[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/19 17:06 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 746
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

賛成】廃墟サイトを語るスレ5軒目【反対



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 01:17:41 ID:7UjEmU3M]
>>289
>マナーを守る喫煙者は禁煙区域でタバコなんて吸いません。
私有地に無許可で入るのが「禁煙区域でタバコを吸わない」となるのでしょうか?
前にも書き込ませていただきましたが、この辺りはお互い謙虚にいきましょう。

>>290
>そんなあんたも廃墟マニアなら禁煙区域で喫煙する人間じゃねぇか。
これは>>289さんにおっしゃった方が良いのではないでしょうか?

>「廃墟マニア」という同じ土俵に立ってるんだから、土俵上での議論をしようぜ。
反対派の方は地元の方や所有者の方の迷惑についても意見しております。
その時々で土俵が広くなったり、狭くなったりしては、意見の整合性がなくなってしまいます。

>>296
>>295さんもおっしゃってみえますが、この辺りはそれこそ個人の好みだと思います。
そこまで個人の動きに介入するのであれば少々お節介なのではないでしょうか。

>>312
>廃墟を金儲けの手段にする奴は叩かれる。
栗原さんはじめ、私有地を勝手に撮影して本にして販売されている方についてもでしょうか?


よごれんさんが掲示板で書いていたことに似ているのですが、DQNによって入口などが破壊され
、内部侵入できるようになった物件というのは廃墟全体でも結構な割合を占めると思います。
明らかにDQNによって破壊され、内部探索が可能となった物件について皆さんは「モラル」の
名において内部探索をせずに帰ってくることはできますでしょうか?

もちろん自分も廃墟が荒らされるのは好みません。ただ、実際そうした矛盾の上になりたっている
のが廃墟趣味ではないのでしょうか?前にも書きましたが、皆さんが廃墟をはじめて右も左も分か
らない頃にこの本が出ていれば、違った感想を抱くのではないでしょうか?

ニッポンの廃墟に掲載されている地図の正確性については、自分個人としてはもっと詳細な方が
ありがたいくらいです。失礼ながら、反対派の皆さんのサイトについても、地図や掲載されている
写真、他サイトなどと合わせて見ていけば、それはそれで晒しに近いものになるのではないでしょ
うか?

こうした矛盾を含みながら、画一的なものを求めるのは難しいと思います。
地図掲載がそのままモラル違反というのもどうかなとあらためて思います。

廃墟好きの皆さんの横連携は非常に強いものだと思います。これが保守的、悪くいえば排他的に
ならないことを願います。

長文・駄文失礼いたしました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef