[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 20:48 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 532
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】40周年で到達!昭和53年に連載スタートしたギャグ漫画「パタリロ!」が遂に100巻を達成



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/16(金) 20:58:46.47 ID:CAP_USER9.net]
image.dailynewsonline.jp/media/6/6/66683aefeaff2430042392f47bc0f7702d995373_w=666_h=329_t=r_hs=fd5da836a456c08bc7c96b88dc2d89ed.jpeg

漫画家の魔夜峰央さんの代表作「パタリロ!」。昭和53年(1978年)に「花とゆめ」で連載が開始され今年で連載40年。11月20日についにコミックス第100巻が発売されることになりました!

image.dailynewsonline.jp/media/d/1/d1be616e7c0403c59658847fec1fc7e67821254f_w=666_hs=af1dfd8c66dc970dea5526d5caaf66f1.jpeg

100巻ってすごい…里見八犬伝でさえ98巻というのに。
同一タイトルで100巻以上刊行された作品は国内では「パタリロ!」が14番目にあたるそうです。

魔夜峰央さんの作品といえば、「埼玉県人には草でも食わせておけ!」で話題の「翔んで埼玉」が2019年に実写映画化されることになっています。

「埼玉県人には草でも食わせておけ!」埼玉県人必見の映画「翔んで埼玉」予告編映像がついに公開!

今回の「パタリロ!」100巻突破を記念して、公式ファンブック「パタリロ! 99.9 [トリビュート・ファンブック]」と傑作選2作品が、100巻と同時発売されます。
また、原画展やグッズ販売、サイン会など記念イベントも目白押し。

当初2018年公開を予定していた「パタリロ!」実写映画も来年以降上映される予定になっていますので、「翔んで埼玉」と共に魔夜峰央ワールドがブームを巻き起こすかも知れませんね。

「パタリロ! 100巻」は2018年11月20日(火)に発売されます。

パタリロ! ?
パタリロ!100Project

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

dailynewsonline.jp/article/1573102/
2018.11.16 17:33 Japaaan

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:02:05.81 ID:Gdib2nyT0.net]
マンネリカ王国

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:03:41.95 ID:koPQx/b10.net]
作者何歳なんだろ 

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:05:15.32 ID:iNMLempWO.net]
前に読んだときバンコランがシモブクレになっていて老いを痛感したが
表紙はわりかしまともだな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:06:36.47 ID:O1GyxfTs0.net]
常春の国 マリネラ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:07:51.57 ID:8dXJ9CjM0.net]
>>22
えっマジ?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:08:35.75 ID:1rwAwLp70.net]
まだやっていたの?

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:09:15.84 ID:O1GyxfTs0.net]
金正日のクローゼットがパタリロのそれみたいなんだろうなと
思ったり思わなかったり

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:09:41.59 ID:uxlVwJ8X0.net]
アスタルト様好き

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:10:04.94 ID:I8al63v50.net]
マライヒとバンコランの間に子供が生まれたまでは覚えてる
フィガロだっけか



110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:10:10.23 ID:MCeCGlxn0.net]
登場人物の誰かがビックリした時に電気スタンドがぶっ倒れたのは笑ったなー

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:11:16.10 ID:rhiO/0yv0.net]
子供のころ読んでたな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:11:34.64 ID:78eYU6pn0.net]
マライヒが子供生んだ辺りまでは読んでたな
大天使が来る悪魔との大戦に備え腹に寄生するというとんでもない荒業展開で
しかしコータローまかりとおるも後少しで通巻100巻まで来てるのに惜しいな・・・

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:12:21.21 ID:1rwAwLp70.net]
>>100
江戸前の旬が来年か再来年あたりに100巻行くんじゃね?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:13:08.01 ID:nV/P3zfe0.net]
>>63
感染するのは母ちゃんの方じゃない?
アニメ版しか知らんが

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:13:11.76 ID:eAhVYtOeO.net]
>>109
そうですよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:13:41.37 ID:iQ8/YX6tO.net]
7つの黄金郷(エルドラド)の続きはよ
というか作者まだ生きてるっけ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:14:05.53 ID:xy9Pc6B50.net]
ミーちゃんはまだ28才ですか?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:14:09.76 ID:vseZcDbR0.net]
ラシャーヌは

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:15:14.01 ID:+9poYW+I0.net]
>>110
パタリロに母親がいると知ったバンコランだな。まあ、いても当然なんだけど・・・



120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:16:54.48 ID:OfXxUfYh0.net]
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:18:28.51 ID:W8jHidRSO.net]
まぁスピンオフシリーズの
パタリロ西遊記
パタ源氏
家政婦パタリロetc
あるから100巻どころじゃないよな仕事としてわ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:18:46.48 ID:P12QxQZS0.net]
俺は女には興味が無い
こんなセリフが当たり前に出てきて吹いたな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:20:02.18 ID:kFNvXmMW0.net]
>>83
数ヶ月前から翔んで埼玉の映画化が話題になっていたし
先週くらいに予告編が出て盛り上がってたし
その時にパタリロ!百巻の話題も出てた
その辺りのニュースかスレを目にして何となく頭の何処かに残ってただけだろう

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:22:17.77 ID:jPB2RbYh0.net]
80巻あたりでタマネギの菱形がでかくなった頃から異様につまらくなったな
買うのやめたもん
20から60巻ぐらいはほんと面白い

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:31.85 ID:7SIvLBgs0.net]
美内すずえも早よ決着つけろよ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:37.54 ID:jMEA8mz40.net]
翔んで埼玉の予告編見たけど、あのビジュアルを結構無理なく再現してるな
見たいw

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:23:38.74 ID:8g0K0lGN0.net]
>>103
バンコランもエロイカの少佐もブサイクになったな。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:24:27.18 ID:O+n2Ih+Z0.net]
パタリロじゃないがラシャーヌってのも面白かったがどうなったんだ?あれは

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:26:07.68 ID:0Spji0LE0.net]
>>124
そうそう、玉ねぎの口がでかくなってコマ割りが4コマ調になってから読めたもんじゃなくなったよね
最近の絵見たら更に酷くなってるし、なんかもう悲しいわ



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:09.56 ID:pidKynOx0.net]
>>19
一応突っ込んでおくが、ダッシュ勝平か?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:32.63 ID:wZiyVGFU0.net]
クックロビン音頭で盆踊り踊ってる所あるのかな
昔近所の幼稚園がアラレちゃん音頭で盆踊り踊っていたけど

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:27:43.47 ID:QX2eQOJu0.net]
これの実写(舞台?)だけは誰からも文句が出なかったんだっけ?

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:15.89 ID:XqzKF4ZQ0.net]
最近の絵柄が晒されてて
バンコランが’劣化しすぎててびっくりした。
もはや漫画絵というより記号化されてる感じ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:56.10 ID:kFNvXmMW0.net]
東カリマンタンがどうとかいうあたりからもう無理だった
数年前に読んだら絵も話も昔とはすっかり変わっちゃってたな
無理に続けなくても…と思った

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:30:55.87 ID:OzGu9Wxz0.net]
>>6
>>127
シベリア送りにするぞ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:33:46.28 ID:3x8SKLt90.net]
>>67>>69>>70>>75>>87

なるほどありがとう。
意外とあるもんだね。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:33:51.43 ID:hjRarwQR0.net]
スーパーキャットとかが出てきた時は読んでた

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:35:56.95 ID:Yawn6ssI0.net]
>>1
アニメ版でバンコランにがをベッドに押したおされたマライヒが「あーん、バーン」って叫んでたのは衝撃的だった
あとはは、バンコランがマライヒのシャツを脱がした時におっぱいがなかったのを見て、あの頃は何のことだか理解できなかった

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 22:38:01.90 ID:DIqI6hCQ0.net]
>>91
陰間茶屋って単語とかダイヤの知識は覚えたな



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:39:20.39 ID:pobfSOQ5O.net]
>>124
幸運機が俺の中のベストエピソード
少年エスパー軍団とかも面白かったなあ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:41:58.09 ID:a36OBjes0.net]
アニメで見かけてツボが分からず、それきりだな
歌は印象に残ってるけどね

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:43:21.34 ID:jAg8trp30.net]
まだ、くっくろびん音頭って出てきたりするの?

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:48:58.54 ID:jMEA8mz40.net]
クックロビン音頭に節と追加歌詞つけたアニメのエンディングはなかなか秀逸だと思った
花は爛漫咲き乱れ〜

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:49:25.40 ID:dmWt0+b80.net]
幼稚園の頃にマンガを読んで
楽屋落ちネタで作者が編集者の名前をもじって「オダダダダダ!!」って
マシンガンをぶっ放すコマだけで大爆笑してたのをなぜか強烈に覚えてる

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:50:10.90 ID:G62ZwXkJO.net]
末期の那智チャコパックでパタリロアニメ版の話題がよく出たらしい

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:52:58.42 ID:Paq/7PMK0.net]
何巻かは忘れたけどパタハミの投稿で
「(当時)近鉄バッファローズの阿波野投手はパタハミの存在を知っている」というのがあったよね確か
何故かそれが印象に残っているけど本当なんだろうか

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:54:31.25 ID:i9/5xKQ90.net]
常春の国マリネラ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:56:04.85 ID:fm1WN/e30.net]
一番面白いのは 東カリマンタンのおかまだろう。
岩をも砕く悪魔のアイアンクロー を、 ケツで受け止めねじ切るおかまさんの凄さには笑ったわ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:56:48.33 ID:viyLfzi40.net]
>>31
パタリロ西遊記とかやってたよね



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:57:36.53 ID:kofR/sXM0.net]
ああ、おケツがかゆい

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:15.80 ID:jMEA8mz40.net]
こっ高円寺のおばさんっ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:42.71 ID:I8al63v50.net]
魔王が怖くて蔵王でスキーができるか!

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 22:58:54.83 ID:kFNvXmMW0.net]
>>148
自分は苦手だった
なんかベタで安易な笑いに走った感じがして…
単純に汚いのもあったが

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:00:12.06 ID:fm1WN/e30.net]
フンフンフン、 ぷるんぷるんぷるん

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:01:14.07 ID:viyLfzi40.net]
>>73
悪人が目の退化した蛇に喰われちゃうんだよな
パタリロの初期はグロさもかなりあったね

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:01:23.44 ID:CoHdoKOD0.net]
読み出すと止まらなくなるんだよな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:01:36.22 ID:fm1WN/e30.net]
3回回して 斜めにキープ、バキッ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2018/11/16(金) 23:02:46.69 ID:i7VTr8360.net]
>>141
私を愛さない人はいないの方?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:03:14.37 ID:IE09tAAh0.net]
xjapanのpataの名前の由来はこの漫画



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:03:31.31 ID:GVvgxGwO0.net]
日曜日に殺人を、みたいなミステリー系も良かった

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:03:49.87 ID:KdIMR2690.net]
ガキの頃マライヒ女だと思ってた問題について

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:05:06.14 ID:/CJ2y8yL0.net]
どこかの国の皇太子殿下のイメージw

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:05:50.15 ID:62bhD3WQ0.net]
久しぶりに買おうかな
絵が雑になってから買わなくなってた

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:06:24.18 ID:viyLfzi40.net]
>>140
ベルサイユのヒマワリ
フライミートゥザムーン
この二つが好きな話

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:09:29.91 ID:VmSwxHfm0.net]
まだ続いてたのか?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:12:52.13 ID:/CJ2y8yL0.net]
https://youtu.be/m07wTBNdLxI

0.48にヒトラーのコスプレとハーケンクロイツでてんぞw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:15:34.35 ID:jMEA8mz40.net]
40年前のアニメにバカみたいなツッコミして面白い?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:16:07.64 ID:pc7ukUWH0.net]
初期ならスターダスト

近年なら東カリマンタンがおもしろかった

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:17:26.03 ID:Pj/80Fsf0.net]
パタリロ99.9巻のゲスト陣が豪華すぎる
https://i.imgur.com/E1ml68p.jpg
https://i.imgur.com/39pQZEO.jpg
上田倫子・萩尾望都・めるへんめーかー・
加藤諒・白石冬美・河惣益巳・川原泉・
斉木久美子・高橋留美子・竹宮惠子・
樋口橘・日渡早紀・藤田和日郎・
古屋兎丸・南マキ・山田マリエ(魔夜峰央の実娘)



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:18:04.01 ID:kMbNHRof0.net]
パタリロが泣く回は覚えてる

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:20:52.35 ID:CDLYpYjZO.net]
あんまり詳しく覚えてないし、最近は絵も悪くなったと聞くが
なにかすごく面白かった思い出がある
また読みたいな〜

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:21:48.15 ID:t5Wq0AG40.net]
20巻くらいまでは呼んでた筈だけどよく覚えてないや。
お姉ちゃんが花ゆめ買ってたから一緒に読んでて、本棚にはパタリロと風木とはみだしっ子が並んでた。
今思うとお姉ちゃん腐ってたのかな(´・ω・`)

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:22:46.95 ID:CWH+tf6k0.net]
大したもんだぜパタリロ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2018/11/16(金) 23:24:22.02 ID:i7VTr8360.net]
>>170
作者のインタビューではわざと後味が悪くなるように描いたと言っていたような

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:24:42.03 ID:XBVpSTL20.net]
30年ぐらい前は横山三国志の60巻ですげえと思ってたけど
今や100巻超えがたくさんあるんだな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:24:44.37 ID:aAvfr9h20.net]
職業NOZOKI=脳臓器の医者のエピソードが一番好き。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:25:56.66 ID:KdIMR2690.net]
最近娘も漫画家デビューしたらしいな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:00.90 ID:I8al63v50.net]
娘が幽遊白書にハマって腐になったというのは覚えてるが
まさかそのまま漫画家になったとは

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:16.28 ID:LAsyTQUp0.net]
>>1
プラズマ出てんなら100巻買うわ



180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:28:49.34 ID:qCCfuLkc0.net]
作者が男とは思わんかったな

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:31:51.42 ID:jMEA8mz40.net]
俺はハガレンの作者が女だとは思わんかったな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:32:16.14 ID:3LFovczj0.net]
>>140
幸運機みたいな、アイディアSF・ミステリネタの時がパタリロは一番おもしろかったかも
少年エスパー軍団ってどんなのだっけ?
無垢な超能力者たちが核戦争引き起こしかけるやつなら、
問題になったクリスティネタの比じゃないくらい、某海外SF短編そのままだったけど

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:32:40.18 ID:c9wArER40.net]
ホモ漫画になったのは作者の趣味嗜好ではなく
単に女より男のほうが描きやすかったかららしい

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:33:44.43 ID:SVN5ylaKO.net]
まだ続いてたんかいw

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:34:06.70 ID:kEHxyVWa0.net]
>>177
娘は漫画家
https://i.imgur.com/6TM1Y4C.jpg
https://i.imgur.com/I5bZasy.jpg

息子はプロバレエダンサー
https://i.imgur.com/63R8Tvn.jpg

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:35:00.09 ID:jMEA8mz40.net]
下半身タイガースが結構好き

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:35:31.64 ID:KA5eOkV10.net]
ゴールデンタイムのアニメで良く同性同士のベッドシーンとか良く放送出来たな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:35:40.29 ID:hkOVqROj0.net]
>>132
加藤諒、というパタリロを演じられる稀有な役者のおかげで
魔夜峰央先生がご存命中に、舞台化が実現した。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:36:48.99 ID:UouOAMO40.net]
実家に70巻ぐらいまであった



190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:37:11.64 ID:c9wArER40.net]
魔夜峰央は普通に結婚して妻子もいるが
ヤマジュンも編集者いわく見た目、普通におとなしい青年だったらしい

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:38:26.75 ID:kFNvXmMW0.net]
奥さんがバレエダンサーなんだっけ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:39:19.70 ID:OszUfwg/0.net]
同じ漫画を読んでも飽きない知的障害レベルの漫画オタクw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:40:04.05 ID:PZ2eNF+4O.net]
こち亀と同じで途中までは面白かった漫画だな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:40:41.96 ID:R1RnyfsF0.net]
「翔んで埼玉」
二階堂ふみ仕事選べよw

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:04.07 ID:1fkMxYxV0.net]
>>188
最初の画像を見た瞬間にこいつしかできないと思った

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:04.45 ID:7i7J24ou0.net]
最近は絵がキモくて受け付けない

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:41:56.14 ID:1fkMxYxV0.net]
>>193
序盤は忠誠の木とか真面目な話も良いのあったのにね
長く続けるのは大変なんだな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/16(金) 23:44:44.20 ID:EGjaR3MB0.net]
映画ってどうなってんの?
取り直ししてるのか?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:45:30.59 ID:esZz1xNr0.net]
パタリロ殿下なので、子供の頃は今の皇太子様がモデルというか
関係あるのかな?とか思ってました。ごめんなさい。



200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/16(金) 23:45:41.18 ID:SSUAT1BJ0.net]
実家に70巻くらい迄ある筈なんだけどすげえ読み返したい
面白いお題一杯あったんだよね
波多利郎系の奴等とかプレイボーイスーツとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef