[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 20:48 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 532
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】40周年で到達!昭和53年に連載スタートしたギャグ漫画「パタリロ!」が遂に100巻を達成



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/16(金) 20:58:46.47 ID:CAP_USER9.net]
image.dailynewsonline.jp/media/6/6/66683aefeaff2430042392f47bc0f7702d995373_w=666_h=329_t=r_hs=fd5da836a456c08bc7c96b88dc2d89ed.jpeg

漫画家の魔夜峰央さんの代表作「パタリロ!」。昭和53年(1978年)に「花とゆめ」で連載が開始され今年で連載40年。11月20日についにコミックス第100巻が発売されることになりました!

image.dailynewsonline.jp/media/d/1/d1be616e7c0403c59658847fec1fc7e67821254f_w=666_hs=af1dfd8c66dc970dea5526d5caaf66f1.jpeg

100巻ってすごい…里見八犬伝でさえ98巻というのに。
同一タイトルで100巻以上刊行された作品は国内では「パタリロ!」が14番目にあたるそうです。

魔夜峰央さんの作品といえば、「埼玉県人には草でも食わせておけ!」で話題の「翔んで埼玉」が2019年に実写映画化されることになっています。

「埼玉県人には草でも食わせておけ!」埼玉県人必見の映画「翔んで埼玉」予告編映像がついに公開!

今回の「パタリロ!」100巻突破を記念して、公式ファンブック「パタリロ! 99.9 [トリビュート・ファンブック]」と傑作選2作品が、100巻と同時発売されます。
また、原画展やグッズ販売、サイン会など記念イベントも目白押し。

当初2018年公開を予定していた「パタリロ!」実写映画も来年以降上映される予定になっていますので、「翔んで埼玉」と共に魔夜峰央ワールドがブームを巻き起こすかも知れませんね。

「パタリロ! 100巻」は2018年11月20日(火)に発売されます。

パタリロ! ?
パタリロ!100Project

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

dailynewsonline.jp/article/1573102/
2018.11.16 17:33 Japaaan

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 20:59:31.80 ID:4zppBKa+0.net]
バンコラン

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:00:04.86 ID:ySlAr0v60.net]
クックロビンー

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:01:08.35 ID:nvt4zjVF0.net]
パタパタママ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:01:56.49 ID:1qEbkGQh0.net]
山盛り残飯カレー好き

6 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:02:04.13 ID:qIRxgXUz0.net]
結局、クックロビンは誰が殺したんだ?

7 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:03:26.28 ID:xKbwAqXw0.net]
え、やってたのか

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:03:42.45 ID:SSyoH/tI0.net]
一方ガラスの何とかのその後の消息は

9 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:04:13.32 ID:Xcj5faQB0.net]
アニメしか見たことないけど面白かったなあ。
やっぱり歌が印象的だったなと。OPEDとクックロビン音頭が。

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:04:50.97 ID:0YjK2Vo60.net]
クックロビンってマザーグースだっけ?



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:05:03.54 ID:UTZehX430.net]
痴呆になって長生きするのが幸せなんだろうかと

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/11/16(金) 21:05:23.07 ID:zavi/gtw0.net]
ヒューイットってまだでてるの?w

13 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:05:47.10 ID:8csZAr6t0.net]
生存してたとは・・・・ギャグみたいな話だな

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:05:57.56 ID:kSLevvZl0.net]
クックロビンがホモであるかのような風評被害

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:06:58.98 ID:oeVH8QIi0.net]
売れてるってことか

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:07:49.35 ID:loYYXfG60.net]
師匠のガラスの仮面49で止まったままもうすぐ8年

17 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:08:06.07 ID:y5WYC/Jt0.net]
>>12
今普通に捕まっちゃうよねw

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:08:14.01 ID:y4M4JEPP0.net]
白いワニ

19 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:08:22.25 ID:+u1UvptR0.net]
それが努力というものさ!キメッ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:09:03.16 ID:p/iCE48l0.net]
今はアシスタントがほとんど描いてるんじゃないの



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:09:13.66 ID:lG1xuERc0.net]
ジャンプでもないのに、よくもまあ続いているもんだな。

22 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:10:38.58 ID:FhfImn/Y0.net]
マライヒがアナルセックス不能になったあたりまで読んだ

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:11:17.38 ID:jnr1vQPW0.net]
里見八犬伝って98巻もあるんか?
つか漫画原作だったのか

24 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:11:25.74 ID:zR7/10Zi0.net]
100巻なのだ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:11:37.03 ID:ng1XA5yp0.net]
白紙のゴドーとかプラズマXの頃しかしらん

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:12:12.07 ID:g52M0cG+0.net]
アニメで見たアフロの話が地味にトラウマ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:13:44.74 ID:MVOa9WQQ0.net]
まだパタリロとタマネギとバンコランがメインの漫画なのかこち亀みたいにメインキャラ入れ替えながら鮮度保ってるのか

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:14:17.50 ID:ytOclmai0.net]
まだやってたの

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:14:18.41 ID:M90Ki8lP0.net]
初期の頃の怪奇漫画が好きだった
トーン使わない手描きの雰囲気がビアズリーみたいで味があったな

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:14:28.23 ID:CvTX+Gz80.net]
え?まだあんなのやってんの



31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:15:47.54 ID:/z5xglEM0.net]
>>1
これ、あくまで本編が100巻になったって話で確か番外編とかあったろ?
本編以外のシリーズも含めたらかなり前に100巻は達成してるよな?

32 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:16:22.66 ID:kbkTnvRM0.net]
ジージスおもいだした

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:16:40.75 ID:5k3l28qA0.net]
翔んで埼玉の実写とかもあるし凄いなw

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:17:02.29 ID:JX5j3STe0.net]
>>6
すずめ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:20:35.90 ID:lSefrDwB0.net]
原作がまだ続いてたことにビックリ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:21:33.77 ID:6QXh9fyL0.net]
タマネギ部隊員にはなりたくないと心から思った

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:21:34.11 ID:lSefrDwB0.net]
>>6
誰とはダレノガレのダレ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:21:43.82 ID:UEqr0R5Y0.net]
アニメ今見ても笑える

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:22:11.97 ID:y6O/Djfh0.net]
里見八犬伝でさえって、比較対象がなんかおかしい
こち亀やゴルゴなど他に100巻越えしてるマンガや40年以上やってるマンガと比較するならともかく

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:22:36.70 ID:oJ9KCRdN0.net]
中身は劣化してないの?
50巻くらいから読んでないや



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:23:46.27 ID:5drW233W0.net]
あのひし形のって口なの?マスクなの?

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:05.19 ID:OP0ThCc50.net]
アニメで初めて見た時、マライヒを女だと思ってたのは俺だけじゃないはず
今でいう男の娘みたいな存在だったんだな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:31.49 ID:JS+ua5xZ0.net]
>>40
アマゾンみてみ。90巻くらいから信者すらアンチに変わるほど叩かれてる

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:33.96 ID:Dy7OHTgp0.net]
少女漫画なのにチンコが書いてある

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:57.73 ID:RlsC+w8o0.net]
もう還暦越えてる読者もいるんだろうな

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:27:26.96 ID:g8DOmttu0.net]
美しさは罪

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:27:31.56 ID:rsioAg9j0.net]
まだ連載してるの?
花とゆめ 廃刊になったんだろ?

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:27:44.15 ID:8g0K0lGN0.net]
>>40
めちゃくちゃ劣化してる。確か80巻台の後半からはもう。

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:27:49.53 ID:NznajVFu0.net]
巻末のパタはみが好きだった

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:28:03.38 ID:W8jHidRSO.net]
>>40
Webに追いやられてから酷い
前巻ラスト(イカロスの羽編)でアスタロト再び動きだし面白くなりそな展開ぽくは見えたが
さて最新刊はどうかな



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:28:17.88 ID:GntAoqPm0.net]
トーン使わない人でしょ?

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:28:46.61 ID:rbZ2uybh0.net]
パタリロ西遊記で持ち直したかと思ったけど…

やっぱり、ミーちゃん28歳も、歳には勝てんのか。
実際、つまんねーし。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:29:34.98 ID:VxF+WRdm0.net]
マジかよ子供の時41巻までそろえてたわ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:29:43.31 ID:3x8SKLt90.net]
>>47
廃刊になったのは増刊だろ。

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:30:33.99 ID:mvFUwiAs0.net]
そういえばなでしこの宮間てどこ行ったんだ
パタリロで思い出したわ

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:31:12.12 ID:3x8SKLt90.net]
100巻越えが14作目って他に何がある?

こち亀
ゴルゴ
美味しんぼ

あとシリーズ累計ではキン肉マンとジョジョが100巻越えてるな。
あと知らん。

コナンとワンピースはまだでしょ?

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:32:22.88 ID:59EfOWxS0.net]
>>12
自分が最後に見た時はロリBBA妖怪を退治してたw
未だにノースダコタと聞くと思い出すのはヒューイット
>>41
タマネギ達の口はシールになってる

39巻辺り〜90何巻まで買ってたけど、ミーちゃんも年々コマの余白多くなって途中で離脱してしまった
後で脳のご病気経験されてたらしいこと知って、それなら仕方ないと思った
アスタロトやトラ貧も好きだからまた読みたいけど無理だろなぁ

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:32:34.86 ID:sfVCs6T/0.net]
悪魔出てくるのはある程度期間を決めてちゃんとまとめてほしかったな

というか今LGBT全盛期だしabema辺りでパタリロやれよ
一周回って余裕で出来るようになったな
タイムトラベルで3人で歴史ぐっちゃぐちゃにする話好きだったわ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:33:16.47 ID:sfVCs6T/0.net]
タイムワープか

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:33:19.19 ID:M9qqL/I30.net]
絵柄は初期とあんまり変わってなさそう



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:33:26.77 ID:ioj1FfCi0.net]
>>20
絵が下手になってるから本人が描いてるのは間違いない

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:34:38.96 ID:5Gfvpxas0.net]
 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |       また紅白落選?
      ,__ | || i/  ノ ヽ、 | |    /
     __` (S|| | o゚(>) (<)゚o / ̄/  辞退だおおおおお(´;ω;`)
    ,  \(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒) rへ,ノ
__>‐へヽ. | || |ヽ、_. 〜'_/|ノ  /  :.\_
      .:/\            /rーヘ_
    _::ノ    ::ノ:`:⌒Y⌒´:::.  \
          .:::┘:   ::│ ::.   ゚


 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |   ,_
    ̄\_/\| || i/  ノ ヽ、 | |/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
   ___/ ` ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄´\_
   ´          /   \


          ____/ ̄ ̄
           / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
             /

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:35:24.22 ID:yb0clk9p0.net]
>>58
LGBTにうるさい時代だから東カリマンタン関連の話はうるさい団体の目についたら面倒そうだなw

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:37:06.80 ID:ioj1FfCi0.net]
これってゲイ漫画なの?

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:37:33.96 ID:MrwMnZH80.net]
月刊、いや隔週? それで100巻ってのは凄いな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:38:03.81 ID:5B61Bk6z0.net]
中身もう完全に抜け殻だぞ
枯れきってる
ギャグ漫画とは別の何かになってる

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:40:04.25 ID:W8jHidRSO.net]
>>56
クッキングパパも130巻近く出てる

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:40:56.85 ID:3lIvFRvZ0.net]
子供の時に姉ちゃんの本棚にあったのを読んだらバンコランが男の子にフェラさせてて????ってなった。
勝手に読んだから姉にも意味を聞けなかった。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:41:28.29 ID:g52M0cG+0.net]
>>56
100巻到達で完結したあさりちゃん

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:41:35.51 ID:jMEA8mz40.net]
>>56
あぶさん
釣りバカ
あさりちゃん
パッと出るのはこのへんだな

六平太も100巻余裕で行ったろうに…



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:43:55.24 ID:lpCF8xPm0.net]
何はともあれ、おめでとうございます
正直まだ続いてたのかと驚きましたが、様々な世代の読者に愛されてこその偉業ですね

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:44:12.85 ID:A7uVVbR+0.net]
美少年キラーの意味がよくわからなくて良かったのか良くなかったのか

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:44:36.94 ID:d+VWX9IF0.net]
今映画ボヘミアンラプソディで話題のクイーンのフラッシュゴードンのテーマでタマネギ部隊が登場するってネタもあったのが懐かしい

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:45:17.92 ID:Iw5f2s7/0.net]
アスタロト編はどうなるの?

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:45:18.79 ID:+BZmGaFC0.net]
>>56
ひっそりとミナミの帝王が150巻

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:46:26.28 ID:Uo1LOwVj0.net]
久々にネットで読んだけどめちゃめちゃつまらなくなってたな

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:47:05.98 ID:GpWw6jBR0.net]
なにがおもしろいのかわからん

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:47:29.12 ID:H+D93/Qb0.net]
100巻最速ペースはミナミの帝王
これマメな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:47:56.63 ID:g52M0cG+0.net]
>>73
あの頃はロックやプログレネタが割と定番だったな

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:48:20.82 ID:5zAHdHnO0.net]
マライヒが男の子と理解した時にパタリロの世界観が変わった
読み始めた時は小学生だからマライヒは女と思ってた



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:48:24.54 ID:qzS0OHER0.net]
原作知らず80年代で忘れてた

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:51:22.80 ID:AxFc+m6j0.net]
これとゲームセンター嵐は謎アニメやったわ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:51:41.41 ID:XPZrkXlm0.net]
まだ連載してたことに驚いた

でもそれよりも、昨日かおととい、何の脈絡やきっかけも無くふとパタリロが思い浮かんだ
そう言えばそんな漫画もあったなと
でもなんの脈絡も無いしはっきり言ってそこまで好きな漫画でも無い
パタリロを思い出したりそのことを考えるなんて、パタリロのアニメをボーっと見てた当時からそれこそ2、30年間そんなことは無い
そしたら今日このニュースを目にした

誰かこの現象を詳しく説明してくれないか

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:51:49.27 ID:oD8zLQ4R0.net]
ともだちんこ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:52:03.62 ID:PZEx99sr0.net]
アニメのパタリロが突然「ぼくパタリロ!」に変わったのはなぜ?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:53:14.82 ID:DLXtzVCy0.net]
>>42
よくあれをゴールデンタイムに放映出来たもんだ。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:54:07.69 ID:Dy7OHTgp0.net]
>>56
はじめの一歩、鬼平犯科帳
シリーズ全体で100巻越えならドカベンとかキャプ翼とかコボちゃんとか

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:54:08.55 ID:W8jHidRSO.net]
>>74
98巻からアスタロト再始動

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:54:22.19 ID:flrYadt/0.net]
子供の頃からパタリロのおもしろさが理解できなくて悩んでる

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:56:03.05 ID:ObKuapd80.net]
オレンジのパパロボット復活したんだ、なんかロボットに感染するバクテリアみたいなので壊れてたよね



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:56:03.86 ID:I8al63v50.net]
ゲイからショタからロリから女装から東カリマンタンから魔界まで
子どもの頃にこち亀とパタリロ読んでた人の無駄知識量ってすごそう

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:56:26.25 ID:NoE0jVGT0.net]
>>1
眞子さま乙

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:56:35.25 ID:jMEA8mz40.net]
割と雑学ネタとか多いし引き出し少ないと面白くないかもな
落語に近い

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:57:21.87 ID:ioj1FfCi0.net]
>>85
パタリロが人名だということがわかりにくいから

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:57:27.00 ID:NznajVFu0.net]
昔ヘビロテで再放送してたな
下校後の楽しみだったわ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:58:00.97 ID:ojvu2fhT0.net]
もうPATAも読んでないだろ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 21:59:16.35 ID:Iw5f2s7/0.net]
プラズマ一家の話を描いてほしい

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:59:36.61 ID:ompEzhzO0.net]
ビビッ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 21:59:57.35 ID:OzGu9Wxz0.net]
>>6
私です、とすずめが言った。私が弓と矢でもって、クックロビンを殺したの。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:01:13.27 ID:+BZmGaFC0.net]
こち亀 ゴルゴ ミナミの帝王 クッキングパパ
はじめの一歩 浮浪雲 美味しんぼ 弐十手物語
静かなるドン あぶさん 鬼平犯科帳 釣りバカ日誌 あさりちゃん これで13篇



101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:02:05.81 ID:Gdib2nyT0.net]
マンネリカ王国

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:03:41.95 ID:koPQx/b10.net]
作者何歳なんだろ 

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:05:15.32 ID:iNMLempWO.net]
前に読んだときバンコランがシモブクレになっていて老いを痛感したが
表紙はわりかしまともだな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:06:36.47 ID:O1GyxfTs0.net]
常春の国 マリネラ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:07:51.57 ID:8dXJ9CjM0.net]
>>22
えっマジ?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:08:35.75 ID:1rwAwLp70.net]
まだやっていたの?

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:09:15.84 ID:O1GyxfTs0.net]
金正日のクローゼットがパタリロのそれみたいなんだろうなと
思ったり思わなかったり

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:09:41.59 ID:uxlVwJ8X0.net]
アスタルト様好き

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:10:04.94 ID:I8al63v50.net]
マライヒとバンコランの間に子供が生まれたまでは覚えてる
フィガロだっけか

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:10:10.23 ID:MCeCGlxn0.net]
登場人物の誰かがビックリした時に電気スタンドがぶっ倒れたのは笑ったなー



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:11:16.10 ID:rhiO/0yv0.net]
子供のころ読んでたな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:11:34.64 ID:78eYU6pn0.net]
マライヒが子供生んだ辺りまでは読んでたな
大天使が来る悪魔との大戦に備え腹に寄生するというとんでもない荒業展開で
しかしコータローまかりとおるも後少しで通巻100巻まで来てるのに惜しいな・・・

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:12:21.21 ID:1rwAwLp70.net]
>>100
江戸前の旬が来年か再来年あたりに100巻行くんじゃね?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:13:08.01 ID:nV/P3zfe0.net]
>>63
感染するのは母ちゃんの方じゃない?
アニメ版しか知らんが

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:13:11.76 ID:eAhVYtOeO.net]
>>109
そうですよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:13:41.37 ID:iQ8/YX6tO.net]
7つの黄金郷(エルドラド)の続きはよ
というか作者まだ生きてるっけ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:14:05.53 ID:xy9Pc6B50.net]
ミーちゃんはまだ28才ですか?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:14:09.76 ID:vseZcDbR0.net]
ラシャーヌは

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:15:14.01 ID:+9poYW+I0.net]
>>110
パタリロに母親がいると知ったバンコランだな。まあ、いても当然なんだけど・・・

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:16:54.48 ID:OfXxUfYh0.net]
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:18:28.51 ID:W8jHidRSO.net]
まぁスピンオフシリーズの
パタリロ西遊記
パタ源氏
家政婦パタリロetc
あるから100巻どころじゃないよな仕事としてわ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:18:46.48 ID:P12QxQZS0.net]
俺は女には興味が無い
こんなセリフが当たり前に出てきて吹いたな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:20:02.18 ID:kFNvXmMW0.net]
>>83
数ヶ月前から翔んで埼玉の映画化が話題になっていたし
先週くらいに予告編が出て盛り上がってたし
その時にパタリロ!百巻の話題も出てた
その辺りのニュースかスレを目にして何となく頭の何処かに残ってただけだろう

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:22:17.77 ID:jPB2RbYh0.net]
80巻あたりでタマネギの菱形がでかくなった頃から異様につまらくなったな
買うのやめたもん
20から60巻ぐらいはほんと面白い

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:31.85 ID:7SIvLBgs0.net]
美内すずえも早よ決着つけろよ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:37.54 ID:jMEA8mz40.net]
翔んで埼玉の予告編見たけど、あのビジュアルを結構無理なく再現してるな
見たいw

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:38.74 ID:8g0K0lGN0.net]
>>103
バンコランもエロイカの少佐もブサイクになったな。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:24:27.18 ID:O+n2Ih+Z0.net]
パタリロじゃないがラシャーヌってのも面白かったがどうなったんだ?あれは

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:26:07.68 ID:0Spji0LE0.net]
>>124
そうそう、玉ねぎの口がでかくなってコマ割りが4コマ調になってから読めたもんじゃなくなったよね
最近の絵見たら更に酷くなってるし、なんかもう悲しいわ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:09.56 ID:pidKynOx0.net]
>>19
一応突っ込んでおくが、ダッシュ勝平か?



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:32.63 ID:wZiyVGFU0.net]
クックロビン音頭で盆踊り踊ってる所あるのかな
昔近所の幼稚園がアラレちゃん音頭で盆踊り踊っていたけど

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:43.47 ID:QX2eQOJu0.net]
これの実写(舞台?)だけは誰からも文句が出なかったんだっけ?

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:15.89 ID:XqzKF4ZQ0.net]
最近の絵柄が晒されてて
バンコランが’劣化しすぎててびっくりした。
もはや漫画絵というより記号化されてる感じ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:56.10 ID:kFNvXmMW0.net]
東カリマンタンがどうとかいうあたりからもう無理だった
数年前に読んだら絵も話も昔とはすっかり変わっちゃってたな
無理に続けなくても…と思った

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:30:55.87 ID:OzGu9Wxz0.net]
>>6
>>127
シベリア送りにするぞ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:33:46.28 ID:3x8SKLt90.net]
>>67>>69>>70>>75>>87

なるほどありがとう。
意外とあるもんだね。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:33:51.43 ID:hjRarwQR0.net]
スーパーキャットとかが出てきた時は読んでた

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:35:56.95 ID:Yawn6ssI0.net]
>>1
アニメ版でバンコランにがをベッドに押したおされたマライヒが「あーん、バーン」って叫んでたのは衝撃的だった
あとはは、バンコランがマライヒのシャツを脱がした時におっぱいがなかったのを見て、あの頃は何のことだか理解できなかった

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:38:01.90 ID:DIqI6hCQ0.net]
>>91
陰間茶屋って単語とかダイヤの知識は覚えたな

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:39:20.39 ID:pobfSOQ5O.net]
>>124
幸運機が俺の中のベストエピソード
少年エスパー軍団とかも面白かったなあ



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:41:58.09 ID:a36OBjes0.net]
アニメで見かけてツボが分からず、それきりだな
歌は印象に残ってるけどね

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:43:21.34 ID:jAg8trp30.net]
まだ、くっくろびん音頭って出てきたりするの?

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:48:58.54 ID:jMEA8mz40.net]
クックロビン音頭に節と追加歌詞つけたアニメのエンディングはなかなか秀逸だと思った
花は爛漫咲き乱れ〜

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:49:25.40 ID:dmWt0+b80.net]
幼稚園の頃にマンガを読んで
楽屋落ちネタで作者が編集者の名前をもじって「オダダダダダ!!」って
マシンガンをぶっ放すコマだけで大爆笑してたのをなぜか強烈に覚えてる

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:50:10.90 ID:G62ZwXkJO.net]
末期の那智チャコパックでパタリロアニメ版の話題がよく出たらしい

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:52:58.42 ID:Paq/7PMK0.net]
何巻かは忘れたけどパタハミの投稿で
「(当時)近鉄バッファローズの阿波野投手はパタハミの存在を知っている」というのがあったよね確か
何故かそれが印象に残っているけど本当なんだろうか

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:54:31.25 ID:i9/5xKQ90.net]
常春の国マリネラ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:56:04.85 ID:fm1WN/e30.net]
一番面白いのは 東カリマンタンのおかまだろう。
岩をも砕く悪魔のアイアンクロー を、 ケツで受け止めねじ切るおかまさんの凄さには笑ったわ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:56:48.33 ID:viyLfzi40.net]
>>31
パタリロ西遊記とかやってたよね

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:57:36.53 ID:kofR/sXM0.net]
ああ、おケツがかゆい



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:15.80 ID:jMEA8mz40.net]
こっ高円寺のおばさんっ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:42.71 ID:I8al63v50.net]
魔王が怖くて蔵王でスキーができるか!

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:54.83 ID:kFNvXmMW0.net]
>>148
自分は苦手だった
なんかベタで安易な笑いに走った感じがして…
単純に汚いのもあったが

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:00:12.06 ID:fm1WN/e30.net]
フンフンフン、 ぷるんぷるんぷるん

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:01:14.07 ID:viyLfzi40.net]
>>73
悪人が目の退化した蛇に喰われちゃうんだよな
パタリロの初期はグロさもかなりあったね

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:01:23.44 ID:CoHdoKOD0.net]
読み出すと止まらなくなるんだよな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:01:36.22 ID:fm1WN/e30.net]
3回回して 斜めにキープ、バキッ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2018/11/16(金) 23:02:46.69 ID:i7VTr8360.net]
>>141
私を愛さない人はいないの方?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:03:14.37 ID:IE09tAAh0.net]
xjapanのpataの名前の由来はこの漫画

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:03:31.31 ID:GVvgxGwO0.net]
日曜日に殺人を、みたいなミステリー系も良かった



161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:03:49.87 ID:KdIMR2690.net]
ガキの頃マライヒ女だと思ってた問題について

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:05:06.14 ID:/CJ2y8yL0.net]
どこかの国の皇太子殿下のイメージw

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:05:50.15 ID:62bhD3WQ0.net]
久しぶりに買おうかな
絵が雑になってから買わなくなってた

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:06:24.18 ID:viyLfzi40.net]
>>140
ベルサイユのヒマワリ
フライミートゥザムーン
この二つが好きな話

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:09:29.91 ID:VmSwxHfm0.net]
まだ続いてたのか?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:12:52.13 ID:/CJ2y8yL0.net]
https://youtu.be/m07wTBNdLxI

0.48にヒトラーのコスプレとハーケンクロイツでてんぞw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:15:34.35 ID:jMEA8mz40.net]
40年前のアニメにバカみたいなツッコミして面白い?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:16:07.64 ID:pc7ukUWH0.net]
初期ならスターダスト

近年なら東カリマンタンがおもしろかった

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:17:26.03 ID:Pj/80Fsf0.net]
パタリロ99.9巻のゲスト陣が豪華すぎる
https://i.imgur.com/E1ml68p.jpg
https://i.imgur.com/39pQZEO.jpg
上田倫子・萩尾望都・めるへんめーかー・
加藤諒・白石冬美・河惣益巳・川原泉・
斉木久美子・高橋留美子・竹宮惠子・
樋口橘・日渡早紀・藤田和日郎・
古屋兎丸・南マキ・山田マリエ(魔夜峰央の実娘)

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:18:04.01 ID:kMbNHRof0.net]
パタリロが泣く回は覚えてる



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:20:52.35 ID:CDLYpYjZO.net]
あんまり詳しく覚えてないし、最近は絵も悪くなったと聞くが
なにかすごく面白かった思い出がある
また読みたいな〜

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:21:48.15 ID:t5Wq0AG40.net]
20巻くらいまでは呼んでた筈だけどよく覚えてないや。
お姉ちゃんが花ゆめ買ってたから一緒に読んでて、本棚にはパタリロと風木とはみだしっ子が並んでた。
今思うとお姉ちゃん腐ってたのかな(´・ω・`)

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:22:46.95 ID:CWH+tf6k0.net]
大したもんだぜパタリロ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2018/11/16(金) 23:24:22.02 ID:i7VTr8360.net]
>>170
作者のインタビューではわざと後味が悪くなるように描いたと言っていたような

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:24:42.03 ID:XBVpSTL20.net]
30年ぐらい前は横山三国志の60巻ですげえと思ってたけど
今や100巻超えがたくさんあるんだな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:24:44.37 ID:aAvfr9h20.net]
職業NOZOKI=脳臓器の医者のエピソードが一番好き。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:25:56.66 ID:KdIMR2690.net]
最近娘も漫画家デビューしたらしいな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:00.90 ID:I8al63v50.net]
娘が幽遊白書にハマって腐になったというのは覚えてるが
まさかそのまま漫画家になったとは

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:16.28 ID:LAsyTQUp0.net]
>>1
プラズマ出てんなら100巻買うわ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:28:49.34 ID:qCCfuLkc0.net]
作者が男とは思わんかったな



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:31:51.42 ID:jMEA8mz40.net]
俺はハガレンの作者が女だとは思わんかったな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:32:16.14 ID:3LFovczj0.net]
>>140
幸運機みたいな、アイディアSF・ミステリネタの時がパタリロは一番おもしろかったかも
少年エスパー軍団ってどんなのだっけ?
無垢な超能力者たちが核戦争引き起こしかけるやつなら、
問題になったクリスティネタの比じゃないくらい、某海外SF短編そのままだったけど

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:32:40.18 ID:c9wArER40.net]
ホモ漫画になったのは作者の趣味嗜好ではなく
単に女より男のほうが描きやすかったかららしい

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:33:44.43 ID:SVN5ylaKO.net]
まだ続いてたんかいw

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:34:06.70 ID:kEHxyVWa0.net]
>>177
娘は漫画家
https://i.imgur.com/6TM1Y4C.jpg
https://i.imgur.com/I5bZasy.jpg

息子はプロバレエダンサー
https://i.imgur.com/63R8Tvn.jpg

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:35:00.09 ID:jMEA8mz40.net]
下半身タイガースが結構好き

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:35:31.64 ID:KA5eOkV10.net]
ゴールデンタイムのアニメで良く同性同士のベッドシーンとか良く放送出来たな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:35:40.29 ID:hkOVqROj0.net]
>>132
加藤諒、というパタリロを演じられる稀有な役者のおかげで
魔夜峰央先生がご存命中に、舞台化が実現した。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:36:48.99 ID:UouOAMO40.net]
実家に70巻ぐらいまであった

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:37:11.64 ID:c9wArER40.net]
魔夜峰央は普通に結婚して妻子もいるが
ヤマジュンも編集者いわく見た目、普通におとなしい青年だったらしい



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:38:26.75 ID:kFNvXmMW0.net]
奥さんがバレエダンサーなんだっけ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:39:19.70 ID:OszUfwg/0.net]
同じ漫画を読んでも飽きない知的障害レベルの漫画オタクw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:40:04.05 ID:PZ2eNF+4O.net]
こち亀と同じで途中までは面白かった漫画だな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:40:41.96 ID:R1RnyfsF0.net]
「翔んで埼玉」
二階堂ふみ仕事選べよw

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:04.07 ID:1fkMxYxV0.net]
>>188
最初の画像を見た瞬間にこいつしかできないと思った

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:04.45 ID:7i7J24ou0.net]
最近は絵がキモくて受け付けない

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:56.14 ID:1fkMxYxV0.net]
>>193
序盤は忠誠の木とか真面目な話も良いのあったのにね
長く続けるのは大変なんだな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:44:44.20 ID:EGjaR3MB0.net]
映画ってどうなってんの?
取り直ししてるのか?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:45:30.59 ID:esZz1xNr0.net]
パタリロ殿下なので、子供の頃は今の皇太子様がモデルというか
関係あるのかな?とか思ってました。ごめんなさい。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:45:41.18 ID:SSUAT1BJ0.net]
実家に70巻くらい迄ある筈なんだけどすげえ読み返したい
面白いお題一杯あったんだよね
波多利郎系の奴等とかプレイボーイスーツとか



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:45:43.32 ID:HrVIruRi0.net]
俺が低学年の頃にやってたのに、まだ続いてたとは驚き

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:46:00.51 ID:KdIMR2690.net]
>>198
バンコランの人がやらかしちゃったもんね

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:46:12.16 ID:89Zfzw9f0.net]
やっとあさりちゃんに追いついたのか・・・

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:46:37.13 ID:uOoucUTg0.net]
だーれがころしたクックロビン

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:47:28.85 ID:r/Twbiko0.net]
昔のアニメは見てて楽しい気分になる作品多かったよなぁ〜
パタリロ!、うる星やつら、ドクタースランプ、キン肉マン、ドラゴンボール、シティーハンター…
なんで今のアニメはこう、ドキドキ感あふれる雰囲気+ギャグ・コメディが楽しめる作品がないんだろう

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:47:53.72 ID:HPe5s5ni0.net]
♪たいしたもんだぜ パタリロ〜〜

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:47:54.59 ID:UQFYRpIs0.net]
小さいころやってたが
ホモアニメとか嫌悪感しか無かったわ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:49:06.81 ID:KHZO3o2B0.net]
むかーし、はみ出しクラブに載ったのはいい思い出

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:49:45.47 ID:rkXbFSXg0.net]
赤いきつねとパタリロが同じ年なんだね

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:50:05.49 ID:Qsy8GH0T0.net]
どうやって男が孕むんだ?



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:50:33.19 ID:dnlS9ZBz0.net]
まだ続いてたんかw
たまーに女のキャラが出て来ると、スゲーホッとした思い出

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:51:30.30 ID:9huc/PsK0.net]
王家の紋章は終わったんだろうか

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:53:19.97 ID:GaX7vjN10.net]
ついさっきnhkで昭和元禄落語心中のドラマ見て
この作者思い出してた

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:56:13.64 ID:QgptvWtE0.net]
「忠誠の木」という話が好きだった
タマネギにも色んな奴がいるんだなと

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:56:29.91 ID:t5Wq0AG40.net]
>>194
選んでやってるんだよ!

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:56:41.33 ID:xraza2ww0.net]
「ダリヤ?」
「酒屋でございまーす」

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:57:59.88 ID:vutaIWXL0.net]
割と落語ネタが多いので
落語ファンとしてはニヤニヤしてしまうw

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:58:11.53 ID:lkk/2CzW0.net]
忠誠の木、
フライミートザムーン、
あと、プラズマ一家の話。
この辺りが面白いし、泣ける。

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:00:13.90 ID:573kuj7r0.net]
ミカジュー

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:04:15.55 ID:4Ix9a8e80.net]
小学生の頃、町内会のバス旅行があまりに退屈で近所の女の子が読んでた花ゆめ?を「貸して」と借りて
ピグマリオの当時にしてはあまりに素晴らしいファンタジー作品っぷりに「こんな少女漫画があったのか!!!」と感動したのもつかの間

載ってたパタリロはマライヒがキーンにレイプされる回で
小学生低学年男子には色々と受け入れられずバス酔してしまったのも良い思い出w



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:05:00.43 ID:eLNXwiQ40.net]
キブンこそ至高

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:06:49.98 ID:LR4iznPh0.net]
>>188
加藤諒はさんま大先生に出てたくらい子役からの実力者やぞ

>>194
捕まった当時には映画は全部撮り終わっていて、100巻記念に合わせてこの冬に上映予定だったんだよね

223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:08:32.63 ID:I19ApM4o0.net]
>>128
ラシャーヌの方が好きだったけど
叔父さんと寝るなんて今考えると凄いw

パタリロ実写版は加藤諒だったけど
与沢翼か欅坂のセンターの子でやって欲かった

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:08:39.51 ID:8Iooq9PC0.net]
だーれがころしたふくろびん

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:09:44.80 ID:qRp8mOZc0.net]
パタリロ!実写映画観たかったな
撮影し直してんのか?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:10:25.30 ID:Iv2HUKwV0.net]
>>91
「うんだば」とか「柄は長い方が使いやすい」とか
思わず言ってしまう
もはや雑学ですらないけど

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:11:54.75 ID:jg7rGrRr0.net]
パタリロまだやってたの!
すごいな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:12:45.74 ID:W9zH8Spe0.net]
>>219
思い出してワロタ

ついにこの日が来てしまったか
ギャー

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:13:01.73 ID:EYb7DCUo0.net]
フランス革命でたまねぎが革命の方とマリーアントワネットの愛人と敵と味方に別れてたな

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:13:25.63 ID:PzF+KV0V0.net]
こないだ新聞に近影が載ってたけど見た目がもうおじいちゃんだった



231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:14:35.57 ID:J7P5dP/t0.net]
飲みすぎで肝臓壊して一時危なかったらしいな
酒は毎日飲むが飯は一日一食とかいうアル中の典型みたいな生活だったそうだ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:14:51.55 ID:rY/yjoEO0.net]
タマネギの中にも悪い奴が居て事件起こしたり色々あったな

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:14:54.57 ID:EYb7DCUo0.net]
たまねぎの声優ぜいたくだったなあ

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:16:14.20 ID:eLNXwiQ40.net]
65は普通におじいちゃんだろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:16:15.55 ID:ebujx5N70.net]
85巻ぐらいからはもう本当に別のマンガみたいになってた
あんな凄いマンガ描いてた人がこんなにボロボロになるのかと

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:16:42.28 ID:iR1NiABF0.net]
>>116
作者が教祖様になっちゃったから無理

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:16:57.59 ID:VlST+w8u0.net]
>>42
女だと思いつつおっぱいがないので
何と無く不思議な感情で見てた

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:02.18 ID:izHKGOSO0.net]
>>4パコパコママのが有名

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:28.18 ID:PUzfR6Vj0.net]
>>223
少年誌だけどルル亀はエロかった

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:44.14 ID:u55Xvfgg0.net]
子供の頃単なるギャグ系のものだと思ってたら、大人になってBLありで
しかもそれを男の作者が描いてるのだと分かって、ビックリ仰天したもんだ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:20:53.30 ID:ee/8/NwJ0.net]
>>21
今の白泉社の社長は、ジャンプのマシリト様だが

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:22:08.84 ID:ee/8/NwJ0.net]
>>1
フジテレビのアニメじゃ、ガンダムのミライさんがパタリロ!の中の人だったな。
同じくマライヒの中の人は一休さんだし

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:22:38.60 ID:W9zH8Spe0.net]
あの頃はパソコンもスマホも無かったから同じ漫画何回も読んでたよなー
実家に置いてあるから正月に帰った時読もうかな

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:22:57.37 ID:iR1NiABF0.net]
絵が下手になったと思う漫画
https://girl schannel.net/topics/526964/

1. 匿名 2015/10/30(金) 15:37:36
ありますか?久々にパタリロを読んだらバンコランが、酷い事になっててビックリしました…

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:24:09.80 ID:cyf3aAHs0.net]
>>42
ゲイ批判をボカしてかわす為に女の声優さんにしたと聞いた、真偽は知らないけど

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:24:11.54 ID:Qm+N3Av3O.net]
めちゃリロに〜、大したもんだぜ。

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:25:46.11 ID:KB+Ts5Ur0.net]
俺の想像したパタリロと全然違ったけど何なんだ。わけがわかんね。黒い鳥のやつだろパタリロって

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:27:40.77 ID:ee/8/NwJ0.net]
>>185
https://i.imgur.com/I5bZasy.jpg

関西テレビ、ってそんなに流す番組無いのか?

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:27:50.83 ID:cyf3aAHs0.net]
>>122
女は同僚ですら顔認識出来ないんだよね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:28:29.04 ID:J7P5dP/t0.net]
>>247
それ本編中でやったネタ



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:28:48.40 ID:eLNXwiQ40.net]
>>242
ミライさんよりカツが本来の白石さんだと思った

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:33:29.16 ID:eOSA52hA0.net]
コミックスの11巻が泣けるんだよな

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:34:04.58 ID:tejB6LKd0.net]
今年45だけど
人生で一番面白いアニメはパタリロだったなあ

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:37:23.59 ID:eLNXwiQ40.net]
人それぞれだけど、それもどうなのよw

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:38:26.79 ID:MlDBDEzF0.net]
>>56
静かなるドンが100ぐらいいってなかったっけ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:39:04.65 ID:i9MPGbkw0.net]
氷のミハイルが好きだったなあ、あとヒューイット
妖怪缶詰の頃は水木しげるを超えると思っていたんだけどどうしてこうなった…

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:39:58.44 ID:ebujx5N70.net]
魔夜峰央が耽美BLの大家として娘に正しい教育をしようとしたのに、その娘が耽美そっちのけでガチムチBL方面に行ってるのは草

258 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:40:27.95 ID:LR4iznPh0.net]
タマネギ部隊の人と一緒にフランス革命にタイムスリップした話好きだった

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:41:43.83 ID:eLNXwiQ40.net]
時間止めて滑車とか使って手作業でロケット解体するのが好き

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:41:58.91 ID:qRp8mOZc0.net]
絵柄が変わってしまうのは100巻超えの長期連載では珍しくない
https://i.imgur.com/2mPnKDF.jpg
https://i.imgur.com/ugzFjz5.jpg



261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:42:21.00 ID:3PCk7EcC0.net]
バンコランまだでてる?
絶対証拠でない殺し屋とかもいたよね?どうなった?

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:42:41.08 ID:vLCRefO90.net]
連載してたことに驚愕

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:43:51.79 ID:0puCrjU00.net]
あさりちゃんは最後まで劣化しなくて良かったな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:44:56.51 ID:UAp83yzk0.net]
波多理朗

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:45:31.67 ID:k4HiJQ3k0.net]
タイムワー
までで止めると時間が止まるというアホ設定好き

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:45:59.39 ID:oci4SS3O0.net]
まだやってるんだ
この人テレビのクイズ番組にレギュラーで
出てたりしたことあったよね

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:46:31.51 ID:mFtda4eF0.net]
>>260
こういう間延びしたような顔になったり等身がおかしくなるのは老眼が原因なんかな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:48:09.10 ID:i9MPGbkw0.net]
>>258
忠誠の木だね、「よし、許す!」は名言だわ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:48:17.24 ID:ow+mgx8l0.net]
11巻だったか
宇宙飛行士になりたいけど体が弱い青年の話とか
タイムマシンで過去に行ってパタリロへの忠誠の言葉を樹に掘る
タマネギ部隊の男の話とか
何かやたら感動ネタが詰まってるのがあったな

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:48:35.26 ID:W9zH8Spe0.net]
それにつけても金の欲しさよ



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:51:09.07 ID:u55Xvfgg0.net]
>>267
王家の紋章もこんな感じで劣化してるわ…

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:51:14.19 ID:/lPust6h0.net]
絵がゴミみたいになったな・・・
判子絵以下

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:52:45.94 ID:IC4ARumE0.net]
表紙にプラズマXがいるのが嬉しいなあ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 00:54:59.95 ID:QOsUB8o80.net]
昔、近所にパタリロそっくりな池沼女が居たなw

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 00:58:46.74 ID:I3J+29Ti0.net]
え?うそでしょ
まだやってたのか

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:00:52.64 ID:nzMYqsYK0.net]
表紙はパタリロ、バンコラン、マライヒにプラズマと母ちゃん?

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:04:23.55 ID:v1rKIjQF0.net]
7巻だったかでパタリロを狙ったテロリストがギャグで返り討ちにされてるあいだに
空港と宮殿の警備担当者が延々と伝言ゲームしてるって話が妙に好きだったな

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:04:53.37 ID:eLNXwiQ40.net]
99.9巻と100巻の表紙繋がってるのな

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:06:39.28 ID:5uqOWsz10.net]
子供の頃アニメ見てたけど、100巻続くと感慨深いな。
なんで卵の殻被ってんのか未だに謎だけど

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:07:09.46 ID:UV6QRSQG0.net]
>>248
関西だけなのかどうか知らんが、じゃりン子チエやキン肉マンなんかも何回も何回も再放送してたよ
小鉄とアントニオJr.の墓場での決闘やでくのぼりとの相撲なんて何回見た事か
つかアニメに限らず昭和の頃って再放送がやたら多かった



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:07:09.96 ID:nzMYqsYK0.net]
タマネギ部隊の待遇とかは結構ブレブレだったよね

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:07:25.80 ID:0p7JRA4S0.net]
OPの歌しか思い出せん

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:08:44.13 ID:r6k0BXmU0.net]
まだ描いていたのか

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:08:50.96 ID:AJXIhbOd0.net]
えんどう豆入り三杯酢ラーメン

朴念仁アメンボウ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:09:10.83 ID:eLNXwiQ40.net]
>>279
節子それプリシラや

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:10:36.60 ID:v1rKIjQF0.net]
>>128
ラシャーヌは将来結婚してビショーネという息子が出来るんだっけ
パタリロも一応将来パタリロ9世の父は確定

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:12:00.98 ID:qpUwH6LE0.net]
>>159
魔夜たてかべ和也PATAで飲んだ事もあるらしいな
https://twitter.com/MAYA_MUSUME/status/1058752388763283457
(deleted an unsolicited ad)

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:12:30.91 ID:9zauiUgc0.net]
98巻まで持っていてる 処分しようと1巻から読み始め
スピンオフまで全部読んでまたそっとしまうの繰り返し
いっそ葬式で御棺に全巻入れてもらおうか・・・

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:16:17.31 ID:9mE8tWvE0.net]
「黒い懺悔のプリンス懺悔が現れた。充分注意を要す」

「黒い山河のプリンス変化があらわれた。十分に中尉が様子」 

「黒い山地のプリンス遍路に祓われた渋面弔意だよう」

「黒井さん家のプリンスメロンに払われた10円ちょうだいな」

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:16:29.60 ID:4AcEcSzkO.net]
>>212
あれは作者が終わらせる気がないw



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:17:07.14 ID:eLNXwiQ40.net]
70巻くらいまで持ってて引越しで泣く泣くオクに出したら想像を越える高値がついてホクホクになった思い出

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:22:15.70 ID:ee/8/NwJ0.net]
>>287
たてかべ、って先代ジャイアンの中の人だよな?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:22:32.82 ID:v1rKIjQF0.net]
>>289
それそれ

さっきの電文の意味を知らせよ 或いは暗号か?

さっきの田楽の実はしらすよ 蟻は貧乏か?

とか

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:26:19.80 ID:kvuZRbGnO.net]
ゴールデンタイムでバンコランとマライヒの濡れ場やってたもんなアニメ
人生初のお茶の間ヒエヒエ体験はパタリロだった

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:26:31.70 ID:G12wveYj0.net]
月刊誌掲載なのに100巻突破ってのがスゴいな

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:28:08.79 ID:4yGTI0hx0.net]
今何巻まで出てるか知らんが、浦安鉄筋家族もいずれ100巻到達しそう

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:28:27.84 ID:i9MPGbkw0.net]
玉ねぎ初登場回のマリネラの吸血鬼、ずっと単行本未掲載だったけど文庫版に収録されたんだね

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:29:55.98 ID:QRDG5YS70.net]
なんでこんなに長いのにこち亀より遅いの

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:30:49.10 ID:pBMbz0yvO.net]
こんなツマンナイ漫画が100巻とはビックリ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:32:11.73 ID:VCzYXQYL0.net]
>>41
あれはマカロニほうれん荘のパクリだろ

>>43
見てこようw
バンコランがブッサイクになってたよなー



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:32:13.81 ID:aw9B0XAA0.net]
パペピプペポパペ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:39:43.49 ID:rY/yjoEO0.net]
>>259
あれ確か時間止めると電気が通わないからパタリロが一人で数ヶ月かかって解体したんだよね
自業自得だけど

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:39:59.58 ID:HooJDNMxO.net]
>>245
当初は美少年は男性声優がやる予定だったが、
バンコランとのラブシーンをやってみたら気持ち悪すぎて女性声優に変更した、と聞いた
BL流行ってる現代なら男で行ってたかもな、気持ち悪いとか言うのは差別になるし

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:46:17.14 ID:v6FSJZXB0.net]
最近の絵は全てのキャラが土座衛門みたくふやけてるな
昔は整った絵を描く人だったのに残念だ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:46:26.65 ID:UqUJ+kpc0.net]
ここ数年は殆ど一人で書いてるせいなのか知らないけど絵がヤバくなってる
眼機能の衰えたお爺ちゃんなんだから無理しないでも良いのに

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/11/17(土) 01:50:26.97 ID:ykUAyuD30.net]
足音さえ罪

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:51:07.11 ID:Bqa9v+wB0.net]
パタリロ=皇太子

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:53:27.29 ID:TBcGIMUh0.net]
重版出来の絵が劣化した御大になってるな
100巻で終わるかアシに任せればいいのに

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 01:56:02.17 ID:HooJDNMxO.net]
>>298
こち亀は週刊誌連載
パタリロは当初は月2刊行雑誌だったが、後に月刊誌に移って単行本刊行頻度も減った

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:56:28.99 ID:pKFMu+eSO.net]
>>269
アニメ版の後半シリーズ「ぼくパタリロ!」がその辺のエピソードたたみかけた上に「さよならアフロ」まで入ってくるからなあ
それなのにEDがクックロビン音頭という落差
最終回前後編「霧のロンドンエアポート」は前期EDに差し替えと言う粋な計らいだったが



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 01:58:18.71 ID:pKFMu+eSO.net]
>>307
王様だよ
陛下呼ばわりは歳の割に仰々しいから殿下と呼ばせてる

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 02:00:37.61 ID:/DY9DNSY0.net]
バンコランはもう出てないんだろ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:01:28.56 ID:AfP6GTyH0.net]
xjapanのパタ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 02:07:58.35 ID:HooJDNMxO.net]
円楽とはなんだ!せめて伊吹大

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:08:05.53 ID:6/ynP6Tk0.net]
大昔の漫画って思ってたけどまだ連載中かよww

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:21:06.28 ID:7wKb6vKB0.net]
アニメでバンコランとマライヒのエロいシーンがあって
親と見てて超気まずかった思い出

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:29:41.25 ID:pQR/bNB/0.net]
KGBにカーゲーベーとルビが振ってあったのをカッコいいと思ってたわ小学生時代

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:34:29.82 ID:ubV2KyZW0.net]
ガラスの仮面もそうだけど
まず何に連載してるの?

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:49:10.73 ID:GsabpNlWO.net]
まだやってたんか
表紙の代わり映えの無さにビックリ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 02:51:09.66 ID:VCzYXQYL0.net]
>>318
ガラスの仮面は今や根無し草状態
別冊花とゆめという受け皿が用意されていたのに、途中で昼メロ路線になり演劇はどっか行ったまま中断
そのせいなのか、別冊花とゆめは休刊の憂き目に

アマゾンでパタリロ90巻ぐらいのレビュー見てきたが、ファンがかわいそうになってきた
100巻で終了した方がマジいいレベルみたいね
いつか見たブサイクバンコランより、画力が変というか、抽象的になってる模様だな
パタリロの手の一部しか出ない、影絵ばかり、説明だらけのコマとか漫画の枠を取り払ってる実験でもやってるんですかねぇ(皮肉)
バカボンの手しか出てこない一家の話を思い出したw



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 02:58:33.13 ID:uYbGWEqm0.net]
巻数が多けりゃいいってもんじゃない
「はじめの一歩」という駄作が現在進行形で証明している

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 03:02:23.16 ID:0DbNZ4Lt0.net]
本人が描いていない。娘さんが描いてる。

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 03:07:21.21 ID:zqadgMHs0.net]
>>1
ぶっちゃけアニメ版しか知らん。

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 03:12:08.91 ID:3PUGODSS0.net]
パタリロ!はアニメの方がおもしろい。パタリロの声の人がうまい。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 03:27:38.81 ID:nW9x77Mp0.net]
>>1
ケンドーコバヤシにアメトーークでプレゼンしてもらえば
ジョジョやキングダムの時のように一気に人気出そうなんだが

なんかのキッカケさえあればパタリロは今の
マツコのようなオカマが
当たり前のようにお茶の間の人気者になってる
時代に
ぴったりマッチして人気出そうなのだが

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 03:54:40.69 ID:pUZhRbXS0.net]
パタリロ昔読んでたけど面白いのはせいぜい20巻ぐらいまでだろ
タマネギがパタリロにやられたらやり返すぐらいの頃

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 03:56:25.93 ID:pUZhRbXS0.net]
>>6
推理小説のネタかと思っていたが違うんだろうか
誰がコマドリを殺したかとか

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 04:02:17.00 ID:CDrWXXy50.net]
パタリロはまたアニメ化して欲しいわ
深夜帯とかピッタリだろw

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 04:28:32.68 ID:TaH+B7vM0.net]
35年前に読んだな。

>>305
そんなバカなと思ってググったら…
なんじゃコリャ。

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 04:59:08.90 ID:6ODp5oMD0.net]
まだ やってたのか ククロビン



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:03:41.88 ID:WRylfcgM0.net]
>>327
パタリロの場合、直接の元ネタは
「ポーの一族」じゃないかな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:22:28.36 ID:EvVbgPj40.net]
長官の正体がダンディーな叔父さんだったのも何十年前なんだ、後期じゃバットさんがいいな

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:26:49.04 ID:RYBXD9jH0.net]
アニメを観たことあって、後に少女マンガだと知ってビックリ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:29:58.35 ID:d5kr9ttW0.net]
ギャグマンガは長期連載つらいだろうにすごいなあ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:32:41.19 ID:FKvyHh750.net]
ホモ漫画でしょこれ 今で言うBLの走りみたいなもんか

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:35:17.50 ID:WwiAiGtC0.net]
うちの母親が読んでた
女性ってガチのBL好きじゃなくてもほとんどみんなが多少はBL的なものが好きらしいね

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:12:14.69 ID:d5kr9ttW0.net]
Wikipediaで登場人物読んでるだけで面白いな。ソンゲルカナ・ウンゲルカナw

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:26:05.72 ID:QQkrYWHk0.net]
>>217
パタリロが解説する落語入門書出してるね
落語モチーフの話も紹介されてた

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:34:24.21 ID:pKFMu+eSO.net]
>>338
「何だ藪から棒に」「いいえ壁から釘です」
何度この会話あったやら

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:40:59.45 ID:6ODp5oMD0.net]
ピグマリオを読み直したくなってきた



341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:48:09.97 ID:bVsWNXAv0.net]
古本屋で出会ったのが10歳。
本編もだが、読みきりのホラー的なやつも好きだった。
脳までスパゲティになるやつとか。

いま娘が10歳になったが、正直読ませるか悩むww

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:50:57.53 ID:KmpsvWZe0.net]
>>289
>>293
お前らと酒が呑みたい

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:53:18.72 ID:i9MPGbkw0.net]
>>328
パタリロ西遊記がアニメ化してたよ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:57:07.38 ID:iVGYtrL+0.net]
吸血鬼の話で蝙蝠とコウモリ(傘)を勘違いするところ、アニメでめっちゃ笑った

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:s age [2018/11/17(土) 07:00:29.49 ID:HdJ3JmHI0.net]
>>56
シリーズなら銀河はどうや

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:12:05.86 ID:d6beW0K20.net]
>>6
クックネメシス

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:12:31.76 ID:LpTZpcZD0.net]
顔と体型が似ててパタリロって言われるから嫌い

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:23:43.70 ID:lzRNOE4N0.net]
アニメの主題歌まだ頭に残ってる

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:26:17.55 ID:VrmGnvny0.net]
やっぱり忠誠の木だよな

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:34:54.52 ID:pOo78qF70.net]
>>86
当時の勢いのあったフジだから出来たんだろうな
他局じゃ厳しかったかも



351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:36:04.28 ID:zXZxwiMt0.net]
初期しか読んでないや

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:36:40.42 ID:pOo78qF70.net]
>>126
尺が足りないからオリジナルのエピソード入れてるらしいが、そこが心配なんだよな

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:40:44.73 ID:YTvHKebE0.net]
>>341
やめときなはれ。

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:41:00.41 ID:pOo78qF70.net]
>>181
あれも小学館に持ち込んで蹴られたんだよな

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:42:41.97 ID:VCzYXQYL0.net]
>>341
そば清ですねw

ミカジューというのもありましたね、あれミカブラッドジュースでおKなのかいな

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:52:41.69 ID:UFMeff2f0.net]
菱形の口はマカロニのトシちゃんが先かパタリロが先か?

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:53:22.77 ID:VCzYXQYL0.net]
>>356
マカロニほうれん荘の方が先だと思うぜ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:58:37.73 ID:/OlW60Cp0.net]
王家の紋章とガラスの仮面は今何巻までいったんだろう

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:06:29.30 ID:CodPKsA40.net]
>>349
パタリロ!の名作だとfly me〜がよく言われるが、やっぱ忠誠の木だよな

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:11:15.69 ID:Tu0neWFx0.net]
子供の頃アニメだからなんとなく観てた時期あったけど一部キャラの性別がわからず混乱してた記憶がある



361 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:41:23.85 ID:7Lzv4/i30.net]
>>359
忠誠の木は名作過ぎて
ベルサイユのヒマワリで事実上焼き直しされたくらいだしな
>>217
パタリロ忠臣蔵で紐医者の話(こいつにかかったら確実に死ぬ)をしてバンコランからふざけんなと言わんばかりに吊るされてるけど
非医者は落語のネタからの引用なんだよな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:42:27.88 ID:1wDmqgvo0.net]
Xのパタも喜んでるな

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:42:48.28 ID:oFdtPzPb0.net]
アニメは幼少時にやってたのを観た記憶が何となくあるけど話は全然覚えてなくて。
小学生の時に姉が友達からまとめて安く売ってもらったパタリロ!30巻くらいまでを一緒に読んでマライヒとバンコランがおもいっきりしてるシーンですごいびっくりした。

雑学や感動噺も詰まってるけど、大人になって落語からのネタや言い回しも沢山あったのに気づいたよ。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:44:17.76 ID:7Lzv4/i30.net]
>>293
「円楽とは何だ!せめて伊吹大」

結局、プリンス懺悔の存在すらパタリロは知ることなく自滅したとさ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:45:53.02 ID:9E5yzPSx0.net]
10巻ぐらいの漫画だと勝手に思ってた

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:46:30.58 ID:MomDqowd0.net]
>>355
血どころじゃない色してたからもっと恐ろしい何かを絞り出したと思う。

パタリロ何巻まで読んだかわからんけど最近の絵柄苦手すぎて続き読む気になれないんだよなあ。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:48:47.21 ID:7Lzv4/i30.net]
>>241
マシリトがスケバン刑事に関わってたら
多分バトル路線恋愛路線で駄作化してたと思う

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:49:32.89 ID:RyVMI4D40.net]
パタリロの先祖がアスタロトの部下やってる辺りまでは読んでた

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:52:03.55 ID:7HN9jBLz0.net]
>>341
パンドラキン大好きだった

「先ず生きてる」から先生であるとか、普通の石が沈んだり潜ったりするなんてネタも

370 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:52:55.16 ID:7Lzv4/i30.net]
>>232
パタリロに振り回されるタマネギの仕事はくだらんとダイヤのシンジケートと繋がってた奴がダイヤ金庫爆破寸前まで行くんだけど
パタリロの死んでお詫びしなきゃならん私は国王だの台詞で改心し、その後自らパタリロの遊び相手を申し出た話があったな



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:55:05.24 ID:A9kRG5DP0.net]
昔読んでて今読んでない人に説明しておくと
もう紙屑レベル。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:55:26.52 ID:7Lzv4/i30.net]
>>248
再放送はフジ系列の関テレじゃなくて日テレ系列のよみうりが買い付けたはず

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:55:36.16 ID:5gMux8Mh0.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:55:46.11 ID:5gMux8Mh0.net]
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.
(deleted an unsolicited ad)

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:56:05.98 ID:5gMux8Mh0.net]
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
nstimes.com/archives/122391.html
.
.
(deleted an unsolicited ad)

376 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:56:40.72 ID:/VUY+hDl0.net]
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:57:09.58 ID:A9kRG5DP0.net]
>>359
Flyも忠誠もどっちもパタリロのわがまま由来だけど、
ロビーが死ぬのは完全にパタリロのせいだから、
あれを名作と言われると納得行かない

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:59:32.63 ID:51fQTJEN0.net]
悪魔の話があったと思うのだけど、あれ面白そうだったけど
どうなったんだろ?

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:59:36.81 ID:/6qzZwOd0.net]
アニメが終了しても連載してる漫画の中では一番長いんじゃねぇのこれ
あさりちゃんとかまだやってんのかな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:02:11.06 ID:8gb0FNYH0.net]
うわさできいた
アニメ以外、ストーリーは知らん

マライヒ妊娠したんだよね



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:03:18.44 ID:XqtIWQDfO.net]
>>83
シンクロ二シティー だね

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:04:32.50 ID:Mrdhc8nP0.net]
アニメ見てたがほとんど記憶に無いな...。

他人の病気を治せる不思議な力を持った女がいて、
パタリロが喜んで国民とか治させまくったんだけど
実は自分の寿命と引き換えに
他人の病気を治してて、ついに死んでしまう。
パタリロがそれを知って号泣して終わる話だけは覚えてる。

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:05:29.02 ID:G/LS7EBl0.net]
まだやってたのか

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:07:37.13 ID:WRylfcgM0.net]
当初2018年公開を予定していた「パタリロ!」実写映画も来年以降上映される予定になっていますので、


バンコランがやらかしてお蔵入りだと思ってたが
結局上映できんのか?
撮り直した?

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:08:54.05 ID:gFY1w7q50.net]
バンコラン代役ってだれになったんだ?

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:13:34.96 ID:fQOCbwEf0.net]
85巻くらいで話のマンネリ化に飽きて買うのやめてしまったけど100巻まで続いたかめでたいな
しかし久しぶりに見たらかなり劣化しててショック
周りは教えてあげないんだろうか大御所過ぎて無理なのか
ほとんどの作品買ってたくらい好きだった
横須賀ロビンとトラウマとゼロ星の続きが見たい

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:16:02.27 ID:t1D96l/S0.net]
>>379
あさりちゃんはちょうど100巻で終わったよ。だいぶ内容も変わって、家族なかいいしあさりちゃんが同人書いたりしてたらしい。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:17:19.04 ID:BeyPXMew0.net]
>>285
カリメロな

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:17:49.67 ID:S/btC2hJ0.net]
絵柄や内容的にずっと作者は女の人だと思ってたわ

いかついオッサンだったなんて

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:30:42.16 ID:V6bdL7210.net]
>>389
ミーちゃん28歳!



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/11/17(土) 09:32:28.49 ID:ogoC21PY0.net]
このホモ漫画のアニメが濡れ場込みで夕方やってたなんて今じゃ考えられん

まぁ当時から考えられんかったけど

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:34:39.65 ID:WRylfcgM0.net]
>>391
19時からですよ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:35:31.82 ID:9uUDPlPm0.net]
ラシャーヌはどうなったんだっけ。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:39:07.70 ID:7Lzv4/i30.net]
>>392
本放送は19時からで
関西などの再放送が夕方

あるいはパタリロのず〜っと後のらんまか

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:42:05.07 ID:FVHryUrw0.net]
宇宙飛行士を目指してるタマネギが
他人の病気を治せるからって
パタリロが金儲けの道具に使って結果死なせた回はガチで泣けた

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:42:11.49 ID:B8D21D0G0.net]
久しぶりに読んだらバンコランとマライヒがでなくなっていて、
ヨッタリロやスカンキーがでていて懐かしかった。
絵はひどいことになっていたけど……

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:45:32.51 ID:B8D21D0G0.net]
>>56
浮浪雲
112巻で完結

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:46:45.80 ID:ALnMuLyA0.net]
オッサンだけど当時このアニメ好きだった
パパンがパン♪

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:49:17.01 ID:YJyJl8Z8O.net]
>>387
あさりちゃん終わったと思ったらしれっと通算101巻目の新刊が出てた
あさりが遂に進級

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:51:20.20 ID:51fQTJEN0.net]
アマゾンのレビューは酷評だらけだけど擁護してる人のを読むと、
作者自体が昔の絵が描けないくらいに当衰えてるみたいね
その中で出来る事をやってるって感じなのかな



401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:53:55.55 ID:P5+K27vh0.net]
日曜日に殺人を の3人の関係性がいい

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:54:58.14 ID:p9xjLoFO0.net]
乃木坂生田のパタリロコスプレ早う

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:55:10.86 ID:Su+O5FmK0.net]
web連載に移ってからずっとパタリロそっちのけで作者メインの謎ドタバタやってたな

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:56:32.73 ID:ahs4gtBD0.net]
>>400
もう100巻の区切りで連載終わった方が良かったんじゃないかと思う
でも買うファンがいる限りは描くのかな
本人も生き甲斐になってるかもしれんし

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:59:08.06 ID:WRylfcgM0.net]
同一タイトルでの100巻超え漫画

こちら葛飾区亀有公園前派出所
ゴルゴ13
ミナミの帝王
クッキングパパ
はじめの一歩
浮浪雲
美味しんぼ
弐十手物語
静かなるドン
あぶさん
鬼平犯科帳
釣りバカ日誌
あさりちゃん
パタリロ!  コレで14作目

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:00:19.21 ID:R0h3Be0/0.net]
>>399 あさりちゃん第一回が載った学年誌を読んでいた
リアルにあさりちゃんが歳を取っていたら今年48歳になるんだよ

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:06:50.43 ID:pOo78qF70.net]
>>233
スラップスティック全員出てたんだっけ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:11:11.81 ID:NWZfnBMd0.net]
中坊の頃読んだけど、
8巻辺りから急につまらなくなって読むの止めた。
多分、編集者が変わったんだろうな

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:13:23.39 ID:kOjQiRrnO.net]
>>56
釣りバカも100行ってる

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:14:27.12 ID:DIFKJ3nP0.net]
少女漫画紙で男が入り込める余地があるのはパタリロとちびまる子



411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:14:59.58 ID:R1pOqlyp0.net]
けど最近のパタリロつまらないよね。
全盛期をすぎた後も、長い間、それなりに楽しい話を描いていたのに。
ネタが切れたっていうよりは、
作者が「面白い」「面白くない」の区別がつかなくなっちゃったってかんじ。
もうかなりのお歳だろうからね・・・

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:17:00.40 ID:WRylfcgM0.net]
マライヒ役、当初は三ツ矢雄二の予定だったのか
さすがに洒落にならんわw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:18:43.00 ID:eJRN/d3R0.net]
過小評価作品このマンガはホントすごい

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:19:11.93 ID:93s/Lpo80.net]
>>327
「誰が殺したクックロビン?」という話は
マザーグースという英国童話の一部。
その質問の後に「私です」とスズメが言った。
「私が弓と矢でクックロビンを殺した」と続く。

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:21:40.12 ID:QZbFbuEe0.net]
やっぱり誰が、殺したクックロビンたよな

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:27:15.32 ID:yy1rPYKk0.net]
>>412
けど、一休さんの中の人がマライヒ出演、ってよく一休寺からクレームが来なかった、と思うわ。

一休さんはまだ放送中だったし、皇族だった一休さん=男色、ってイメージがついたら大変だからなぁ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:28:53.05 ID:YCwO676V0.net]
絵に目をつむれば読める感じなの?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:36:36.09 ID:CS0PmjBr0.net]
>>394
ひばりくんも同時期にやってたんだよな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:39:09.03 ID:cfsvoZ6J0.net]
>>414
知ってるよー
推理小説読む人間は大抵知ってるんじゃないかな

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:42:36.97 ID:E4bg1E5M0.net]
長くやってもグダらないのは良い
はじめの一歩なんて、酷すぎてファンがアンチに転向する始末



421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:42:55.08 ID:+LGPaW730.net]
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:46:48.54 ID:Su+O5FmK0.net]
>>417
そういうレベルじゃないなあもう
web連載に移ってるからネットで見れるから見てみるといい
とりあえずweb初回はただで見れる
アスタロトやデュモン出てくる最近のとこは会員登録いるが

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:50:06.99 ID:HooJDNMxO.net]
>>414
ポーの一族がマザーグースをモチーフにしてて、パタリロはさらにそれをパロディにしたはず
誰が殺したっていうんじゃないんだよな、エドガーを待っていて転落したんだから
とかパタリロがぶつぶつ言うシーンがあった

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:54:49.25 ID:g20+JPzf0.net]
ハンターハンターが20年は36巻だから
パタリロの半分以下のペースだな

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:54:56.68 ID:YTvHKebE0.net]
>>411
けど、よく頑張ったよ。80巻くらいまでは面白いからな。
それに比べて、マカロニほうれん荘は数巻で、作者が面白さを理解できなくなったからな。

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:56:50.85 ID:K6ktH+AK0.net]
ホントなんの前触れもなくアスタロト様みたいな話になってて混乱した記憶
オカルトやらギャグやら教養やら
割りと飽きない

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:57:45.11 ID:EpMwMc1b0.net]
まだやっていたのに驚き。カンペン等持っていたな。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:58:56.02 ID:cfsvoZ6J0.net]
>>423
スターダスト作戦か

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:06:35.03 ID:lSq+oPD40.net]
マザーコンピューター頼りの回は総じてつまらない

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:11:22.19 ID:v1rKIjQF0.net]
>>378
元々パタリロが先祖の6世のことを見ている夢ってことで始まったエピだったのでパタリロが夢から醒めるで唐突に終わってた記憶



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:14:37.54 ID:YSwEqqCl0.net]
久々にクックロビン音頭をやろうとして歌詞を忘れたってネタがあったよな
17~8巻辺りだったかな

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:15:04.45 ID:ddLlx4zL0.net]
>>382
男だよ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:15:56.50 ID:RCyNK/Nl0.net]
クックロビン音頭ってマンガ読んでる時に頭に浮かんでた曲とアニメのが完全に一致してた
たぶんほとんどの人が同じ曲で読んでたんだろうと思う

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:15:57.07 ID:WRylfcgM0.net]
>>431
アニメじゃ毎週毎週やってたけど
原作じゃそんなにやってないよね?

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:18:43.25 ID:RCyNK/Nl0.net]
ラシャーヌも面白かった
ミステリー調の話が多かった気がするけどあんまり覚えてない

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:51.23 ID:51fQTJEN0.net]
>>430
そうそう途中で終わって続きがなかったんだよね
あのままだったんだw

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:28:25.84 ID:Mrdhc8nP0.net]
>>432
あれ男だったんだ。女だと思い込んでた。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:32:40.79 ID:WRylfcgM0.net]
どう見ても男だろ
https://i.imgur.com/cu6OCM6.jpg

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:37:59.92 ID:k77k5LTF0.net]
>>1
未だに続いていたことに驚き

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:49:47.18 ID:YJyJl8Z8O.net]
>>436
そのあとアスタロト出てくるよまた
そっから要所要所出てきてパタリロ世界の重要人物



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:03:32.36 ID:W9zH8Spe0.net]
>>435
オチがいつも「あ〜〜い!」だったのは覚えてる

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 12:05:00.69 ID:3HpabcDs0.net]
このまんがで同性のスケベを知ったw

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:05:42.71 ID:LEUwf9aM0.net]
映画が不祥事でお蔵入りのまんまだけど公開されるのかしら

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:08:41.15 ID:6ioDID5L0.net]
まだやってたんだな

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:10:39.95 ID:kOjQiRrnO.net]
>>391
福島は朝の7時でした

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 12:24:40.53 ID:S00jsSGp0.net]


447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 12:32:17.24 ID:7RzeCbOx0.net]
クックロビン音頭はアニメ化のおかげで化けたな
アニメ化でも当初はあのメロディーじゃなかったが

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:34:52.40 ID:Y+pLoDOB0.net]
だいぶ前から画が酷いんだよな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:36:26.41 ID:baL4qE/50.net]
小学生のころ友人に借りてちょっと読んだが
マライヒが覚せい剤でラリってだったか
誰かとセックスつかレイプされて
それをバンコランが見るてシーン
何してるか意味わかったのが数年後だったわ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:38:01.62 ID:mVrply+I0.net]
>>391
25年くらい前、北海道は朝の5時台にやってた
小学校低学年の夏休みにラジオ体操行く前に見た覚えがある



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:39:25.06 ID:93s/Lpo80.net]
>>208
私も掲載されたことがあった。学校で自慢したよw

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:05:28.35 ID:nW9x77Mp0.net]
>>384
バンコラン役の人、何かしでかしたのか?

>>440
アスタロト出てくる回は毎回楽しかった

まさか重要人物になってたとは

>>405
その中にあさりちゃんが入ってるのワロタ

あさりちゃんだけ違和感有りまくりw

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:10:00.83 ID:rmbNAJvl0.net]
この漫画でホモというものを知った35年前

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:10:20.78 ID:93s/Lpo80.net]
成人してから「花とゆめ」を買わなくなったので知らなかったんだけど
パタリロは本当に絵もストーリーも劣化してるんだねぇ・・・
劣化と言えば、再開した「悪魔の花嫁」や「ベルサイユのばら」も
あまりの劣化ぶりに驚いたもんだけど。

ところで「ガラスの仮面」の50巻の発売はまだ?

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:11:12.69 ID:6ioDID5L0.net]
>>405
はじめの一歩も長いよなぁ
まさか、宮田との再戦もなく引退して、暴行で自首の展開になるとは

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:11:15.84 ID:RCyNK/Nl0.net]
>>447
確かに最初の頃はあのメロディじゃなかった
てか歌ってなかった気が

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:12:52.65 ID:RNDcZqu30.net]
緊急報告!
男性用ブラジャー試着レポート

が唐突にあって吹いた
それ以降は本当にもうダメ

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:18:21.78 ID:eqFLUSGn0.net]
表紙見たら買うか迷うw

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:20:51.10 ID:Af/iFi3J0.net]
>>416
なんで?
後白河上皇なんてそういうの上手く使ってきた方なのに

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:22:27.32 ID:93s/Lpo80.net]
>>456
最初は「だ〜れが殺したクックロビン」と手を鳴らしながら普通に喋ってたけど
アニメ途中から伴奏付きで歌い出すようになって
しまいにエンディング曲の「美しさは罪〜♪」も「クックロビン音頭」に変えられて
薔薇園の中で見つめあうバンコランとマライヒの耽美なエンディングが
「さぁお手を拝借!パパンがパン!」で歌いながら
浴衣を着たキャラ全員で盆踊り大会になってた。



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:25:03.69 ID:Vrrvzenp0.net]
この前TVで元年生まれの女の子が「私世代じゃないです」って言ってて衝撃だった
63年生まれの弟は知ってるけど兄弟の有無で昭和平成でキッチリ線引きされるのかな?

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:26:15.06 ID:QKz1/oIh0.net]
>>248
パタリロの再放送は関西テレビの
月〜金の17時半〜18時だったよ。

あとこの枠で北斗の拳も何回もループしてた。

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:35:06.69 ID:nW9x77Mp0.net]
>>454
せっかくアメトーークでケンドーコバヤシや光浦が
ガラスの仮面をプレゼンして盛り上がったと言うのに
肝心の単行本が出ないというのが何とも残念な話だw

>>455
まさか100巻超えてるのに宮田との再戦も
世界タイトルマッチもやって無いし

それどころかいま、一歩がパンチドランカーになって試合もして無いのだから話にならんなw

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:41:11.02 ID:LR4iznPh0.net]
>>461
その子が長子だと歳上の人の影響受けない限り知らないし
おまいさんという年長者がいるから知ってるんだろ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:44:03.42 ID:tmhHT5JM0.net]
>>311
へ いか

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:53:15.56 ID:1XXzJcR+0.net]
>>382
それが何度か話題に出ているFry Me To The Moonだよ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:53:43.92 ID:nzMYqsYK0.net]
タマネギ、黒タマ、紫タマ、ネギボーズとAKB並に派生部隊あったよな

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:57:43.01 ID:F51XlqmM0.net]
先祖代々由緒正しいホモの家系であるバンコランがなぜ子孫を残せるのか

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:01:42.33 ID:/h78aGsw0.net]
>>466
Fry危なすぎワロタ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:15:27.91 ID:R0h3Be0/0.net]
>>466 私を月まで油にあげて
または、スラングで電気椅子にかけるという意味で
私を月まで電気椅子にかけて処刑しろ、かな

パタリロの作中に、モンタージュといっても
ダンシングオールナイッ!のもんたよしのりを
フライパンでジュッ!とあげてモンタージュじゃないぞ
というギャグがあった。パタリロおそるべし



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:17:09.09 ID:RCyNK/Nl0.net]
ミカジューもパタリロじゃなかったっけ?

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:17.71 ID:t1D96l/S0.net]
>>449
バンコランも薬でラリってパタリロのおかんと一発やってたな
それをパタリロが知ってしまうという冷静に考えると洒落にならない状況だった

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:42:02.20 ID:mVrply+I0.net]
>>452
酔っぱらって通りがかりのおねーちゃんに抱きついたりして、その場から立ち去るもオーディションとかに使う自分の資料その場にまるっと落としていって身元が割れてタイーホ、とかだったような

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:42:51.04 ID:S/btC2hJ0.net]
>>405
浮浪雲
弐十手物語

100巻こえてるのにこの2つ聞いたことも見たこともねぇ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:00:09.23 ID:pBI7Gknl0.net]
おこちゃまには無理もない

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:01:28.67 ID:pBI7Gknl0.net]
>>1
里見八犬伝98巻にビックリ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 15:04:44.29 ID:nW9x77Mp0.net]
>>473
それマジ?

せっかくバンコランという大役をもらったというのにw

その俳優よりも巻き込まれ事故にあったその舞台の関係者や作者はたまったもんじゃねーな

>>389
アニメから入った人なら作者があんなゴリゴリのイカツイおっさんだとは思いもしないだろうなw

ただあのトレードマークであるサングラスを外した顔は見たこと無いなぁ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 15:11:12.70 ID:A4rq4Jrm0.net]
美しさは罪

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:12:02.96 ID:TuvwahsZ0.net]
100巻までいったはいいが、まだ続けるのか?
ここ何年かは画もストーリーも酷いことになってるから、キリのいいところで終わればいいのに

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 15:12:35.31 ID:Qgv0O10L0.net]
絵が物凄く気持ち悪い
ホラー漫画みたい



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:36:34.31 ID:cyf3aAHs0.net]
>>372
再放送世代だけど関テレより読売での夕方再放送が記憶にあるしよく観てたわ
タマネギ部隊のスッピン披露の回に姉妹で知らんかった!と大騒ぎした

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:44:59.70 ID:cyf3aAHs0.net]
>>472
あのパタリロは可哀想だった、賢くてもまだ幼いのに

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:55:15.88 ID:W+hZNgIg0.net]
>>482
え?あのあと
母上を見直しました 恋する女性はこのくらい積極的でないと!
とほめてましたが

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:55:18.77 ID:0sLcb4OE0.net]
>>223
>パタリロ実写版は加藤諒だったけど
>与沢翼か欅坂のセンターの子でやって欲かった
クソワラタw 平手w

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:56:15.86 ID:EMYuXR2h0.net]
次の実写版はトランプ大統領でどうよ?

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:56:48.21 ID:W+hZNgIg0.net]
>>395
フライミートゥザムーンだね

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:57:43.64 ID:W+hZNgIg0.net]
やっぱミーちゃんも歳だね バンが全然ダメだな ブサイク

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:06:05.14 ID:W+hZNgIg0.net]
>>449
バンの従兄弟のキーンにマライヒが犯されるシーンはある
バンと対立するキーンの秘密を探るために
キーンからのディナーの誘いにあえて乗るマライヒ
しかしキーンもバンと同じく
美少年をクラクラにしてしまう眼力を持っていた
バンの眼力はただクラクラにしちゃうだけだけど
キーンは相手を身動きできなくする眼力の使い方をする
ディナーの後、マライヒを眼力で身動きできなくし、監禁して犯す
レイプされたあと、与えられたワインのグラスを噛み割り、
拘束ロープを切り脱出するマライヒ
キーンとバンの確執が極まる

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:12:23.96 ID:MDSVnZlr0.net]
ジョジョとかキン肉マンみたいなタイトルは変わってるけど合計100巻越えた漫画も100巻達成とか言えるの?

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:12:43.28 ID:j4/rbUXA0.net]
まだやってたのか



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:25:19.82 ID:QZbFbuEe0.net]
小さいときアニメみてたけど
同性愛とか気づかずにみてたわ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:14.53 ID:5jPGUKSw0.net]
二十巻ころの、最初の魔界編は本当に怖かった。
四十巻ころの日本編?あの頃がピークなのかなぁ。
西遊記や家政婦編で、まだまだイケるやん!!と思っていたけど…

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 17:38:02.66 ID:Th3OMwzG0.net]
グリフィンのエッチングって回が好き
あれ落語が元だと大人になって知った

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 17:57:08.17 ID:KWIdkrLZ0.net]
>>483
あれ、前振りが沢山ある
母親が体調崩してパタリロが駆け付けても邪魔者扱い
キーンに夢中になった母親がマリネラの不利益も考えず
パタリロがキーンの話聞かないと怒る
母親襲ってたバンコランがパタリロの方襲いなおす時の母親のすごい顔
それでしばらく落ち込んだあげくの「見直しました」だから
自分に言い聞かせたように見える

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:19:41.95 ID:Th3OMwzG0.net]
>>210
タマネギの、女の人だってその人を想って想ってその思いがお腹に宿るんですから〜(←超うろ覚え)みたいなセリフを真に受けて感動していた純真無垢なあの頃

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:27:21.54 ID:cyf3aAHs0.net]
王妃はバンコランの母親よりマシだけど>>494とかで親として微妙な人になってしまったな
普段はパタリロの身を案じる部分もあるんだろうけど大人がやってはいけない態度が多くてパタリロに大人な気遣い(子供で居られない)をさせてしまう
殿下は厚かましいけど繊細

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:29:29.10 ID:RCyNK/Nl0.net]
キーンなんてキャラは全く覚えてないけど、同性愛じゃない普通のロリコンの男もいたの思い出した

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:29:36.42 ID:cyf3aAHs0.net]
うろ覚えだし集めたいけど我が家では文庫版でも床が抜ける…

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:33:43.93 ID:nzMYqsYK0.net]
>>497
ヒューイットな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:42:18.32 ID:jufuGBG70.net]
パタリロが宇宙人のペットを届けに何万年も宇宙を旅するやつとか、タマネギが病気や怪我を治す、「グリーンマイル」の原型みたいな話好き



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:42:21.36 ID:Mb4NBrua0.net]
>>370
その話好きで何回も読んだ
アニメ版だと声が神谷明だったな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:48:25.22 ID:Mb4NBrua0.net]
>>280
アラレちゃんもヘビロテしてた

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:50:06.55 ID:KXjliP0d0.net]
9世がいるから、パタリロもいつか嫁貰うんだよな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:50:51.79 ID:nzMYqsYK0.net]
悪魔関係は、クトゥルー取り入れてぐだぐだになってたけど話進んでんの?

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:51:09.10 ID:U3AsSCFA0.net]
20巻くらいまでがアニメでもやってる部分だよな(一部錯綜してるけど)
アニメにはなってないバンコランのおじが悪役で出てくる長いエピソード
から40巻丸ごと1冊の「ハンサムスーツ」の元ネタみたいな「バンコランスーツ」
のエピソードまでが絶頂期だけど、そのあとしばらくも起承転結の切れが良い
面白い短編が結構続く 俺の中ではテレビで放送ってる教育番組の中で学者が
説明していることをスーパーキャットがそのとおり実行してニューヨークで地震
起こすあたりが頂点w

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:52:29.63 ID:U3AsSCFA0.net]
バンコランスーツっていうか、名称はプレイボーイスーツだったか?

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:54:33.29 ID:6/ynP6Tk0.net]
>1
もう現代の画風じゃないみたい昭和50年台じゃんw

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:59:26.57 ID:JWem1LQe0.net]
アニメ化した分とその少し先ぐらいまでは読んでたなあ
チャコさんのパタリロ好きだったしガベさんのバンコランは絶品だった
タマネギ声優は贅沢だったいい時代だ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:02:07.37 ID:UW9oE34B0.net]
フィガロ?息子が産まれたあたりまでは単行本かってたな
その辺から田舎では本屋が潰れまくってデカい本屋いってもパタリロ置いてなくて何巻まで買ったかわからなくて手を出さなくなった

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:18:42.40 ID:YJyJl8Z8O.net]
>>509
あそこらからメチャクチャ壮大になったな
魔界大戦争に天使も人間界も絡んでバスタードみたいな
盛り上がりはあの辺りがピークだったと思う
結局アスタロトやベルゼやらケリ着かず次にやるはずの至高界編は棚上げのままだが



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:30:40.25 ID:dT0o44eK0.net]
まだ続いていたことに驚愕!

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 19:40:08.51 ID:VCzYXQYL0.net]
>>504
尻切れトンボだったような気がする
引っ張るだけひっぱって未完でガッカリした記憶がある
アスタロトの豪華本出てるのをAmazonで覗いて知ったのだが、各エピソードぶつ切りの未完多そうだから手を出すのはためらうな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:50:16.48 ID:VJh2PNPk0.net]
>>29
実際ビアズリーの影響を受けたらしいね。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:51:17.74 ID:5+Xnf58t0.net]
飛べジャックが好きだった

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:53:44.62 ID:VJh2PNPk0.net]
>>90
壊れたのはアフロ18。

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 19:55:25.42 ID:dO/36HZ80.net]
夏休みの思い出しかない
だいたい10時ぐらいからあるんだよな。
かぼちゃワイン
あさりちゃん
怪物くん
ハットリくん
エスパー魔美
パーマン

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:01:29.78 ID:VJh2PNPk0.net]
>>267
目が悪くなって細かい線が描けなくなったと本人談。

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:01:42.62 ID:eLNXwiQ40.net]
>>496
バンコラン母なんて出たか?

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 20:04:52.05 ID:xWF4Al7N0.net]
ハギ オモト。

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:06:38.52 ID:cyf3aAHs0.net]
>>518
少年時代の過去編に出て来るよ



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:07:06.73 ID:xVEPkc5N0.net]
まだ続いてるってのがスゴイ・・・

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:07:32.56 ID:VJh2PNPk0.net]
>>401
ブヒサイン。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:09:27.84 ID:xVEPkc5N0.net]
>>8
塗り絵が発売されるそうです。
・・・買おうかしら

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:10:22.17 ID:p5YWw6v60.net]
「ダー?イェート?」
「ノー!!!」の話が好きだわ

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:12:17.22 ID:cyf3aAHs0.net]
読んでてお腹が空いてくる、マライヒの主婦っぽいおやつとか料理も何気においしそうで
作者の分身が主役ぽくなってる最近のシリーズは挫折した

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 20:12:46.75 ID:3otTHceY0.net]
一緒に死ぬか?

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:12:52.00 ID:eLNXwiQ40.net]
>>520
ああ天才犬のときか

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:15:37.03 ID:xVEPkc5N0.net]
>>523
もとい「発売された」ですね。
まだ売ってるかなぁ。欲しいなぁ。

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:16:50.06 ID:VJh2PNPk0.net]
>>527
霧のロンドンエアポートじゃなかった?
シバイタロカ博士が「ふわふわしたご婦人」と言ってたような。

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:19:57.19 ID:fQOCbwEf0.net]
シバイタロカ博士と言えば鬼ヶ島と明太子の合の子のチャカポコチャカポコ鳴るメンタコの元ネタ知ってる人いる?



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:38:03.28 ID:BZVD7ASr0.net]
この季節になるとミハイルを思い出す

体温をここまでさげると零下ウン十度でも裸で生活できる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef