[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/06 21:49 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 917
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東関東の高校 総合スレ Part7



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/10/31(水) 22:39:48 ID:wjgCq8lA]
◆過去スレ
Part1:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/

◆各県のスレ
栃木:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189967044/l50
茨城:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188683965/l50
千葉:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186271669/l50
神奈川:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193266227/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180793748/l50
大学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185533382/l50
一般:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189968329/l50

201 名前:名無し行進曲 [2007/12/08(土) 21:39:07 ID:MbWibhCf]
そういやもう習志野も新体制か。

202 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 00:57:49 ID:o7xrgjDh]
今年、習志野は吹コンには出られない年だったけど、先月の定期演奏会は近年稀れにみるイイ出来であったと、個人的な意見ではあるがそう思ったよ。

3年生部員の最後の公演になる旭も楽しみにしてるぞ!
ガンバレ!

そしてその後の新体制も、期待してる!!

203 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/09(日) 05:52:29 ID:9rYL8pQc]
別にどーでもいいがね。近来稀に見る名演奏をしようとそれは柏習志野の現役たちの喜び。
たとえ下手でも管楽器を嗜んでいる者は自分の団体と、自分の腕を磨くことが大事。


204 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 09:15:22 ID:VDDWc8CA]
来年は御三家になっちゃうのかなぁ…

205 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 12:29:39 ID:jaugNb5i]
市柏は行かないっしょ

206 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 14:56:47 ID:ETcI/2Za]
石○や氏を「吹奏楽撲滅推進派」とするのはどうかと思う。A.リードが亡くなった年のN高の定期演奏会では追悼演奏を入れていたと記憶している。

207 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 18:58:48 ID:7qS9W1QB]
>>202
旭って出るのナラコウだけ?

208 名前:名無し行進曲 [2007/12/09(日) 21:46:39 ID:/1LtjXap]
>>204
御三家になるでしょう。

209 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 05:59:18 ID:veW1MCtd]
やっぱりそうかぁ…



210 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/10(月) 07:06:24 ID:yCTzdlyn]
>>206
津谷さんは過去の課題曲好きではあるな

211 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 11:25:16 ID:MFuJE/aw]
しかし石津谷氏は、うまく習志野サウンドを引き継いだね。むしろ昔より部員は増えてるみたいだし。新妻氏の指導法をかなり勉強したのだろうか??
確か日本史の先生だろ?編曲もできるしやり手だな。新妻氏も元は理科の先生だ。

212 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 13:00:50 ID:rsFTAWuw]
>>211
世界史が正解。

213 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 16:54:36 ID:HxwXnFv+]
だからアレンジダサダサだよな

214 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 22:20:57 ID:zavMtFZg]
ねえねえポン酢先生わ?

215 名前:名無し行進曲 [2007/12/10(月) 22:51:11 ID:HxwXnFv+]
武○野音大Euph専攻

216 名前:名無し行進曲 [2007/12/11(火) 06:30:24 ID:gt8Ote4G]
ポン酢先生てなんか優しそう。
T先生みたいに怒鳴ったりするの想像できない。
実際どうなんですか

217 名前:名無し行進曲 [2007/12/11(火) 07:03:03 ID:TYV9K/GU]
釣りか?w

218 名前:名無し行進曲 [2007/12/11(火) 11:54:10 ID:SLwc4Z4D]
やさしそうかwwwww誰か釣られてあげなよ。

219 名前:名無し行進曲 [2007/12/12(水) 18:40:10 ID:1br6egXF]
ほんとゎちがぅの??



220 名前:名無し行進曲 [2007/12/12(水) 18:47:11 ID:FlqUR1p5]
御三家の顧問で冷酷度NO1かもな。


いやマヂで

221 名前:名無し行進曲 [2007/12/12(水) 21:30:32 ID:LEs09mRu]
え〜〜〜〜〜!?そぉなの!?
なんか想像できなぃooo

222 名前:名無し行進曲 [2007/12/12(水) 21:32:50 ID:Gh6iwV1H]
怖いよ(;^ω^)

223 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 16:50:18 ID:ZMS+GJdy]
ポン酢先生と話したことあるけど、すごい温厚な人だと感じたけどなぁ…。
上層の生徒にはすごく厳しいの?

224 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 18:30:46 ID:SLIfd3Vo]
でも、自分の生徒には厳しく・外部に対してはちょっと遠慮する、ってのは誰でもそうじゃないの?

225 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 19:03:31 ID:32WoVnMh]
【アンコン千葉県大会】12/24(月振)千葉県文化会館
1 県立佐倉・打7 バレエ音楽「ガイーヌ」より 薔薇の乙女たちの踊り、レスギンカ(ハチャトゥリアン/菅原淳)
2 聖徳大附・打6 ジャグラー(高橋伸哉)  
3 八千代松陰・打楽器6 イントロダクション&ダンスNo.1(櫛田てつ之扶)  
4 県立市川西・打5 「光の隙間」〜5人の打楽器奏者のために〜(樽屋雅徳) 
5 県立国分・打4 花回廊/風龍(山澤洋之)
6 県立沼南・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
7 千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
8 県立幕張総合・サ8 クイック・モーション(石毛里佳)  
9 県立佐倉・サ7 3つのモラヴィア舞曲(ヤナーチェク/山本 教生)
10 県立柏・サ5 フォスター・ラプソディー(鈴木英史)
11 八千代松陰・サ5 セカンド・バトル(天野正道)
12 県立東葛飾・サ4 異教徒の踊り(ショルティーノ)
13 県立国府台・サ4 陽炎の舞踏(八木澤教司)
14 県立千葉南・サ4 「サクソフォーン四重奏曲」より 3(デザンクロ)
15 東海大望洋・サ4 3つの小品(スカルラッティ/ピエルネ)
16 県立八千代・サ4 「サクソフォーン四重奏曲」より 1・3(デュボア)
17 県立松戸秋山・ク8 カプリッチョ(八木澤教司)
18 県立市川西・ク8 パーテル・ノステル(八木澤教司)
19 県立幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)

226 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 19:04:58 ID:32WoVnMh]
20 東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
21 市立銚子・ク7 ブエノスアイレスの春(ピアソラ/加藤雅之)
22 県立銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
23 市川・ク4 スケルツェット、パヴァーヌとゴパック(ジェイコブ)
24 県立成東・ク4 「オーディションのための6つの小品」より 1・2・6(ドゥファイ)
25 千葉学芸・ク3 クラリネット三重奏曲(フンメル/シムロック)
26 市原中央・フ4 フルートのための四重奏曲(ゲンツマー)
27 県立松戸秋山・フ3 碧い月の神話(石毛里佳)
28 秀明八千代・木8 「木弦八重奏のための3つの情景」より 2.湖のほとり、3.森にて(池永晃典)
29 市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
30 県立幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
31 県立佐倉・木5 ダンス〜クラリネット5本のための〜(大島ミチル)
32 県立東金・木3 木管三重奏の愉しみ(福島弘和)
33 県立千葉南・木3 木管三重奏のための「ディヴェルティメント」より(アーノルド)
34 県立松戸秋山・金8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より 5.フンダドーレそしてシャンパンをもう1本(リチャーズ)
35 市立銚子・金8 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
36 東海大望洋・金8 文明開化の鐘(高橋宏樹)
37 県立幕張総合・金5 「金管五重奏曲」より 1・3(アーノルド)
38 県立八千代・トロ4 オラトリオ「天地創造」より 大いなる御業が成し遂げられた(ハイドン/ミラー)

227 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 20:13:04 ID:IYAAHQ8u]
>>225-226
おつ。

228 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 23:10:58 ID:tw9IlX2L]
ポン酢先生に振ってもらったことあるけど、すごい優しかったよー。

229 名前:名無し行進曲 [2007/12/13(木) 23:49:22 ID:VQdIEyL3]
当たり前だ。
余所の厨工房相手に本気になっても仕方ないべw



230 名前:名無し行進曲 [2007/12/14(金) 17:14:17 ID:L7Jgb4iS]
どこの先生だってそうだよ。

231 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/14(金) 20:29:01 ID:c65WmKUm]
ポン酢常総の生徒にめちゃめちゃ嫌われてんじゃんw

232 名前:名無し行進曲 [2007/12/14(金) 20:47:18 ID:FVadkcy1]
そうなんですかー。それわ意外だ。。。

233 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 08:08:39 ID:AoKycRT6]
アンコン県大会もうすぐだな。

234 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 15:24:03 ID:Ev+ajv5P]
>>233
アンコン県大会日程(高校部門)
神奈川 12/16(日)茅ヶ崎市民文化会館
茨城 12/24(月振)常陸太田市民交流センター
千葉 12/24(月振)千葉県文化会館
栃木 12/26(水)宇都宮市文化会館

明日神奈川から開幕。

235 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 22:29:28 ID:fhbRRdbT]
明日は神奈川の速報を楽しみに待ってるよ!

236 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 01:13:20 ID:q/5Warv1]
千葉も1週間後かぁ…

237 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 08:01:23 ID:XnphQLdF]
さて今日は神奈川の結果待ちだな。

238 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 12:56:30 ID:JV9yWgXD]
分かるの夕方頃かな?飯食ってこよ。

239 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 18:16:14 ID:myXnGICT]
もうすぐです。



240 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 19:16:18 ID:XH2Qr9Nk]
神奈川代表
三浦打5

三浦トラ4
三浦サ4
桜丘金8
戸塚木8
茅ヶ崎北陵サ4
相模大野ク8

241 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 21:54:28 ID:ve5srR6p]
三浦すげーな

242 名前:名無し行進曲 [2007/12/16(日) 23:06:34 ID:roVhKDF/]
三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

243 名前:名無し行進曲 [2007/12/17(月) 16:43:25 ID:ruDpOjl7]
1校から3つも東関東へ行けるの!?

244 名前:名無し行進曲 [2007/12/17(月) 22:42:23 ID:tZfdysRB]
みたいだね。

245 名前:名無し行進曲 [2007/12/17(月) 23:11:17 ID:+o7Bf+Az]
習高の旭行った人感想よろ。

246 名前:名無し行進曲 [2007/12/18(火) 16:45:36 ID:PsMviZQC]
習高どっかで演奏したの?

247 名前:名無し行進曲 [2007/12/18(火) 22:13:51 ID:nllRVFl+]
来週はアンコン県大会だ!

248 名前:名無し行進曲 [2007/12/18(火) 23:57:31 ID:M27gIpwh]
それがどうした

249 名前:名無し行進曲 [2007/12/19(水) 17:24:28 ID:GrW0dWnS]
千葉の県大会もうすぐですね〜
どこが東関東行くのかな



250 名前:名無し行進曲 [2007/12/19(水) 19:28:12 ID:5AFPw7Ay]
茨城も24日にありますょ

251 名前:名無し行進曲 [2007/12/19(水) 23:18:12 ID:1P/jyIx2]
栃木も忘れないで下さい。。。

252 名前:名無し行進曲 [2007/12/20(木) 16:46:58 ID:3TLIOf8/]
もちろんさ!

253 名前:名無し行進曲 [2007/12/20(木) 22:20:15 ID:1k02Lo/l]
この3連休で東関東出場チームがほぼ決まるのかな

254 名前:名無し行進曲 [2007/12/21(金) 16:31:21 ID:isjLyqeC]
だね。

255 名前:名無し行進曲 [2007/12/21(金) 19:13:14 ID:L9mQS298]
速報よろしく頼むよー

256 名前:名無し行進曲 [2007/12/21(金) 22:42:45 ID:kTydzbcJ]
12/24 千葉・茨城
12/26 栃木

257 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 07:53:27 ID:hGQmpcSK]
千葉と茨城、いよいよあさってか。

258 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 17:36:08 ID:VWv0Z9ki]
明日?んーもうそんな時期なんだ。

259 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 21:36:39 ID:dxwQ5fUU]
明日は夕方くらいに2ch見れば県大会の結果が分かるわけか。
便利な世の中になったなぁ…。



260 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 08:20:35 ID:Gnj9Lq6S]
24日だよ。

261 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 22:14:06 ID:d42aQjTh]
いょいょ明日ですね♪

262 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 00:12:27 ID:lUVxuGSG]
速報よろしく頼むぞ。

263 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 16:08:49 ID:QquWsfTB]
【茨城代表】
常総学院・ク8
常総学院・フ4
常総学院・金8
水戸三・打6
伊奈・打3
竹園・サ4
水戸一・ク8

やはり常総強しか。
聖徳や茨城は・・・?

264 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 17:55:05 ID:QquWsfTB]
【千葉代表】
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)

265 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 18:21:59 ID:uzrDl7Du]
聖徳は選ばれなかったですよ。茨城高は今日、定期演奏会なのでアンコンには出ていません。


266 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 21:37:56 ID:8O4Bn2io]
あとは栃木だけか…

267 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 21:40:49 ID:XLTgNTfo]
え,茨城高出てましたよ

268 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 21:53:35 ID:VC5yA2Za]
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
茨城の曲目たしておいてくれ

269 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 21:55:15 ID:VC5yA2Za]
常総学院・ク8
常総学院・フ4
常総学院・金8
水戸三・打6
伊奈・打3
竹園・サ4
水戸一・ク8
幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子・木7 テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)
ミスった…改めて茨城の曲目たしておいてくれ





270 名前:名無し行進曲 [2007/12/25(火) 13:31:40 ID:OcdonBcc]
代表でどこが良かったですか?

271 名前:名無し行進曲 [2007/12/25(火) 15:42:53 ID:CPWhiFbX]
【緊急極秘情報入手】


銚子が調子イイらしいぞ!

272 名前:訂正あればよろしく [2007/12/25(火) 16:24:21 ID:/fu5p/08]
常総学院  Cl8   魔法使いの弟子(デュカス/小栗克裕)
常総学院  Fl4   夏山の一日(ボザ)
常総学院  Brass8  アブデラザール(パーセル/水口透)
水戸三   Per6 
伊奈    Per3   打楽器三重奏の為の「クレセント」(野本洋介)
竹園    Sax4  「サクソフォン四重奏曲」より(デザンクロ)
水戸一   Cl8   カプリス(きまぐれ)(戸田顕)

幕張総合  Cl8   絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
幕張総合  Mix5  「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
市立銚子  Wood7  テレプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
市立銚子  Brass8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千葉学芸  Per3  トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)  
東海大望洋 Cl8   交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
銚子商業  Cl5   ディスコ・キッド(東海林修)

三浦    Per5  許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
三浦    Trp4  ソナチネ(シンプソン)
三浦    Sax4  トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
桜丘    Brass8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
戸塚    Wood8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
茅ヶ崎北陵 Sax4  サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
相模大野  Cl8   クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

273 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 16:30:27 ID:pvbLDB2c]
栃木の結果は?

274 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 17:56:48 ID:Dr1/e+IS]
栃木今日だよね?速報よろしく。

275 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 20:32:50 ID:kGWIMr4H]
【栃木代表】
宇都宮北・打8

宇都宮北・ク6
宇都宮北・木3
真岡・打6
宇都宮南・フ3
今市・金8
作新学院・金8
矢板東・金7

276 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 21:55:11 ID:FevuimuH]
【今回のアンコン顔ぶれ】
栃 宇都宮北・打8 
栃 宇都宮北・ク6 
栃 宇都宮北・木3 
栃 真岡・打6 
栃 宇都宮南・フ3 
栃 今市・金8 
栃 作新学院・金8 
栃 矢板東・金7 
茨 常総学院・ク8 魔法使いの弟子(デュカス/小栗克裕)
茨 常総学院・フ4 夏山の一日(ボザ)
茨 常総学院・金8 アブデラザール(パーセル/水口透)
茨 水戸三・打6 舞踏組曲(吉岡 孝悦)
茨 伊奈・打3 打楽器三重奏の為の「クレセント」(野本洋介)
茨 竹園・サ4 「サクソフォン四重奏曲」より(デザンクロ)
茨 水戸一・ク8 カプリス〔気紛れ〕(戸田顕)

277 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 21:56:28 ID:FevuimuH]
千 幕張総合・ク8 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
千 幕張総合・木打5 「食卓の音楽」より 序曲、アントレ(フィッシャー/大沼瑞希)
千 市立銚子・木7 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
千 市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
千 千葉学芸・打3 トリオ・パー・ウノ(ジヴコヴィッチ)
千 東海大望洋・ク8 交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/島田和音)
千 銚子商業・ク5 ディスコ・キッド(東海林修)
神 三浦・打5 許すということ〜打楽器五重奏のための〜(岡地岳)
神 三浦・トラ4 ソナチネ(シンプソン)
神 三浦・サ4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
神 桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)
神 戸塚・木8 「管楽八重奏曲 変ホ長調」より 1(フンメル)
神 茅ヶ崎北陵・サ4 サキソフォン四重奏曲より 3(デサンクロ)
神 相模大野・ク8 クラリネットクワイヤーの為の「ゴルディオスの結び目」(ウールフェンデン)

3組全員抜けは宇都宮北(栃木)・常総学院(茨城)・三浦(神奈川)の3校。

278 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 22:33:11 ID:FevuimuH]
栃 宇都宮北・打8 パスカルダンス(ギリングハム)
栃 宇都宮北・ク6 ホルベルク組曲(グリーク)
栃 宇都宮北・木3 ディベルティメント(モーツァルト)
栃 真岡・打6 ポリペタル2(遠藤正樹)
栃 宇都宮南・フ3 江オリアの妖精(柳田孝義)
栃 今市・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
栃 作新学院・金8 「高貴な葡萄酒を讃えて」より 4・5(リチャーズ)
栃 矢板東・金7 ティータイム(高橋伸哉)

279 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 22:34:05 ID:5sXrKHx1]
栃木代表

宇都宮北高・打楽器8重奏:パスカルダンス(Rギリングハム)
真岡高・打楽器6重奏:ポリペタルU(遠藤正樹)
宇都宮北高・クラ6重奏:ホルベルク組曲(Eグリーク)
宇都宮南高・フル3重奏:エオリアの妖精(柳田孝義)
宇都宮北高・木管3重奏:ディベルティメント(モーツァルト)
今市高・金管8重奏:テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
作新学院・金管8重奏:高貴なる葡萄酒を讃えてW、X(Gリチャーズ)
矢板東高・金管7重奏:ティータイム(高橋伸哉)




280 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 22:50:11 ID:XGW083ll]
テルプシコーレいっぱいw

281 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 22:53:07 ID:FevuimuH]
>>280
言われてみれば・・・。

栃 今市・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/水口透)
千 市立銚子・木7 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス/樽屋雅徳)
千 市立銚子・金8 テルプシコーレ舞曲集(プレトリウス)
神 桜丘・金8 テルプシコーレ舞曲集 第一番(プレトリウス/森田一浩)

282 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 22:56:36 ID:XGW083ll]
審査員金8でうんざり
おかげで減点w

そんなことはないだろうけど。

283 名前:名無し行進曲 [2007/12/26(水) 23:05:10 ID:cnymy6cU]
>>271
コンクール時期にもいたなwwww

284 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 16:37:09 ID:/gr+XXes]
東関東に1校3チーム出場は
常総・三浦・宇北の3校?

285 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 18:25:32 ID:C4wJ1MbA]
宇北すごぃな。。。

286 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 20:03:09 ID:cN2m9H9D]
宇北が凄いのはある意味必然的だろ。
だって、栃木だよ?w
東関東でオール金だとか代表になったら凄いと感じるかもねえ。
まあ、アンコン強豪校もいるし無理だわなw

287 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 20:14:13 ID:ZQLZnNOd]
銚子金8のテルプシコーレって千葉県大会にも編曲者載ってなかったけど、誰の編曲?銚子は木7は樽屋アレンジだけど金8が編曲者名ないのは何か理由があるのかな。聞いた人いますか?

288 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 20:35:02 ID:TITDttS8]
>>286
そんなこと書き込んだら、作新に失礼じゃないかw
仮にも全国へ東関東代表で出ているんだぜ?

289 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 20:47:36 ID:dcl97BFy]
>>286
じゃあ三浦って全然大したことないんだな。
だって、栃木よりひどい神奈川だよ?www
普段は全国出場皆無、御三家全休の年も創英の銅が最高なんだもんなあw
まあ、東関東では無理だわなw



290 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 21:24:39 ID:TITDttS8]
なんで柏とか習志野とか市船とか創英とか出ないの?

291 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 23:11:29 ID:ckD8NMCd]
習志野市は三出...

市柏と市船はこの時期定演があるから...かな...

創英は...???

292 名前:名無し行進曲 [2007/12/27(木) 23:21:22 ID:cN2m9H9D]
三浦には悪いが語る余地もないだろ。
アンサンブル強豪校と言っているのに、なぜ創英の銅賞を挙げるんだ?ほんと神奈川県民の低能さ加減てば、無限大だなw
それと栃木の作新も。

293 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 11:20:32 ID:bnGcSbmU]
コンクールとアンサンブルは全く違う訳だし、一緒に比較対象にするのはよくわからん…
三浦とか宇北だってコンクールはダメかもしれないがアンコンは素晴らしい演奏かもしれないのに。
かなりアンコンとコンクールの両立は難しいのか…

294 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 13:17:31 ID:Whil92On]
常総はアンコンも3チーム進出だからすごいね。

295 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 19:00:15 ID:/0Vghj0b]
上手い学校はどちらも上手いのさ

296 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 21:43:43 ID:5wsLLH13]
その通り。

297 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 22:02:20 ID:we3iqcgC]
>>295
同意。

298 名前:名無し行進曲 [2007/12/28(金) 22:48:38 ID:JknJaF0l]
だから東関東御三家と言われるんだろうな。
アンコンに限らず、出る大会好成績。


299 名前:名無し行進曲 [2007/12/29(土) 00:53:12 ID:VFOs5aK2]
↓次の人300ゲット↓



300 名前:名無し行進曲 [2007/12/29(土) 00:57:36 ID:uio7F2wV]
中澤忠雄がいただきました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef