[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 20:57 / Filesize : 121 KB / Number-of Response : 532
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【木村庄之助は】萌える行司スレッド 60【いつ復活する?】



1 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:08:12.88 ID:6b2RRqfA0.net]
前スレ
萌える行司スレッド 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1606265257/l50

2 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 21:09:25.15 ID:h1Fk//WM0.net]
>>1
乙!
今日の伊之助かわいそう

3 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:09:32.59 ID:6b2RRqfA0.net]
伊之助、5回も差し違えやってるんじゃもう引退した方がいいな

4 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 21:11:59.23 ID:cFdBZQVG0.net]
>>1

伊之助最近衝突しなくなったけど少しやせたのも大きいか
きょうの相撲はいろいろ優勝争いとか政治的な判断だな。ちょっと不憫

5 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:26:43.52 ID:wvB+XaHw0.net]
大病から復活して土俵に立つ伊之助さん
今日の差し違えは気の毒です

6 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:35:52.61 ID:wvB+XaHw0.net]
力士の休場も多いですが、行司さんも6人休みとなるとさみしいですね。呼出しさんは全員いるのかな。

7 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 21:41:09.07 ID:h1Fk//WM0.net]
伊之助さん口跡おかしいなと思ってたけど昨年夏に脳梗塞発症してたんだね
順調に回復しているようでなにより

8 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 21:50:08.63 ID:cFdBZQVG0.net]
かなり痩せたけど脳梗塞。一時は歩けなかったらしいしよく3ヶ月程で復帰したよ
土俵姿も慎重になったように思う
最近上位の行司は病気ばかりでお祓いでもした方がいいんじゃないか

9 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 22:06:04.15 ID:eKyNSNxtM.net]
今日の結びの取り直しを差し違えにされたんじゃあ、伊之助さんも気の毒だ。

10 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 22:09:59.51 ID:h1Fk//WM0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f87a9be358b523dcac1ecebe5f0af2ba4ae7a69



11 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:15:39.23 ID:djb63r2L0.net]
>>1
スレ立て乙!

伊之助、七月場所休場は脳硬塞だったのか……
リハビリも大変だっただろうな
よく戻ってきたよ

12 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 23:42:16.57 ID:h1Fk//WM0.net]
12

13 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 23:42:20.79 ID:h1Fk//WM0.net]
13

14 名前:待った名無しさん [2021/01/20(水) 23:42:24.35 ID:h1Fk//WM0.net]
14

15 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 00:54:52.13 ID:iORczOGj0.net]
15

16 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 01:40:10.42 ID:apXdS0oR0.net]
>>1
スレ立て乙!

17 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 01:44:40.76 ID:apXdS0oR0.net]
保守していかないとまた落ちちゃうんじゃないか

18 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 01:49:01.17 ID:iORczOGj0.net]
保守

19 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:09:01.37 ID:OnNU40bk0.net]
大相撲と鉄道
発売日:2021年02月15日
著者/編集:木村銀治郎, 能町みね子
発行元:交通新聞社

20 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 08:09:30.02 ID:WZxxwkUV0.net]
20



21 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:29:32.11 ID:o4dG4dSz0.net]
昨日の伊之助の進退伺は、判定に不服→抗議の意味もあるんじゃね?
山田庄之助のような最期にならなきゃいいけどな。

22 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:36:21.02 ID:Lf+uBUle0.net]
また庄之助昇格が遠のいたな

23 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 11:17:30.36 ID:2YBD3YaW0.net]
>>21
立行司の進退伺は形式的なものだから
病み上りだし、場所を無事に勤めあげてほしいわ

24 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 11:38:34.38 ID:8rHXWJ6ra.net]
昨日のはどちらかといえば審判のやらかし案件だから
流石にあれで評価に大きな減点はないでしょう

25 名前:待った名無しさん [2021/01/21(木) 14:53:06.81 ID:iORczOGj0.net]
伊之助も病気、差し違えと定年まで無事か分からないな
差し違えで退職になることはないと思うが

26 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:26:18.38 ID:o4dG4dSz0.net]
容堂も下手になったな〜。
何で髷つかみを見極めきれないんや?

27 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:33:19.32 ID:XZ0QvPS40.net]
>>26
行司はどっちが先に土俵についた、どっちが先に土俵から出た、を見て軍配をあげる
髷つかみ等の反則判定は審判の役割

28 名前:待った名無しさん [2021/01/22(金) 18:00:01.96 ID:C+LcOLiQ0.net]
今日の伊之助、際どい相撲とはいえ回し団扇とはみっともないな
これではますます庄之助が遠ざかるね

29 名前:待った名無しさん [2021/01/22(金) 18:05:43.35 ID:FDYQxwap0.net]
正代が毎日あんな相撲だから大変
1場所3回の差し違えだってあり得る

30 名前:待った名無しさん [2021/01/22(金) 18:12:13.39 ID:MuXcplyad.net]
またさし違えて、切腹しないの?行司 また茶番進退伺い?



31 名前:待った名無しさん [2021/01/22(金) 18:28:04.80 ID:/3sJYLvD0.net]
伊之助殺しの正代

32 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 20:46:21.35 ID:+VsIwIjG0.net]
もう六年近く庄之助が不在なのか
幻とか伝説の存在になりつつあるな

33 名前:待った名無しさん [2021/01/23(土) 00:53:57.49 ID:g1vcGwiU0.net]
協会は庄之助は不要とも考えてる可能性も
伊之助も脳梗塞ではますます不安だな
それ以降の行司も今一つ。こんな行司不作時代ではどうなるか

34 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 05:51:45.26 ID:SaJfovzPd.net]
協会公式グッズ【クリアポーチ】
https://twitter.com/sumokyokai/status/1349921750918828040
黄(土俵入り)でマイクを持っているのが亮輔で、その隣にいるのは悟志に見える。
(deleted an unsolicited ad)

35 名前:待った名無しさん [2021/01/23(土) 06:53:01.47 ID:7jFzLd/U0.net]
規定通りでいけば現伊之助の定年は、
3年後、そろそろ庄之助に、、とも思いますが。
現伊之助と前の伊之助は、立行司が
なにもなければ長期間になる予定だったはず。。
なにが起きるかはわからないものですね。

36 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:03:54.25 ID:o+M7NJPr0.net]
もう、亮輔をいい加減23人目の特例資格者に昇格させてあげれば?
ここまで伊之助が、あまりにも頼りなさげとなるとなぁ…。
晃之助や善之輔は、それが理由で特例で昇格できたんでしょ。

37 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:10:57.77 ID:uVpzahI3d.net]
昔の行司を見ると実に個性派揃い
24代伊之助、伊三郎、筆之助などなど
今の行司は平凡すぎて本当につまらない

38 名前:待った名無しさん [2021/01/23(土) 17:29:04.91 ID:g1vcGwiU0.net]
>>35
現在最後の庄之助である畠山庄之助も玉光が元気ならば伊之助止まりか、庄之助1場所だった
玉治郎も腰痛だったり健康状態が不安定
伊之助は声の調子も戻ってるし昇格可能性もあるだろうけど、協会はそれどころではないだろうね

39 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:36:13.20 ID:GGZ1kDwS0.net]
まあ、現在の伊之助も、定年までには庄之助に昇格するでしょう。
一場所か二場所だけでも。
協会にも、恩情はあるでしょうし。

40 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 21:39:44.69 ID:dfuV3JBQ0.net]
伊之助の前の取組みを裁いてる怖い顔した行司は何ていう人?
あの人がいちばん好きだわー



41 名前:待った名無しさん [2021/01/23(土) 21:58:16.52 ID:g1vcGwiU0.net]
玉治郎

42 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:45:32.74 ID:dfuV3JBQ0.net]
あー木村玉治郎っていう人なんですね
ありがとうございます
重厚にみえて好き

43 名前:待った名無しさん [2021/01/23(土) 23:33:38.50 ID:g1vcGwiU0.net]
師匠の真似をしてるんだよね
師匠(27代庄之助)はもっと軽快で高音だったが
左手出す人も玉治郎だけで貴重

44 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:43:49.78 ID:Ymyy2jxD0.net]
師匠の真似するなら、立ち合いの「手を下ろして、待ったなし!」の「手を下ろして」を言わなきゃダメだろ

45 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:14:25.80 ID:rjCN8rHk0.net]
そうそう、あの左手が好き

46 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 00:32:58.09 ID:d43jBsbQd.net]
この出羽ヶ嶽の取組を裁いてる行司は誰だろう
さすがにわからないですよね・・・
https://m.youtube.com/watch?v=w2N-_p8wOdw
二つ目の取組で、土俵下の控えにいるのは後の尾崎伊之助のような気もするんだよね

47 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 00:46:24.68 ID:8Gx8ysBG0.net]
2番目の裁いている行司は木村公之助(幕内格で昭和36年没)に見える
1番目は分からない。三段目だし子供行司には見えないが

48 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 17:41:17.57 ID:8Gx8ysBG0.net]
正代に睨まれる伊之助
正代の遠慮もあってか間一髪で逃げ回ったけど千秋楽結びで転落すれば洒落にならないな

49 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 18:06:09.91 ID:/ZdU+ZUG0.net]
結びの一番、決まった時に、立行司が見てない位置にいるとは、無様すぎ。進退伺い出すレベル。

50 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 18:25:22.80 ID:6LuE7/ymd.net]
力士の邪魔する行司なんて不要本当に消えろ



51 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 18:39:07.46 ID:BqtmwbFYM.net]
正代は回り込み方が独特だからね
行司泣かせの力士

52 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 19:03:40.32 ID:5r1KI2+v0.net]
病気関係無く、その前から全く声が通らない、土俵転落に接触 差し違えに上げ直し、史上最低の立行司。

53 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:12:37.73 ID:VBmX6Xdja.net]
伊之助さあ

54 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:13:35.67 ID:N2grP2ZP0.net]
40代伊がアレで消えたからな
今、庄之助不在はそのせいだよ

55 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:17:50.47 ID:N2grP2ZP0.net]
十両格が幕下の中盤くらいまで押し出されてる
いくらコロナ編成とは言え、亮の昇格は不要
むしろ資格者減員すべき

56 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 19:23:23.36 ID:8Gx8ysBG0.net]
近年関取の休場は8人ぐらいはいるし十両格の増員は必要ないな
来場所も大量休場の可能性ある

57 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:25:11.20 ID:rf3XAT3S0.net]
>>27
ちょっと前(2020年09月22日)のことだけど、スポーツ紙の記者でも行司が反則の判定をすると思い込んでいた人がいた。

格闘技の記事の見出しをツイートする公式アカウントでは、
「十両剣翔、まげつかみ反則負けに 行司軍配差し違え - 大相撲 : 日刊スポーツ」
ttps://twitter.com/nikkan_battle/status/1308310658971242497

指摘があったのか、当該の記事では
「十両剣翔、まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに」
ttps://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/202009220000466.html
と訂正された。
(deleted an unsolicited ad)

58 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 20:53:39.84 ID:93SYAVECd.net]
>>47
ありがとうございます!
公乃助ってこんな感じの方だったんですね
地位からしても、公乃助の可能性高そうですね
ということは、控えにいる行司は木村良夫という方かもしれない
良夫は昭和17年に十枚目格で死去しているようですね

59 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 20:56:50.10 ID:f9pZWJSv0.net]
伊之助…
玉光みたいになりそう…

60 名前:待った名無しさん [2021/01/24(日) 21:25:56.11 ID:8Gx8ysBG0.net]
玉光も復帰数場所は良かった
1年ぐらい後から毎場所転倒して結局最後3場所全休で引退だったね
伊之助は今年62だけど、玉光も62ぐらいで脳梗塞だった
全休1場所で復帰だからまだ後遺症は軽いんだろうけど
庄之助昇進は回し団扇、差し違え、衝突みてもどうなるか



61 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:40:21.96 ID:v9dMYQQ9d.net]
現伊之助が庄之助に上がれずに居座ってると、次期伊之助の玉治郎がいつまで経っても上がれないから大迷惑

62 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:51:43.31 ID:1hdPES2M0.net]
伊之助は、病気前の2019夏場所で御嶽海に攻められ体が浮きかけた豪栄道を後ろから補助するように接触する失態してるな

63 名前:待った名無しさん [2021/01/25(月) 04:34:08.59 ID:u4Z4XSrl0.net]
この伊之助はいくら醜態晒しても
自ら廃業するようなプライドは無いだろ
病気を理由に退職するのが一番いいんだが

64 名前:待った名無しさん [2021/01/25(月) 06:05:40.13 ID:7T4ULrxR0.net]
今までもさんざん落ちてるし
脳梗塞の後遺症によっては玉光みたく土俵に上がれなくなる
倒れた時は引退も考えたんだろうけど

65 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:22:40.16 ID:wAhgTl3Z0.net]
伊之助もアレだが、元基は大丈夫なんかな?
退院以降、情報を聞かないが。

66 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:59:54.52 ID:1Mro0a9na.net]
27代木村庄之助の弟子達がなあ。

67 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:46:25.34 ID:6bDIqa4jH.net]
62歳であんなで立行司の定年65歳とか
あと3年もある…

68 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:30:46.74 ID:RjlORQR9a.net]
40代式守伊之助は差し違えこそあったが、
動きは機敏だったからな。

69 名前:待った名無しさん [2021/01/25(月) 18:04:04.88 ID:7T4ULrxR0.net]
野内伊之助も転落、よろけはそれなりにあった
立行司は責任も重いし大変なのだろうが

70 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:07:43.24 ID:osNPbm+50.net]
立行司って全行司の中でもフィジカルはどう考えても最下層だからな。年齢的に。
装束も重たかろうし・・・



71 名前:待った名無しさん [2021/01/25(月) 23:19:27.90 ID:6aXWHlmId.net]
矛盾してるよね年功序列なんて悪癖

72 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:34:38.30 ID:4D6sBkk10.net]
でも三役相撲をコドモ行司みたいなのに裁かれても重みがなぁ

73 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:40:41.95 ID:Oj1QQ1Ls0.net]
行司は土俵に上がる定年を早くするのも有りかもね
55歳とかで区切って残りは場内アナウンスとか他の仕事してもらうとか
公務員だって消防救急とか自治体によっては現場定年55歳とかあるらしいし

74 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 02:01:25.46 ID:6KoQOmBu0.net]
>>60
かつては式守伊三郎も脳梗塞で亡くなった。
西城秀樹も命を落とすほど、脳梗塞は怖い病気だからな。
伊之助も軽症とはいえ、気をつけないと。

75 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 04:58:01.79 ID:mOl18VE9d.net]
行司終わったね、伊之助に限らず酷過ぎ

76 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 07:08:50.73 ID:1SwaZjC0d.net]
>>73
プロ野球の審判が、55歳で停年だった。

【定年55歳】 歴代の審判員を語る 【誤審】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1317212060/

77 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:34:01.71 ID:Ee7N79jR0.net]
いやバブル前は、世の中が55歳定年だったんだよ
だから年金も50代から貰えた

三役格まで年功、立行司だけは抜擢制にすりゃ良い

78 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 10:49:52.46 ID:vEDMOlGa0.net]
55で定年では寿之介が庄之助になる
容堂、庄太郎はまだ動けるとは思うが

79 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 17:34:27.76 ID:m1x/GQsn0.net]
困ったのは現伊之助をどうするかだな
定年まであと3年もあるんだぞ
庄之助には昇格出来ない可能性大。
このまま据え置きなら最悪だな。
次の伊之助は三役格4名から抜擢にしてくれ。
一番ましな人でいい。
4名に適任者が居ないなら、立行司不在にして
幕内格から優秀者を三役格5人目に抜擢して
1年くらいやらせて伊之助抜擢でもいい。

80 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:41:40.46 ID:HJ0034tUa.net]
木村容堂を抜擢するか?



81 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 21:25:44.25 ID:m1x/GQsn0.net]
三役格までは年功序列でもいいけど
立行司だけは抜擢にした方がいいよ。
その時の三役格3名に適任者が居なければ
幕内格の優秀者を4人目の三役格に抜擢して
1年くらい実績つませて立行司にあげる。
そしたら行司たちのモチベーションもあがるよ。
あと、抜擢の条件に健康面も考慮した方がいい。
大病、メタボ、高血圧、大酒飲みは駄目。

82 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 21:38:16.31 ID:vEDMOlGa0.net]
29代庄之助の動きとか見てると、今の行司は動きが悪すぎるね
伊之助はもともと横跳び蟹歩き気味だったけどこの数年でかなり鈍くなった
玉治郎も幕内前半時代はもっとキビキビと左右に動き回ってた印象
年齢には勝てないだろうけどもっと鍛えていればこんな醜態ばかりではないはず

32代しげたか庄之助、36代庄之助の動きも定年まで良かった

83 名前:待った名無しさん [2021/01/26(火) 22:01:14.76 ID:m1x/GQsn0.net]
今、内山・熊谷・櫻井庄之助のような
土俵を四角に動く行司は少なくなったな。
あの動きができれば接触は殆ど無いんだが。
でもあれをマスターするには相当の練習が必要。
後ろを見ずに俵を跨いでかつ蛇の目を踏まない。
玉次郎は若い頃は動き良かったけど、
今はメタボで腰痛持ちだからな。
次の伊之助抜擢するなら、一番ましなのは
容堂かもしれないな。あくまでましなのは。
どうせ今後名行司と呼ばれる人は暫く出ない。
その前に現伊之助に病気を理由に辞めてもらわないと。

84 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 01:41:21.65 ID:q0WyDAdv0.net]
>>82
山アさんは庄之助の期間が短くて本当にもったいなかった
停年後だったけど北の湖さんの還暦土俵入りも務めたね

85 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 06:54:51.88 ID:JykKsV3ma.net]
35代木村庄之助は毒舌だったけど、
36代木村庄之助の定年退職は早すぎた。
もったいなかったな。

86 名前:待った名無しさん [2021/01/27(水) 12:46:19.82 ID:paRMpfONd.net]
>>83
熊谷庄之助の動きは本当に神ってるよね
後ろに目が付いてるかのように、俵を飛び越えるのがかっこいい!

87 名前:待った名無しさん [2021/01/27(水) 15:34:34.44 ID:6gLdJ5A20.net]
畠山庄之助も病気前までは全く地味だったけど
今の行司のレベルみると名行司だったね

現在最後の庄之助で今後もどうなるか分からない

88 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 12:01:09.89 ID:Djj4CSeF0.net]
立行司を辞退した玉光が、伊之助に短刀を託したエピソードがあった。

角界余話 伊之助 兄弟子継ぐ短刀
朝日新聞 2019年01月23日
www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20190123131590005.html

89 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:09:23.37 ID:fBVTq27a0.net]
伊之助の動き相当悪いが、玉治郎も一昨年の秋にやらかしてるし(勝手にもつれて顔から土俵下転落)
残りの三役格から選ぶしかなかろう

90 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 08:41:47.61 ID:sBp6Dro40.net]
木村容堂を抜擢か。
勝昭存命中に



91 名前:待った名無しさん [2021/01/29(金) 21:28:05.11 ID:KMwCxkKk0NIKU.net]
時代の流れもあるけど、
このままでは行司不要論まで出てくるぞ。
テニスみたいにCG映像判定とか取り入れて
俵から足が出てたら「OUT」とかやめて欲しいな。

92 名前:待った名無しさん [2021/01/29(金) 21:36:35.78 ID:wSxXNqUi0NIKU.net]
呼出も行司より長い人材不足
不祥事が起きたり、立呼び出し、副立呼び出しともに空位。副立は5年以上もいない
裏方全体の陰が薄くなってる

93 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:40:31.84 ID:NCup7iPMdNIKU.net]
確かに呼出は行司より酷いわ
結びの一番を呼び上げる奴があれだけ音痴じゃ話にならん

94 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:27:26.35 ID:3BDYhtzm0NIKU.net]
なんでみなさん悪いことばっかり言うのでしょうか
楽しくお話されてはいかがですか?

95 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:47:13.63 ID:55pNvE+/0NIKU.net]
呼び出しなんて若造ばかりだから「なとり」の着物着た雑用係が交代で兼務してるのかと思ってたは

96 名前:待った名無しさん [2021/01/30(土) 00:48:54.62 ID:Kkr5KYlP0.net]
それこそ行司の若手は朝から働いて昼間はアナウンス席でジャージかワイシャツだから顔すら認知されないだろ
呼出は若手でも着物着て仕事風景が映るだけマシ

容堂を抜擢すると次の番付書きは誰か問題も発生する
いまの三役格ではうるさい晃之助が一番動けるんじゃないか

97 名前:待った名無しさん [2021/01/30(土) 03:17:30.80 ID:i75XFRSj0.net]
容堂の次は助手の要之助じゃない?
晃之助は動きは良いが動きすぎというか貫禄がない
立行司になっても同じ調子でいくのか

98 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:36:43.40 ID:+jhvuWXxK.net]
銀治郎て人はどうなんでしょう?

99 名前:待った名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:25:06.30 ID:2uz4AXnA0.net]
>>81
といっても、今の資格者はおろか幕下格上位辺りまで
特別上手い行司もいないんだよなぁ…。
昔の熊谷さんや櫻井さんみたいな名人が皆無なんだよ。

やはり、ここで好評価な錦太郎や辰之助の成長ぶりを
気長に待つしかないかもしれん。

100 名前:待った名無しさん [2021/01/31(日) 13:49:27.14 ID:zdQgwnDH0.net]
どの行司も足裁きが全然だめだから
鬼一郎の土俵態度は良いと思うが、掛け声はちょっと








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<121KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef