[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 11:08 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 947
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/21(月) 20:03:46.83 ID:EttR2km90.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行増やして建てよう

こちらのスレはポケモンカードゲームで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレです
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 11:50:13.95 ID:xEadtdbTd.net]
株ポケは子供ありきの商売やからな。
過去の形式なんて即効で破壊しにくる。
今までの販売が売り切りだからって今回の海外リザードンも同じように踏襲するとは限らない。
沢山の買い手に渡るように再生産する可能性もある。

日本のリザードンvmax HRも元々600枚だったけど、更に家ポケカで600枚増やして更に争奪戦延長するくらいだから。
相場下げるために再生産するかもしれないよ。

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 12:02:07.98 ID:N8Iq9GeY0.net]
日ポケと海の向こうの外ポケじゃやり方が違うからな

上にも書いたがチャンピオンパスは2ヶ月間の長期的な間隔でジム別に新テーマを出しながら展開する、日ポケのやり方とは商品展開が全く違う

一度に需要を満たす売り方ではなく小出しに新商品を供給して需要を継続する商品展開なのに わざわざそれを破壊する意味が分からないだろ?

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 12:09:55.39 ID:7O42AXtAd.net]
ポケモンアメリカって割とコナミみたいに射幸心煽る売り方しかしないけど いつからポケモンジャパンみたいな売り方するようになったの?
初めて聞いた

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 13:10:28.40 ID:pcBx326+M.net]
そんな妄想みたいな話はいいから、もうちょっと現実的な話しようぜ
1000枚限定のレックウザEXとギラティナEXってどうなんだ?時々20万くらいで売りに出てたりするが妙に安い気がして

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 13:15:53.11 ID:N8Iq9GeY0.net]
そういうプロモ系は安いと思った時が買い時じゃないか
その時の相場が今1番安いのは確かだし

15周年のゼクロムレシラムのセットも少し前まで5万だったのが今なんて50万だぞ
高くなることはあっても安くなることはないし資産として残るものだから買って損するものでもない

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 19:13:39.28 ID:sTp5WLaH0.net]
ピカチュウプロモ vmax 7000円切るんじゃね?

307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 19:27:53.47 ID:N8Iq9GeY0.net]
ピカ様はどっちも失速してるな
というかボルテッカーに収録されたカードのシングル相場も全体的に落ちまくってるし
ボルテッカーの需要自体が終わったか

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:36:16.52 ID:+rlm+nf80.net]
ピカ様あがんねーじゃないのw

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:36:43.57 ID:+rlm+nf80.net]
枚数多すぎか



310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:48:31.83 ID:xEadtdbTd.net]
ずっと量産される上に上がると見越してホールドしてたやつがびびって売り逃げ始めるからな

311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 20:07:53.72 ID:N8Iq9GeY0.net]
ピカ様より今はどんどん高くなってるリザ様が筆頭の注目株よ
世界中で品切れのうえに発売日過ぎて剥かれまくってるのに出品数が激少でどんどん高くなっていく
次にくる新テーマのチャンピオンパスが10月2日だからそれまで上げが止まらないはずだ

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 20:25:41.82 ID:sTp5WLaH0.net]
ピカ様は今月末までに100枚位供給されたらやばそうだな

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 22:08:54.03 ID:+rlm+nf80.net]
プロモは今後排出なくなるから少しは上がるでしょ

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 22:14:46.48 ID:sTp5WLaH0.net]
これでプロモピカ様10000超えたら本物ですわ

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 22:15:07.38 ID:lizwnv+z0.net]
そりゃあ初動から3倍にもなったんだから、売りに出す奴多いでしょ
ここで安いのを拾っていきたい

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 22:20:35.69 ID:+rlm+nf80.net]
新弾がでて剥かれなくなってからが勝負

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 22:45:25.55 ID:sTp5WLaH0.net]
プロモピカ様で上がらないやつってどんなパターンの配布なんやろか

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 22:48:17.19 ID:TJFRehRG0.net]
プロモもhrも近年まれにみるいい資産になると思うぞ?

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 23:09:47.39 ID:pcBx326+M.net]
アベノマスクくらい配ったらさすがに上がらないかもしれない



320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/27(日) 23:16:10.46 ID:sTp5WLaH0.net]
イーブイ vmaxってなんでらあんなかわいいのにあんな安いの、、

321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 23:51:34.13 ID:6i/Mtpqq0.net]
ピカチュウ、リザードン、ミュウツー以外はそんなに人気無いよ

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:26:45.22 ID:m6RUU/v8M.net]
ブイズは人気あるでしょ
イーブイVMAXは初動5000円くらいついてたんだけど、配布イベントの度重なる追加もあって今の値段になってる

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:42:03.35 ID:mQVtQa5w0.net]
ブイズは人気ある方だけどブイズレベルなら沢山いる
そして遊戯王と違ってポケカ人口が少ないからブイズまで満遍なく値段がついたりはしない
やっぱピカリザM2に集中する

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:52:45.23 ID:m6RUU/v8M.net]
そう?10万以上の高額系だとミュウツーよりブイズの方が多いイメージだけど

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:58:08.15 ID:mQVtQa5w0.net]
>>324
そこら辺はプロモの種類によるとは思うけどね
当たり前だけどブイズの方がM2よりプロモそのものの種類が多かったらブイズの方が高額プロモ多くなるしね

ただやっぱポケモン人気的にはブイズはミミッキュ、リーリエ、適当な伝説幻と同じくらいでピカリザM2に比べて一歩劣るポケモンだと思う

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:04:36.37 ID:7Pc54ASC0.net]
おおお…ヤフオクにポケモンイラストレーターが出品されとる
さすがに手が出ないなこれは

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:08:04.88 ID:m6RUU/v8M.net]
>>325
正直その辺の序列は人にもよるしどうでもいいけど、ブイズだから高騰しないってのは分析として雑じゃない?と言いたかった

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 08:13:40.07 ID:Jj9Z/shad.net]
ブイズで言えばWCSのプロモパックに入ってた色違いブイズ1edとかエグい高騰の仕方してるよな

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 09:37:12.92 ID:VlQAEkJVd.net]
ポケモンイラストレーター入札迷うな
28はだせても36はきつい



330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 10:08:09.66 ID:Jj9Z/shad.net]
きまぐれクックあたり買わないかな

331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 10:18:54.75 ID:eJCITyZB0.net]
2800万出せるかいw
素直にすげぇな

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 10:29:11.66 ID:Jj9Z/shad.net]
凡人だからリザVMAXHRが限界だわ

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 10:38:06.21 ID:aVVPivYVd.net]
>>330
どこぞのyoutuberかな?

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 13:02:10.19 ID:InYgWh2rH.net]
教えて下さい
昔に海外で買ったんだと思うけど海外の一番初期に出たカードが整理してたら結構出てきた。
これは日本のコレクターに需要があったりする?
調べたら最初のベースセットでさらに一番最初に発行された物だった。

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 13:14:00.48 ID:hpeRmD6m0.net]
情報がネットになさすぎる
それに関する出品も全くないからかなりのお宝かもしれん
写真アップはよ

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 13:15:57.88 ID:hpeRmD6m0.net]
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2192469/

ちなみにもしこれなら1000万超えるお宝
ネットニュースなるレベルのバケモンだが

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 13:27:21.47 ID:InYgWh2rH.net]
>>336
ちょっと見てみたけど間違いなく1stマークも入ってるこのシリーズ
ただリザードンは無かった・・・ピカチュウとかリザードはあった。
キラに関してはフーディンだけしかなかったよ、残念

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:07:41.43 ID:EC/QK/Foa.net]
地元のショップでプロモ10パック以上余ってるけど回収しておくべきか悩むな…
大体お店に入るプロモのうち、何パックくらいvmax封入されてるものなのか

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 14:10:20.13 ID:hpeRmD6m0.net]
vmaxはプロモ20パックに1枚の確率だぞ
4BOXに1枚の確率だから シングル買いした方が全然安い



340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:23:21.23 ID:EC/QK/Foa.net]
>>339
そんなに低いのか…そしたら無理して入手するのはやめとくか
ありがとう!

341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:52:42.87 ID:ufb9rMzNd.net]
悪いショップだとプロモピカvmax抜いてる店もあるみたいだからな
初日からかなりのプロモvmax売ってた店もあったし
コンスタントにオクとかにも出品されてるから結構抱えてる店もあるんじゃないか?

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:56:27.58 ID:m6RUU/v8M.net]
それね
結構簡単にサーチできるから、信頼できるショップ以外では買っちゃダメ

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:18:53.44 ID:EC/QK/Foa.net]
>>341
>>342
簡単にサーチできるんだ…
オクに束で出品してる人とかいるけど、そんなの怖くて落とせないな。。

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 15:23:53.49 ID:hpeRmD6m0.net]
パックはメルカリとかオクで買うのは絶対やめたほうがいいよ
サーチされてるのが当たり前

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:28:50.45 ID:EC/QK/Foa.net]
ちょっと検索してみたけど割と有名な話なのね…情弱すぎました
信頼できるショップでのみ買おうと思います

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:29:40.26 ID:d5D3kxu9a.net]
そのショップは本当に信頼感できるのか?

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:36:39.28 ID:XNwaSBp80.net]
遠くのイトーヨーカードーまで遠征して7箱買ったけど家帰って開けたらvmaxでなくて放心状態になったよ

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:40:14.85 ID:aVVPivYVd.net]
イトーヨーカドーってサーチするか?
イオンとかの大型店舗はそんな事しないと思うけどなぁ。
客が選ぶならやるだろうけど。
カードショップならやる可能性は高いが。

まぁ素直にポケセンから買った方がド安定。

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:45:54.59 ID:6NDp8vzJp.net]
店員にカードゲーマーや転売屋がいたらそりゃやるかもな



350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:47:15.21 ID:CoLzFtpna.net]
明らかにサーチされてるみたいならクレーム入れたがいい

351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 15:53:25.07 ID:4P8GTeVNr.net]
出ない時はいくら買っても出ないからなぁ
60パック開けてVMAX1枚っていう人もいたみたいだし

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 16:00:51.64 ID:XNwaSBp80.net]
帯ついてなかったからサーチされてたかもしれないクレーム入れていいか?w

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 16:09:10.04 ID:XNwaSBp80.net]
それよりポケモンにクレーム入れてやりたいぜなんで5種類しか入ってないやつが均等に当たんねぇんだよ景品法表示違反だろうが

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:08:29.62 ID:aVVPivYVd.net]
>>361
価値は顧客が決めたものであって売り主がオマケで着けた紙切れだからな。
そんな事言ったら遊戯王なんか20thシークレットで封入率にオマケパックで差をつけまくってるぞ。
そんなんで景品表示法なんか引っ掛からない。
もし引っ掛かっても損するのは顧客の俺たちだ。

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:17:02.72 ID:XNwaSBp80.net]
遊戯王もやってることグレーゾーンだろ
ポスターと中身の実態報告すれば指導はいると思う

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:23:47.06 ID:aVVPivYVd.net]
だからそんなことしたら損するのは顧客のほうだって。
昔はビックリマンなんかがそれで封入率を規制されたらしくて、一気にコンテンツが廃れたらしいからね。
そんな事をして封入率を均一化しちゃったらレアも糞もなくなる。
結果、購入意欲が阻害されて高値で売り買いできなくなるぞ。

ムンク ピカチュウとかプロモリーリエとか色々プロモを各所でもらえて金銭的に恩恵受けてる方が大きいのに。
カードショップとかいろんなとこが死ぬからな

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 18:49:32.84 ID:hpeRmD6m0.net]
>>355
頭悪そうなやつきたな グレーなわけねーだろバカが

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:55:36.05 ID:XNwaSBp80.net]
>>357
グレーだろうがよ頭冷やせよw
図星だから反応しちゃったか

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 19:16:22.18 ID:Jj9Z/shad.net]
景品表示法違反に該当する事例や景品表示法そのものについてよく調べればポケカや遊戯王がどうなのかすぐに分かる話なのに
頭おかしくて何がどうか分かっていないうえに
自分の考えに客観性が全くなくてバカだから
的を射るようなこと言ってるつもりになってるのがヤバい

どう景品表示法に触れるのかよく分かっておらず グレーだグレーと叫ぶだけのバカ。頭悪すぎて泣けるわ。
こんなゴミのクレーム対応までしないといけないとか任天堂も可哀想だな。



360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:30:34.84 ID:mQVtQa5w0.net]
カードゲームってケンモメンもどきな馬鹿多いよな
カード高い高い言ってるけどこれ商売なんだワ

361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 19:32:35.08 ID:Jj9Z/shad.net]
例えばパックから出てくる5種類のレアカードを揃えるとスーパーレアカードと交換出来る、などのカード合わせ行為があるわけでもないし
入ってるのはどれも同じカードでそのカードに対してランダム性や封入率に違いを持たせる行為は何の法律にも触れていない

で何がグレーなんだよバカ

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 19:50:45.53 ID:Jj9Z/shad.net]
>>356
ビックリマンが規制対象になったのは「チョコウエハースのおまけ」だったからだよ
あれがシールだけの販売だったら規制対象にはなってない

更に言えば規制対象は封入率ではなくて販売する金額、おまけであるシールが商品全体の何パーセントまでならいいか、という内容だった。
おまけ(シール)の総額が本体(チョコレートウエハース)の売上全体の2%以上を超えてはならない、という景品表示法の「懸賞による景品類の最高額及び総額の制限」に触れてしまったという話で、これも封入されたシールのランダム性とか封入率が異なる、とかで規制対象になったわけじゃない。

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 19:53:48.88 ID:Jj9Z/shad.net]
>>358
で何がグレーで何が図星なんだよ
7箱開けて欲しいものが手に入らなかったから法律違反だ〜、とか頭の悪いレスしやがってバカもいいとこだろう
自分の運の悪さを世の中のせいにしてんじゃねえぞ

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:54:53.19 ID:XNwaSBp80.net]
明らかな封入操作してるのにそのことをサイトとかポスターに明記してないのは優良誤認にあたると思うよ
遊戯王のノーレアとかもグレー

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 19:56:37.00 ID:C9ksQ4RG0.net]
ロケット団拡張パック1枚8000てどうなんだろ

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:57:52.34 ID:mQVtQa5w0.net]
>>364
どこが?wwww
全部均等に入ってますって書いてあるのか?最高レアは絶対に当たりますって書いてるのか??
公式サイトに「これは絶対に当たります」って煽ってる文章あるのか???www

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:02:21.16 ID:XNwaSBp80.net]
5種類しか入ってないのに60パック向かないとコンプできないことがあるのはまずいでしょポスター見ても特別操作されてるようには見えないし

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 20:03:39.84 ID:Jj9Z/shad.net]
>>364
どうしてこう「思う」とかよく分かってないのに自分の感覚をさじ加減に法律語るのか 、優良誤認がそもそも何なのかわかってすらないだろお前

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 20:04:44.52 ID:Jj9Z/shad.net]
>>367
ほんとバカで草生えるわ
優良誤認がなんなのか全く分かってねえ
バカも休み休み言えや



370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:05:32.93 ID:XNwaSBp80.net]
>>366
昔ドラクエスーパーライトのガチャで炎上したのと同じだよ
カード買ってるやつが頭おかしくなっちゃってるから炎上しないだけでおかしなことやってるんだわ

371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:09:13.43 ID:mQVtQa5w0.net]
>>370
ドラクエってあれだろ?ガチャ回したときに明らかにSRの演出(虹色カードが出てる)のに結果画面ではNレアだったりしたからだろ
全く条件が違うのに騙そうとするなよ

ポケカの優良誤認要素どこだよ
ポスターにでかでかと大当たりが写ってるから当たらないのおかしい!って法廷で株ポケに言ってみたら?

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:16:22.53 ID:7Pc54ASC0.net]
素人の法解釈とかどうでもいいよ
何のアテにもならん

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 20:16:59.48 ID:Jj9Z/shad.net]
例えば販促ポスターで「GX確定」と書いてあるが実際はGX確定ではない、とかキラカード7枚封入、と書いてあるのに入ってなかった。またポスターに描かれたポケモンが実際は別のシリーズに入っていて該当する商品には封入されていなかった。

とかなら優良誤認に当たるだろうが
販促ポスター自体に優良誤認にあたる要素はない
ポスターにはランダム封入であることも明記されている
https://i.imgur.com/EXSrId4.jpg

運が悪くて引きが悪かったジジイが景品表示法違反だ、優良誤認だ、と駄々こねてるだけでマジでキチガイだわ

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:31:18.98 ID:aVVPivYVd.net]
>>372
あーなんか2%だかなんだか書いてたなぁ
思い出したわ

>>378
別に素人が法律語ったって問題ないだろ。
金取ってるなら話はかわるけど。
落ち着けよ。
正直景品表示法なんて名前以外詳しく知らんからなw
どうでもいいことだから適当に書いたんだよ。

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:31:37.59 ID:XNwaSBp80.net]
健全じゃねぇよパチンコだよこれは俺は金あるからまだいいけど子供とかがプロモの沼ハマったら本当かわいそうだわ
株式会社ポケモン許せねぇよ
5種類しか入ってないのになんで20パックが買っても当たんねぇんだよ当たるまで買っちゃうじゃねぇかグレーだろうがグレーだ法律とかじゃねぇんだよ俺のフィーリングがグレーって言ってる

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:36:04.45 ID:7Pc54ASC0.net]
>>374
少なくともスレチだし、結論は出ないし不毛

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/28(月) 20:41:36.56 ID:hpeRmD6m0.net]
ブイズのワールドチャンピオンシップのプロモカード
値段上がらんかな 出荷数少ないのにずっと底値をうろうろしてるわ

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 00:21:41.99 ID:kAHsJs2t0.net]
>>377
出品の度買い占めていけば上がるぞ

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 00:27:44.70 ID:5k1uESxb0.net]
>>377
具体的にどのカードの事言ってる?



380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 02:32:55.84 ID:nD4zt78ga.net]
>>377
ブラッキーとか?

381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 10:18:24.88 ID:fy6zxByGM.net]
因みに海外の虹リザとかはどうなん?噂では8万くらいするらしいが

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 10:37:22.47 ID:rLHuqwRfd.net]
日本じゃ海外版人気無いよ日本版じゃないとね

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 11:25:47.08 ID:9iwDk65Ed.net]
日本語版じゃないと、はプレイヤー目線での話でコレクター需要はまた別の話だからな

特に虹リザードンみたいに日本ではシールド戦のプロモしかないようなカードだし チャンピオンパスはどこも品切れで封入率も低くてアホみたいに高騰してるからかなり面白いカード

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 12:13:18.89 ID:fy6zxByGMNIKU.net]
虹リザって圧倒的に人気だよな。韓国版プロモのゼクロム、ミュウツー半端ないくらい高いし。まぁあっちは流通枚数が少なすぎるってのもあるんだけど。虹リザ日版のHRが50万位だとして10万くらいで英版の虹リザ買えたらそりゃ買うわな

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 13:13:49.19 ID:9iwDk65EdNIKU.net]
リザードンの海外人気やばいよな
日本じゃピカチュウ>リザードンだが海外じゃ完全にリザードン>ピカチュウ
英語版の最初期に入ってるリザードンの完美品なんて100万超えてるあたり大人気すぎる

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 13:34:16.37 ID:BAcsT/X9HNIKU.net]
リミテッドコレクションマスターバトルセット ってまだまだ値段上がるかな?
一応まだ未開封のまま持ってるんだけども。

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 14:17:35.28 ID:f+48gXUgMNIKU.net]
>>386
このままジワジワ上げてく方向じゃない?暴落する要素ないでしょ

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 20:24:15.07 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
メモリーオンラインショップとかいうヤフーショッピングのストアがエリートトレーナーボックスを10800円で売ってるがクソ安いな
普通に現地から買うよか安いのはすげえ

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 20:26:59.98 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
品切れたわ



390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 20:28:55.71 ID:SuMrIjbLaNIKU.net]
いや、書かずに買えばいいのに

391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 20:32:36.37 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
ebayで3つ買ってるから流石にもう要らんかなーと思って

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:20:49.78 ID:nDovGUNp0NIKU.net]
エリートトレーナーBOX海外の開封動画見てたけど30BOXに1枚の確率くらいだな虹リザ、、

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:27:47.91 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
俺見た動画だと60BOX開封で2枚、100BOX開封で4枚とかだしそれくらいだよな

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:31:35.55 ID:5k1uESxb0NIKU.net]
リザのHR60万なら買いだよな?買っていいよな?
非常に悩んでる

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:41:46.07 ID:aKtJgRqnMNIKU.net]
エリートトレーナーボックスは送料込み11000円ちょいで5箱買ってまだ海外から輸送中だからなぁ
いくら関税かかるか分からんが、さすがに国内で1万前半て売られるときつい

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:42:26.17 ID:nDovGUNp0NIKU.net]
英版虹リザもいずれ30万はオーバーしてきそうだな

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:44:14.27 ID:aKtJgRqnMNIKU.net]
こっちのスレは平和でいいね
昨日はちょい荒れてたけど

遊戯王のスレは見てて辛いわ
有益な情報皆無やし

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:46:38.83 ID:+WIwSMSW0NIKU.net]
リザードンの話は俺に効く…
まさかここまではまると思ってなかったからクレカの利用上限到達しちゃったしリザードンは普通に優良物件だし買えないのが無限に悔やまれる…
来月の10日まで生き残っててくれ笑

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2020/09/29(火) 21:50:14.72 ID:+jc6b4w90NIKU.net]
>>394
またリザードン獲得戦やるんでしょ?
それまで待った方がいいと思うけど



400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:51:17.53 ID:5k1uESxb0NIKU.net]
>>399
そうなんだよ、それにキャンペーンの到着分もあるし…
ありがとう!もうちっと様子見するわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef