[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 20:32 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 614
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【値上げ速報】松屋の「牛めし」、価格380円に統一。プレミアム牛めし終了。黒胡麻焙煎七味も終了★3 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/09/22(水) 20:01:36.54 ID:z6pcu+Wk9.net]
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1352755.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_01_o.jpg

松屋は9月28日14時より、「プレミアム牛めし」と「牛めし」を、双方とも新たな「牛めし」として、
牛めし関連商品を全国統一価格に変更する。価格は並で380円。

プレミアム牛めしは、主に関東地方の松屋で販売している商品で、プレミアム牛めしと牛めしは併売していない。
「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」などの関連商品も、プレミアム牛めし取扱店とそれ以外では、
異なる商品、価格で提供している。

プレミアム牛めし、牛めしともにタレとみそ汁が変わる。またプレミアム牛めし販売店舗で提供していた
黒胡麻焙煎七味のサービスを終了する。

新しい牛めし並は、従来のプレミアム牛めし並と同じ380円となり、従来の牛めし並の320円から60円の値上げとなる。
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、おろしポン酢牛めし、キムたま牛めし、創業カレギュウ、牛皿も価格が統一される。
なお、沖縄の店舗のみ牛めし並を290円で提供しているが、同様に380円で統一される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_02_o.jpg
牛めしからの価格変更

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1352/755/matsuya_03_o.jpg
沖縄店舗の牛めしからの価格変更

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632290966/
1が建った時刻:2021/09/22(水) 13:01:46.88

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 19:58:47.54 ID:cDM4o+x10.net]
年を取って並でも持て余すようになったから頭並を350円で頼む

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:01:45.88 ID:yXX3pvoN0.net]
七味は特製のではなく普通の赤い方が好き

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:02:30.15 ID:90POJS6g0.net]
>>602
禿げ道

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:04:13.49 ID:cDM4o+x10.net]
>>592
今後30年間生きたとして公的年金や個人年金や現金で毎月21万円が画定しておりそれに今期ベースだと税引き後配当が年に50万円のわしには似つかわしい食い物じゃよ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:07:27.33 ID:xlbPy2pY0.net]
>>599
牛めし一杯380円がそんな感覚なの?
そこまで行ったらホームレスと変わらんな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 20:13:13.93 ID:YXlZ8DvL0.net]
うちの松屋は定食ライスおかわり無料だし
元々たいした事ないプレ牛なんて頼む意味がない

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:14:27.23 ID:hXm7OXOV0.net]
東京チカラ飯に負けるぞ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 20:19:48.81 ID:z1Wca98J0.net]
そういえば1年くらい行ってないな
吉野家は2年くらい行ってない
値上げした割りに肉は少ないし米は不味い
加えて吉野家は店員の質も最低
利用する意味がない

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:19:50.82 ID:x5JWwUsy0.net]
>>565
吉野家の味噌汁って
The化学調味料、インスタントの粉末味噌汁の感じしかしないけどね



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 20:21:09.01 ID:yw9434Mk0.net]
>>594 くんが面白いことを言っているけど
牛丼屋の話題に対置して「コース料理」って小学生じゃないんだからwww
あの、いや、真面目に語っておられるのかねえ?www
別に2ちょんねるは真面目に語るところでもないけどwww

いやあなんぼなんでも2ちょんねるの牛丼屋のスレで
>コース料理とか食べに行くことないの
って、逆に言えばコース料理の昼飯がデフォって人士はそうはおるめえ。
ネットとかだとたまにそういう自称している人とか居ますけどね。
まあ、あんまりそういう人はいないと思いますよ。
食事っていうのはTPOってもんがあるでしょ。そりゃあもちろん。

と、反応するのもあれだけど、以下はヨタ雑談だけど結構リアルでね
お金持ちの人って話題に沿わない自己顕示的な謎ロジックの話するんだよね。
平民大衆のしょぼくれたち(ウリ含む)が街場の大衆食堂B級グルメの話をしているのに
割って入ってきてなんか昨日食べた一席3万円とかの飯の話を始めたりね。
ウリの得意な雑談ですけど、B級博物館(有名じゃないってだけでガチ)の
話をしているとね、急にルーブルやエルミタージュの話をはじめたりね。
全身コーデが5000円以内って話をしているのに時計が50万円とか言い出したりね。
なんだろうね、ああいう世間の勝ち組のビヘイビアは。ようわからん。

あ、ちなみにコース料理程度ならウリも陪食したことあります。上役のおごりで。
とはいえ、前掲したような自分の金持ちぶりを理由もなくひけらかす上つ方が
なにかを、それこそ400円にもならぬ牛丼でも、おごってくれること、これはないねw
(逆に牛丼一杯でもおごってくれた上役はこれは恩義は実によく覚えているね
 思い返すと結構色々思いだすなあ、古いそれは上役の名前も忘れたが…(顔は覚えてるw)
 まあ、世の中なんざ、一宿一飯の恩っていうけど、そんなもんだぜwww)

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/23(木) 20:22:27.53 ID:90POJS6g0.net]
>>609
さすが普段から化学調味料を口に入れているバカは味覚が鋭いね

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:25:34.97 ID:xlbPy2pY0.net]
>>610
長文省略されててウケる
もちろん読む気もない

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/23(木) 20:28:23.38 ID:x5JWwUsy0.net]
>>611
バカってお前のこと?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef