[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 03:32 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

京極夏彦総合スレッド 第五拾参 〜死神〜



1 名前:@株主 ★ mailto:sage [2008/03/14(金) 13:32:34 ID:Sx/HSdR1]
関連リンク:
●大極宮(公式情報)
www.osawa-office.co.jp/

●e-NOVELS www.so-net.ne.jp/e-novels/nov/k009/listk009.html
「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」(360円<第一回のみ無料)
「百鬼夜行/第拾弐夜 大首」(158円)

前スレ
京極夏彦総合スレッド 第五拾弐 〜船幽霊〜
love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198968239/

301 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/03/31(月) 20:05:49 ID:jly/jCx4]

゚ | ・  | .+o  o+ |!*。*  ゚ |   o。 |  *。 |o。!    |!
゚ |i   |゜。| │°.o  「\   |!*。*  ゚ |   o。 |  *。 |o。
o。!    |!。|+ o+|!*。* 〉 >         /7  ゚| o ○。
  。*゚  l│°.o*   / /         〈 < ・|*゚ + |
 *o゚ |*。 〇   /  |           |  |  |!     |
。 | ・   o *゚    /  /            /  / *| *  ゚ |
 |o   .|・゚     〈  <         /  /  |o  ゚。・ ゚
* ゚  .l|+*.。   \ `\       |  |  +   *|
 |l + ゚o        \   \      /  / |i.・│°.o*│
 o○ | |・゚. 。゚ *    \   \  /  / i|*| .+o │
・| + ゚ o+ |!*。*      ヽ    ヽ/   / o +・|  o |
 O。 |*o o ○    __|    ´   /__ ○・ |o゚o  ゚。・ ゚
 o+ |!*。o  o+     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   * + 。  + |゚o
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

302 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/03/31(月) 21:46:39 ID:v6pin7o7]
明日からメタボ検診が義務化されます。大極宮のお三方は

303 名前:名無しのオプ [2008/03/31(月) 22:16:31 ID:Mi8k+iYN]
>>301
鉄鼠の挿絵ですね

304 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 01:46:11 ID:iJoXlni2]
>>272
『ダンナ、御禁制のレンガ本が手に入りやすぜ』

なんで時代がくるのかなw


305 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 09:20:08 ID:jdXpCbEa]
復刊ドットコムがあるじゃあないか関口君

306 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 19:21:09 ID:+wEbHNaz]
そのうちこの世に存在してはいけない書物になるよ

307 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 19:36:59 ID:kIdUwn+x]
華氏451か

308 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 20:53:55 ID:Vd+YrF2G]
コミック怪って廃刊くらった?

309 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/01(火) 23:48:59 ID:C7pcY7NV]
スレ情報によるとvol.3は4/22に発売するみたいでござる。
予約しないと普通の本屋じゃ手に入らないかも。



310 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 00:19:22 ID:zPd1c2pt]
まだ2号しか出てなかったのか

311 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 01:25:44 ID:unkL1wga]
コミ怪は魍魎だけネットでさっさと読めないもんかなぁ…


312 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 15:38:59 ID:gODqS5E4]
魍魎文庫版に載ってる美馬坂近代医学研究所の写真って
実在の建物?それともCGかなんかかな。

313 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 16:24:29 ID:gXl6iQXs]
絡新婦の文庫を買いたいんだけど
本屋で見つけるといつも帯が破れている。
絡新婦だけ背表紙部分が破れている。

本の帯が大好きなのでいつも買えずにガックリです

314 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 16:55:24 ID:2m0snhQF]
ルーガルーは文庫化しないんかな(´・ω・)

315 名前:名無しのオプ [2008/04/02(水) 19:35:12 ID:UnejWjdZ]
ヤッター!!肉彦が近くにやって来る!!
京極堂の本持ってってサイン貰わなければ!!

316 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 19:48:07 ID:2IBNxMfF]
>>313
>>本屋で見つけるといつも帯が破れている。
あるあるw
あれはどういうことなんだろう

317 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 20:23:58 ID:g6VSS+FO]
それは妖怪オビヤブリの仕業だろうね関口君

318 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 21:00:39 ID:x7UGUeOW]
>>301
鉄鼠読みたくなってきたじゃないかw

319 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 21:47:31 ID:Io5giXqg]
>>314
他の作品に比べて売れてないのか?


「巷説」のコミックが読みたくてブコフに日参してるが
売りに出すやつはまだいないみたいだぁ。



320 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 21:56:20 ID:AvpYTNzm]
ルーガルーの面白さが分からない。

321 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 23:06:35 ID:t529vYV8]
頭を空っぽにして少女たちに萌えるんだ。

322 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 23:07:42 ID:a3fwxzKN]
>>320
萌えだよ、関口君。ふひひw

323 名前:名無しのオプ [2008/04/02(水) 23:50:32 ID:wWkKr6SC]
>>316
本が分厚い分、帯の横面積が大きいから、引っ掛かりやすい。
それで破れてるのだろ。

324 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/02(水) 23:59:20 ID:gODqS5E4]
分冊版は装丁が適当でしょぼい。
1冊完結の文庫版とは比べるべくもない。

325 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 03:07:18 ID:qlhoEFzl]
帯付き文庫自体が最近激減してきた気がする。そもそも文庫の帯なんて
初版だけのおまけなのに、京極堂シリーズは十年近く帯付きで出荷してた筈。
分冊文庫版も今年に入ってからは帯がない。

かくして、妖怪おびやぶりは時代の流れと共に消えていくのであった


326 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 04:08:25 ID:9kQArC09]
妖怪おびやぶりなら、つい最近うちに出たばかりだよ。
「妖怪馬鹿」のおびをやぶられたよ。

327 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 09:20:15 ID:N0cM4UML]
>319
オクに1件アリ

328 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 20:03:52 ID:zdwbKD/9]
うちにはおびやぶりどころかカバーやぶりや
よだれで本がべとべとさんや角を齧ってぼろぼろさんがいたからな。

もう出なくなったけど。でも最近予備軍がもう1匹やってきた。

329 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 21:11:19 ID:mP3eX84g]
みんなブックカバーってどうしてる?
店で買ったときつけてもらった紙のやつくらいしか合うのがない



330 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 21:53:27 ID:o8tfO5SA]
ブックカバーは初読みのとき以外は外してしまうな。

ブックカバーがないときは
帯をいつも上にあげて読むようにしている。
そうすると帯が痛まないよ

331 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 22:39:59 ID:2js58Cr0]
帯付けたまま読んでるの?
馬鹿なの?

332 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/03(木) 23:08:08 ID:sb8b3Jmb]
ブックカバーつけないなら帯も外しておけばいいだろ

333 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 00:11:46 ID:DXfGSGZ1]
最近のゆとりはすぐ自分の意に沿わない奴を馬鹿呼ばわり

334 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 00:22:07 ID:O0OUD/Np]
誰か妖怪「帯破り」を京極風に長々と薀蓄たっぷりに説明してくれw

335 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 00:51:56 ID:+khsM+8R]
京極風には説明できないけど、百鬼夜行シリーズにおける妖怪の成り立ちって
いわば>>313, >>316-317, >>326-328 みたいな流れなんだろうと思う。
人間にとって納得がいかない現象が生じ、それを人間以外の存在のせいにして、
でも語ってる本人達はその真相を実は知っての上であえて洒落っ気出して
「これは妖怪の仕業だ!」と結論付ける。その洒落が後世に形骸化して口承され、
残ったのはその奇抜/妖怪らしい外観と "本のオビを破る" というキャラ説明のみ。

久々に石燕の絵が見たくなった。このオッサン、妖怪を描いててさぞかし楽しかっただろうな。

336 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 02:43:56 ID:VWN2c7my]
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 敦っちゃん!敦っちゃん!
 ⊂彡

337 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 02:54:46 ID:dYss8sB8]
>>329
紙や布で手作りするんだ(`・ω・´)
狂骨にはドクロ柄とか凝ってみると楽しいぞ
シャンタンチーフとか日本手拭いがオヌヌメ

338 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/04(金) 03:18:23 ID:OmT5fG+r]
市販の本革製だと下記のタイプが「オンモラキ文庫版」まで一応はカバーできた。
ttp://www.rakuten.co.jp/slip-on/599283/385046/553361/553362/
1100頁越える本にはギリギリな使用感があるけど、京極堂文庫版の殆どは大丈夫だった。
とはいえ、これ以外でも本革製ではいくつか "分厚い文庫" 用の物があるので、
地道に検索してみて下さい。

339 名前:名無しのオプ [2008/04/05(土) 14:56:49 ID:ukuMOZJo]
>>338
普通に文具屋で売ってたやつでも絡新婦がカバーできたが・・・?



340 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 16:29:57 ID:LMhC7h1j]
「邪魅の雫」読了。
途中、原田美咲が「そう――でもありません」と宣う箇所で
思わず本を壁に投げつけたくなったが、なんとか最後まで読めた…

341 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 18:08:22 ID:7U5TX4mu]
ネタバレ注意



姑獲鳥をつい先日読み終わったんですが、
結局涼子が産んだ無頭児の父親は誰だったか
書かれているんですか?
可能性としてはロリコン爺、藤牧、関の三人ですが
藤牧が自覚していても証拠にはならないだろうし、
爺は主導権握られる前だし、関口は陵辱の記憶を
持っていたし、確実に誰とは読んでいてわかりませんでした。
シリーズの主要人物の関口が父親という可能性を
はらんだまま話が終わるというのもなんだかなぁ〜

342 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 18:12:52 ID:YUDNMcLX]
書かれてるか否かは読めば分かるよ。

343 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 18:13:06 ID:/m5o8i7O]
誰がうまいこと言えと

344 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 18:41:34 ID:gVJLcP/2]
>>341
読解力無い上にローカルルール読めないの?
文章読むのやめたほうがいいよ。
それと死ね

345 名前:341 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:25:07 ID:7U5TX4mu]
>>344
この板に書き込むのは初めてだったので
ローカルルールにまで気が回っておりませんでした。
344さん並びにこのスレの皆さん大変失礼致しました。
怒り心頭しておられる御様子なので答えては貰えないかもしれませんが、
この場合どこで質問をすればいいのか、私がこのスレを去った後、
一言書き込んで下されば、大変あり難く思います。
また、併せて大変図々しいお願いではございますが、何卒341の質問の
答えをそのローカルルールに沿った形で教えては下さいませんでしょうか?
本書は何分図書館へ返却し、すぐに読み返せる状況ではなく、
読解力のない私ではこのような場所で質問をする以外341のような疑念を
払拭することは困難であり、またこのスレでは344さんのような読解力の豊富な
方々が数多くいらっしゃると思ったからこそ、あのような考えの至らない質問を書き込み、
今回のような失態にいたったわけであります。ですから何卒その疑念を
払拭できるよう、お導き下さいますようお願い申し上げます。
改めて本当に申し訳ありませんでした。では失礼致します。

346 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 20:27:07 ID:n9hqHvM+]
これは新手の嫌がらせかw

347 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 20:36:29 ID:zNaY6DTB]
>>345
その疑問を持ったまま、もう一度図書館で借りて読み直してください。
二度とこないでね、さようなら。

348 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 20:38:20 ID:gVJLcP/2]
>>345
要点まとめろ。
書く能力も無いのか。
それと死ね。

349 名前:341 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:48:03 ID:7U5TX4mu]
>>347さんには大変申し訳ありませんが
>>348さんの直々のご要望なので
345では去るとは言いましたが、今一度だけ
要点をまとめるために書き込ませていただきます。
ではまとめさせていただきます。

1.ごめんなさい
2.悪意は無いよホントだよ
3.でも教えて



350 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 20:52:27 ID:kL7h6UHt]
教えてあげてもいいのだけれど僕も覚えてないのです
困ったとき頼れるのは自分の行動だけなのです

351 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 20:57:09 ID:/d9MXJ81]
>>349
とりあえず削除依頼出して来い。話はそれからだ。

352 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 21:04:15 ID:itXRZv7A]
イチイチレスつけてる馬鹿はなんなんだ?

353 名前:341 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:27:58 ID:7U5TX4mu]
度々失礼致します。
>>351
私もその削除依頼の存在に先ほど気付き、実行を試みている最中でございますが、
何分初めてなものでやり方を調べるのに今しばらく時間がかかると思います。
そこで誠に勝手なお願いではございますが、そのやり方をご指導していただけたら
幸いでございます。もちろん同時進行で私も方法を調べ尽力する所存でございます。

>>350
私への御叱りが集中する中そのようなお言葉
大変あり難く存じます。>>344さんの言うように読解力の問題かと思っておりましたが、
成る程行動が一番の方法かもしれません。

「これで最後」と申し上げたにもかかわらず、度々それを破り、
皆さんに不快な思いをさせている手前、今回はそのようなことは申し上げられませんが、
今後皆さんを不快にさせることの無い様善処できればと思います。では失礼します。

354 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 21:44:14 ID:cBUeEk9e]
>>350

君…、登場人物の誰かだろう…

355 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 23:02:06 ID:1DirQBEH]
鵺はまだか

356 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 23:04:49 ID:tQIAiZi8]
?はまだです

357 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/05(土) 23:53:03 ID:Hk2bvBQ2]
>>354
それはグブグブ魔人という気色の悪い生き物だ

358 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 01:32:44 ID:42mdQgPA]
空鳥

夜鳥

359 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 01:44:39 ID:aO5meoHS]
今女郎蜘蛛再読中なんだけど
川島新造って魍魎の何ページで出てきたかなんて
ソラで言える明石先生並のツワモノっている?
もしいたら教えてください、お願いしまつm(_ _)m



360 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 02:01:55 ID:2ht7yu5q]
悪党、御用じゃ!

361 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 08:19:11 ID:V5QwV2a1]
>>360
ブロマイド欲しいw

362 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 19:51:11 ID:2ht7yu5q]
>>359
文庫版752ページあたりから

363 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 20:30:38 ID:FrMrVnd6]
>>362
どうもありがとうございます。
前半の方ばかり探して、もう諦めかけておりました^^;
空と海の間にいるのは朱雀だけではないのですね、先生。

364 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/06(日) 23:28:49 ID:42mdQgPA]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080406-00000054-mai-soci

365 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 00:16:52 ID:zaWCx9TH]
砧青磁の食品保存容器

366 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 00:35:01 ID:eeiAsd+1]
>>327
明日の夜終了予定だったのに消えてるよ〜。ガックシ

367 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 03:08:49 ID:vcsMfuxh]
巷説とか角川の文庫本ってカバーの折り返す部分が
ボロボロになって白く剥げやすいな。

368 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 22:05:09 ID:BJ7nb7eD]
それは妖怪の仕業ではなく、自分のせい

369 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 23:01:01 ID:7lrO+AOW]
わたしが――妖怪だったのですね



370 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 23:23:17 ID:ZaMbBt/y]
>>368-369
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)

371 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/07(月) 23:57:45 ID:6Of1i4tD]
>>369
危なかった。うかつにジュースも飲めないなw

372 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 00:07:15 ID:zgzo8Eb3]
関口のマイナス思考が他人に思えない

373 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 00:12:24 ID:eujiQS0R]
鬱の気があるので病院をお奨めします

374 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 00:31:02 ID:71Am/yZt]
関口に共感してよく入り込んでしまう。
生活や仕事もちょっと近いから余計に。
陰摩羅鬼は最高だった。


375 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 00:56:51 ID:36f9x3+n]
榎木津のプラス思考が他人に思えない

376 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 05:30:08 ID:ZE+2i13m]
躁の気があるので病院をお奨めします

377 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 09:58:58 ID:EaIbr/7b]
無駄に好奇心旺盛な凡人の本島に共感。

378 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 10:39:57 ID:QM+Yg0Vq]
本に埋もれる生活してる京極が他人に思えない

379 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 11:10:01 ID:GMm/6YtP]
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/index.htm?from=yoltop
↑ここで他人の不幸を蒐集している私は・・・私は・・・・




380 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/08(火) 23:19:56 ID:o3Z6ciIn]
雨風が強い日に宅配ピザを頼んだなっちが他人に思えない

381 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/09(水) 14:37:09 ID:p+caop5o]
質問があります。
なっちって中年加齢臭デブの肉彦さんのことですか?

382 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/09(水) 17:36:08 ID:23LsW0fA]
加齢臭までは判らんけど夏彦と会った時の和服の独特な
粉っぽいにおいはとても記憶に残ってる


383 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/09(水) 20:18:07 ID:qCRcfwTn]
俺を視るな

384 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/09(水) 21:26:32 ID:ldRED2YQ]
加齢臭を笑う者は加齢臭に泣くことになるぞ
気をつけろ。

385 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/10(木) 03:58:53 ID:5ml2z1dh]
鉄鼠の檻(文庫版) 第11刷で誤植らしき部分があった

713ページ 5行目
誤:次に牛に手綱をつけ、てとっ捕まえようとする訳だ。
正:次に牛に手綱をつけて、とっ捕まえようとする訳だ。

1030ページ 9行目
誤:特攻
正:特高

じゃないかなーと思うのだがどうだろう

386 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/10(木) 19:03:41 ID:R7OiZrMD]
文脈上"ブッコミ"と読まないならきっと言うとおりだろう。

387 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/10(木) 19:51:55 ID:9hIHiC7t]
本にする際、誤植をチェックする人というのは何人くらいいるんだろう?

388 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/10(木) 20:03:05 ID:one9DWIR]
やっぱり鉄鼠の
「久遠寺さん」って言う榎さんのシーンは好きだなぁ

389 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 05:10:15 ID:BJWZNeut]
絡新婦の茜の親父は結局誰だったの?
今ここまでしか読んでないからわからんが、今後明らかになる?



390 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 05:35:31 ID:hXdzCkqP]
>>389
さんざん既出だ。
これ読んだら帰れ。
www.osawa-office.co.jp/old/qa/qa_kyogoku-02.html

391 名前:名無しのオプ [2008/04/11(金) 17:24:37 ID:khGCg3Ic]
『東京・台場女性バラバラ事件 頭部や手とみられる部分を現場近くの運河で発
見』


392 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 18:26:46 ID:UESvJg/M]
何度読んでも京極のQ&Aはやる気ねえな

393 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 18:48:15 ID:ownI+lls]
嫌いじゃないがww

394 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 19:00:53 ID:+GyHBCoM]
実際こんな感じの人なの?

395 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 19:59:52 ID:bmPkxF8k]
実際はどんな人か知らんが、妖怪馬鹿を読むと
オモロイ人なんだなあと思う。少しイタいが。
まあオタクですな。
で、妖怪馬鹿2が出るっつー話はどうなった?

396 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 21:45:42 ID:ed0XLov2]
あらゆる質問をすかしてるw
マトモに答える気ゼロだなw

397 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 22:30:16 ID:yEO2mYU6]
>395
あの文庫がなくなったんですもの

398 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/11(金) 22:41:38 ID:StHpwgTf]
なつひこならラジヲ聞いてみるとよいよ。もう終わったけど。
べつに普通というか結構面白い軽快なしゃべり口調してるよw
少しイタイってのはわかるw

怪ラジヲ今ならまだiTunesストアとかで入手できるよ。
怪ラジヲサイトからだとDLし難いんで、iTunesストアから
直接一括で聞けるよ。

399 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/12(土) 00:35:00 ID:E2N6G3rD]
お前がイタイわw



400 名前:名無しのオプ mailto:sage [2008/04/12(土) 08:12:14 ID:BAUYmkQR]
怪ラジヲ最終回で大沢が京極は出会ったときは
美少年だったてずっと言ってたが
想像つかん。
確かに痩せてた頃は京極堂を思わせるが。
今はry・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef