[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 14:52 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽器屋について



1 名前:名無し行進曲 [2011/06/13(月) 06:31:27.16 ID:gtVCNnoE.net]
楽器を買おうと思うんだが、どこの店がおすすめなんだい?
品揃え、アフターケア、店員の質などから総合的に判断してくれ

701 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2015/08/04(火) 19:35:59.21 ID:rUuthIlf.net]
店がキチガイだからって言うと思うよ。

店に払ったお金は偽名で作った架空の人物のお金ってことになるんだから、その架空の人物の身分証が無いかぎりはヤマモトが受け取りに行ってもダメだと何故わからないのか。

702 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:38:29.44 ID:cur/plz4.net]
>699
過去レスをよめ!
君は捏造してそれを攻撃してる。アホとしか言いようがない。

>700
そもそもが、中善楽器の債務不履行ですよ。
何度も何度も行ってますけど、小細工せず普通に発送していれば何も問題は起きなかったのです。

同一性を確認とか中善は今いっていますけど、メアドしか知らない相手に対して
全く意味のない事です。

>「個人情報を要求している、と基地外くんは言いますが、それはあくまで取引の信頼性を高めるために必要な情報です。
>そもそもあなたの個人情報など、小売店側からしたらどうだっていいハズです。
>なぜそこに噛み付くのですか?」

どうでもイイ情報を何故中善楽器はシツコク求めてくるのでしょう?
個人情報はこっちにとってはどうでもいい情報ではありません。

703 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:46:03.69 ID:UMKJh+2M.net]
>小細工せず普通に発送していれば何も問題は起きなかったのです。


何度も言ってますがそれは山爺の想像です。

違うというなら、
「○○県の××楽器はこれでちゃんと売ってくれたし、△△って運送屋は自宅転送してくれました」
みたいな例を早く挙げたまえよ。
個人特定されないように買ってんだ、どこにも問題あるまい。

704 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:48:55.02 ID:UMKJh+2M.net]
>702

「攻撃」てのが良く分からない。
どの部分かなぁ。

705 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:51:17.20 ID:cur/plz4.net]
>701
お前も過去スレちゃんとよめ。

通常、宅配業者営業所に出向いて提示する身分証は、実際に行った人の物であって、
荷物の受取人とか差出人とかと関係ない。

営業所留めや、不在持ち帰りとなった荷物の配送先を同じ営業所の管轄の住所へ転送する場合、
その指示は電話やメール、FAXでできるし、持ってきたときにその住所の人が身分証を提示することもない。

706 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:52:36.59 ID:UMKJh+2M.net]
同一性確認はもちろん、事後的なトラブルへの備えとしてこそ必要なのです。
メアドしか知らない相手ならなおさらです。
子どもでも分かります。

707 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:52:52.72 ID:cur/plz4.net]
>704
うるせーよ バカ。
お前はかき回したいだけだろ。今後はネグる。

708 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:54:32.01 ID:cur/plz4.net]
>707

メアドしか知らない相手の同一性をどうやって確認するんだい?
出された個人情報を信じるしかないだろうが。

そーゆーのののどこに「確認」がある?

709 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:55:47.52 ID:cur/plz4.net]
ネグるといったのに応答してしまった。
ましゃーない。



710 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 19:58:35.38 ID:UMKJh+2M.net]
>705

175:07/12(日) 12:36 R4dXVjmk
>173
>友人等の場合:宛名受取人様の本人確認証(コピー可) と印鑑
これか。

177:07/12(日) 14:45 cxmmiO93
>>174 では 答えまーす。
☆まず、本確について。
>>173
>>友人等の場合:宛名受取人様の本人確認証(コピー可) と印鑑
>これか。
それだ。


↑「通常」はコレでござんす。

711 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:00:45.05 ID:pzlcL3SW.net]
ジジイの反応が幼稚すぎて大草原

>>702
個人情報はこっちにとって〜

商取引では必要です。そもそも偽名で購入するというのがマトモだと思ってるの?(笑)

712 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:01:20.97 ID:pzlcL3SW.net]
>>710
クロネコ氏こないかなー
まあ誰きても無断だけどな(笑)

713 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:02:12.64 ID:pzlcL3SW.net]
間違えた

「無駄だけどな」で。

714 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:03:13.36 ID:UMKJh+2M.net]
>708

メール相手との同一性でなく、商品が最終的に渡った人自身のIDって事です。
子どもでも分かります。

715 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:07:09.64 ID:pzlcL3SW.net]
>>714
それ何度言ってもリセットされるんだよねー

まあだから基地外なのか?

716 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:10:54.95 ID:cur/plz4.net]
>712
君はスーパーで豆腐を買うにも名乗っているのか?

717 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:12:50.99 ID:cur/plz4.net]
>716
そんなものを知らせる義務がどこにある?根拠法を示せ

718 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:12:59.95 ID:pzlcL3SW.net]
パンの枚数に次ぐ名言あざーす

719 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:17:24.37 ID:rFoWbiSI.net]
前にコロッケってのもあったな。

糖質は対面販売と通販の区別もつかないのな。



720 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:20:49.34 ID:UMKJh+2M.net]
僕はかき回したいんでなく、明らかに痴呆入ったキチガイつまり山爺を、大っぴらにいじめて楽しみたいだけです。
リアルじゃそんなこと出来ませんし、物理的に反撃されたら危険もありますからね。

ジャジーとかジャジー二世とかが相手だと、周りにすぐ叱られちゃうんですよ〜。
その点、山爺相手だと、鮮やかなイジメを決めれば周りのリアクションも良いんで、堪えられません。

最近の我が長文はちょっとキレが悪くてスベりまくりなんで、山爺自身がそうやって短文をポンポン投げてくれるのは美味しいです。

ギャラリーが増えると、都合の悪い質問をスルーしても目立たなくて済むので、山爺も助かるでしょう?

もっとも、そんなんじゃいつまで経っても払った金は返って来ませんがね。
困るのは山爺。メシウマ。


豆腐云々については、今は通販の話してるんでね。
子どもでも分かる話なんでそこ省略されたんですねw
山爺自らの成功体験歴を明かせない限り、普通はどうこうとか言い張っても全く意味ないです。

721 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:22:43.86 ID:cur/plz4.net]
>719
だから根拠法を提示しろって

722 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:31:30.00 ID:UMKJh+2M.net]
>同一性確認はもちろん、事後的なトラブルへの備えとしてこそ必要

>メアドしか知らない相手の同一性をどうやって確認するんだい?
出された個人情報を信じるしかないだろうが。
そーゆーのののどこに「確認」がある?
(過剰な「の」に草)

>メール相手との同一性でなく、商品が最終的に渡った人自身のIDって事



>そんなものを知らせる義務がどこにある?根拠法を示せ

論点のすり替えwww
なら最初から訊くなwww

723 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 20:59:18.95 ID:pzlcL3SW.net]
>>721

>>341でクロネコ氏が書いてるわけだが

724 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 21:10:04.51 ID:pzlcL3SW.net]
>>721
ごめん、クロネコ氏の日本語を君がまともに理解できるわけないよな。

前出「誰が持ってったか分かればいい」って自分でいってるけど、山本は何なら証明できると思ってたの?

725 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 21:18:53.24 ID:UMKJh+2M.net]
>721

一番ダイレクトに関わりそうな法律は、2008年に施行された「犯罪収益移転防止法」だね。
宅急便は、「簡易小包」だかなんだかいう扱いで郵便物エリアに属してる模様。

良いところで携帯の電池が切れたので充電器買って、軽く飲みながらググってみただけですぐヒットしたわ。
山爺が想像だけで何一つ調査せずに物を言っている証拠をまた一つ見付けてしまって、嬉しいやら悲しいやら、複雑な気分だ。

726 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 21:20:54.10 ID:UMKJh+2M.net]
きっとこのネタはスルーだねー

727 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 21:26:16.64 ID:UMKJh+2M.net]
それよりさらに前に、つまり「十年近く前」と呼んでも差し支えない時代かさらにその以前に、
偽名通販が成功した経験はあるのかも知れないよね〜
別に良いんだよ、今さらそれを書いてもw

今度も上手く行くと思ってたのに、山爺の知らぬ間に、時代はちょっとだけ進んでいたんだねー。

728 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 21:49:04.82 ID:UMKJh+2M.net]
根拠法、提示したからな。
そんな義務も義理もこっちにゃ何一つ無いのに。

729 名前:720 [2015/08/04(火) 22:19:34.03 ID:a2ctKl2i.net]
>>728
俺にフラれてたのに、手間かけてすまんかったす。



730 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 22:55:59.09 ID:WsXCktOm.net]
>729
どこが?
ちゃんと条文だせ。

731 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 22:58:09.00 ID:WsXCktOm.net]
ものを買うときに身元を晒せなんて法律は無いよ。

732 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:02:39.29 ID:WsXCktOm.net]
商品を特定して、価格と納期を照会して回答があって、意思表示すれば売買契約成立。
買い手は代金を払えば債務履行完了。
あとは売り手は買い手の指示に従って商品を扱うだけだ。

誰某のところへ送れでも
叩き壊せでもなんでも。買い手の指示に従わなければ債務不履行だ。

商売の基本。

733 名前:720 [2015/08/04(火) 23:04:34.78 ID:kpqgO1xp.net]
>>732
それが債務不履行になる根拠の条文だせ。

734 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:09:12.30 ID:UMKJh+2M.net]
>商品を特定して、価格と納期を照会して回答があって、意思表示すれば売買契約成立。
買い手は代金を払えば債務履行完了。
あとは売り手は買い手の指示に従って商品を扱うだけだ。

そんな法律はどこにもない!
あると言うなら条文を示せwww

735 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:10:10.49 ID:WsXCktOm.net]
ものを買うときでは語弊があるか。トランペットを買うとき と訂正しておこう。

736 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:12:48.48 ID:WsXCktOm.net]
>734
意味不明

737 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:15:32.94 ID:UMKJh+2M.net]
そもそも、僕が挙げた法律は、中善よりむしろヤマトを強く縛る法律だ。
そこ理解できてないだろう?
だからバカだと言うのだ。

738 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:26:10.28 ID:WsXCktOm.net]
>738
君は日本語を読めないのだから黙ってくれ。

犯罪収益移転防止法 はもっぱら金融機関や類似業務を行う事業者への義務を言ってる。

739 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:34:16.00 ID:UMKJh+2M.net]
>738

ググり方ヘタ過ぎだよそれw



740 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:54:49.52 ID:7OanK4j1.net]
>>736
買い手の指示に従わなければ債務不履行となる根拠を示せ。

意味わかるか?
お前が言ったセリフの根拠となる条文はどこにあるのか聞いているぞ?

741 名前:名無し行進曲 [2015/08/04(火) 23:59:46.31 ID:IiSKT/7i.net]
>>736
いい加減反論できない時に
「意味不明」とか「そんな義務はありません」とか言ってごまかすのやめろよw
小学生のウチの甥と喋ってる気分になるわw

反論できないんだろ?
「そんな義務はない」か?
できないだけだろ?

どんな気持ち?ねえ、どんな気持ち?
悔しかったら根拠だして反論してみろよ。

742 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 00:00:39.14 ID:vNATRIjH.net]
>>741
煽るねえーw

743 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 00:28:00.44 ID:VCGdTw3u.net]
リアル消防か。

744 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 00:57:33.49 ID:AgF8dNA8.net]
自称還暦(8歳)

745 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 01:23:44.94 ID:3tWqn4CP.net]
ま、何度も言われてる事ながら、店なり宅配業者なりが常識的に要求してくる範囲の条件すら飲めないのであれば、最初から通販なんか利用してんじゃねぇよこの腐れ情弱が、って話ですわ。

後になって「そんな話は聞いてない」とかってゴネるのは、電子レンジ買った後で
「風呂上がりのペットをこれで乾かせないとは聞かされてない。
それならそうと、店頭に並べた時点で誰にでも分かりやすく表示しておくべき。
つまりウチの猫を殺したのは実質お前らだから慰謝料寄越せ」
などとゴネるに等しい愚行です。

746 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 05:53:48.83 ID:nanS2Rzp.net]
>店なり宅配業者なりが常識的に要求してくる範囲の条件

君の過去レス読んでいないのか?。
特別仕様の送り方で通常の条件ではなかったんだと散々繰り返してるのに。
判らないフリしているのだか、ホントにわからないバカなのか。
悪意の送付方法だ。

普通に送っていれば問題にはならなかった。

747 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 05:55:57.71 ID:nanS2Rzp.net]
で、トランペットを通販で買うときに身元を明かさなければいけないって法律の条文提示はまだですか?

748 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:16:44.99 ID:3tWqn4CP.net]
>746

何度でも繰り返しますが、送り方は関係ありません。
肝心なのは引き渡し時の条件が何かであって、今もその話をしています。

つまり
「引き渡し時にあなたがどこの誰なのか確認させてもらいますよ」
という条件の事で、これは、通販ではごく普通に見られる条件です。
過去にクロネコの約款もHPの記述も引用して説明されました。


「引き渡し時の身元確認」が普通の条件とは言えないとするなら、その根拠を2013年当時のクロネコ約款なりHPを引用するか、せめて実体験を述べるかで示すようさんざん求めて来ました。
山爺にそれが出来ないなら話は永久に平行線ですね。
実際にどちらが正しいかは自明なので、我々としちゃメシウマなだけで一つも困りません。


犯罪収益移転防止法は、言ったように主にクロネコを縛る法律ですから、あんまムキになっても意味ないです。
本確が甘くてお上に叱られるのはクロネコであって、山爺ではないです。
その点、誤解を与えたかも知れません。すみません。
ただ、条件に応じないなら今回のように商品を受け取れないってだけで、もちろん、店やクロネコがそれで罰せられるという事もありません。

山爺には、商品を受け取る権利はありますが、義務はないのです。←ここ大事
「相手が引き渡しについて付けた条件(身元確認)が気に食わない」ので、山爺は権利を行使しなかった。
実際起きた事はただそれだけであって(だから法的にも正にそのように扱われてる)、別に山爺が罰せられるって事もありません。

通販でトランペットを買う際に身元を明かす義務はあるか?
ありません。
買えるチャンスが極端に減るだけ。

749 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:26:40.07 ID:nanS2Rzp.net]
>何度でも繰り返しますが、送り方は関係ありません。
>肝心なのは引き渡し時の条件が何かであって、今もその話をしています。

送り方で、引渡しの条件が異なるというか、引渡しの条件を変えるための
特別の送り方をしたのですよ。

繰り返しますが、普通に送っていれば問題は起きなかったのです。



750 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:27:20.14 ID:co4LUkAf.net]
本確不要ってことはつまり、俺が件の楽器屋に今すぐ行って「こんにちは、ヤマモトです。アルチザン受け取りにきました」って楽器をもらってきても良いってことだなあ?

行ってこようかな。

751 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:29:01.65 ID:nanS2Rzp.net]
送金口座の通帳のコピーくらい持っていかないとムリだろね。
あとメール。同じメアド、端末から、「これから行きます」くらい送らないとだめだろ。

752 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:30:58.79 ID:i9Ts8jz9.net]
極論、それも必要ないってことだろ?
偽名なんだし。

753 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:32:29.99 ID:nanS2Rzp.net]
>753
なんでそーなるの?
バカでしょ。

754 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:43:27.36 ID:3tWqn4CP.net]
>749
>普通に送っていれば問題は起きなかったのです

根拠抜きに繰り返されてもどうしようもありませんが、それならそれで良いです。

「問題は起きなかった」の「問題」というのは、山爺が相手の条件(身元確認)を不服として権利を行使しなかった(商品を引き取らなかった)話にしか過ぎません。
逆に言えば、条件飲めば引き取れたって事。

繰り返しますが、条件飲むべき義務なんかありませんよ。
飲まなかった、ゆえに貰えなかった。
ただそれだけ。

755 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 07:58:32.76 ID:vpMbdbv0.net]
>>753
本人確認がいらないってそういうことだろ?
俺が受け取ってもいいってことだ。

ヤマモト、ゴチになります!

756 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 08:36:37.08 ID:4X/CP/2O.net]
>>753
いやいや、

「メアドしか知らない相手の本人確認なんて無意味」

「本人確認より、誰がその荷物を受け取ったかが分かればいい。それでも身分証を提示させる中前がおかしい」


って君がひたすら言い続けてきたことでしょ?
はい論破。
バカでしょ。

757 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 08:52:11.59 ID:3tWqn4CP.net]
>756
背理法だね。

仮に山爺の言ってる事が正しいとすると、こんなバカな結論が導かれてしまう。
この結論おかしいよね? 前提がおかしいせいです。


いやー山爺には難易度高いだろーwww
今頃キョトーンとしてるよ。

758 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 09:21:51.79 ID:2YA2Kb8e.net]
君たち、全く論理的でない。バカ。

759 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 09:34:12.41 ID:6XjOekiU.net]
俺が受け取ったってことがわかればいいんでしょ?

ヤマモトが金を払っといてくれた楽器をありがたく受け取らせてもらうよ。
ちゃんと身分証持ってるし。

というわけで店も債務履行できて、めでたし!

「オレのだから返せ」ってヤマモトが言ったら、ヤマモト本人に限って返すよ。



760 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 09:38:03.62 ID:7TLEtDvX.net]
中善楽器は運送会社ではないよ。ボケ。
屁理屈にもなってない。

761 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 09:50:35.97 ID:vBUGHiXE.net]
>>758
でたでたw

>>741 通りの反応ありがとうねw
小学生が反論できなくなったときの「うっせ バーカバーカ」と全く同じとしか(ぜんいんが)思えないので、

論破したってことで受け取るんで!^ ^

762 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 09:52:07.92 ID:Wt1uGT7s.net]
山本、ID変えること覚えたのかな?
むだだけどなw

763 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:01:00.87 ID:7TLEtDvX.net]
君たちは、カネを払っても居ないのに、「俺はカネ払った山本だ」と嘘を言って品物を騙し取ろうと
言っているわけで、単純に詐欺行為だろが。
そんなことも判らん奴に バカという以外に何を言えば満足だ?

764 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:11:17.17 ID:3tWqn4CP.net]
「普通に送ってれば自宅に転送させてお終いだった」
良いでしょう。それが普通で、
中善&クロネコによる「引き渡し時の身元確認は特別な条件だった」としましょう。

だからなに?

いわゆる身分証がない事はすでに伝えてあった、と。
(大事なのは「メール相手と商品を渡した相手との同一性」ではなく、「商品がどこの誰に渡ったか、個人識別という意味での同一性」なので、もちろんメール記録とか何の役にも立たないのは猿でも分かる)

年金手帳やカードではいけないかどうか、先方に確認しませんでしたね?
六週間もあったのに、住基カード作ろうともしなかった。

理由は2つあって、
「身分証でなければダメに違いない」「住基カード作るために必要なものを自分は持ってない」という思い込みと、
本名や住所などの個人情報を相手に渡すのは嫌だ、という自分の意思ね。
(「そんなことを自分がする必要は本来ない」も含めるなら3つ。ちょっと質が違うけど)


全部、山爺側の問題なんだなこれ。
これらを理由に、身元確認という条件は飲めないとして受領拒否。
なんだ、天野弁護士の言う通りじゃん。

店やクロネコの付けた条件が違法だと言うなら法的根拠を示したまえ!


返金させるならさせるでまた、どこの誰に金を返したかの特定が必要になりますが、それはまた別のお話。

765 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:20:49.86 ID:7TLEtDvX.net]
店は、私が身分証を持って居ない事を知った上で、それが無ければ渡さないという送り方をしたのですから、悪意があります。
受け取れない方法での発送ですから、商品を発送したことにはならないのです。

766 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:22:19.16 ID:7TLEtDvX.net]
>765
私が受領を拒否した事実はありません。
引渡しをヤマトが拒否した事実があるだけです。

767 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:26:01.93 ID:7TLEtDvX.net]
>返金させるならさせるでまた、どこの誰に金を返したかの特定が必要になりますが、それはまた別のお話。

だからその法的根拠を示せと言ってる。そんな法律はない。

そんなことを言う前に、どこの誰から金をもらったのか言うべきだろう。
さらに返金については、金額を中善楽器は一切口にしていない。

こんま状態では、10円寄越して、残りは手数料とか言い兼ねない。

768 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:28:23.83 ID:7TLEtDvX.net]
バカ2人の一人か両方が、中善楽器か弁護士天野の息のかかった人だろうけど

お前ら、こっちの質問に一度も回答していないからな。

債務不履行を正当化する理由も、2年間も放置した事を正当かする理由もないからな。

769 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:33:14.64 ID:3tWqn4CP.net]
>店は、私が身分証を持って居ない事を知った上で、

はいはい。

>それが無ければ渡さないという送り方をしたのですから、

いやいや、年金手帳やカードじゃダメって一度も確認しないで言ってるでしょw

>悪意があります。

持ってる物の範囲で住基カード作れないかどうか、試しもしなかったでしょ。

>受け取れない方法での発送ですから、商品を発送したことにはならないのです。

お気の毒ですが、誰が見ても「その気になれば受け取れた方法」での発送ですな。



770 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:36:25.42 ID:7TLEtDvX.net]
>いやいや、年金手帳やカードじゃダメって一度も確認しないで言ってるでしょw

そんなものがあるわけないでしょ。やまもと名義の。

771 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:36:29.84 ID:3tWqn4CP.net]
>債務不履行を正当化する理由も、2年間も放置した事を正当かする理由もないからな。

山爺が立証責任を果たすまでは、自己正当化の必要がそもそも無いんですな。

772 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:39:12.33 ID:7TLEtDvX.net]
引き渡す気があったなら、天野弁護士や三河支店とやりとりしたメールの印刷物と別名義の身分証での
引渡しを了承したハズですが、三河支店長はそれを拒絶していますから、引き渡す気は
なかったのがホントのところでしょう。

773 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:39:54.46 ID:7TLEtDvX.net]
>山爺が立証責任を果たすまでは、自己正当化の必要がそもそも無いんですな。

意味不明。

774 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:41:00.19 ID:7TLEtDvX.net]
>お気の毒ですが、誰が見ても「その気になれば受け取れた方法」での発送ですな。

言いがかりにスギませんね。

775 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:42:11.11 ID:7TLEtDvX.net]
とにかく、中善楽器は代金だけ取って、品物を寄越さないドロボーです。

776 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 10:44:42.19 ID:7TLEtDvX.net]
だいたい中善楽器なんて何の為に楽器屋をやっているのでしょう。
実店舗でショーウインドウ見ていたら、店員にガン付けられたとか
追い払われたとか。楽器を買おうとしてる人に嫌がらせしてるだけにしかみえない。

私の注文にもEbであることに厭味を言われた。

商売人として完全に失格です。

777 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:02:49.86 ID:3tWqn4CP.net]
>770:08/05(水) 10:36 7TLEtDvX
>いやいや、年金手帳やカードじゃダメって一度も確認しないで言ってるでしょw

>そんなものがあるわけないでしょ。やまもと名義の。


お、おう。
もちろん、先に偽名の件を明かしてからの話にはなるけどな。

店に悪意があったっていう、山爺の始めた話をしてるんだからな?
店は、山爺がいわゆる身分証を持ってない事しか知らなかったんであって、
偽名のせいでせっかくの年金手帳やカードが役に立たない事なんて分からないよ。
何かしら代わりがあるか、無きゃ作れると思うのが普通。
「身分証明不能と知ってそれを条件に付けた」説が成り立つためには、店は発送前から偽名使用を知ってなきゃいけない。

そう考える根拠はあるのかい?


何度目だこの話w

778 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:03:20.76 ID:SFg3FtnV.net]
だいたい中善楽器なんて何の為に楽器屋をやっているのでしょう。
実店舗でショーウインドウ見ていたら、店員にガン付けられたとか
追い払われたとか。楽器を買おうとしてる人に嫌がらせしてるだけにしかみえない。

私の注文にもEbであることに厭味を言われた。

商売人として完全に失格です。

779 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:05:08.12 ID:6lcjmq2o.net]
>>763
お前も「金を払ったヤマモトだ」って証明できなきゃ詐欺になるだろう?

バカだからわからないの?



780 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:07:45.37 ID:DdE6jTDy.net]
>>779
バカだからわかんないんだろw
認知症は2ch禁止にすべき

781 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:09:02.63 ID:7TLEtDvX.net]
>780
メアドと通帳があるだろが。

782 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:10:05.20 ID:7TLEtDvX.net]
メールのヘッダには、発信したPCについての記載もあるのだよ。

バカは お前だ

783 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 11:12:59.00 ID:DdE6jTDy.net]
>>782
残念ながら一般人の使うメールヘッダなどメモ帳で改ざんできるレベルです(^^;;

そもそもお前「ハードコピー」連呼してるけどどうやって見せるつもりだったの。
ハードコピーの意味わかってんの?

784 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:09:48.18 ID:VEpfJWU7.net]
>784
またバカさらしてるね。
正当な内容を知らなければ作りようがないだろが。ボケ

785 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:19:07.64 ID:GVBxAdrK.net]
初カキコ…やまもど…

俺みたいな還暦で粘着やってる偽名野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のTpスレの会話
あのメッキかっこいい とか 8335ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で煽り喰らって、呟くんすわ
it’a Saimu Furiko.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな楽器 喜望峰
厭忌する楽器屋 中善楽器(楽天市場はNO)

なんつってる間に受領不可っすよ(笑) あ〜あ、身分証なしの辛いとこね、これ

786 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:19:51.45 ID:3tWqn4CP.net]
なあなあ、
偽名使用を知らない筈の中善が、どうやったら「コイツ絶対に身分証明できない筈」って事前に分かるのよー?
教えてよー。
通帳とカードぐらい持ってそう、と思うのが普通じゃないのかよー?

787 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:21:11.45 ID:3tWqn4CP.net]
>785

評価する

788 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:21:30.37 ID:GVBxAdrK.net]
>>787
ありがとwwww
がんばったお

789 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 12:26:54.99 ID:GVBxAdrK.net]
日本語理解できない奴にはもう何も教えてあげられないから、コピペでもして遊ぶわ〜

どうせもうこのスレ山本用だろ?



790 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 13:02:36.22 ID:VEpfJWU7.net]
中善楽器は2chアラシもやってますってか。

腐れ外道 中善楽器

791 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 15:25:32.10 ID:3tWqn4CP.net]
>786は、中善の悪意を主張する上での根幹に関わる質問なのに、絶対答えようとしないよね。
「偽名とか言ってるけどお前ら何なん?」とか話ズラしてキレるぐらいが関の山。
で何日かしたらまた、「中善はクロネコと組んで、こちらが絶対に受け取れないように特別な送り方をしたのです」って言い出すんだろw

「身分証ないの知ってる」イコール「引取時に必要な身分証明の手段がないと知ってる」
では全然ないからね?
山爺の話を一通り聞けば誰でもそこ気付く。
だから「偽名使った自分の自業自得じゃん」ってみんなが口を揃えて言う訳。
簡単な話なのに山爺本人だけいつまで経っても理解できないんだなぁ。

相手に身分証ないって事しか知らない状態では、「ならばこのやり方なら受け取れまいてフヒヒ」って店が考える事は不可能なんだ。
無いとはっきりしてるのはいわゆる身分証だけであって、身分証明に使える物なら他にいくらでもある訳だから。


「偽名だと気付いてる」=「正直に打ち明けない限り、引取時身分証明の合法的な手段がないと知っている」
こっちなら妥当な推論と言っていいけど。

792 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 15:39:16.71 ID:mBwQo64c.net]
>「身分証ないの知ってる」イコール「引取時に必要な身分証明の手段がないと知ってる」
>では全然ないからね?

まぜっかえすねぇ。何の意味があるの。

>だから「偽名使った自分の自業自得じゃん」ってみんなが口を揃えて言う訳。
みんなって何人ですか?2人?4人?

身分証がない人は自分の名前が何であるかを証明できないのですよ。
偽名もへったくれもない。

793 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 15:40:24.19 ID:mBwQo64c.net]
中善楽器さん、個人情報寄越せ!の根拠法の提示が出来ない以上、嫌がらせは止めなさい。

794 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 16:05:55.19 ID:3tWqn4CP.net]
だって山爺は実際、戸籍名でなら年金手帳もカード類も通帳も持ってたんじゃん。
通販での身分証明には十分通用するアイテム。
店は「身分証持ってなくても何かしらあるだろう」と推測した筈で、その推測は実際当たってた訳だ。

ただし、偽名なのでそれらは引取に使えない…それは山爺だけが最初から知っていた事で、店はそんなこと知らないから、
これで山爺に嫌がらせ出来るとか考える根拠が全く無いのよ。
営業所で通帳かなんか見せて持って帰るだろうと想像してたに違いないんだ。

山爺が普通に本名で買ってさえいれば何の問題も起きなかったんです。
偽名もへったくれもないどころか、それこそが問題の核心。

795 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 16:31:33.31 ID:3tWqn4CP.net]
商品引き渡し時の身元確認なら、比較的簡略な物で済んだだろうけど、
弁護士も出て来た後での返金手続きとなると、法的に正式な記録を残さにゃならんだろうから、
なんか大変そうだね。

山爺が心配してるように、一通メールするたびに弁護士の手間賃が代金からガンガン引かれてたりして、今頃はもうほとんど残ってないかもな。

796 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 16:47:09.95 ID:2gaD5XY4.net]
>営業所で通帳かなんか見せて持って帰るだろうと想像してたに違いないんだ。

何時まで意味のない捏造を言ってるの?
特別扱いの送付方法で、やまもと名義の身分証提示を要求してたんだと何回言ったら
理解するのだ?


>弁護士も出て来た後での返金手続きとなると、法的に正式な記録を残さにゃならんだろう
これも根拠のない推測ぢゃん。
弁護士なんて国家権力が認めたヤクザに過ぎない。居ようと居まいと何もかわらない。

あと返金の場合は、金額の問題がある。
価格改定時期をはさんでいるので、払った金をそのまま返せばイイとは成らない。


中善楽器はドロボー


>山爺が普通に本名で買ってさえいれば何の問題も起きなかったんです。
ソレを言うなら、中善楽器が良心的な営業をやっていれば、個人情報を渡さないようにしないと
危ないとか思うこともなかったんですよ。
如何わしい営業姿勢の中善楽器に問題があります。

797 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 17:00:55.92 ID:3tWqn4CP.net]
>営業所で通帳かなんか見せて持って帰るだろうと想像してたに違いないんだ。

>何時まで意味のない捏造を言ってるの?
特別扱いの送付方法で、やまもと名義の身分証提示を要求してたんだと何回言ったら
理解するのだ?

例のメールでしょ?
やまもと名義はそりゃ当たり前だよ。やまもとさんだと思ってるんだから。

でメール本文にある「身分証明」ってのは、HPに羅列してある身分証以外のアレコレを含めての意味。断言する。
嘘だと思うなら、今からでも訊いてみな?

そこから店の悪意を推測するのはおかしいと言ってるだけだよ。
現実には偽名のせいでどうせ提示できなかったのは、店には分からない事なんだから、そこ混同しちゃダメなのよお馬鹿さん。

798 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 17:31:54.82 ID:3tWqn4CP.net]
>弁護士も出て来た後での返金手続きとなると、法的に正式な記録を残さにゃならんだろう
>これも根拠のない推測ぢゃん。

はい、推測と分かるように書いてますよ。

>弁護士なんて国家権力が認めたヤクザに過ぎない。居ようと居まいと何もかわらない。

ふうんそうなんだ。
簡単な書類を作るにも、関係者の現住所から本籍まで無駄に正確に書きたがる人種だと思い込んでたわ。
変わんないなら山爺にとってはちょっと良かったかもね。

そのヤクザ達の集うHPにかつて相談メールを送った山爺の真意は、たぶん答えては貰えないんでしょうな(推測)。


>あと返金の場合は、金額の問題がある。
価格改定時期をはさんでいるので、払った金をそのまま返せばイイとは成らない。

「同じ物をいま買おうとしたらこんな値段になる」みたいな事ですかね。
うん、店側の責任を立証できたら、それも加味してぶん捕れるんじゃないですか?
弁護士いてもいなくても変わんないなら、早くそうしちゃえば良いのに(棒

799 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 18:14:14.57 ID:3tWqn4CP.net]
「店の悪意」の話してると、幼児向けの知能テストみたいなやつでこんなんあったのを思い出す


部屋の中にうさぎさんとねこちゃんがいて。
テーブルの上にはリンゴが3つ。
このリンゴが見えなくなるように覆いをかけてしまう。
ここでねこちゃん退室。
その間に、うさぎさんは覆いを一度取り、リンゴを1つ食べてまた覆いをかける。
その後ねこちゃん再入室。

ここでねこちゃんに質問してみましょう。
覆いの下にリンゴは何個?
さて、ねこちゃんは何て答えるかしら?


山坊「2つぅ〜(洟)!」



800 名前:名無し行進曲 [2015/08/05(水) 18:54:33.42 ID:lTL8NWkn.net]
>>799
まさにこれだな、、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef