[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/28 15:22 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉の高校★Part6



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/02(土) 05:37:16 ID:Zp1Db+0r]
◆過去スレ
Part1:makimo.to/2ch/music4_suisou/1128/1128751403.html
Part2:makimo.to/2ch/music4_suisou/1137/1137204568.html
Part3:makimo.to/2ch/music4_suisou/1146/1146313272.html
Part4:makimo.to/2ch/music6_suisou/1152/1152355778.html
Part5:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155206511/

◆関連スレ
西関東スレ:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157140023/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154952968/l50
大職一:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156670141/l50

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/02(土) 05:37:52 ID:Zp1Db+0r]
埼玉県吹奏楽連盟
www.ajba.or.jp/saitama/

3 名前:名無し行進曲 [2006/09/02(土) 05:43:38 ID:EAIVjS40]
98年狭山ヶ丘のメジャーバーバラは何点だったかわかりますか??確かその年1位だった気が…

4 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/02(土) 08:30:29 ID:l8G40MWl]
>>1


5 名前:名無し行進曲 [2006/09/02(土) 10:20:22 ID:kyGFP+hw]
02年の甲府はさかえ、がおか、あきくさ・・でした
今回も・・・かな

6 名前:名無し行進曲 [2006/09/02(土) 19:17:11 ID:dDSuDC0c]
>>3 自演かクソばばあ

7 名前:名無し行進曲 [2006/09/02(土) 19:18:19 ID:XuGMYPmC]
銅 桐生
銅 高崎女子
銅 新潟一
銀 日本文理
銀 新潟商
銅 甲府西
金 花咲徳栄
銀 中越
銀 秋草学園
銀 農大二
金 芸術総合
金 大宮
金 春日部共栄(代表)
金 埼玉栄(代表)
銀 甲府一
金 狭山ヶ丘(代表)
銀 市立太田商
銅 都留


8 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 11:52:48 ID:jg2fE7Kq]
>>1
それにしても前スレにもあるように
栄、共栄、伊奈の3強時代になりそうだね。
今年は全て私立が代表か。
全国のアナウンスで「西関東代表 埼玉県立〜」
は聞けないんだな(´д`)




3強でも公立はうぃながくえんだけか(´・ω・`)
公立ガンガレ!
大宮来年こそ全国逝ってくれよな。
与野もフカーツきぼん。


9 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 15:13:03 ID:xX68gmmt]
強豪ばかり

10 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:03:39 ID:RNvB3kN+]
自分は大阪在住の人間だが「埼玉の高校★Part5」のスレを見て、ぜひ埼玉県代表の演奏が
聴きたくなり、西関東大会に行くことを決めた。土曜日に実際に大会を見て、今日、大阪に
帰って来た。
審査の結果の通りに埼玉県勢の演奏はずば抜けていた。(去年、関西大会の高校の部に行った
けど、埼玉県勢に対抗出来たのは淀工ぐらいだと思った。)
他の県の代表のレベルはかなり低いかというとそうでもなく関西大会に出ても銀から金の評価
を受ける高校もあるだろうなと思った。
自分がよかったと思った3校は埼玉栄、花咲徳栄、春日部共栄だった。
埼玉栄は曲のまとめ方が非常にうまかった。それと自由曲のソロの子がすごく上手だった。
花咲徳栄は音色が非常に豊かだった。課題曲Tでは埼玉栄よりもかなりいい感じで演奏できて
いるように個人的には思った。今年の関西大会の大学、職場、一般の部も聴いたけど課題曲T
がいい曲に聴こえたのは花咲徳栄が初めてだった。さらに自由曲もよかった。比較は失礼かも
しれないが、今年の関西大会で同じ曲の「ローマの松」で金賞を取った西宮市吹奏楽団より
花咲徳栄の演奏の方が自分的にはいい感じに聴こえた。
春日部共栄は非常にバランスのとれた演奏であるなあと思った。
西関東吹奏楽連盟理事長が審査結果の前に言っていた今年から導入の上下カット。その上下カット
がなかったら代表3校はどの高校になっていたのかにちょっと興味がある。



11 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:13:17 ID:eo+rJc4A]
>>10
他の埼玉県代表の演奏はどうでしたか??
個性的な団体が多いので感想を是非教えてほしいです!

12 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:14:18 ID:otdqB4Cd]
埼玉人としてはうれしいコメントですな。
ありがとう!

13 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:29:46 ID:RNvB3kN+]
>>11
自分的には花咲徳栄の演奏が気にいったのでメモも長く書いて
あった。あとの団体は短めしか書いてなかった。
(でも総合的には埼玉栄が1番いい演奏だと思った。)

そのメモを今見ると、

秋草 細かなサウンド。
芸術総合 緻密なサウンド、課題曲Wで少し損したかも。
大宮 まとまりあるサウンド。
狭山ヶ丘 演奏自体は悪くないが、埼玉県7校の中では
      自分の方に伝わって来るものが少ないように思えた。

全くあてにならない素人だからあまり参考にならないと思うけどね・・・。

14 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:36:00 ID:eo+rJc4A]
>>13
ありがとうございます。

自分も他県の者なんですけど、埼玉県大会は盛り上がりが半端じゃないですよ。
なんか埼玉の団体はよく見せて、聴かせる事をすごい意識してると思います。
関西の団体はどうですか??

15 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 18:46:46 ID:jg2fE7Kq]
関西人乙。
ど素人だろうが何だろうが、埼玉に興味を持って
わざわざ大阪から山梨まで来るとは
恐れ入ったよ。ヶ丘やっぱまだ迫力に
欠けていたっぽいな。全国で金賞とれると
良いが…。不問感ひろす(´・ω・`)

16 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:47:31 ID:RNvB3kN+]
>>14
関西の高校は今年聴いていないので全くわからない。
(去年の関西大会でこちらの方まで響いてくる演奏は
 淀工だけだった。)
去年の大会で当日券を買うのに並んでいた時に
近くにいた人とほんの少しだけしゃべって、大阪桐蔭は
3年計画で全国大会を狙っているとか言っていた。
それがなんともう2年目の今年、実現したからこれからは
大阪桐蔭が関西の核になる可能性が高いのかも。

17 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 18:51:36 ID:qmOuYHNj]
大阪桐蔭の仕掛人って誰よ?

18 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:57:20 ID:RNvB3kN+]
>>15
音量的には問題ないと思う。
何か知らないけど自分の方に伝わってこない演奏だった。
自分にとっては無機質的演奏に聴こえた。
審査員が狭山ヶ丘の演奏を評価しているのだから素人の
自分の意見なんか全く問題なし。

>>16
つけたし
去年の大阪桐蔭は小編成の部で参加していたらしい。

>>17
自分にはさっぱりわからないこと。

19 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 18:59:23 ID:eo+rJc4A]
自分も狭山ヶ丘は落ちると思って予想してたのに、外れて耳が悪いとか叩かれたけど…。

今回の場合は運もあると思う。去年、一昨年の方が説得力があったと思うけど、結果がすべてみたいですね。
狭山ヶ丘は好きなバンドだけど今年の演奏は…。でも久しぶりの全国なので嬉しいけど複雑だな。

まだ時間もあるので期待はするけど、よくあのダフクロのカットで抜けられたなぁ。

20 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 19:03:45 ID:03OI/QWz]
質問ですが、全国大会のチケットは当日買うことは出来ますか?



21 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 19:47:29 ID:jg2fE7Kq]
当日に関しては現地で誰かに売ってもらう。
それか運良く拾う。の他ない。

22 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 19:57:52 ID:lvzATiE8]
去年は初日発売日にコンビニで運よく買えた人が多かったらしいけど、今年はぴあ特電のみとなってるよね。
自分は何のチケットでも今までぴあに繋がった試しが無いんだよねー(泣)
NTTの規制でひっかかる…

23 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:17:28 ID:RV0jWD0r]
>>22
いつぴあで発売だったっけ??

24 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:27:25 ID:75kMguQa]
個人的に言うと栄と共栄は綺麗でまとまってるなだけで面白みが無かった気がする。


25 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:29:11 ID:zNX7eC4/]
>>10
そう言えば同じ関西人と思われるメガネをかけたオッチャンもいたなぁ。
その人は午前のチケット買わなかったっぽいから、花咲は聴いてないだろうけど。
何気に関西から来てる人も多いのかも。オレも北陸や東北(故郷)に飛び回ったりするからなぁ。
オレいま山梨県民で西関東・高校の部は初めて聴いたけどレベルは確かに高いね。
三番手の高校の予想がつかなかった。大宮・花咲も代表レベルだと思ったからな。

芸術は上のレスにもあるように課題曲で損してると思った。でもこの課題曲Wが無かったら
今年の高校は楽しみ半減しただろうし、個人的には満足だった。
他の金賞バンドとはまた違ったサウンドで癒されたよ。

26 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:37:30 ID:/Xf91+9J]
栄のClが評価高いですが、芸総のClのが上手いと思いました。


27 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:39:01 ID:lvzATiE8]
>>23
吹連のHP見ると、9月30日となってるよ。

28 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:45:00 ID:RV0jWD0r]
>>27
ありがとうございます!チケット取れるかな。
今年は指定でしたっけ?勘違いかな。

29 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 20:59:16 ID:hMSlXzxF]
伊奈の招待演奏どうだった?

30 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 21:17:58 ID:d2vW2WIE]
中学の部も聴いて今帰宅しました。高校の結果 には納得です。
埼玉栄は圧倒的な音楽の力、春日部共栄は緻密な曲作り、狭山ヶ丘は華麗なサウンドと、やはり他とは画する何かがあったように思います。
埼玉栄にはもう少し丁寧さが、春日部共栄には大胆な表現力、狭山ヶ丘には指揮者のバトンテクニックを磨いて欲しいと思いました



31 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 21:27:44 ID:wck3fmpv]
他の県の注目校とかあったら教えてください

32 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 22:49:34 ID:X8iIo4FN]
30
プッ

33 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 23:00:54 ID:UOrDV2RE]
>>32
安価も付けらんないおまいがプッ

34 名前:名無し行進曲 [2006/09/03(日) 23:07:20 ID:6C29/w4n]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

35 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/03(日) 23:46:10 ID:jg2fE7Kq]
(゚д゚)

36 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 00:56:38 ID:PPlxoSm8]
やっぱり県の時に比べてレスが少ないな

37 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 12:47:48 ID:Zzc3aqva]
そのアンカーってのをつけられる奴はそんなに凄くて偉いのか? どうせ簡単にできることなんだから威張ることでは‥‥

38 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 12:58:29 ID:5ZMeAzmX]
>>37
偉いうんぬんじゃなくてマナーの問題ですが、

39 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 13:09:07 ID:o7aZdk6u]
おやおや?^^
夏休みはもう終わりましたよ?^^

40 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 16:09:10 ID:aBDyd37K]
>>26
芸総のClはきれいなだけ…
さすがに日頃からプロに教わっている音楽専攻生なだけに、
形は出来ているが、きれいにまとめてるだけ。
まぁ、全国を聞けばわかるでしょう!




41 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 19:28:02 ID:Zzc3aqva]
まだアンカーの使い方がわからないから38
あなたに聞くが高校の悪口を書くのはマナー違反じゃないのか?そんな2ちゃんねる内のマナーなんかより大切なマナーがあるんじゃないのか。反論があるなら堂々と書いてくださいな。

42 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 20:15:39 ID:o7aZdk6u]
まだ粘着してたんですか?^^;
もう来ないで下さいね^^^^^^;;;;;

43 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 21:00:29 ID:Zzc3aqva]
↑ニートは呼んでない

44 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 21:50:15 ID:T127PovV]
>>43
反論受け付ける前に初心者板にでも行ってレスアンカーの付け方学習してくれ。
さすがの専ブラでも見難い。

で、埼玉栄、春日部共栄、狭山ヶ丘がんばれ。

45 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 21:53:36 ID:2qT10NM8]
西関東の高校の部の結果教えて下さい!埼玉と群馬の!

46 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 22:03:12 ID:/2VsZIwR]
>>10のレスを書いた者だが、自由曲は「ローマの祭り」だった。
別に書かなくてもわかっていることだろうけど、敢えてくどく
書いたのは、今年のコンクールはまさに「ローマの祭り」で祭り
って感じなのかなあと他のスレで知って思ったからだ。

music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154774735/89-90

他にも自由曲で重なっている高校が多い。
そのバンドの特徴をうまく演奏に生かさせるかどうかがより問われ
るのかもしれないなあと思った。

47 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 22:21:11 ID:/2VsZIwR]
music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144342464/793-794

けっこうおもしろく書いてある予想を見つけた。
(自分の予想ではたぶん埼玉栄は金をとるだろうと思うけど)

48 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 22:26:11 ID:CFDLbE/X]
>>47
多分、今年の栄聴いてないで去年のショパンエチュードを参考に考えてる奴だろうね。

49 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 22:43:22 ID:/2VsZIwR]
>>48
曲がオリンピックで有名になりすぎて俗っぽくなると
マイナスになるけど、西関東大会を聴いた限りでは
埼玉栄にはそれはなかった。
ちゃんと自分の方に訴えかけて来るものを十分に感じ
取ることができた。

50 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/04(月) 22:55:05 ID:CFDLbE/X]
>>49
今年はかなり期待できると思う。なんとなく栄のトゥーランドットってイメージできたけど、想像を上回る仕上げ方だったね。



51 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 23:34:46 ID:GnLLCwxq]
西関東一位だったらしいな

52 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 23:49:36 ID:B7j2cpL8]
あの演奏ぢゃ今年の栄も銀だよ。

53 名前:名無し行進曲 [2006/09/04(月) 23:54:51 ID:CFDLbE/X]
>>52
あの演奏聴いて銀とか言ってる奴って往生際悪いよね。

54 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 00:13:26 ID:4aRvRtGf]
>>52
>>51

55 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 00:51:56 ID:0uIw7srR]
ID:/2VsZIwR誘導乙。
今年の全国は名門出揃ったな。
ローマの祭りやばす^^
埼玉人よ。ガンガレ!!

56 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 01:25:53 ID:0uIw7srR]
ふとおもたが


課題曲wwwwwwwwwwwww
まぁ毎年こんなもんと言ったらそれまでだがな(´・ω・`)

57 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 03:14:56 ID:jqhvEW4x]
SSKRSEXSITTYRMKR

58 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 11:07:54 ID:Co+35ogl]
埼玉県代表で8日にフェスティバルでる高校って上手ですか??フェスティバル聞きに行くんで楽しみです☆

59 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 17:23:35 ID:XVi4ONGT]
昔ゃ共栄と丘とかは数点差内で争ってたのに、今年はあんな点差があるんだ…。
時代は変わったな。

60 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 17:31:12 ID:uxRokacs]
1位 栄
2位 共栄
3位 狭山ケ丘
4位 花咲徳栄(3位と一点差)
5位 県立大宮
6位 県立芸術総合



61 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 17:52:45 ID:Q4+E1DI8]
古いけど伊奈の噴水と共栄のスペイン狂詩曲の点差も一点差だよ。

2002年位までは共栄よりもヶ丘のほうがいい演奏してたのにね。
最近のヶ丘はいいところが見えないね。
パフォーマンスも演奏をごまかすような感じだし

62 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 18:34:38 ID:yyXqmWy/]
>>60
具体的な点数と、銀賞上位の団体をキボンヌ。

63 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 18:39:00 ID:bDyWzp5C]
>>60
銀賞の秋草は7位?それとも他県に負けた?

64 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 18:52:03 ID:yyXqmWy/]
>>63
少なくとも甲府第一よりは良かったと思うがなぁ。
それ以外で7位に入りそうな演奏は思い浮かばん。
新潟商業聴いてないから、もしかしたらそことか…でもそしたら 甲府>秋草 だね。

65 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 19:05:04 ID:lXyuLok4]
>>60順位違うよ

66 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 19:15:33 ID:yyXqmWy/]
>>65
何故こういう奴は正しい情報(を握ったフリをして)公表せずに否定ばかりするのか疑問だな。
自分がそう信じたくないだけか?

67 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 19:37:40 ID:0uIw7srR]
別に順位なんて関係ないわ。
徳栄が1点差で落ちようが、埼玉が7位独占
しようが金賞は金賞、銀賞は銀賞なんだよ。

68 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 19:54:07 ID:8SNUBh2c]
栄→共栄→ヶ丘→大宮→芸総→花咲(以上金賞)→秋草(銀1)

ヶ丘はスタッフ総入れ替え2年目で全国か…路線変えて成功しているようにも見えるね

69 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 20:31:25 ID:O+rtZ55T]
入れ替わった人もおそらくそれなりに力があるんだろうな。去年はそれが出来たてで不安定だった…ということかな。
…といっても、どうせ以前のヶ丘の路線を知ってるスタッフも何人かいるんだろ?新旧、うまく固まってきたらそれはそれで全盛期のような独特の路線が生まれそう…。


と、ちょっと期待してみる。


70 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 20:37:29 ID:sK9B1Bdz]
>>66
正しい情報を握ったフリをしていたのはおまいさんですww
>>68が正しい順位。
まぁ67の言うとおり順位は関係ないな
栄・共栄・ヶ丘頑張って!



71 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 20:37:34 ID:QdR2LKU4]
銀は7位秋草 8位甲府第一 のようです。山梨スレでは甲府第一銀2位とでました。

72 名前:名無し行進曲 [2006/09/05(火) 20:52:16 ID:yyXqmWy/]
>>70
いや、俺は全く情報握ってないから。
ただ順位が違うと言う発言しながら、情報を公表しない>>65に疑問を抱いただけ。

今までのをまとめると
金賞…栄>共栄>>ヶ丘≧大宮>芸総>花咲
銀賞…秋草>甲府第一>中越>?>文理>以下不明
銅賞…?>?>甲府西>?>都留

って事になるね。まぁ別にいいんじゃない?

73 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/05(火) 22:34:19 ID:0uIw7srR]
>>72
おまいさっきから偉そうだお^ω^;
まぁいいんじゃない?っておまwwww
誰に言(ry

74 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 01:19:11 ID:AHB1R8rL]
まったくの第三者だが、
漏れもまぁいいんじゃないと思うが・・・
むしろ73が・・・

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 01:39:31 ID:fmRXXnHv]
>>73痛ぇな

76 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 02:28:50 ID:PFS6qzTT]
そういや最近マロがすっかり姿を現さなくなったな。
県乙したんだろうかw

77 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 04:19:55 ID:hSfMLPpj]
>>75
君も痛い子 ここにいるのみんな痛い子

78 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 18:56:04 ID:5uX9c/MM]
埼玉栄は大滝音楽科教諭と宍倉コーチ
春日部共栄は都賀城社会科教諭と中村コーチ
狭山ヶ丘は佐々木・千浦の音楽科非常勤講師

有力校はどこも2人組か、、、、

79 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 19:22:45 ID:/OUediy9]
栄えには俊哉も行ってるんじゃないの?

80 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 19:24:35 ID:gzuc4SKO]
都賀城 笑える!



81 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 19:40:36 ID:+/Hdl2cF]
確かに笑えた。

俊哉先生は昔行ってたよー
でもいろいろあって手をひきました。

82 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 19:41:40 ID:F1JQUxmn]
いろいろって?!

83 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 20:36:00 ID:wDM5p9ru]
栄はO滝先生のほかに、奥さんがいたはずですが?
それでその 共栄高校の都賀城 先生(核獏!W)
音楽の免許も持ってるでしょ? でも社会科だとはしらなかった。

84 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 20:46:29 ID:MUafX7W6]
都賀先生は理科の先生ぢゃん?

85 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 21:10:13 ID:/OUediy9]
伊奈は井上先生?

86 名前:うん [2006/09/06(水) 21:30:08 ID:8w2m1GGs]
都賀先生は理科の先生です。

87 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 21:57:49 ID:WzM75hCH]
都賀城先生が社会で、都賀先生が理科なんじゃない?w

88 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 22:22:51 ID:CzVP8iNQ]
>85
井上先生ってまだ行ってるの?

89 名前:名無し行進曲 [2006/09/06(水) 22:46:21 ID:iBs+1VCB]
87>
いや2、共栄に都賀という先生は一人だよ。
しかも、物理専攻だっけな?


90 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:13:10 ID:a2Ka08xI]
>>79
どこ山の後位から栄は教えてないよ
勿論トシローもね



91 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:48:58 ID:PFS6qzTT]
どこ山2回やらなかったっけ?記憶違いか

92 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:55:58 ID:cyCQUsMf]
>>89
ネタをネタと(ry

93 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/07(木) 00:03:14 ID:Cfg2uW4v]
俊哉先生はなんで栄を教えなくなったの?
母校でしょ?

94 名前:名無し行進曲 [2006/09/07(木) 02:16:04 ID:1dlFVQFe]
>>83全然ちがう!都賀さんはハゲの先生。 >>97 トシロウが行くなと言ったから。トシロウには鵜韻逗がギャラをやってたらしく。。。

95 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/07(木) 02:22:05 ID:ePiyE95D]
>>97に期待

96 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/07(木) 03:36:55 ID:F/hu8sKI]
>>97
まじで!?そんなことがあったの!!?
やばいじゃんwwww

97 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/07(木) 05:45:38 ID:li4sWFAs]
>>94
予言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!www

多くは語らないが
今後もトシローも中村も栄に行く事はない。

金の話じゃないんだよ
知ったかすんなw

98 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2006/09/07(木) 08:18:55 ID:krDjA9OI]
埼玉スレの住民って低能ばっかりなんですね^^

99 名前:名無し行進曲 [2006/09/07(木) 11:23:07 ID:LcDspjNj]
>>98
俺にはお前が【低脳】って言葉を覚えて
使いたくて仕方無い2ch初心者に見えるのだが・・・

100 名前:名無し行進曲 [2006/09/07(木) 12:17:43 ID:gn4WDnuv]
100get!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef