[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:04 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 838
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

和歌山の大職一バンド vol.3



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/20(日) 08:19:11 ID:4Pdb8Qer]
◆過去スレ
vol.1:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116222635/
vol.2:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167196575/

◆関連スレ
関西スレ(大学):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/l50
関西スレ(一般):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204200922/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160223208/l50
高校:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209777129/l50

701 名前:名無し行進曲 [2009/02/25(水) 23:12:11 ID:Icmaj8Po]
>>697
褒め殺しはやめて下さい。
はっきり言って迷惑です。


702 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 07:49:11 ID:eUqhzMIR]
ワシは自己満足で充分じゃ。

703 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 17:43:55 ID:2mizqg1K]
ワシもじゃ。

704 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 18:12:04 ID:Z82s2ep9]
和市吹さんの演奏会実際聴きに行きましたが豊かな響きでした
巧い奏者も大勢いるのだと思いますが、音程の合わない奏者が平気でffを吹きまくり、
勿体無い場面も多々ありました
一方那智勝浦さんですが、映像でしかわかりませんが飛び抜けて巧い奏者はいないが、
人数が少ないせいなのかシャープなサウンドの印象を受けます。

705 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 19:20:59 ID:MsxoN5nT]
私も和市吹、聴きに行きましたが、同感です。
まだ第1部はある程度抑制統率はされてましたが、第2部になるとポップスという気軽さのせいか、かなり野放し状態でした。

和市吹さんは、大人の音楽をやろうとしてやりきれてない感じ。
那智勝浦さんはメンバーが若いのか、まだまだ稚拙な音楽の感じがぬぐえない。

706 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 19:41:34 ID:9Hrl/vp4]
>>689の映像をみたが、正直いうと悔しい。
なにが悔しいかというと、演奏が終わった後の拍手
うちの演奏会ではこんな拍手の起こり方しない。
拍手が起こるというより、湧き上がっているという感じうらやましい
この演奏で稚拙といわれるならうちは、どんなだろう。
本音をいうと、結構上手に聞こえる。市吹の演奏より良く
聞こえるのは自分の耳がおかしくなってしまったせいなのか?

707 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/02/26(木) 22:56:23 ID:qgjI0gQQ]
>>706
自画自賛乙

708 名前:名無し行進曲 [2009/02/26(木) 22:56:27 ID:zkBFmMuc]
客入りはどうでしたか。

709 名前:706 [2009/02/27(金) 00:59:40 ID:zh2Z4Zyk]
こういう書き方すると、自演だのとほざく>>707みたいなやからがいるとは
思っていた。私は那智勝浦さんには所属していない。それだけ言っておく
youtubeの他の映像でも検証してみたが・・・
こんなこと書くとまた自演と宣輩を釣るみたいで悪いが
みんなは正直どう思うね?
自分の耳、パソコンの音声がぶっ壊れているのか?
上手い下手はともかくとして、たくさんのお客の中で演奏できるのは
うらやましい。




710 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/02/27(金) 06:55:41 ID:pPj/QaPU]
あえて釣られようじゃないか。

>>709
那智勝浦、自演乙。

711 名前:名無し行進曲 [2009/02/27(金) 08:07:46 ID:Um0kcUym]
泗水は聴きに行った
2部指揮者はちょっとえぐかった無駄な大振りがサウンドを壊している
ナチカツのサウンドがシャープに聞こえるのは
指揮者の振りが小さめ、幼稚に聞こえるのは振りが単調だからである

712 名前:名無し行進曲 [2009/02/27(金) 17:19:36 ID:EHI+8hX7]
ナチカツの映像を見たが、よく練習している。縦の線(アインザッツ)が良く合ってるからシャープに聞こえるのだと思う。
ただし、アインザッツが合っているがピッチが合っていないので響きがない。
音楽が幼稚に聞こえるのは、全く指揮者のせい。

泗水の指揮者の無駄な大振りは、指揮に慣れていない、または音楽の全体が把握できていないのが原因ではないか。

713 名前:名無し行進曲 [2009/02/27(金) 23:15:11 ID:Sai7oeUa]
みんな詳しーねー。

714 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 09:55:20 ID:hMeI1fqz]
ワシは自己満足で充分じゃ。

715 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 12:44:26 ID:kJbAOUsR]
ワシもじゃ。

716 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 14:38:30 ID:cc1Df/Cx]
次の演奏会はどこですか

717 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 16:31:16 ID:iSQprrwO]
もうありません。

718 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 18:36:12 ID:1EBIteG2]
あるだろ

719 名前:名無し行進曲 [2009/02/28(土) 23:45:21 ID:7K/yYtfX]
どこが?



720 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 08:53:07 ID:5E2FZvC1]
和市吹の感想もっとお願いします。

721 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 10:58:31 ID:NPNUBu2v]
もう出尽くしたかな?

722 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 13:06:08 ID:Zmy9ttWG]
今、バナナFMで和紙吹やってるよ。

723 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 15:06:00 ID:2N4lorhh]
何それ!?

724 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 17:16:27 ID:0G1MW3Qa]
FM?
どんな放送だった?

725 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 19:35:59 ID:J9kTRpsZ]
そんなのがあったとは知らなかった。
聞き逃した。

726 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 22:21:53 ID:m4HL8hkV]
再放送ないの?

727 名前:名無し行進曲 [2009/03/01(日) 23:17:51 ID:lcRD2lAS]
火曜日の夜とか言ってたが・・・
エフエムわかやまのHPを見るべし。

728 名前:名無し行進曲 [2009/03/02(月) 08:08:52 ID:sXS/69sy]
ワシは自己満足で充分じゃ。

729 名前:名無し行進曲 [2009/03/02(月) 19:27:17 ID:cDnmvqLE]
ワシもじゃ。



730 名前:名無し行進曲 [2009/03/02(月) 21:51:37 ID:tnhxsfTy]
次の演奏会はどこですかね

731 名前:名無し行進曲 [2009/03/03(火) 05:58:39 ID:u7JY8Ovb]
もうありません。

732 名前:名無し行進曲 [2009/03/03(火) 21:56:56 ID:ucuAgtMs]
まぁそう言わずにw

733 名前:名無し行進曲 [2009/03/03(火) 23:56:54 ID:NwQl7/7D]
再放送火曜日なの!?
それも聞き逃した・・・

734 名前:名無し行進曲 [2009/03/04(水) 19:17:56 ID:6+4DHjyT]
もう放送されない?

735 名前:名無し行進曲 [2009/03/04(水) 22:50:46 ID:TC+O1aFO]
次に演奏会あるのはどこですか

736 名前:名無し行進曲 [2009/03/05(木) 18:32:53 ID:zgNWHv9a]
ありません。

737 名前:名無し行進曲 [2009/03/05(木) 22:03:18 ID:XL7njD/K]
だいぶ先でもいいからさ、

738 名前:名無し行進曲 [2009/03/06(金) 00:22:02 ID:3iM55dFH]
ワシは自己満足で充分じゃ。

739 名前:名無し行進曲 [2009/03/06(金) 22:40:14 ID:3nK9x7KJ]
ワシもじゃ。



740 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 08:11:54 ID:/zSe2myu]
県内で演奏会はしばらく無いの?

741 名前:706 [2009/03/07(土) 10:13:36 ID:S3W9sK5A]
20年度行ってきて演奏会の感想を
市吹・・・>>704にも書いているが上手な奏者が一番多い楽団だと思う
     しかし基礎合奏がされていないのか、全体のサウンドが
     このバンドの持つ実力とアンマッチ、音程を合わす事のできない
     奏者のffは聞きぐるしい。指導者の問題か?

田辺・・・うーんちょっと演奏聞いててしんどかった長かった。
     ここも、合わない、鳴らない、ホール負けって感じ
     しりが痛いというのが本音

御坊・・・一番サウンドが安定している、基礎合奏がよくされている
     のがよくわかる。ポップスも奏法を良くわかっており
     聞き応えがあった。天野正道のGRは圧巻だった。

那智勝浦・・・映像でしか判断できませんが、これで下手というなら
       撮り方、ホールの特性の問題かもしれませんが
       うちはさらに壊滅的な演奏である。

742 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 13:13:20 ID:ZE5EGv7c]
レポありがとう!!

743 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 15:49:07 ID:CYiDToqZ]
次はどこへ行く予定ですか?

744 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 17:22:05 ID:0kacaogy]
コンクールも出ない・演奏会もしない楽団て
いったい何をやってるんだろう?

745 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 19:24:22 ID:Ad60ktXt]
訪問演奏じゃないの?

746 名前:名無し行進曲 [2009/03/07(土) 23:19:50 ID:0J7Y6Gdr]
ふーん。なんか地味だねぇ…。

747 名前:名無し行進曲 [2009/03/08(日) 07:14:31 ID:Z471vIhr]
でもそれにやりがい感じてる人も
多いらしいから

748 名前:名無し行進曲 [2009/03/08(日) 09:19:28 ID:E/AHesYS]
ワシは自己満足で充分じゃ。

749 名前:名無し行進曲 [2009/03/08(日) 17:22:20 ID:C7ANfV0O]
ワシもじゃ。



750 名前:名無し行進曲 [2009/03/08(日) 22:41:32 ID:aQTCKt0x]
はいはい分かったから

751 名前:名無し行進曲 [2009/03/10(火) 01:10:33 ID:nZxRNoQ2]
もう演奏会ないの?

752 名前:名無し行進曲 [2009/03/10(火) 22:23:09 ID:l1wQ21nA]
ありません。

753 名前:名無し行進曲 [2009/03/11(水) 19:39:51 ID:adQDtn1H]
あるだろ

754 名前:名無し行進曲 [2009/03/11(水) 21:23:29 ID:h3vihOXo]
演奏会もない、コンクールもない、、、

755 名前:名無し行進曲 [2009/03/12(木) 06:27:41 ID:c5UHEqSN]
それじゃ寂しいね。

756 名前:名無し行進曲 [2009/03/12(木) 17:36:19 ID:EUnYbUGb]
訪問演奏しかしないの?

757 名前:名無し行進曲 [2009/03/12(木) 22:07:20 ID:4IWQOIQi]
かもしれないね…

758 名前:名無し行進曲 [2009/03/13(金) 00:05:58 ID:WTIZuE2z]
それは寂しいね

759 名前:名無し行進曲 [2009/03/13(金) 17:32:36 ID:VgWNuwwo]
ワシは自己満足で充分じゃ。



760 名前:名無し行進曲 [2009/03/13(金) 22:26:50 ID:e8ZrGovl]
ワシもじゃ。

761 名前:名無し行進曲 [2009/03/14(土) 09:16:43 ID:bJ7pwmNg]
あんたらはいいから…

762 名前:名無し行進曲 [2009/03/14(土) 11:22:11 ID:m+WbEHtr]
この週末も演奏会なし?

763 名前:名無し行進曲 [2009/03/14(土) 21:03:30 ID:vyO/H6cg]
みたいだね…

764 名前:名無し行進曲 [2009/03/15(日) 11:44:17 ID:eAcAac4i]
www.youtube.com/watch?v=LYxPhkGhylY
www.youtube.com/watch?v=fniIuKitrMw
上の2つの映像見て
県内一上手い楽団と、一番下手な楽団の差とはなにか述べよ



765 名前:名無し行進曲 [2009/03/16(月) 00:28:59 ID:GRrdg8g3]
ワシは自己満足で充分じゃ。

766 名前:名無し行進曲 [2009/03/16(月) 18:14:17 ID:2doBLy2D]
ワシもじゃ。

767 名前:名無し行進曲 [2009/03/16(月) 22:24:57 ID:o0haXSdd]
>>764
どっちが上手いの?

768 名前:名無し行進曲 [2009/03/16(月) 23:57:03 ID:nm6MVeFl]
北高南低

769 名前:名無し行進曲 [2009/03/17(火) 16:54:37 ID:yyvRiEVx]
とは限らない



770 名前:名無し行進曲 [2009/03/17(火) 22:03:23 ID:gZdkUY3/]
次の演奏会はどこ?

771 名前:名無し行進曲 [2009/03/18(水) 07:36:42 ID:vEDzb0Ju]
ありません。

772 名前:名無し行進曲 [2009/03/18(水) 20:29:20 ID:Ot+ZXBT/]
現在の和歌山スレ

和歌山の中学 vol.2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233567568/l50
和歌山の高校 vol.2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209777129/l50
和歌山の大職一バンド vol.3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216509551/l50

773 名前:名無し行進曲 [2009/03/18(水) 22:09:02 ID:TGxwEvcx]
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.9
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232804035/l50
関西の一般バンド Part7
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220630380/l50

774 名前:名無し行進曲 [2009/03/18(水) 23:03:30 ID:hNceoIXZ]
>>764
こういう品性のない人が和歌山の一般バンドにいるの?

775 名前:名無し行進曲 [2009/03/18(水) 23:40:07 ID:rp2Q3QLN]
>764の答え
上手いと言われるバンドはジコマン
下手と呼ばれるバンドは地域からの必要性が高いし一人一人が活動に満足してる…
技術だけを求めるなら機械にでもなりなよ
俺たちは人だから心があるよ
一般バンドはプレイヤーと観客の心の満足度が=でバランスとれてこそ価値がある
コンクールだけを目標にしてはまだまだ子供だな

776 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 07:49:43 ID:VxGYiXIL]
↓次の人777ゲット↓

777 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 07:55:55 ID:tmEi5p5a]
それは誤解です
上手いとされている楽団の方が地域への貢献度は高い
市公認の楽団です
コンクールには出ていません
市民である吹奏楽愛好者が活動出来る場を提供し
また市民が楽しんで聞けるばを提供してます


778 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 09:58:14 ID:hz5vAsUO]
まぁまぁ、どの楽団が貢献度が高いか、どこが上手くてどこが下手なんて討論はやめません?
それぞれが頑張って活動してるんじゃないですか。

贔屓にしている楽団以外をけなして優越感にひたっているんですか?
そんな人にはわからないでしょうが、誉められている側も迷惑しているんですよ。

779 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 14:50:04 ID:QfZ2IjnJ]
ワシは自己満足で充分じゃ。



780 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 19:01:30 ID:YyDmCvUv]
ワシもじゃ。

781 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 21:43:33 ID:tQkUvVkt]
あんたらはいいから

782 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 22:47:58 ID:hFfZsq9B]
市が公認だと!
勘違いもほどほどにな
発足の歴史知らないね藁
あの頃の市民文化援助及び参加を調べてゴラン
偉そうにすんなよ。

その頃携わった人間がこんだけむかついてんだよ。解るかなこの理由

783 名前:名無し行進曲 [2009/03/19(木) 23:56:20 ID:tmEi5p5a]
市民会館利用料ただでしよう?


784 名前:名無し行進曲 [2009/03/20(金) 09:20:07 ID:BGMNR4i6]
詳しく。

785 名前:名無し行進曲 [2009/03/20(金) 12:14:38 ID:n41GQpPh]
どういうこと?

786 名前:名無し行進曲 [2009/03/20(金) 15:05:00 ID:ImA5/oTe]
分かるように説明してくれよ。

787 名前:名無し行進曲 [2009/03/20(金) 19:03:35 ID:7Ckp2Cd1]
何に怒ってるのかも分からん

788 名前:名無し行進曲 [2009/03/20(金) 22:11:48 ID:usNDY5i3]
ワシは自己満足で充分じゃ。

789 名前:名無し行進曲 [2009/03/21(土) 09:15:53 ID:AceNuqdD]
ワシもじゃ。



790 名前:名無し行進曲 [2009/03/21(土) 12:12:27 ID:Q+E9FUFV]
あんたらはいいから・・・

791 名前:名無し行進曲 [2009/03/21(土) 15:14:05 ID:WPl+w/wN]
もう演奏会は無し?

792 名前:名無し行進曲 [2009/03/21(土) 22:06:19 ID:IFZSSgv1]
かもしれんね…

793 名前:名無し行進曲 [2009/03/22(日) 07:59:15 ID:uzrb2yXF]
春も夏もオフですか?

794 名前:名無し行進曲 [2009/03/22(日) 14:41:30 ID:aORiMlTe]
一年中オフです。

795 名前:名無し行進曲 [2009/03/22(日) 22:24:43 ID:Q2TrH4Cj]
そうでしたね…。

796 名前:名無し行進曲 [2009/03/23(月) 08:04:18 ID:8XVid4UB]
年中オフ…?

797 名前:名無し行進曲 [2009/03/23(月) 18:58:12 ID:eqkAI8eD]
いいことです。

798 名前:名無し行進曲 [2009/03/24(火) 08:01:04 ID:wbPXjzYo]
寂しいね…

799 名前:名無し行進曲 [2009/03/24(火) 22:31:55 ID:WfMPhcrN]
↓次の人800ゲット↓



800 名前:名無し行進曲 [2009/03/25(水) 18:07:28 ID:ATNQBc/b]
800






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef