[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 23:29 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 5 (2018) Part38



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c741-5m1M) mailto:sage [2019/12/18(水) 21:24:26 ID:M7vRZLog0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part36
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564703316/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ASUS ZenFone 5 (2018) Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569398623/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:58:45.08 ID:lh7GPQ8G0.net]
>>588
0

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:01:53.47 ID:2H9+cbxy0.net]
10にしたんだけどスクリーンショットどうやって撮るのん

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:17:00.06 ID:UcV+5zSz0.net]
>>536
設定 > 電池 > バワーマスター > バッテリーケア で、機能オフにするか、ケア開始時刻を夜中に調整。
以前のAIバッテリーが廃止されたので、この機能が代替してるらしい。おれも、夕方に全然充電できなくなって焦ったら、この開始時刻が邪魔してた。
ケア開始すると、ケア終了時刻にむけてじんわりとしか充電しなくなる荒っぽい仕様。

604 名前:SIM無しさん [2020/01/05(日) 23:32:31.85 ID:hnS5zxhKr.net]
>>591
マジ?
そんなに持たないのか
ヤバイな

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:36:26.85 ID:bVImz1pda.net]
>>595
重いゲームならさらにモリモリ減るよ

どのみちスマホ持つなら精神衛生上モバイルバッテリー持つことをおすすめする

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:45:48.54 ID:UcV+5zSz0.net]
Novaつかってるので、ジェスチャーナビゲーションにできない。
9のときみたいに、ナビゲーションバーの自動非表示できれば、それ

607 名前:でもいいんだが、無理っぽいですよね。 []
[ここ壊れてます]

608 名前:SIM無しさん [2020/01/05(日) 23:46:12.85 ID:SH/O7fHgr.net]
>>596
合計3時間で30%はちょっともたなすぎでしょ

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 00:17:18.11 ID:0Lwoych0M.net]
ほんと使ってないと凄く電池持ちいいなw



610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 00:48:06.01 ID:FUQmlRh60.net]
スリープ時の消費に全振りしたことで使ってるときはモリモリ減る仕様

611 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4267-JPlV) mailto:sage [2020/01/06(月) 08:10:26 ID:gKSDZv6w0.net]
YouTubeのような全画面モードを常に強制するアプリなら
かなり前のAndroidバージョンからあったけど
それは10では使えない?

rootしててLMTがあるので
あまりナビゲーションバーを出した事がない

612 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c273-JPlV) mailto:sage [2020/01/06(月) 08:16:41 ID:ur7pMy2w0.net]
5zアプデ来た?

613 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ed62-4NW2) mailto:sage [2020/01/06(月) 08:26:22 ID:d0NPf9Qx0.net]
きてない

614 名前:SIM無しさん [2020/01/06(月) 10:12:09.28 ID:aE+/03mha.net]
>>593
普通にボタン同時押ししろや

615 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM6d-nUxf) mailto:sage [2020/01/06(月) 10:56:41 ID:RTNOk378M.net]
5Qアプデマダァ〜?

616 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d125-n3Jl) mailto:sage [2020/01/06(月) 11:05:34 ID:rooDV44L0.net]
10にアップデートしてから、指紋認証のロック解除に失敗することが多い

指紋5つ登録し直したが、最初に登録した指紋以外は、ロック解除に失敗するか、解除に時間がかかる
同じ症状の人いる?
これってバグかな?

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 12:12:51.59 ID:Z4uWompU0.net]
5z公式アプデきたからやったらロック解除画面で固まる→再起動繰り返してちょっと焦ったぞ
何回か再起動したら進めたが

彩度が上がってるのか色が濃くなったな

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 14:02:16.50 ID:S9nE85HUM.net]
10にしてもSplendidってある?

619 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-WENY) mailto:sage [2020/01/06(月) 14:57:46 ID:E1S9tq2ZM.net]
>>606
この時期寒くて乾燥するせいで肌がカサカサになるから指紋認証し難くなる
通話と財布代わりでiPhone8も使ってるが、同様に認識率が落ちてる
指紋を再登録する時にやり直しがなかった?
夏場に同じ事するとやり直しはほとんどないはず

>>608
ある



620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:54:56.20 ID:2qEAuOV20.net]
指紋認証できない系の話題になると
なぜ指一本を5回登録もしくは左右の同じ指を3:2で登録しないのかと毎回思う

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:07:40.77 ID:UOvmhSx70.net]
アプデからスリープからの復帰で3秒くらい掛かる様になったから
指紋認識なかったのかと電源押したとほぼ同時に復帰してまたスリープに戻るってのが数回ある
それと電源関係弄ろうと>>594を参照にバワーマスター開いたけど何も表示されない

622 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM56-s7Hm) mailto:sage [2020/01/07(火) 23:13:28 ID:oFExIJQfM.net]
指紋認証は何か多すぎる何とかで、よくPinコード認証まで飛ばされるわ

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 02:05:24.40 ID:l3FvmZlc0.net]
ブラウザみんな何使ってる?

624 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-NHMr) mailto:sage [2020/01/08(水) 02:45:00 ID:LG7IdGqVM.net]
たまにナビゲーションが戻るボタンだけになる。

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 05:30:29.67 ID:HVV9R/jFM.net]
>>613
Chrome止めてfirefoxに乗換えたらあらゆるサイトで快速

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 05:33:02.81 ID:7iQy4re20.net]
スマホのブラウザは有名所がPC版に比べてアホみたいに多様性利便性低いから、マイナーだけど超絶カスタマイズ出来る系のブラウザ使ってるわ

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 06:44:09.50 ID:HjXaLasE0.net]
ええ...
Chromeで無問題

628 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-G18V) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:03:41 ID:sub7peVb0.net]
職場が地下にあって電波が届かないから軽いやつ探して使ってる
昼休みとかfirefoxだと遅くてまともにブラウジングも出来ない

629 名前:SIM無しさん (オッペケ Srb3-cwZH) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:14:03 ID:EXY1JcNJr.net]
カイジ的なお仕事想像してしまった



630 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-rHUA) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:17:08 ID:HVV9R/jFM.net]
ブラウザ名を書かないと、言っている内容をその通りかどうか判断できんので、参考にならん

631 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-NHMr) mailto:sage [2020/01/08(水) 07:21:13 ID:VhyMa4KCM.net]
Sleipnirかvivaldiっしょ

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 08:12:45.71 ID:Gq3pNit9M.net]
>>618
ああなるほど
Google Go はどう?

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 08:24:19.07 ID:AeqaWOx50.net]
俺は広告ブロックするブラウザ使ってる

634 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-G18V) mailto:sage [2020/01/08(水) 09:18:48 ID:sub7peVb0.net]
>>622
デフォルトで入ってるのに使ってなかったわ…

ストアのレビューは当てにならないと思ってたけどやっぱりDL回数少ないとイマイチな物が多い
結局Chromeに戻して昼は寝てる事にした

635 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Yaww) mailto:sage [2020/01/08(水) 09:23:43 ID:xh1WiREJ0.net]
>>623
adguardいれんの?

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 10:32:38.29 ID:AeqaWOx50.net]
>>625
無闇にブロックされるときちんと動かないアプリがあってね、ブラウザで広告されなきゃ十分だ

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 11:49:43.01 ID:K2uuxj0VM.net]
俺はyuzubrowserちゃん

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 11:51:57.18 ID:Mh13Vt4bM.net]
クソ電波なところにいた時はPuffin使ってた
一旦アメリカのサーバーで取得したのを圧縮して送ってくるので、個人情報が気になる人はダメだけど

639 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-laly) [2020/01/08(水) 15:42:34 ID:VjhSKC3Ia.net]
指紋認証が鈍くなったって思ったけどそれ程気にしないで使っていたら、
指紋認証した時に画面が暗い時には液晶のバックライトが点いていないのに気付いた。



640 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-laly) [2020/01/08(水) 15:44:04 ID:VjhSKC3Ia.net]
日本語!(´・ω・`)


炎天下で確認したら画面は表示されてるけどバックライトが点いてないので反応が鈍い訳じゃないのかも。

641 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM03-8Hg2) mailto:sage [2020/01/08(水) 15:46:49 ID:9j2r2UqaM.net]
ボクはSleipnirちゃん!

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 16:34:38.55 ID:/O4NaYQMd.net]
>>627
🤝

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 16:52:20.44 ID:pTV5C2/gM.net]
テスト

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 18:50:22.24 ID:8vy56ECjM.net]
>>631
ワイはblack edition使とるぞ(ドヤァ)

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 18:59:04.85 ID:F6migCef0.net]
>>634
ぐぬぬ

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 20:41:00.71 ID:8vy56ECjM.net]
>>635
メリットつーか違いは黒テーマに出来るのと標準の検索エンジンがGoogleに設定出来るだけだがなw

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 21:09:49.42 ID:bQpGdEMp0.net]
すまん
二週間くらいジェスチャー使ったけどダメだ
ナビゲーションバーに戻してしまった

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 21:25:01.32 ID:RrD2HQRx0.net]
ナビバー隠すの復活してくださいおねがいします

649 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df58-laly) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:31:50 ID:xQ0P2C0X0.net]
10に上げてから音楽ファイル(MP4)をPCから転送(未だにmedia go)すると、動画って判別してしまい、ギャラリーアプリに出てきたり、音楽再生アプリで見つけてくれない、って不具合が出ています。
そんな不具合出ている人いませんか?



650 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-laly) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:37:41 ID:SsjX0zI2M.net]
splendidいじれないのどうすれば良い?

https://i.imgur.com/ohPPQCj.jpg

651 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffed-y+vg) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:40:40 ID:eX8jNJAA0.net]
>>638
まじそれなATOKの下の方で打つとホームに戻るし糞すぎる

652 名前:
文字は小さすぎてでかくすると違和感。時計は小さいわアプリ落ちるわこんなんデザインしたやつ頭逝っとるわ
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-+/zQ) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:46:24 ID:J29lvllR0.net]
>>643
おれもATOKの花形キーで、ん て打つときミスりまくる。ナビゲーションバー隠れるだけのほうが圧倒的につかいやすいな。

654 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-laly) mailto:sage [2020/01/08(水) 22:51:11 ID:r+X/avanM.net]
>>640
自己解決した
夜間モードオンだった…

655 名前:SIM無しさん (アメ MMe3-laly) mailto:sage [2020/01/08(水) 23:16:24 ID:k1oWvp6VM.net]
>>639
ギャラリーアプリの不具合というか画像関連は全体的に不具合出てるね
今まで見られたファイルが見られないのはどういうこと…

656 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df58-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 00:05:24 ID:97jhZMFa0.net]
>>644
ありがとうございます
本当になんとかしてほしいです・・

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 07:43:46.33 ID:czrvo4qzr.net]
>645
453書いた者だが、当時自分も似たような症状が出てたが何故か453の手順で一緒に直った
(ギャラリーアプリがファイルを全く認識しなかった)

やってみるといいかもしれん

658 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMb3-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:51:14 ID:ngS5RhuvM.net]
他のimeは使ってないから分からないが、atokならキーボードを上にずらせばジェスチャーに引っかからなくならない?

659 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-F81P) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 09:20:36 ID:QspOwPUG0.net]
すみません、相談させてください。
5zの不具合で突然、通信サービスはありませんになり使用できなくなりました。
SIMカードは認識しており、電話番号も出ています。Wi-Fiはつながる状態です。
一年と少し経っているので有償修理になるそうです。
ASUSとLINEモバイル持ち込み保険だと、どちらが良さそうでしょうか…

ASUS→修理費約20,000円(代替機込)、2-3週間かかる
LINEモバイル→5zは取扱がない為6になるが、追加で約31,000円必要(代替機込)、1週間くらい



660 名前:SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 09:24:44 ID:f13x2zgsp.net]
お財布と相談

661 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df82-y+vg) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 10:03:51 ID:zoCrjlzG0.net]
>>648
自分なら6にするかな〜
その前に両方のSimトレイで試してダメなら初期化、さらに10にするとか10なら9に戻すとか?

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 13:36:49.80 ID:AJwFt4SVp.net]
10にアップデートしたらイヤホン音量の3と4の開きがありすぎるの俺だけ?

3だと小さいが4だと長時間聞くのは辛い音量

663 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df1d-94fc) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 17:50:14 ID:jlvZjYuv0.net]
先月10にしたけど、以下の操作でGoogleフォトが立ち上がる
これって普通?

設定→電池でフル充電以降の電池使用の項目にあるモバイルネットワークスタンバイを選択
開くを押す

664 名前:SIM無しさん (オッペケ Srb3-qcMd) [2020/01/09(Thu) 17:55:41 ID:edD3UhK1r.net]
カスロムのほうがバグ無さそうだな

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 18:06:25.90 ID:57X67aMHM.net]
>>648
asusの修理は当てにならない。
2回も壊されて戻ってきたよ。

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 18:42:34.14 ID:xmoDllT10.net]
クリーンアプリ全く入れてないのにキャッシュ消されまくってるっぽいんだけどコレってどうやって解消するんだっけ?
なんか以前のアップデートでも似たような症状発生して誰かが解決法広めてた気がするけど覚えてる人居ない?
なんかのアプリを無効化だかするんだったとは思うんだけど

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:03:57.38 ID:lBhVH3twM.net]
>>651
無印なんで10じゃないからわからんが
開発者オプション→絶対音量を無効にする

668 名前: で治ったりしない? []
[ここ壊れてます]

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:31:40.02 ID:297J/llX0.net]
10にしたくなかったんだけど、画面が点かない(音だけでる)バグがあったから再起動したら勝手に10になっちゃった

一つ質問があるんだけど、右上のメガホンのアイコンって何だかわかる?



670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:39:55.39 ID:297J/llX0.net]
すまん自己解決
アウトドアモードが勝手にオンになってた

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 20:00:23.39 ID:QXPa1P4C0.net]
あせった
電源入れても画面が暗いままで反応しなかった
電源長押しで強制終了させたら何とかなったけど

672 名前:651 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:05:49.27 ID:SogcdjLJa.net]
>>656
治らんねえ
有線無線でも関係ないんだよね

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 21:34:37.73 ID:vXKfLQ4p0.net]
いまだに10のアプデが来ない俺のz5はパチモンなのだろうか

674 名前:SIM無しさん [2020/01/09(木) 21:39:37.02 ID:nelTSPJwr.net]
10で不具合出るのは国内版だけだったりしないの?

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 21:40:43.92 ID:v2P01jCD0.net]
>>661
z5ならパチモンだよ

676 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM03-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:08:00 ID:kXV/IIXKM.net]
初期化前はバックグラウンドプロセスが落ちすぎて
ポケモンGoがままならなかったが、初期化したら大分落ち着いたわ。

677 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dff3-F81P) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:16:43 ID:vXKfLQ4p0.net]
>>663
やっぱみんな来てるんだよな

2ヶ月前に突然再起動→ZENFONロゴでフリーズ→やむなく初期化
とかやったら、突然ロック画面になったり色んなアプリ停止ダイアログ出るしで挙動がおかしくなったんだよ...

プログラムの一部が壊れたままなんだろうなぁ

678 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dff3-F81P) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:18:25 ID:vXKfLQ4p0.net]
あ、5zか!
何やってんだろ、もう寝よ

679 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-F81P) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:21:59 ID:VACY05N40.net]
ZENFONもパチもんだよ



680 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-G18V) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:27:49 ID:297J/llX0.net]
勝手に10になっちゃったけど、今触ってる感じではヌルサク
バッテリーの持ちは1週間くらい使ってみないとわからないな

681 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f14-SS4C) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:29:47 ID:v2P01jCD0.net]
ZENFONワロタ

682 名前:660 (アウアウウー Saa3-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:50:29 ID:SogcdjLJa.net]
>>656
Bluetoothオンオフとアプリ再起動したら微調整できた
ありがとー

683 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-laly) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:13:31 ID:Q9TOi1Cl0.net]
ZENFONz5とかいうパチモンが出回ってるのか

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 02:16:12.10 ID:8akXqAZ/a.net]
改良版だったり令和最新版なんだろうよ

685 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-laly) mailto:sage [2020/01/10(金) 02:56:07 ID:gbcNpSG20.net]
アマゾンで1000円かな?

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 06:18:00.49 ID:7++2vnPka.net]
なんでチャイナはあの表記大好きなんだろうな

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 07:00:53.41 ID:5wkvPgAAr.net]
たぶんよく見るとRinfone z5

688 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-GYCx) [2020/01/10(金) 08:31:24 ID:VemWe5Cg0.net]
>>673
ケースかフィルムの間違いやろww

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 10:21:31.52 ID:bckC+AQmM.net]
この症状が治るならパチモンでもなんでもいい...

ちなみに保証期間内でも事あるごとに有償と初期化を連呼するサポートも、パチモンだからですか?



690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 10:27:38.24 ID:gbcNpSG20.net]
ASUSクオリティです

691 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fa8-+/zQ) mailto:sage [2020/01/10(金) 13:16:05 ID:HRJ0mBNt0.net]
後から有償って判明すると色々ごねるクレーマーがいるからだろ。
最初から最悪なケースをうえつけとば文句でない。

692 名前:SIM無しさん [2020/01/10(金) 14:48:29.11 ID:lqIZwYz00.net]
ASUSサポートと話すと疲れる。
販売の端末保証で3も5zも乗り切ってきた。

693 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-laly) mailto:sage [2020/01/10(金) 16:20:06 ID:gbcNpSG20.net]
なんであんなに頭悪いんだろ?

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 19:11:07.77 ID:J0K0dUGh0.net]
電話してるときの左上の点滅何なんだい

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 20:06:23. ]
[ここ壊れてます]

696 名前:97 ID:HRJ0mBNt0.net mailto: 心を無にして聞き流し事務的事項を伝えること以外をやると人として疲弊するから []
[ここ壊れてます]

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 20:38:08.32 ID:MXWWwJI+p.net]
人間味のある人程真っ先に病んで辞めていく

698 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffed-y+vg) mailto:sage [2020/01/10(金) 22:03:24 ID:YPI3tqc20.net]
わかる。一々クレーマーの相手なんてやってられん
嫌なら買わなければ良いんだわ

699 名前:SIM無しさん (ササクッテロ Spb3-laly) mailto:sage [2020/01/10(金) 22:18:34 ID:vVWtAegbp.net]
故障とクレーマを一緒にしちゃだめ



700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 23:04:41.97 ID:zD91sUp50.net]
5Zの安売りないかなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef