[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 11:08 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/21(月) 20:03:46.83 ID:EttR2km90.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行増やして建てよう

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:51:43.95 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
>>398
現金あるならコンビニで買えるVプリカでもebayで買い物出来るからそれで買ったらいいんじゃないかな

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:52:30.29 ID:+WIwSMSW0NIKU.net]
>>401
マジ!?
めちゃくちゃ感謝

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:03:07.98 ID:5k1uESxb0NIKU.net]
俺もとりあえず英語版のリザHRポチるわw
ありがとー

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:03:56.72 ID:5k1uESxb0NIKU.net]
あとサイトウのプレマセットも忘れず予約せねば

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 22:06:50.15 ID:9iwDk65EdNIKU.net]
チャンピオンパスの出荷の仕方面白いよな
発売済みのピンボックスは補充されないから10月2日に別テーマで新弾出すからそれを買えというお達しが出てる
そしてそれも出荷少ないから買うなら急げと海外のショップが煽ってん草

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 22:29:07.83 ID:aKtJgRqnMNIKU.net]
色違いリザVの方が高く取引されてるんやね
誤差かもだけど

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 22:45:53.22 ID:g/JBdVVE0NIKU.net]
>>395品目が玩具なら確か無税だったはず

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 23:21:30.90 ID:aKtJgRqnMNIKU.net]
>>407
そうなんだね、じゃあ関税かかってたら税関に問い合わせすればいっか

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 00:06:02.14 ID:cfmycBJd0.net]
普通のボックスと違ってどこも品切れでプレミア価格になってるうえに輸入でないと手に入らないようなボックスを30箱開けて1枚手に入るか、みたいなカードか
エリートトレーナーボックスは開封する気が起きないな



410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 00:47:45.80 ID:KrZ/tEqW0.net]
エリートトレーナーボックスは長期寝かせ安定かな
スリーブもまあまあいい値段ついてる

411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 01:31:36.98 ID:aSvIJLV+0.net]
そう言えばリザードンHR応募ってみんなした?
いまいち知名度なさそうな上に応募方法もそこそこ面倒だから倍率低そうで結構期待してるんよね

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 03:08:41.26 ID:imjTYs8SM.net]
メルカリでリザV SR英語が5千円台で全部売り切れ
これはまだ上がっても売れるな
ヤフオクの9千円で売れてないのを見ると、7千円くらいが適正か?

ヤフオクの色違いリザV 15万で残っててウォッチあんま付いてない
メルカリのが人多いだろうし、メルカリの反応を見たいんだけど、まだないね

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 06:47:06.86 ID:Djq6u/KAM.net]
100BOX以上開封動画見たが英版リザVの色違いは虹リザより封入率高いな

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 06:55:44.70 ID:DVZDg5G1d.net]
チャンピオンパスはボックスそのものが希少だから封入率の高さはそこまで影響してこないのかもしれない
黒いリザードンはかなり人気高いし 日版より早く収録されたってアドバンテージからも相場は黒いリザードンの方が若干高いのかな

まあ前から言ってるけど日版の登場があるからそれだけがマイナス要素だな

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 07:06:15.95 ID:Djq6u/KAM.net]
黒リザは間違いなく日版くるからちょっと手出しづらいよなミュウツープロモメルカリで7万円台枯れてたわ

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 07:18:14.98 ID:DVZDg5G1d.net]
ミュウツーGXSRなら72222で今1件出てるな
確かあれも3000枚しかないんだっけ

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 07:29:46.41 ID:Djq6u/KAM.net]
一枚あったわ。確かミュウツープロモはHRが300枚でSRが2400枚だったな

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 07:42:45.01 ID:DVZDg5G1d.net]
BUMP OF CHICKENのポケモンとのコラボMV見たがやっぱポケモンだわ そして一瞬しか映らないがリーリエ可愛すぎんだよなあ

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 07:57:01.61 ID:DVZDg5G1d.net]
それにしてもポケカも高騰すげーんだな
ゼクロムGXSRなんて去年は3万円で買えたのが今は20万
ムンクのピカチュウなんて2000円、スカル団のピカチュウも2000円

他にも色々高騰してるのあるし参考になるから見るといいぞ
何が高騰して何が高騰してないのかのは参考になる
https://m.youtube.com/watch?v=5iqygh3AcNQ



420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:37:34.09 ID:rZ9+NSkFd.net]
https://ebay.us/rpExeI

色違いリザードンの美品10万円かよ
やばすぎないか?これ

421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:46:26.52 ID:cfmycBJd0.net BE:409167896-2BP(0)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
ebayは発送元や出品者によってかなり値段が変わるが出品者が香港だから中国圏の入札がメインだろう
カードだからあまり距離が長い配送になると事故る可能性高くなってくるから同じ場所からの出品は強い

カルフォルニアの出品者からM〜NMクラスの出品があるがそれが600ドルで国際配送してるのにあえて香港の美品の出品にいくってことはよほど完美品が欲しい中国のコレクターが入札してるのかもしれん

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:49:56.93 ID:rZ9+NSkFd.net]
中国の金持ちコレクターの仕業か
メルカリやヤフオクと違って国ごとに全然値段違うんだね

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:39:15.52 ID:IX31iBIQM.net]
今買い漁ってるのはチャイナのあそこやろ、現金持ち出せんし

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 11:17:30.19 ID:EWqeSelyd.net]
海外版ポケカは状態悪いの多いからな。
パック開けた時点で白欠けあるカードなんてざらだし。
初動とかじゃなくて完璧に傷がついてないカードの為には多少の浪費は厭わないんだと思うよ。
それにくらべて日本ポケカのパックで初期傷はほぼない物が多くて優秀。

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 12:12:10.62 ID:rZ9+NSkFd.net]
印刷工場の違いだな
mtgとかも海外工場で刷ったカードの品質悪いし

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 13:57:05.73 ID:Djq6u/KAM.net]
エリートトレーナーの未開封パックだけで16666円で売れてるのなかなかすごいな

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 14:40:18.22 ID:rZ9+NSkFd.net]
10/300の確率のギャンブル用かな
リザードン以外は捨て値みたいなもんだから爆死率高いが

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:11.69 ID:aSvIJLV+0.net]
純粋な疑問なんだけどリザードン以外も出るの?そのボックス
色違い、HR、通常リザだと思ってたけど情報無さすぎて…

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 14:58:45.68 ID:Djq6u/KAM.net]
今日になってピカチュウHRとピカチュウプロモの新規出品かなり減ったな。年末辺り需要の方が追い越しそう



430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 15:13:00.15 ID:+b1stvtHd.net]
>>428
情報なんて山ほどあるじゃないか
調べてないだけだろ

https://www.pokebeach.com/2020/09/full-champions-path-set-list-shiny-charizard-v-rainbow-rare-charizard-vmax

431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:13:40.81 ID:EWqeSelyd.net]
>>441
ピカチュウHRは諦めろ
もう斜陽産業だ
年末はみんなシャイニースターのレアに夢中でピカチュウHRの事なんざ忘れ去られてるよ

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:40.58 ID:KrZ/tEqW0.net]
ピカチュウ捨て値で売られるなら拾いたいな

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 15:51:20.70 ID:Djq6u/KAM.net]
ピカチュウHRが8000円くらいになったらかき集めたい

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:15:40.71 ID:EWqeSelyd.net]
だよな
今上がる事を期待するんじゃなくて下がりきった所を資金と相談して集めればいいのに

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 16:25:28.06 ID:Djq6u/KAM.net]
最近cmとか凄いやり出してなんかポケカブームきそうな予感しない?

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 16:50:11.84 ID:+b1stvtHd.net]
たくさんcm打てばブームになるわけでもないし
というか既に十分に人気だと思うけど

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:02.26 ID:aSvIJLV+0.net]
ピカチュウHR下げは無駄だぞ
なんてったってこのスレの半数くらいは既にピカチュウHR抱えてるからな!
42ボックスに1枚のピカ様が値下がるはずないだろ!2万円は行くって

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:01:27.01 ID:EBDd+vuQ0.net]
元々長期保有だからどーでもいい

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:09:37.73 ID:EWqeSelyd.net]
ピカチュウ自体は長期投資に向いてるから損ではない
経験上これは事実だ
でも三年後の話な
保有されてる完品の数にもよるが、きれいに白欠けなく三年寝太郎にしときゃ2-3万は固いだろう

次にもっとヤベェパックが来るんだから、皆そっちに資金回してる方が大きいんじゃないか?
そっちに出てくるヤベェ色違いの埋もれたカードを注目した方がいい気がするんだが…
ワンチャンピカチュウ vmax 色違いなんてのが来ないとも限らんし
今後投資の商材なんかこれから腐るほど出てくるぞ
わざわざピカチュウHRに拘る理由はないだろ



440 名前:ホーリーナイト mailto:sage [2020/09/30(水) 17:19:23.88 ID:jjDz7UWMM.net]
吊り上げの餌食となったロケット団スペシャルケースを再販して長期ホルダーをこらしめてくれwwwwwwwwwwwwwwww

441 名前:ホーリーナイト mailto:sage [2020/09/30(水) 17:20:10.08 ID:jjDz7UWMM.net]
ちな未開封ロケット団スペシャルケース5個所持してるwwwwwwwwwwww

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 17:30:18.20 ID:+b1stvtHd.net]
来月にハイクラスパックのシャイニースターが今年のド本命
そして来年にはポケカ25周年記念がくるからそれに対して準備もしないとな

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:33:52.57 ID:aSvIJLV+0.net]
シャイニースターってどうなん?
ウルトラシャイニー以降生産量が段違いって聞いてから少し二の足踏んじゃうんだけど

444 名前:ホーリーナイト mailto:sage [2020/09/30(水) 17:43:31.63 ID:jjDz7UWMM.net]
5カートン予約してるがシャイニースター自体は最底3年は寝かすつもりじゃないと無理やろwwwwwwww
タッグオールスターズでさえ未だに生産してるからなwwwwwwww生産能力最強すぎだろコナミは見習えよwwwwwwww
ま、ゲームのポイントだけ抜いて剣盾とかいうクソゲーやってる知将に売り付けるのもありだろうwwwwwwww

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 17:51:44.27 ID:cfmycBJd0.net]
>>443
ポケカは以前あったハイクラスパックの転売騒動で初回の出荷量をめちゃくちゃに増やすようにしたからな 常に在庫があるような状態をキープしてるからめちゃくちゃに高騰するようなことはない

海外のポケカはバリバリ射幸心煽る売り方するから常に品薄状態だが

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:52:02.60 ID:EWqeSelyd.net]
詳細は書かないけど、本当に欲しいなら当日じゃなくて欲しい数を今のうちに予約しとくといい

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 18:10:04.67 ID:cfmycBJd0.net]
新弾の通常パックから10万円クラスの化け物カード出るのはポケカ史上でも初めてだろうな チャンピオンパスすげえわ

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:17:35.68 ID:VFRMhr7CM.net]
シャイニースターはリザの色違いとマリィの絵違いSR回収しとけばOK
ピカチュウの再録はさすがに来年以降じゃないか?

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 19:22:50.37 ID:hGj5UHAx0.net]
色違いリザわんちゃん出ないんじゃね?



450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:27:18.34 ID:za5m8YWP0.net]
みんなはシャイニースター剥くんか?
シングルで集める?それとも寝かせるのか

451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:50:05.45 ID:KrZ/tEqW0.net]
趣味で2、3箱剥くと思うけど基本シングル買い安定
かなり流通するはずなので、あまり寝かせる旨味はないかなーと

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 19:58:34.62 ID:6a9qrpD70.net]
4箱買って、足りないカードはシングル買いで

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 20:18:07.69 ID:VOf/aW8s0.net]
>>435
広瀬すずのな
びっくりしたわ

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 21:00:01.89 ID:V30u58KQ0.net]
ピカチュウhr
相場下がってるのに出品数減ってるのよく分からん

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:08:17.51 ID:aSvIJLV+0.net]
総数少ないのに気づかず値下げ合戦やっちゃってるんじゃない?
言うて相場荒れてから3〜4日でしょ
目の前に1万もありゃ大局的に見れないやつばっかなんだよ

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 21:14:36.99 ID:hGj5UHAx0.net]
ピカチュウHRメルカリとラクマ合わせても100枚前後しかないってのなかなかやばいな。色違いリザでも初動枚数もっとなかったっけ?

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:28:01.11 ID:IDcEGeX5p.net]
>>411
最終日に家族分の垢二つ作ったけど
10分で2000番離れたから相当だぞ

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 21:30:43.09 ID:aSvIJLV+0.net]
>>457
そっかそんな確認の仕方あったのか
流石にその日にアカウント作るくらいだしリザードン応募かなあ
10分で2000番はヤバスギだろ…

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/30(水) 23:12:21.54 ID:hGj5UHAx0.net]
海外の虹リザ今後高騰すると思って買おうか迷ってるけど同志おらん?



460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 23:54:05.74 ID:KrZ/tEqW0.net]
買ったぞ
どちらかというとコレクション目的だったが

461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 00:36:01.17 ID:tcCTCLDp0.net]
同じくコレクション目的に買った

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 01:05:16.04 ID:9xL1hic+0.net]
>>454
まあすぐに上がるからは分からんけど、長期ではすごい固いカードだから安心して待ってなよ笑

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 01:14:37.54 ID:nvgMhM820.net]
ピカチュウVmaxプロモ二枚1500円で売れてて笑った

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 05:23:57.73 ID:stVQoBN5p.net]
>>463
それは良くある0忘れではないだろうか

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 07:08:50.13 ID:6VNij3Mb0.net]
売れてて笑っても 中では取引キャンセルされてるだけだと思う

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 07:52:53.67 ID:NrW9GKavd.net]
日本で言えば怪力リザードンとか英語版で言えば初期スターターボックスのリザードンURとか過去のもので10万円超えるようなカードはあるけど
出たばかりの新弾のパックから出るカードで色違いリザードンVやリザードンVMAXの虹レアみたいに高騰したカードって今までないよね?

通常パックから出るカードの値動きの初動でここまで高いのって遊戯王だと万物、マジックでもリリアナくらいしかないんだけど この2枚のリザードンもそれくらいになる可能性秘めてる?

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 08:07:08.82 ID:NrW9GKavd.net]
今エリートトレーナーボックス自体もアメリカや欧州だとじわじわ値上がり続けてて1箱12000円くらいで取引されてるし1箱4パックしか入ってないピンボックスも5000円とかプレミア化してるよね

明日サイトウとかをテーマにした新しいピンボックスが出るらしいけど海外のショップの話だとこれも出荷量が少なくて争奪戦になるらしいし こんな人気のあるボックスをポケカで見たことないから値動きどうなるのか予想つかないんだよね

468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 08:08:43.86 ID:Spu4/sgr0.net]
サイトウ強くね?環境で使われてる?

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 08:20:34.73 ID:tcCTCLDp0.net]
海外のリザードン人気は日本人の想像遥かに超えてるからな
例えば初期ベースカードセットに入っていた英語版URのリザードンは状態が良いと最大で500万円で取引されたりする。親子ガルーダより高いんだよ。

そんな人気のあるリザードンの色違いと日本限定プロモで手に入らなかった虹リザが入っているパックとなればそりゃ争奪戦になる

https://www.dexerto.com/pokemon/top-5-most-expensive-pokemon-trading-cards-1395031



470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 08:37:01.97 ID:NrW9GKavd.net]
そういう話聞くとコレクションとしてずっと持ってくべきなのかな

471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:08:27.68 ID:t4Etm5FdM.net]
自分が死ぬ前には全部処分しろよ、家族に価値をちゃんと伝えてあってもなんかの拍子に二束三文で手放すからな。 変な奴に売れって言う付き纏われり可能性すらある

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:10:15.47 ID:C7xtC6tf0.net]
死んだあとなんてどうでもいい

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 13:52:18.13 ID:NrW9GKavd.net]
プロモ系のカードが底値から2倍3倍になってる様子を見ると少し乗り遅れた感じが半端じゃない

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 16:49:41.84 ID:3891oceR0.net]
メルカリに英語版のリザHR出品されてるな
コメントの感じだとすぐ売れそう

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:03:08.85 ID:DXdEpn6W0.net]
大会プロモの方のリザードンHRって買うか悩むな…
60万円が120万円になる未来は見えるけどよほど年数経たないと180万円になる気がしない
それよか10万円くらいのカードの方がコロっと50とか100万円行きそう
わからんなあ

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:11:44.07 ID:paK7v1eiM.net]
メルカリに虹リザ13万くらいででてるな

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:46:38.10 ID:717MBhued.net]
海外版で儲けようとするのはやめとけ
昔自分もやろうとしたが、やって儲かるのは最初だけ

後は売れるから自分も便乗しようとする輩が際限なく増え、最終的に値下げ合戦が始まる
既に仕入れてもうすぐ届くような連中ならかなり稼げるだろうなぁ
まぁ2ヶ月後に沢山メルカリで並んでるさ

あと海外版トレーナーボックスもアマゾンで現地の売り手と戦う羽目になるのでオススメしない

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:54:30.26 ID:boKWQwZw0.net]
シールド戦景品達は物凄く高騰し続けてるけどいつまで続くかしら

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:59:21.11 ID:3891oceR0.net]
>>477
これは俺もそう思う
リザードンは鉄板だけど、それに味を占めて色んな海外版に手を広げるのは悪手かなと



480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:03:30.02 ID:tcCTCLDp0.net]
虹リザ海外版は海外から届くまでの期間が長いこと、更に無事に届くか、届いたカードの状態は良いか、とか色んな要素があるから安売りすると割に合わないんだよな
エリートトレーナーボックスもメルカリで25000円で出してるやついるが箱が潰れてるし、輸送のトラブルで価値が落ちたら元も子もない
結局はリスクあるからそのリスクをクリアした分を足して売らないと話にならんということだ

虹リザや黒リザは海外でも高騰してるぶん輸送のトラブル被ると大損になるし、それを転売しようとするならやはり利幅大きく取らないと割に合わないからな

481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:07:00.57 ID:mQDyynUP0.net]
とはいえ、海外リザードンHRラクマで13万で売れてたな。

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:08:04.12 ID:mQDyynUP0.net]
>>477
そもそも海外版はリザードンとピカチュウ以外は手出さない方がいいな。他のカードはハイリスクすぎる。

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:12:49.22 ID:tcCTCLDp0.net]
>>477
虹リザや黒リザに関してはebayでの出品が既に少ないことと
そこから更に海外配送に対応してる出品者が限られていること
そもそもカードの価格が高いこともある
2ヶ月経とうが出品は全然増えないと思うが

あとはチャンピオンパスのエリートトレーナーボックス自体も初動での役目は終えて明日からのチャンピオンパスの新弾にバトンタッチしているからどうかな

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:14:58.62 ID:mQDyynUP0.net]
シャイニースターで海外先行の黒リザ収録決定されたら黒リザgxって高騰したりするのかな?

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:24:58.23 ID:NrW9GKavd.net]
>>477
海外から何を輸入して売ろうとしたの?

遊戯王で言うと海外版の万物が入ってるレジェンドオブアルマゲドンとか初めから俺も俺もと便乗しまくって出品されまくってるボックスなのに
1ヶ月経った今も売れに売れまくってるの見ると扱ってる商材によると思うんだけど

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:27:57.32 ID:49GudwB5M.net]
売り手が世界中にいるからライバルが多いのは分かるが、それは買い手も世界中にいるから結局かわらん
先行者有利なのもどの事業でも言えること
輸送リスクはある

輸出入で生計立ててるから分かるけど、やり方次第でリスクは軽減できるよ
eコマースのポリシー熟知してればトラブル時に簡単に返金してもらえる方法があったりね
他人ができないようなとこまでやれば勝算はある

結局は商品選びが一番重要だけどね
それが国内外だろうと関係なく

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:31:42.08 ID:717MBhued.net]
海外の輸送はしっかり商品の状態を重視してないからな
丁寧に発送する日本の配達とは違って、輸送品をぶん投げて行程を短縮する国もある

もしかして>>477って俺の事か?
スマホから見てるが書いたコメント>>489になってるんだが…

売ってた物が何かは身バレしたくないからいわないな。

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:35:52.59 ID:+QaW2V0FM.net]
>>484
どういう理屈で?

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:35:56.33 ID:tcCTCLDp0.net]
まあスレでは発売前の段階からエリートトレーナーボックスについての情報は書いてたし このスレ見てた人なら早い段階に仕込めてたでしょ その為の情報交換の場だしね
売れてる様子を見て後からエリートトレーナーボックスを輸入しようとしても輸入には時間かかるし、今もどんどんボックスの値段自体も上がってるからな
少なくともこのスレ真面目に見てた連中は大丈夫でしょう



490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:36:37.94 ID:tcCTCLDp0.net]
>>487
そうそう 君のこと
なんで489になってるのかは分からないが

491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:42:07.96 ID:717MBhued.net]
そういや最近勝手に連続で自分が書き込んだり、書き込んだ人がいるのが見えるな…
それが原因かも

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:43:35.67 ID:tcCTCLDp0.net]
そういや英語版のポケカって中国製の偽造カードがebayとかで出回って、それを輸入して偽物であることを隠してメルカリやヤフオクで高額転売するのって流行ったよな

1セット1000円もしないようなのが10000円くらいで売れまくってて それを見た転売勢が俺も俺もと中国製の偽造カードを輸入しまくって大量に流れて飽和するレベルに出品増えてたはず

それのことを言ってるのかな 確かにあれは酷かったが

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 18:45:08.72 ID:mQDyynUP0.net]
>>488
シャイニースター以降のタイミングで新規ポケカユーザーが大量に入ってきたとして、その中の一部がコレクターになった場合、黒リザgxの需要が増えるのかなっていう考えだけど甘い?

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:47:01.72 ID:717MBhued.net]
まぁそうなんだけど、出品して倍で仕入れた数個が倍で売れて新しく再入荷させたら、毎回ライバルが増えてるんだ
もう値下げ合戦が面倒くさすぎて海外版は切った

海外版で儲け出すなら最初に仕入れた一回目を売り切ったら手を出さない方がいいと思う

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:52:43.71 ID:717MBhued.net]
俺が言ってるのは海賊版じゃないよ
あんなの国内で扱うのは任天堂法務部の恐ろしさを知らないパンピーだ

今回のエリートトレーナーボックスと同じ限定ボックスとか、海外版の正規ボックスとかだよ
たしか24パック?だか16パック?だか入ってた奴だね
ライバル増えすぎてもう扱ってないから覚えてないけど
ebayだと1万くらいで仕入れてた

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:55:06.07 ID:Spu4/sgr0.net]
海外版の話は違うスレ作るか他でしとけ

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 19:02:49.21 ID:DXdEpn6W0.net]
別によくね
高騰暴落に関係してるし過疎るよりはマシ

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 19:05:56.57 ID:717MBhued.net]
暴騰暴落に関しては海外情報あった方がいいよ
ないと国内だけで見なくちゃいけないから、暴騰暴落の理由がわからない部分が増えてくる

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 19:14:16.08 ID:+QaW2V0FM.net]
>>493
その読みが当たるかどうかはさておき、論理がかなり飛躍してるとは思う
リザードン好きなコレクターならもう持ってる人が多いんじゃないか?



500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/10/01(木) 19:17:36.41 ID:mQDyynUP0.net]
>>499
確かに既存のユーザーはほぼ持ってると思う。
既存ユーザーの黒リザ持ってないプレーヤーかコレクターが黒リザVが手に入る事により黒リザgxも欲しくなる+新規ユーザーは元々黒リザなんかもってないだろうしな。少なくとも再録されなければ、需要の方が高くなるのは自然な流れだと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef