[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 05:17 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ★4



1 名前:THE FURYφ ★ mailto:sageteoff [2018/07/17(火) 19:36:39.01 ID:CAP_USER9.net]
ファッションサイト「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏が17日、ツイッターを更新し、
プロ野球球団を持ちたいという“大きな願望”をつぶやいた。シーズンオフに球界へ提案するプランをつくるという。

前澤氏はツイッターで「どうしても公言したい【大きな願望】があります」と投稿したあと、17日正午に再びツイート。
「【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです」と公言した。

「球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい」と
所有する球団のイメージをつぶやくと「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と今シーズン後に
球団所有へ向け、動き出すと明言。「皆さまの意見も参考にさせてください。そこから一緒に作りましょう!」とファンへ
呼び掛けた。ハッシュタグには「ZOZO球団」とタグ付けした。

前澤氏はSNSで、交際中の女優・剛力彩芽とサッカーW杯決勝戦を観戦。すぐに帰国し、音楽フェスも堪能したが、
これが前澤氏の球団所有願望に火を付けたようだ。

ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい
【大きな願望】があります」と予告していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-dal-base

★1:2018/07/17(火) 12:37:34.23

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531807234/

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:18:12.78 ID:9mlNCU+n0.net]
>>316 沿線とか周辺になんか作って通勤と逆の流動作るとか
新線沿線の宅地開発とかそういう諸々をセットでやるのは
私鉄経営のイロハだぞ

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:18:49.68 ID:OMjdfxni0.net]
>>885
ヒスパニックはそれこそサッカーじゃね?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:19:04.78 ID:N4vKICgn0.net]
>>881
ロッテなんて犯罪しかも収監者がリアルタイムでオーナーや

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:19:46.28 ID:SAeK/LDl0.net]
>>899
むしろ何でJリーグじゃないの?
日本国内の話なのに

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:20:09.05 ID:t4zhWjf30.net]
DeNAが本業苦しいんでそろそろ売りに出すんじゃねえの?
もう十分宣伝効果挙げたしw

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:20:47.13 ID:9tDLpVylO.net]
>>896
日本代表の試合は見るけど
Jリーグは見ないな〜

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:22:09.39 ID:/gUNoPTv0.net]
>>896

野球でしょ

サッカー代表戦観るのは楽しいし誰もが見るし、野球より視聴率も稼ぐけど
それは 「頑張れニッポン」 だから。

ナショナリズム8割だから楽しめるんであって別にサッカーじゃなくたっていい。
それこそカーリングだっていいんだよ。サッカーそのものが人気ならJリーグはもっと儲かってる。

元々サッカー興味なく、代表選手の所属チームの名前すらうろ覚えで
ナショナリズムの高揚だけで応援してた大多数の国民が
世界のトップレベルのW杯見た後に、世界60位のだって分かってる自国のリーグ戦見て楽しめるかい?

W杯だけ見て普段Jリーグ観ない人の感覚って、そんなもんよ

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:24:01.25 ID:9tDLpVylO.net]
>>901
JRと第三セクターしかないようなトコの田舎者には
そういう私鉄感覚って、わからないんじゃないかな?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:24:40.70 ID:/vQeuWf80.net]
一言でいえば 成金病



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:24:58.14 ID:ic3gd/9f0.net]
>>191
バカすぎて笑えるw
球団なんか買うくらいなら
海外サッカーチームに胸スポンサー入れるだけでどれだけ知名度上がるかわからんのか

911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:26:43.59 ID:o4u/+UWF0.net]
社会人野球、大学野球は宣伝効果ゼロどころか、今やマイナスだが
プロ野球はどうだろうかね
ジャパネットのサッカーは、サッカーというより、会長個人の活動が評価されてるだけで

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:27:47.73 ID:vlvuzuUP0.net]
やっぱりプロ野球なんだよなぁ

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:28:56.41 ID:ishYbaLo0.net]
>>901
阪神はそれで成功したが、南海阪急近鉄西鉄、そして西武は成功したかと問われると

ちなみに国鉄は職員の福利厚生、士気向上が目的だがそれなら社会人野球でも構わないという

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:29:28.15 ID:/gUNoPTv0.net]
>>910
それは個々の会社がどの層に認知度を上げたいかで決める事なんで、比較する自体無意味

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:31:00.53 ID:bOawuVnA0.net]
>>910
海外サッカーチームのスポンサーになったとして
それを知ってる日本人がどれだけ居るかと

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:31:15.71 ID:vvT1939D0.net]
ロッテはガムとチョコだけでよく球団経営なんかできるな

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:31:39.42 ID:OMjdfxni0.net]
>>910
国内向け、それも40代以上の年齢層を取り込みたいから野球に投資したいんだろうよ。

918 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:31:48.51 ID:RsNjAHnu0.net]
>>904
日本=国内のプロ一部リーグではなくて
日本⊃国内のプロ一部リーグだからだよ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:32:36.42 ID:sPt8WvXm0.net]
100年早いわ若造が!!!



920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:33:02.12 ID:RsNjAHnu0.net]
>>907
サッカーっていうスポーツが好きだから日本が関係ない試合でもこんなに注目されるし
プロ野球以上の視聴率取っちゃうんだよ

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:33:24.78 ID:4aGwqbzp0.net]
千葉県民としてはマリーンズ買い取ってくれるなら歓迎だな
一からサッカーチーム作るのも面白そうだが
こういう人は時間をかけたがらないか

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:33:30.79 ID:qJCpwqIw0.net]
>>1
ゾゾタウン叩くよりもライバル企業の製品買った方がこたえるんじゃないか

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:36:38.25 ID:41cFVQw50.net]
読売を買収

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:36:56.93 ID:9fhqEZrT0.net]
>>896
自分でプレーするのは好きだけど見るのは代表戦くらいであんま興味ないって層そこそこいるよ

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:37:20.24 ID:SAeK/LDl0.net]
>>920
サッカーが好きなのはよく分かったけど
モノを見る目が片寄り過ぎだよ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:38:05.65 ID:Qwn1ZY9z0.net]
>>1 野球は、年代的に上の人が見るから、球団は相撲部屋みたいなもんだね。好きにすればいいよ。

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:38:29.03 ID:RsNjAHnu0.net]
>>924
それは日本で一番人気のスポーツがサッカーであることを否定する材料にならないね
別に今の状況ですべての人が代表戦以外のサッカーの試合を見てるなんて誰も思ってねえわ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:38:57.65 ID:OMjdfxni0.net]
>>913
少なくとも失敗ではなくね?
近鉄が大阪ドームに本拠地移転させたのは明らかな失敗だけど。

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:39:09.89 ID:RsNjAHnu0.net]
>>925
どこが偏ってんのか説明してよ



930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:41:31.84 ID:SAeK/LDl0.net]
>>929
わかんないならいいよ
説明もめんどくさいから

931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:43:42.10 ID:RsNjAHnu0.net]
>>930
要は偏ってないんだろ?
君にとんでもない事実を教えてあげるけど
日本って報道だけなら野球がトップでそれに騙されて野球を見てるやつはそれなりにいるけど
ほとんどの奴が野球のルールすら知らずに野球を見てる

これが情報操作をして偏向報道した結果だぞ

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:45:10.94 ID:SAeK/LDl0.net]
>>931
うん、偏ってる

933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:45:40.32 ID:RsNjAHnu0.net]
>>932
いいねぇ
反論できないその感じwww

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:47:22.57 ID:bOawuVnA0.net]
>>933
そのマウントの取り方イイネ
いかにも芸スポって感じ

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:47:43.02 ID:N6zs/puTO.net]
>>928
昔は人件費が安かったしな、今は完全に道楽だよ

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:48:17.54 ID:RsNjAHnu0.net]
>>934
ここは意見言えないやつが完全に淘汰される場所やからね

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:50:22.20 ID:WFYHdsTv0.net]
野球のルールすら知らずに見てても別にいいんじゃね?
何か問題ある?

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:51:30.86 ID:RsNjAHnu0.net]
>>937
君はルール知らないスポーツ観ることに矛盾感じない?

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:52:06.53 ID:WFYHdsTv0.net]
>>938
そんなん見る人の勝手だろ



940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:53:27.91 ID:RsNjAHnu0.net]
>>939
答えになってない
そりゃあ、ルールわからないで女子ビーチバレー見てるやつはたくさんいるけど
それってスポーツとしての人気ではないじゃん

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:53:53.42 ID:ABdG8ymC0.net]
今が絶妙のバランスでちょうどええからな
こいつは賑やかしで終わるやろ

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:54:02.86 ID:R0tqrIjo0.net]
ZOZOタウンで買い物してるやつってそんないるの?
球団買えるほど儲かってるとはとても思えないんだが

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:54:47.95 ID:WFYHdsTv0.net]
>>940
そりゃお前がそう思ってるだけ
ルール知らずに見てる人だって結構いるから

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:54:58.47 ID:RsNjAHnu0.net]
>>942
俺は大学生やってるけど
学生にはすげー利便性高いから重宝されてるぞ

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:54:58.76 ID:WDbmYjv90.net]
ロッテ→ZOZO になるだけだろ どうせ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:56:03.09 ID:RsNjAHnu0.net]
>>943
君にわかるように質問するね

何のためにスポーツの勝負を見るの?
何のために応援するの?

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:56:18.53 ID:SNSWz2nQ0.net]
ルール知らないのに見てるは嘘だろ

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 03:56:59.26 ID:WFYHdsTv0.net]
>>946
見る理由なんてそんなの人それぞれだろ
お前が決める事じゃない

949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:58:05.59 ID:OMjdfxni0.net]
>>935
まあ今なら難しいだろうな。
ただ阪急や南海は老朽化した球場跡地を再開発して上手いことやってるし、近鉄も藤井寺の跡地を売って学校とマンションにしてるし、さほど大きく失敗はしてないと思うけどね。



950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:58:17.89 ID:RsNjAHnu0.net]
>>948
俺が決めてんじゃなくて不変の事実ですよ
根本的な質問するね
スポーツって何を決めるためにやってるんだと思う?

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:00:07.76 ID:WFYHdsTv0.net]
>>950
知らんけど
言いたいのは野球のルールすら知らずに見てても別にいいんじゃねって事
何が悪いのか説明して

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:01:25.93 ID:WDbmYjv90.net]
>>951
ルール知らずに見ててもいいけど、それを声に大にして言う必要はないよ
気づこうね おばかちゃん

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:02:38.17 ID:WFYHdsTv0.net]
>>952
だから何が悪いの?どんな問題がある?

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:02:47.99 ID:OMjdfxni0.net]
>>942
年商2000億らしい。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:02:50.02 ID:RsNjAHnu0.net]
>>951
じゃあ、無知な君に説明するね
スポーツは勝敗決めるためにやるんだよ
勝つためにみんなやってるんだ
それを応援するのがスポーツ観戦
その勝ち方を見るのがスポーツ観戦

ここまでは理解できた?

956 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:04:03.03 ID:bQsOGC4F0.net]
くそちび

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:04:03.09 ID:WFYHdsTv0.net]
あとほとんどの奴が野球のルールすら知らずに野球を見てるって証拠ってあんの?

958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:04:26.53 ID:bKHHe5e60.net]
税金の関係で、球団持つと有利だからじゃないかな?

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:04:41.98 ID:WFYHdsTv0.net]
>>955
ほとんどの奴が野球のルールすら知らずに野球を見てるっていう証拠出してね



960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:05:04.08 ID:RsNjAHnu0.net]
>>957
あるよ
まぁ
落ち着いて一つ一つ確認してこうよ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:05:08.00 ID:WDbmYjv90.net]
>>953
あえて声に大にして言う必要はないよ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:05:48.79 ID:bOawuVnA0.net]
マウント取りたいだけの馬鹿は相手すんなw
あ、ここはそういう奴ばかりだったwww

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:06:00.75 ID:RsNjAHnu0.net]
>>958
それだけだよな
社長本人はサッカーが好きっていうソフトバンクと楽天と同じパターンだし

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:07:23.01 ID:WFYHdsTv0.net]
>>961
だってダメだっていう変な人がいるからさぁ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:08:06.56 ID:RsNjAHnu0.net]
>>964
>>955ですら理解できないってことでいいかね?

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:08:50.11 ID:qJCpwqIw0.net]
なんか張り切ってるおばはんおるな

967 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:10:26.48 ID:OMjdfxni0.net]
>>963
そういやソフトバンクってサッカーには投資してないよな。
バスケには投資してるけど。

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:11:03.97 ID:IDQ8/Q5U0.net]
剛力監督がみたい

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:11:18.59 ID:WDbmYjv90.net]
>>964
声に大にして言う必要はないよ
君みたいなのはスポーツに金を落とすだけでいい
黙ってスポーツの発展のために金だけ落とせ



970 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:12:02.06 ID:RsNjAHnu0.net]
>>963
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29317920S8A410C1TI1000/
250億ドル投資しようとしてる

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:12:08.30 ID:WFYHdsTv0.net]
>>965
で何で野球ファンはルールすら知らずに見てんの?
そういうデータあんの?

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:12:57.34 ID:WFYHdsTv0.net]
>>969
だったらそっちが黙って無視すればよくね?

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:12:57.50 ID:RsNjAHnu0.net]
>>969
>>964みたいなバカのせいで日本のスポーツは発展しない
マスコミの典型的なカモだもん

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:13:00.88 ID:WDbmYjv90.net]
>>967
最近孫はサッカーに参入する噂があるよ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:13:29.77 ID:RsNjAHnu0.net]
>>970>>967へのレスね

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:13:37.10 ID:WDbmYjv90.net]
>>972
君はカモなんだよ
黙って金だけ落とせばいいの

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:14:05.39 ID:WFYHdsTv0.net]
>>973
芸スポで偉そうにレスしてるだけで
スポーツが発展すると思ってんの?w

978 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:14:51.33 ID:OMjdfxni0.net]
>>970>>974
ども

979 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:14:58.78 ID:WDbmYjv90.net]
>>977
だから君は金だけ落とせばいいんだってw
黙ってろよ



980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:15:08.76 ID:RsNjAHnu0.net]
>>971
マスコミが異常に報道してスポーツとしてでなく芸能化させて報道してるから。

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:15:45.19 ID:p/slFIL10.net]
君はカモなんだよ

これウケる

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:15:49.19 ID:lBJEBZaP0.net]
>>973
それこないだまでやってたワールドカップのことですね

983 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:16:49.41 ID:RsNjAHnu0.net]
>>977
君みたいなバカを顕在化させることって意外と大事なことだぜ
それだけで情報弱者の気づきにつながる

君みたいな惨めな無知をみてみんな色々考えるもん

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:17:13.76 ID:WFYHdsTv0.net]
、でほとんどの奴が野球のルールすら知らずに野球を見てるって証拠は出てこないの?

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:17:43.50 ID:O5CyvaOb0.net]
サッカーワールドカップ見て
野球球団持ちたいって
これが低身長発想かw
だから小バカにされるんだよな
まぁ頑張れよ
いなかっぺ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:18:12.70 ID:RsNjAHnu0.net]
>>982
違いますよ
マスコミはワールドカップ開幕前までワールドカップをほとんど報道してないし
報道してもネガキャン中心

まぁ、日本でサッカーは一番人気のスポーツだからマスコミになんて影響受けてないけどな

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:19:07.84 ID:d4VNRdqr0.net]
>>740
そもそもいっていることが矛盾だよな。
広告部隊なら税制優遇されるのは当たり前なわけで。

988 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:19:22.51 ID:76Bh9V8v0.net]
今どき球団持ちたいとか経営センスねーな

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:19:26.42 ID:lBJEBZaP0.net]
>>986
ところでルール知らずにワールドカップ見てた人けっこういるけど
どうるんの?



990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:19:34.09 ID:JWiW4kAU0.net]
ロッテ撤退ww
在日応援団も撤退してくれ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:19:40.14 ID:WFYHdsTv0.net]
>>980
お前がそうお思いこんでんでるだけでしょw何も証拠は出せない

992 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:19:50.39 ID:RsNjAHnu0.net]
>>984
ストライクゾーンがルール通りに適応されてない
これをほとんどのファンは問題視しない
つうか、ストライクゾーンを理解してないから知らない


ちなみに野球のルールでは乙武君は無敵

993 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:20:40.61 ID:RsNjAHnu0.net]
>>989
そういうひとがいないなんて一言も言ってないぜ

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:21:19.73 ID:WDbmYjv90.net]
>>990
ロッテが去ってくれるだけでうれしいわ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:21:49.50 ID:WDbmYjv90.net]
別IDwww

996 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:23:46.86 ID:RsNjAHnu0.net]
テニスやサッカーで映像判定導入したから野球のストライクゾーンも試しに導入してみるって実験を
数年前3Aでやった結果は野球をスポーツとしてみてる奴には常識なんだけどなぁ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:24:59.00 ID:WFYHdsTv0.net]
>>992
野球ファンがジャンパイアとか犯パイとかア四六時中言ってるじゃないの?

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 04:26:10.36 ID:WDbmYjv90.net]
>>997
有吉弘行「スポーツは、ニワカファンを受け入れないと衰退していく」

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:26:34.68 ID:TdsBGndY0.net]
今どき野球とか



1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 04:26:50.75 ID:TdsBGndY0.net]
>>998
だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef