を出ろって会社で言われてるべ?

652 名前:R774 [2018/12/28(金) 19:42:07.00 ID:OYu775Np.net]
だっから家さ早く出ってぺ!

653 名前:R774 mailto:sage [2018/12/30(日) 10:12:29.34 ID:q+wlnNCc.net]
結局2018年は何の動きも全く無いまま終わった上尾道路。
本庄道路の方が本当に先に出来るかもな。

654 名前:R774 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:23:05.56 ID:iK1DWpzh.net]
用地買収はすすんでるけどなw

655 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 09:47:16.81 ID:Ox5rp9Bf.net]
二期は建設中止になりました

656 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:02:55.23 ID:HxxS9ZUC.net]
平成の初頭に事業認可下りて約30年経過も未だに桶川と北本の市境止まり。

657 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 18:47:17.61 ID:zaVT+M4j.net]
もらうものもらって工事中止なら地元住民サイコーw

658 名前:R774 mailto:sage [2019/01/01(火) 07:41:45.96 ID:c/fPRBGp.net]
あのへんの道路がめちゃくちゃ狭くて住民が不便を蒙ってるのも知らないで適当書いてるな

659 名前:R774 [2019/01/01(火) 09:26:48.54 ID:Iwlpdfgr.net]
そうは言うけど、君らに一言だけ言っておきたい
 
 
 
 
あけましておめでとうございます



660 名前:R774 [2019/01/02(水) 08:43:10.97 ID:6lXfTYl7.net]
結局北本市内での用地買収が進まず、荒川河川敷に迂回かな?

661 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 10:15:45.56 ID:24xSCLM8.net]
北本どころか鴻巣も進んでないよ
あれだけの住民がハイわかりましたと移動する

662 名前:ヘず無い。
だから二期は建設中止になりました。
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 16:05:01.02 ID:87e/D8BB.net]
強制収用しろよ

664 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:07:26.49 ID:l8XBEasC.net]
河川敷につくれるわけねえだろ

665 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:26:14.36 ID:iVmV7ePk.net]
鴻巣ってアカが強い自治体だろ
じゃあ無理だわ

666 名前:R774 [2019/01/03(木) 15:17:37.18 ID:ZSL+VE90.net]
土地が取得できずに本気で荒川河川敷を考えたらしいよ

667 名前:R774 [2019/01/03(木) 20:20:58.99 ID:wjy3qV0v.net]
>らしい
※ソースは示せない

668 名前:R774 [2019/01/04(金) 16:57:23.38 ID:7grfD0XO.net]
>>632
鴻巣側からは進めてるが如何せん予算がな
あんな程度じゃ線路も越えられないんじゃね?

669 名前:R774 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:33:11.94 ID:hLmbWC3l.net]
今年度は登戸付近までハナシがきた
来年度は巣高と西中のあいだまでハナシがくるでよ



670 名前:R774 [2019/01/06(日) 16:50:20.99 ID:UGojRXXU.net]
上尾道路用地買収状況 平成30年3月末
国道17号〜JR高崎線:60%
JR高崎線〜県道鎌塚鴻巣線:20%

671 名前:R774 mailto:sage [2019/01/07(月) 09:41:48.09 ID:9FLOqez4.net]
箕田の道路建設予定地を見てきた
セイムスの裏では基礎だけになった住宅の取り壊し跡があった

672 名前:R774 [2019/01/07(月) 19:47:04.98 ID:D+XRThC5.net]
ゆっくり進んでるな、ホントいつになんだ?

673 名前:R774 [2019/01/09(水) 19:49:40.89 ID:CY4koRyU.net]
少なくとも平成以降に住み着いた人や建て替えた人は用地買収は拒否できないよ。
建設の申請の際に契約書にサインしてるからね。

674 名前:R774 [2019/01/11(金) 00:03:09.32 ID:jfGm+W5T.net]
事業化されてたら建設自体できないし、事業化してなくてもそんな契約書なんぞ存在しない。

675 名前:R774 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:07:03.53 ID:jxBK7WFg.net]
>>644
×事業化されてたら建設自体できない
×事業化してなくてもそんな契約書なんぞ存在しない

676 名前:R774 [2019/01/11(金) 20:58:00.61 ID:vb4yhwJ9.net]
あとは予算がつくかどうかだね。

677 名前:R774 [2019/01/12(土) 00:21:21.13 ID:L/gFmD2s.net]
31年度はいくらになることやら

678 名前:R774 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:45:43.09 ID:hEA5bN2o.net]
地価が高いなら
外環
三郷→千葉
大泉→第二東名みたいに
用地取得不要の超深いトンネル掘ってやれば進むけど


元々、二束三文の土地に
言い掛かりつけてるやつばっかりだろうから

そのうち工事中止になって
交通網が悪化し

結局、近郊の店の立ち退きを誘発し
地価が暴落してしまうパターンだね

679 名前:R774 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:51:40.29 ID:RB8f7z81.net]
それはざまぁ!な話だね



680 名前:R774 [2019/01/30(水) 12:38:41.75 ID:jvW81++K.net]
鴻巣と北本には明石の市長が必要だな

681 名前:R774 mailto:sage [2019/01/30(水) 14:59:39.21 ID:o8CDItXD.net]
あのね、鴻巣の地権者は玄関でハンコ持ってまってますよw
北本はわからんけど

682 名前:R774 [2019/02/01(金) 14:02:32.69 ID:KrLg+qXo.net]
北本人も同じく

683 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 01:07:02.86 ID:rVxUjhuI.net]
https://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/image/141767.jpg

684 名前:R774 [2019/02/03(日) 07:12:46.16 ID:7OhkYQoF.net]
埼玉お得意の
「とにかく買収できた所だけ先行して道路作って残った家にプレッシャーかける」
作戦マダー?

県土整備事務所ならやっても大宮国道事務所にそれは望むだけ無理というものか

685 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:46:56.44 ID:0HwkJpN+.net]
上尾道路の場合はネックはそこじゃないから

686 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:05:37.59 ID:TIv+umY/.net]
じゃどこ?

687 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:38:29.42 ID:9yrQENq2.net]
とにかく役人のチンタラしすぎた感はどうにかならないのか?
あと10年じゃ出来そうもないな。

三陸道は来年度全通とはあそこは早かった。

688 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:58:54.30 ID:TwT8rbhS.net]
三陸道は震災からの復興合言葉の下、にかく地元の熱意が激しく国会議員動かし政府も動かした。

これに対して上尾道路は地元住民も地主も各自治体議員も首長も国会議員も含め熱意が全く感じられない!
挙げ句にパヨクの江川ガーで全て止まるチキンぶり。

要するに衆議院埼玉6区は何もしたくない奴らの集まり。

689 名前:R774 [2019/02/03(日) 12:16:19.97 ID:JD1/1oof.net]
玄関でハンコ持って待ってるだけで、自分からは何もしたくないバカ共の集まりか



690 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:05:41.26 ID:IdTo8YBv.net]
>>658
また津波がくるかもしれないようなとこに全国から復興税ぶちこんでんだから金なんか湯水のように使ってんだ、いまでも遅いくらいだよ、ド田舎上尾の道路と一緒にしちゃいかんよ

691 名前:R774 [2019/02/04(月) 05:33:28.62 ID:gFspnh1V.net]
>>659
切り株の前でウサギが飛び込んでくるのを待っていると

692 名前:R774 [2019/02/05(火) 08:12:29.46 ID:c2eeixLG.net]
牛歩戦術!

693 名前:R774 [2019/02/06(水) 19:50:39.24 ID:7IRbgXiH.net]
もう待ちくたびれた

694 名前:R774 mailto:sage [2019/02/07(木) 18:29:43.74 ID:fDHyNEUc.net]
>>661
宝くじの当たり券を持っているけど換金がまだ出来ないのよw

695 名前:R774 [2019/02/08(金) 21:53:54.29 ID:YDRi69ah.net]
Twitter情報だが、ドンキの裏で今月から工事がスタートするとのこと。

696 名前:R774 [2019/02/08(金) 23:41:19.94 ID:/aFMGMtk.net]
年度末の余剰予算で工事かな

697 名前:R774 mailto:sage [2019/02/09(土) 08:42:56.18 ID:21Emhacz.net]
そんな都合よく工事をするわけねえだろ
契約手続きにどれだけ時間がかかると思ってんだ

698 名前:R774 [2019/02/10(日) 12:30:25.09 ID:m23B+LSZ.net]
鴻巣の原馬室付近には道路用地の杭が打ってあるよ。

699 名前:R774 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:05:25.11 ID:DnFRBGEw.net]
4年前からあるがなw



700 名前:R774 mailto:sage [2019/02/16(土) 05:12:38.84 ID:lBqZx05r.net]
年度末のこの時期で重機始め機材も無く何もやって無いとしたら今期は全く予定無いと言うこと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef