[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 15:45 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 871
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高たんぱくメガビタミン健康法Part10



345 名前:ビタミン774mg mailto:sage [2022/04/03(日) 09:02:28.30 ID:???.net]
確かに>>270>>335もその他の同類の論文や調査はどれもB12としか書いていなくて
メチルコバラミンなのかシアノコバラミンなのかさえも分かりませんね
これではどちらを投与したのか分かりませんし
てんでバラバラで統一されていないとしたら調査条件の定量化すらされていないと言う事になりますね
それに具体的な投与量すら記載されてなくてただ漠然と「高用量」「高濃度」「摂取量が多い人ほど」などという曖昧な表現に終始しており
具体的に何mcg以上摂取したらリスクが上昇したのかも分かりません
したがって何mcgまでの摂取なら身体に有用で何mcg以上だと発ガンリスクが上がるのかすら判断できません
その結果ただ漠然とビタミンB12は危険だという印象を植え付けることになってしまっています
これは何らかの意図でビタミンを摂らせないようにする為と思わざるを得ませんね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef