[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 11:29 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【6502】 東芝 Part137【2部最大株、株主還元】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 16:09:48.71 ID:U5Yqv9xf.net]
メモリ売却で爆益!財務改善で復活の狼煙
株主還元で復配か・・・?

前スレ
【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1521261723/

IR
www.toshiba.co.jp/about/ir/

株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6502.T

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 11:36:22.43 ID:Fjn6PAKZ.net]
これからの先の時代を見据えてる奴は買ってるよ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 11:40:20.86 ID:WXuWWuRC.net]
東芝メモリからの配当が数千億円規模なら毎年のように自社株買いを期待できるな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 11:42:01.89 ID:m+mY8Pzv.net]
キン肉マンの超人強度みたいなインフレ率

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 11:51:18.72 ID:mh2ESB0x.net]
車谷さん、偉いな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 11:58:52.73 ID:SpXLFIFE.net]
近いうち400超えるな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:02:55.85 ID:2DJWR3+b.net]
増資してすぐ自社株買いとか相変わらず汚いことばかりやりよるな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:06:37.22 ID:mh2ESB0x.net]
決算乗り切るために増資した株を買い戻すなんて超律儀 今までの経営者では考えられんね M&Aも控えると言ってるね 規模は追わずにコストカット路線

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:08:13.50 ID:TAGxkmzR.net]
時価総額2兆2千億円に対して7千億円の自社株買いってすごくね?

これ3割ぐらい上がるんじゃないか?まじで450逝くやろ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 12:12:19.25 ID:FHo5G4VP.net]
でも6000億増資で株式発行数が1.5倍になったときもそんなに下落せんかったからなあ
とはいえ、増資して放ったらかしにする増資場が7000億も自社株買いするとは



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 12:24:11.35 ID:5r28TcYE.net]
余裕で80万円勝ち
押し目でまた買うよ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 12:35:38.34 ID:3pQq/S8l.net]
素人と買い煽りが混ざっているな

ニュースが出てから買っても手遅れだ

あとはファンドが売りを浴びせるから急降下

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:56:42.68 ID:Fjn6PAKZ.net]
東芝潰れるとショートしてたの大丈夫か?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:10:58.47 ID:Fjn6PAKZ.net]
なぜ、米朝会談後の発表なのかわかるな

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:27:15.31 ID:/lpijSac.net]
2年前と1年前、200円台でNISA枠で集めていつかまとめて売ろうとは思ってたんだが
思ったより強いな・・・7000株の雑魚だけど

今後の業績に期待できる要素あるのか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:37:58.50 ID:ZFC8Fvfl.net]
東芝って自社株買い初なの?初だとしたらやばくね?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:49:59.62 ID:KqTXvJkh.net]
うえーい!
虫の知らせで月曜に買っておいたのが効いてるぜ!
ところで何があったの。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:51:35.54 ID:KqTXvJkh.net]
自社買いか。
これは相当自信があるんだろうな。
社員ですら持ち株会に入りたがらないんじゃないか?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 13:54:36.54 ID:KqTXvJkh.net]
目標450ぐらいか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 14:13:59.71 ID:0ffgOPJG.net]
全財産で買った
必ず上がるとんでもニュースだし



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 14:31:32.90 ID:N+qh50em.net]
今さらかよ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 14:32:33.77 ID:aFw6XrRo.net]
外資に吸い取られてスカスカのボロ企業になれ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 14:42:05.61 ID:5r28TcYE.net]
絶好の押し目
明日は350以上からのスタート

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 14:57:32.07 ID:c320NrPC.net]
上場廃止を回避するためだけに増資したってことか?
また制度ぐだぐだにする気かよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 15:02:26.96 ID:m+mY8Pzv.net]
後場は上げて下げて前場引けとトントンくらいか
明日様子見て入ってみるか

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 15:07:42.57 ID:5r28TcYE.net]
HFが平気で見せ板やりまくってマジでうざい

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 16:50:13.57 ID:/ZScR3UW.net]
>>614
最初から分かっていたことだろー
今回の問題は、主幹事に支払った手数料だね
中国のストップがなければ必要のない200億だった

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 16:52:08.50 ID:/ZScR3UW.net]
>>600
メモリ売却を織り込んだ株価だったからな

同じ理由で今回の自社株買いも織り込まれているから、
仕出が去ったら元の株価に戻るだろう

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:01:50.43 ID:Ab0MK2ub.net]
銀行債務返済
自社株買い
奪われかけた経営権をどんどん回復してますね。正解だと思います。あとはリストラ。これがうまく行けば年間数百億の利益を出し続けられる体制が構築できます。それがどれほど稀有な会社かは皆さんご存知のとおり。
投資対象としてはたぶん、浮ついたところのないディフェンシブ銘柄になっていくでしょう。大儲けも大損もなく。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 17:23:55.94 ID:kXRYM/wi.net]
事実上の無借金経営か
なぜ今までの経営陣はこんな簡単なことすら出来なかったのか



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:25:29.19 ID:R16PwF90.net]
成長エンジンが見えないのに

バカなの?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:27:06.14 ID:b0Qr7ejZ.net]
バカなんですよ
今までの東芝見てればわかるでしょ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:31:39.08 ID:s5hlCoG+.net]
メモリ売って稼げる事業無くして売却益はそのままファンドにバラマキ
もう会社精算してファンドで残った金分ければいいんじゃね

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 17:33:02.91 ID:m+mY8Pzv.net]
>>618
なんだ、つまり今日の株価はこれまでの経緯を知らない一見さんが飛びついてるだけなのか

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 17:38:39.03 ID:m+mY8Pzv.net]
>>620
日本企業って足し算は上手だけど引き算が下手なんだよ
他所で優れているものを取り込んで自分たちのものにするとか、そういうのは得意
でも不採算事業や商品でもシンプルに美意識を持って作ることができない

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:51:04.78 ID:mh2ESB0x.net]
ちょっとリストラすると営業利益で1500億とメモリの持分法でいい時は1000億くらい利益出ると見てるけどな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:35:20.53 ID:gUL5IVlD.net]
倒産状態の会社が何してもムダ。
俺は相手にしない。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 19:42:03.83 ID:qbaOb3jy.net]
上場維持するためだけの増資→自社株買いだったの?
よくわかんないんだけどそれならまた赤字転落するんじゃないの?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:56:22.99 ID:Ab0MK2ub.net]
>>620
経営危機、非常事態じゃないとできないんですよ。リストラクチャリングは。
まさにピンチはチャンスてすね。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 20:10:07.62 ID:Mke1H87e.net]
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

●https://goo.gl/QKkQxJ



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 20:10:31.65 ID:Mke1H87e.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1526966146/

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:11:14.58 ID:Ab0MK2ub.net]
しかし東芝再生のキモは不要事業と人材の大胆なリストラ。これが頓挫したら今までと同じ失敗をまた繰り返す。流石に次はもう助からないでしょう。
惰性と自己保身と社内政治にあけくれてる有象無象をこの機に処分。彼らは無能なだけでなく会社にとって有害です。降格制度を作ってボトルネックを解消し、手間を掛けてまともな人材を引き上げるのは経営陣しかできない仕事。ここが踏ん張りどころです。
会社が安定して利益を出しせる環境を整えたあと、その余力を持って新規事業を開拓すればいいんです。リストラを回避する言い訳に新規事業やら成長やらを持ち出すのは欺瞞です。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 21:03:24.25 ID:egvtoTsW.net]
他の板では愚行とかいってるやつ多いんだな増資しっぱなしの方が問題だろう

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:06:42.57 ID:Gp9wJXn6.net]
自社株買いって市場で買うの?
それともファンドから市場買い取引で直接購入?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:19:46.35 ID:RcaFe8VP.net]
今まで一般株主のことなんて気にしてたことあったか?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:38:33.23 ID:mh2ESB0x.net]
Tostnet-3検討してらしいよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:56:23.07 ID:CU4CEjPD.net]
もう会社畳むつもりなんだろ
経営陣の誰も東芝が生き長らえることができるとは考えてないからこういうことができる

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:05:01.84 ID:mh2ESB0x.net]
芝には今は成長の玉はないね リストラで現事業の収益性を高まるのが一番だ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:07:16.12 ID:mh2ESB0x.net]
あとここはエンジニアが経営も学ぶことなく経営層になるシステムを変えないと

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 23:09:46.15 ID:egvtoTsW.net]
経営層は他から呼べば?エンジニアが経営者になるなんて日本じゃ無理よ



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:49:50.88 ID:YMQbEPWy.net]
国策で水素ビジネスやるからボロ儲けになるんじゃねーの

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 00:47:28.87 ID:6Bax3TdX.net]
まだまだ規模が大きすぎる
巨艦を諦めたならもっとスリムにできる

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 01:28:15.64 ID:S72iJhFU.net]
骨まで削って倒産しろ東芝

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 03:26:39.74 ID:BGmkwgbA.net]
>>626
メモリが配当なんて出せるのか?
設備投資はどうするの

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 03:31:53.08 ID:BGmkwgbA.net]
>>632
メモリ売却でも金は右から左へ流れていくだけだから、
リストラしようにもリストラ費用がない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 03:32:41.81 ID:lWKCw62B.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>643

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 03:37:07.49 ID:6Bax3TdX.net]
西武鉄道と同じくファンドに切り売りされてるだけじゃん

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 06:39:09.38 ID:Z8Vnz3RE.net]
外資なんてどうでもいいから
日本に迷惑かけるなら出ていけよ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 07:02:32.80 ID:MSqKAyAs.net]
経営陣の椅子を守るために自社株買いってすさまじいな

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 07:38:32.30 ID:6Bax3TdX.net]
増資したままほったらかしてたらそれはそれで文句いうけどな



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 07:49:43.56 ID:vM50MvgJ.net]
自社株買いは驚いたわ
資本増強やろ普通
そんなに株価対策したいのか

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 08:23:58.97 ID:XzmF1dtW.net]
万年赤字
人事混迷
債務超過
増資依存
粉飾決算
上場廃止
格付け低下

これだけのリスクが解消されようとしているのにポジティブに捉えられないとはね。
ガンを切除しシェイプアップするだけで優良企業になれる底力があるんですよ東芝には。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 09:14:52.15 ID:+Um+yLj6.net]
WBS組が買ってるな!

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 09:20:20.80 ID:B7YraeD2.net]
今日もつよいな

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 09:59:22.10 ID:WtFjCbzU.net]
>>652
それやって何が残るの?って話じゃないのか

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 10:05:16.96 ID:vxTCrOzx.net]
ザラ場で買うの?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 11:22:22.44 ID:3muR2h04.net]
>>656
普通に考えたら市場外じゃね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 11:56:21.07 ID:KWYGOK/u.net]
>>644
メモリの設備投資は年間3000億円程度
利益は兆円単位の規模になってくだろうから余裕で出せるだろうな

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 12:05:40.15 ID:CrGKQbEb.net]
市場外で自社株買ったら
株価どうなる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:15:35.77 ID:Rj7zFtpV.net]
前日は祭りだね



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:18:02.41 ID:Rj7zFtpV.net]
東芝メモリ、3Dへの転換が終わるまではまともな配当は出せないでしょ ちょっと計算すればわかる

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:45:38.29 ID:9u3qm3CX.net]
え?じゃぁ今ザラ場で買ってんの?東芝さん

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:45:51.67 ID:XzmF1dtW.net]
メモリは韓国と組んだので先行き暗いだろう。中国のほうがマシだった。
東芝としては市況のいいうちにIPOで換金したほうがいい。メモリ売るなと言ってた方々がリスクを引き受けてくれるでしょう。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:11:05.62 ID:KWYGOK/u.net]
韓国じゃなくてアメリカだ
ZTEの顛末見てもアメリカのパワーが圧倒的で中国に底力はないことが確認された

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:20:08.58 ID:fRP24l2I.net]
東芝の7000億円の自社株買いを見ると、馬鹿かと思う

fanblogs.jp/satutasaibun/archive/54/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:40:27.87 ID:8fsOh2c5.net]
どちらかというと順序が逆でそうせざるを得ない人らにしか
金を貸してもらえなかったというのが正しいのでは

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:46:42.90 ID:Rj7zFtpV.net]
>>665
子供の作文 恥ずかし

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:14:58.13 ID:aFcnjqqj.net]
自社株買いは会社の先を見ての判断だろう
良い選択だと思う

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:49:43.96 ID:B44Cd4Um.net]
増芝なめたらダメよ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:05:31.53 ID:Rj7zFtpV.net]
アクティビストに株持ち続けて欲しいね



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 21:16:47.17 ID:3ZsZZz+u.net]
最近この会社と仕事をしているが、ビジネスのまともな教育を受けてないオッサンの多さにビックリだわ。
逆を言えば、それだけ殿様だったんだろうな、と。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 21:18:42.03 ID:2trW5MBM.net]
給与を三菱電機並に下げて人件費削れば利益率8%は固い

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 21:54:23.91 ID:WtFjCbzU.net]
>>671
そいつらリストラしないと体質改善しないんじゃね?w

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:43:22.78 ID:Rj7zFtpV.net]
富士電機並でいいよ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:29:03.47 ID:a2gQMK6i.net]
明電舎並でいいんじゃね

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 06:40:13.40 ID:7ctF9z5C.net]
富士電機や明電舎並の収入もないやつがどうして富士電機や明電舎をバカにできるの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:42:36.66 ID:lG/b+5E1.net]
銀行屋がトップかだから、暫くリストラだろうな。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 07:40:40.65 ID:7ctF9z5C.net]
日経に面白い記事があるな
たしかにテックorプラントと株式交換をもって統合すれば1部に戻れる
事業内容からすると

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:57.55 ID:rz4jxbeF.net]
今日もつよいな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:21.02 ID:Y2brafRW.net]
東証一部への戻り方わろた
自社買いした後、東証一部に戻ったら丸儲けだ。



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:23:18.86 ID:Y2brafRW.net]
強気で行け
     PM

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:39.79 ID:+Sdn4XBk.net]
今日あたりで一旦祭りも終わりかな?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:06:49.73 ID:D4LPQrUI.net]
上場会社減ってもいいならいろいろできるね。テックかプラントを存続会社にすればいいだけだから。
まあ資金も潤沢だし急いで一部復帰しなくてもいいと思うけどね。東芝インフラシステムズをプラントと先行統合するとかはありかも。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:53:02.34 ID:Rgrvh+B+.net]
次の祭りが総本山かな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 14:10:12.24 ID:iQT0oAtu.net]
自社株買いしても配当無しではな
復配も期待していいのか

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 18:21:08.11 ID:eROGFz1z.net]
そもそも親子上場無くす(減らす)べきだという風潮なのだからありえなくもないが、プラントなんか特に親会社との合併嫌がるだろ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:42:43.81 ID:SaYcrPiD.net]
ハンマーの利確ラインはまだまだとおいのー

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:00:37.31 ID:8nm6d+xO.net]
メモリ売った金をいきなりばら撒く東芝に、未来は無いと感じた

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:12:18.97 ID:CK4ltVol.net]
そりゃファンドがそのために延命させたんだししゃーなし

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:25:51.53 ID:3mkPECwJ.net]
うるせーばか>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>687



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 22:19:44.14 ID:shDrpoCd.net]
自社株買いの実施期間は発表されないのか?
もう買い始めてんのかな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 22:36:17.20 ID:ZSlgb3dJ.net]
買い入れた自社株を消却しないこともあるね

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 00:03:58.86 ID:38ejJf9p.net]
とりあえず浜松町の本社ビルは売って川崎に移転しろや

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 00:09:39.19 ID:VFgtHSUg.net]
>>693
ニワカかな?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 00:14:10.84 ID:0qBf7KkE.net]
はやく潰れろよ
東芝なんてこの国に必要無いんだ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 00:30:30.22 ID:b0FzJvk4.net]
赤字事業は聖域なく切り離していくというならテレビ、パソコンと同様エネルギーも切り離せよ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 05:01:10.45 ID:vZrlbT69.net]
オマエだけ潰れナ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>695

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:53:50.47 ID:DP/ANCUP.net]
>>694
20年前から来られたんだろ
優しくして差し上げろ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:12:28.63 ID:P7bm/MC5.net]
「物言う株主に牛耳られる東芝」

つい最近まで債務超過に苦しんでいた東芝の
7000億円もの自社株買いはあり、なのか?
diamond.jp/articles/-/172540

自社株買いを含む株主還元がいけないと言うわけではありません。
しかし、今回の東芝に関しては現在に至る状況やまだ潜在的に残る数多くのリスクを考え合わせると、
7000億円は手元資金として絶対に確保しておかなければならない資金であったと考えます。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 13:19:51.32 ID:ZLpLCUU4.net]
それは普通の企業の話であって
東芝は物言わない株主のせいで経営陣が暴走したという過去をお忘れか



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 13:26:31.46 ID:mB6ghl1a.net]
はじめからそういう約束で
融資を受けたんじゃないの
たぶん

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 16:07:47.33 ID:pxz1TaOK.net]
自社株でテック、プラント、ニューフレアを完全子会社にするのはいいね

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 16:10:18.82 ID:pxz1TaOK.net]
車谷さんがいて物言う株主がいると東芝まともな上場会社になりそう

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 16:14:20.53 ID:pxz1TaOK.net]
LNG設備使用権はJERAが買ってくれんじゃない
残ったリスクは株主の訴訟ね どれくらい引当してるのかね?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 16:39:47.87 ID:O5vB5EQe.net]
殴り屋まだいたのか
配当も出ないのにお前いつまでホールドしてるんだよ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 17:02:42.32 ID:Nj1C513J.net]
もともと年度末の増資はメモリが売れてさえいればやる必要なかったんだから、メモリが無事売れその分株主に還元するというのは至ってまとも。
おかげで上場廃止も免れたわけだし十二分にメリットのある行動。いちど握った金は離したくないとか都合良すぎ。
手元に余計な金がありすぎるとリストラの勢いが削がれかねないしね。今回の件は全くまともだよ。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 17:49:38.53 ID:w8LaJHEW.net]
「東芝のブランドが下がりますよ?!」
「下がりません!」

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 19:48:22.96 ID:vZrlbT69.net]
>>705
短気は損気!>■━( ・∀・)

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 20:23:05.52 ID:fp/LlPqQ.net]
>>702
テック・プラント・ニューフレア「嫌です」

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 20:54:52.51 ID:hB2Ad47e.net]
分割購入なのか



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:23:18.27 ID:pxz1TaOK.net]
敵対的買収ねww

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:48:02.76 ID:pxz1TaOK.net]
東芝メモリの今季の利益を計算してみる bit+50% ASP-20% 為替フラットで売上+2400億 限界利益70%で営業益6500億 金利4%で240億 税が不適格分割の2500億の損金みて税が1250億 のれん償却によって税引益は3000-5000億 東芝の持分法利益は900-1500億だね

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 21:51:44.71 ID:pxz1TaOK.net]
自己株式はPER計算の発行済株式数に入らないことに注意してね

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:59:24.07 ID:czlb86DR.net]
>>712
新工場のキャパはどれくらいなんだ?
ギガファブなんだし利益1兆円ぐらい行けんじゃねーか

723 名前:ホルダーX [2018/06/16(土) 23:03:20.78 ID:tnnbI4Br.net]
>>700

株主というより物言わぬ大人しい社員のせい。自ら進んで奴隷やイエスマンに
成ったのに「上司に逆らえない空気」とか「物を言えぬ風土」とかぬかすな。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:05:48.98 ID:VBOCsDXg.net]
Y6はY5と合わせて3Dで300kと見てるよ 既に昨年度にWDと合わせて200k分発注済みと見てる 岩手は1棟150k ここは客の金も入れないと投資きついよ Greenfieldだから投資効率が落ちる

725 名前:>sage mailto:2018/06/17(日) 01:10:51.25 ID:VBOCsDXg.net [ Y7がフルキャパになると東芝のシェアは25%近くまで回復するけど 2019年は東芝の大増産でNAND暴落 IPO延期と見てるね ]
[ここ壊れてます]

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:22:42.33 ID:VBOCsDXg.net]
テック プラント ニューフレアは株式交換でしょ 立会外で自社株買いをやって株価がぶち上がった後に発表すればいいよ 税引益が大幅に増える

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:26:16.69 ID:4zBX3aYD.net]
ホルダウあなた達は疲れてるのよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 09:44:19.23 ID:Hs6zzsv3.net]
1部に上がる為の布石か



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 12:49:44.71 ID:z/vO69K2.net]
1000株単位を100株単位にするメリットって何でしょうか

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 14:08:16.39 ID:tBhaPnAs.net]
株式併合で1ティック値幅を前みたいに細かく売買出来るようにしてもらいたいわ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 14:45:00.93 ID:orBndHxT.net]
ホリエモンがライブドアで、株式分割繰り返して、安いパチみたいにしてたな。
まぁ、買いやすくなるから。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:47:22.89 ID:m3pl0VgT.net]
>>721
東証に一単元百株に統一するよう推奨されてるみたいね。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 22:45:25.61 ID:fJJ6jozn.net]
ありがとう
勉強になりました

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 00:33:52.11 ID:vR9/felZ.net]
一株3000円ってスゲー高位株みたいになるねw

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 09:27:55.63 ID:tB53cgkW.net]
今日は静かそうやね。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:00:37.22 ID:zimU183C.net]
東芝ダイナブック シャープの軍門に下る2000人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31849690V10C18A6000000/

この秋までにシャープへ売却されることが決定した東芝のパソコン部隊。かつて世界を席巻した花形事業の売却額はたったの40億円だった。シャープを再建した台湾・鴻海精密工業傘下に入る約2000人の東芝社員の胸中は複雑だ。ほんの3年前まで、両者の立場は正反対だった。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:02:17.58 ID:zimU183C.net]
シャープ社員「東芝出身?自分が奴隷だという立場を認識して、ゴチャゴチャ言わずにキリキリ働けよw」

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:04:51.11 ID:zimU183C.net]
「シャープに売却されてよかったんじゃないでしょうか。東芝にいても仕方がないですから」



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:14:00.91 ID:zimU183C.net]
 2013年、(中略)東芝は電機分野で唯一の優良企業だった。この年、佐々木則夫の後任として6月に田中久雄が社長に就任した。

 パソコンの部品供給で取引のあったあるシャープ幹部は田中から言われた言葉を忘れていない。
モジュールの供給が遅れたことをとがめられ、本社に呼び出されると「この三流メーカーが」と罵倒されたという。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:15:30.99 ID:zimU183C.net]
「東芝?この三流メーカーガッ!!w」

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:47:41.88 ID:L4wZvTLI.net]
相変わらず三流のAQUOS

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 22:56:06.34 ID:xAEqXj4P.net]
5レスに分けるような内容か?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:40:19.36 ID:VjGnEQF1.net]
パソコン部門は東芝不正会計の震源地だからな。ちゃんと証拠隠滅はできたんだろうか。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 03:55:58.29 ID:F6GUx58Z.net]
【1日で資産を10倍にする「究極」の投資法】

あなたは自分の上司に、「あなたの10倍くらいは、
余裕で稼いでますよ(笑)」って、面と向かって言えますか?

普通に考えたら、そんなこと無理ですよね(笑)
いえいえ、実はここ最近、上司の5倍、10倍という金額を、片手間の副業で稼ぐ人が、続出しているんです。こちらをご覧になってください。
https://xn--s7y86k.jp/xe343v29

毎日、忙しく過ごされているサラリーマンや、
主婦の方が、1日5分とか、10分という、スキマ時間だけでも、毎日のように、10万円、20万円、30万円と、稼いでいる事実。

まさに、「毎日が給料日」そういっても、過言ではないと思います。いまこの方法が、大きな話題となっていて、プロの投資家、トレーダーですら、

「これは奇跡だ・・・」と、漏らすほど、シンプルで、しかも大きな利益を、実現してくれているんです。今から60分間だけ、限定公開されていますので興味のある方は無料登録だけでもお済ませください。https://xn--s7y86k.jp/xe343v29

バイナリーオプションを100%極めたいなら
https://xn--s7y86k.jp/ge4xbl8k

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 07:22:11.49 ID:aS5iQm0e.net]
株価も三流ですな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 07:29:47.47 ID:aS5iQm0e.net]
誤爆

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:30:09.60 ID:RPbED0r7.net]
今株を手放している連中は阿呆なのか
オリエンタルランドでも買いたいのか

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:30:15.48 ID:HQlxNyNh.net]
その通りなので問題ありませんよ



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 12:16:42.49 ID:BSkZ3ttp.net]
>>739
メルカリに行ってるんじゃないの

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 13:43:20.82 ID:Q+pbii8l.net]
>>739
日経がダメそうだからポジション減らしてる人は多いかと

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 16:34:17.30 ID:XOrWWvZY.net]
330円台は激安だな
地合いのおかげで押し目ラッキー

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 16:47:29.52 ID:ZXA7q8LH.net]
>>743
果たしてそうなのか?
300円台あると思うが

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:08:28.73 ID:WanAhv8I.net]
とっとと潰れろやクズ企業!

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 18:18:39.50 ID:rp5vajeT.net]
オマエだけ潰れろくそだら>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>745

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 19:42:34.49 ID:y5HDww7u.net]
倒産する前にSCiBを安値で販売してくれ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 22:55:45.07 ID:rp5vajeT.net]
日本勝ったー!おめ!

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 00:01:10.12 ID:csSNMiWR.net]
まだ潰れろとか言ってる奴いるのか 酷いな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 18:17:13.07 ID:rJF5PhF2.net]
えっ潰れないの?エレベーター屋になんだろ?



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 18:28:49.99 ID:9msYqtor.net]
レジスター屋さんでしょ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/20(水) 19:03:36.14 ID:2QyhO/PZ.net]
エレベータとレジしか知らないオツムでよく株なんかさわれるな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 19:05:56.29 ID:rJF5PhF2.net]
雑魚釣りが趣味だからね

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/20(水) 19:16:10.88 ID:+HaeW1+h.net]
雑魚、顔真っ赤にして後釣り宣言

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 21:50:49.14 ID:uNV7uur0.net]
なんぼでも喰いついてきよるわw

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 02:06:40.02 ID:Dvqkg4+X.net]
あのGEですらダウ構成銘柄から外れるらしい
東芝が潰れても何の不思議もないな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 04:41:35.06 ID:O/vjuSdY.net]
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 11:04:10.54 ID:HAPUjERl.net]
145山師さん@トレード中 (ブーイモ MM0f-SCvr)2018/06/21(木) 11:02:11.85ID:4Cqe3e0LM
>>139
NT倍率ってなんだっけ(´・ω・`)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 20:31:02.93 ID:3HB+u0mt.net]
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50

侮辱ととるか、警告ととるか、あなた次第。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 20:43:52.07 ID:E/s6zIFb.net]
ホーリーネームみたいな名前だな



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/21(木) 20:47:12.06 ID:uvBbVxn1.net]
なんで東芝は上場にこだわるの?資金調達のため?非上場のほうがマネジメントはしやすいはず
器用にやろうとしすぎでは?

東芝の意思決定のリアルなところを本にしてほしい
下手な小説より面白いだろうな

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/21(木) 22:37:29.05 ID:p/TiJcHf.net]
いまさら何言ってるんだ あほか

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 05:21:08.32 ID:QPqoGAVv.net]
還元はまだか
来月くらいか

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 09:29:26.26 ID:W0NcfTVi.net]
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいは安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
LV30から釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと、適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならU

773 名前:nityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 14:31:04.13 ID:iFzHprF8.net]
【PC】東芝製PC用アダプター 一部で発火のおそれ 商品回収へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529644956/

もうシャープだっけ?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2018/06/22(金) 16:27:41.34 ID:pgsCyT10.net]
learning-investment.site

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/22(金) 21:57:22.62 ID:n6LNF8Mv.net]
東芝クライアントソリューション(東京)は22日、東芝製ノートパソコンの付属品として出荷したACアダプターの一部に、材料の劣化による発煙や発火の恐れがあるとして、無償回収・交換を行うと発表した。
2009年12月から11年7月まで製造した344万6878個(うち国内出荷51万7032個)が対象。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/23(土) 14:05:01.44 ID:jWT2RV55.net]
7年前のノートpcって一割くらいしか使われてないだろ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 00:21:35.21 ID:NZYcsmOJ.net]
会社四季報プロ500の東芝理論株価900円超えとったで



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/24(日) 00:23:39.58 ID:1LcnaKFF.net]
四季報ってあれか
海洋掘削大幅増益とか書いてた嵌め込み雑誌

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:20:50.82 ID:wOQYcss3.net]
四季報とかいうお笑い雑誌

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/24(日) 23:54:54.87 ID:T3CYK1Qk.net]
東芝崩壊
はやく潰れろや

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 00:29:12.02 ID:pgXKj2yf.net]
>>769
900なんて夢のまた夢だけど
なんだか嬉しい

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 01:04:59.10 ID:5nHnExEg.net]
崩壊して潰れるのはオマエ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>772

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 09:43:00.89 ID:KsvTZe2o.net]
ハンマーの株の利益は崩壊してないんか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 15:20:26.75 ID:pTdEPe02.net]
ハンマーは利益とか俗物的なことには興味ないんだな
凍死場に全てを捧げてるから

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 16:46:57.26 ID:NFeGaE8a.net]
四季報はね素人嵌め込みなんだよね
四季報の理論株価やコメと実際の株価を比較してみ
大体、違う動きしてるから
株を始めた頃、素直に信じて馬鹿を見たのは良い思い出

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/25(月) 20:38:07.64 ID:PIyPcCkQ.net]
四季報などの経済雑誌よりこのスレの売り専の人たちの情報の方が信頼度高いよな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/25(月) 21:06:52.10 ID:fAuKwlzy.net]
四季報ならね



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 21:24:41.92 ID:5nHnExEg.net]
今はワールドカップサムライブルーと、はやぶさ2ちゃん関係にも分割して捧げてる>■━( ・∀・)

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/25(月) 22:05:39.04 ID:NpztoFoZ.net]
東芝は投資場大化けを期待してる

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/25(月) 23:38:32.17 ID:4M+ZFtFm.net]
東芝メモリの名前来年からなんになんの?
日米韓メモリはダサいし

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/26(火) 01:24:46.62 ID:QuaL1qNO.net]
東芝機械の名前はどうなるの?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 12:08:43.13 ID:Nvq88xHk.net]
選択と集中第一弾 Scibだよ 50億円投資だって 月産150万セルでセル2000円として フル生産で360億/年か スズキのインド工場に供給するのかな

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 12:29:25.30 ID:tgPuPpOx.net]
たった、50…

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 18:00:03.69 ID:+MqlmD8L.net]
ジワジワ下がってるな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 18:25:54.92 ID:AId5kDkG.net]
中小企業が精一杯投資しましたみたいな金額だなw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/26(火) 18:31:34.63 ID:6z473emE.net]
>>786
ダイジョブだぁ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 09:12:51.63 ID:wfM9z0NG.net]
株主総会までに自社株買いするって言ってましたやん。



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 17:46:51.77 ID:fNBue27Z.net]
大丈夫じゃねーよ
はやく逝け東芝

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/27(水) 19:37:12.30 ID:YeOYcKMF.net]
潰れるとか言ってるバカまだいんのかよwwwwww涙拭けってwwwwwwwww

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/27(水) 19:37:54.95 ID:YeOYcKMF.net]
さすがに現実見えてなさ過ぎて軽蔑する

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 19:58:53.95 ID:dNbClDFw.net]
オマエガ逝け!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>790

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/27(水) 20:21:26.80 ID:zdu+ptxK.net]
人口減るのに
国内比率多すぎて東芝は終わり

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 20:37:06.03 ID:J5lh+rpt.net]
>>790
もしかして東芝転職組の人か
人生山あり谷あり
まあ頑張れよ
ジャンケンポン

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/27(水) 20:41:14.71 ID:cWS7aTJq.net]
自分の選択は正しかったと言い聞かせるためにも元いた東芝には潰れて欲しいわな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:21:40.36 ID:7ufiF+jR.net]
東芝総会で見えたズレ 株主はグローバル、事業は国内回帰
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32290770X20C18A6000000/

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:34:42.50 ID:7ufiF+jR.net]
ルポ東芝株主総会2018 出席者619名という「現実」
巨額損失を生んだ原発事業の実態は明らかになっていないが……
bunshun.jp/articles/-/7932

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:38:15.64 ID:7ufiF+jR.net]
 綱川氏による「事業報告」の後、登場したのが監査委員の佐藤良二氏だ。

「事業報告及びその付属明細書は、法令及び定款に従い、会社の状況を正しく示しているものと認めます」

 もう何年も東芝の監査委員を務めている佐藤氏は慣れた様子で報告した。しかしそもそも佐藤氏は、東芝に「減損隠し」のテクニックを指南していたデロイトトーマツ・グループの大幹部。粉飾の舞台裏を最もよく知るはずの人物に「この決算は正しい」と言われても困る。



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:41:50.64 ID:7ufiF+jR.net]
佐藤氏の後に登場したのが新CEOの車谷氏。就任した4月からの3ヶ月で1000人の幹部・従業員と話したという車谷氏が掲げる東芝の未来像は「デジタルを活用した高収益・リカーリング型事業への構造転換」。何を言っているのかさっぱり分からない。

 リカーリングとは「売って終わり」の製造業ではなく、作った設備のオペレーション(運営)やメンテナンスで細く長く稼ぐビジネスのこと。「塵も積もれば山となる」とは言うものの、原発、メモリという両翼を失った東芝を浮揚するには物足らない。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:57:28.47 ID:0E2seTkK.net]
ハンマーの利益逝ったんか?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 00:29:57.79 ID:UC1UlxUd.net]
ハンマー呼びたかったらまず最初にいうことやるやろ
クソ芝潰れろ!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 06:15:08.99 ID:Svi0P4oS.net]
東芝が株主総会 車谷CEO、中期計画に意欲
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180627/bsc1806271241008-n1.htm

東芝株主総会 気をもむ株主「自社株買い、必要あるか」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180627/bsc1806272232011-n1.htm

東芝株主総会ドキュメント 「安定配当実施を検討」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3225691026062018000000/

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 07:22:59.82 ID:cCiN0bJ4.net]
>>801
投資は長い目で見守るべきだ>■━( ・∀・)

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 07:23:51.20 ID:cCiN0bJ4.net]
うるせーお前が潰れろ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>802

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 08:41:54.85 ID:FrRXz1Yy.net]
現状じゃ10円配当するにも600億円が必要になるし自社株買いしといた方がいいな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 09:18:34.10 ID:WqAVvXpo.net]
なんでそのクソみたいな会社の社員でいつづける?
もっと自分の能力を最大限にだせる仕事を探そうと思わないのか
どんな理由をつけようが、おまえが無能であることの証明でしかない

できないんだろ?

おまえら東芝の社員だよな?たしかに以前は最高の会社だった
日本を代表するような大学のさらに上澄みばかりが入社したんじゃないのか?
おまえらは大学入学の時点で最高レベルの人間だったし
東芝に入社したのも、他人より優れているからだろ?

なのに今はどうだ?おまえら何をしているんだ?

その沈んでいく会社になんでとどまっているのか?
新しい事業を作りますって、できるわけないだろ
業界を見てみろ。日立 三菱 ソニー 松下どこも強力な事業をすでに持っているよな
なのに東芝は稼げる事業を全部手放してしまい
これから新しい事業をつくったところで、借金の返済に充てられる

だから、おまえは今転職する必要があるんだ
おまえらのような高学歴で優れた人材が東芝にいてはいけないんだ

転職しろ

おまえらは持っている能力を最大限生かさないとならない
そうすることが優れた能力を持った者の責任だ。一流大学で教育を受けたものの責任だよ
能力を最大限生かしてこそ「尊敬」もされる
そして満足のできる生き方をできるんじゃないのか

だから、おまえは今転職する必要があるんだ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 09:30:04.29 ID:sRchJX8O.net]
底堅いなここディフェン支部から本部に格上げかね

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 12:46:58.11 ID:w+3Znj0w.net]
>>804
長期間で利益は出ましたか?



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 18:18:53.23 ID:K/rWfPAm.net]
>>807
尊敬されたいだけやつはとっくの昔に転職したよ。少なくとも給料戻った今の状況で転職するやつはいない、例え将来性なんてなくても潰れない事が分かっただけで十分過ぎる。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 18:27:10.64 ID:cCiN0bJ4.net]
全然長期じゃないけど
>>809は孵化した蝉?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 18:43:07.11 ID:rKXmPmCR.net]
この1年で転職した人は、安売り転職だから後悔してる人結構いそう。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/28(木) 19:26:29.28 ID:UDqA9Avd.net]
お公家が野武士に転職してやってけるのか?笑

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 20:18:48.62 ID:w+3Znj0w.net]
まず人員整理で危機がやってきて外国資本入ってるからさらに危機がやってくる社員はメンタルやばそう

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 20:20:32.84 ID:WwDQUHC9.net]
>>811
昔からそのAA見るから長期間ここの株やってるんじゃないの?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 20:57:39.39 ID:cCiN0bJ4.net]
>>815
たった数年ホールドしただけで長期なん?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 22:17:42.48 ID:TX/4T1lu.net]
数年って長期じゃないんか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/28(木) 23:38:59.35 ID:UC1UlxUd.net]
ハンマーとまともな会話できると思ってた奴w

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 01:31:35.50 ID:n++H6a6V.net]
個人的には配当10より株価爆上げのほうがありがたい



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 06:30:21.79 ID:gPXt76r/.net]
ファイアREGZAって関係ある?
利益出るのかな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/29(金) 21:57:41.68 ID:J8d+K1RG.net]
議決権行使結果見たら車谷選任賛成は63%か
ファンドがその気になりゃすぐクビだな

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/29(金) 23:12:53.19 ID:H1asXfSS.net]
適格か適格でないかすらまだわからんやろ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 00:23:05.42 ID:zXB6XQm3.net]
メモリを売らなかったら短期的に株価が上がっただろうから
ファンドはそこが不満なんだろうな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 20:20:39.47 ID:S7IgoX26.net]
東芝どうなっちまうのか
日本の半導体事業の一大事は国の一大事なのに、
なんで国は救済しなかったの?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:28:54.71 ID:F/Dvc90P.net]
東芝は穢れてるから
はよ潰れろや

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 22:27:59.41 ID:VoLHQP0i.net]
違法脱法やりまくって大丈夫なんだから十分助けられてるやろ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/30(土) 23:02:35.33 ID:/5ZSo+7r.net]
>>824
他電機メーカーが半導体売る時も指咥えて見てただけの日本だぞ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/30(土) 23:58:30.52 ID:NjOn4oH5.net]
SHARP合併してたら今頃死んでたか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 01:23:54.33 ID:vJ1ytfG8.net]
産業革新機構が東芝メモリの株式を16%だか買い取るみたいな話がなかったっけ?
ベインが持ってるのを買い取るんかな



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 01:39:06.27 ID:FLm6u6FT.net]
>>828
家電切り離したいのに家電メーカー吸収してどうするんだ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 12:23:39.59 ID:i0UwTsP5.net]
>>828
ホンハイが未だにミルク補給してるから赤字にしかならんだろ今更家電なんて

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/01(日) 13:10:42.78 ID:16WBBI1Y.net]
オマエが潰れろ汚穢奴>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>825

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 15:41:22.48 ID:oExqGNq8.net]
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶ オレンジつぶつぶオレンジ
  つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶ オレンジ つぶつぶオレンジ
  つぶつぶ オレンジ つぶつぶ  オレンジ
 つぶつぶ オレンジつぶれろオレンジ
つぶつぶオレンジ  つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
  つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ  つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 16:50:03.82 ID:3bgQgXbu.net]
しかたないよ、粉飾だから

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/01(日) 18:40:34.67 ID:Swqo0Hlh.net]
日産が叩かれ、神戸製鋼が叩かれ、三菱マテが叩かれ…
だが日立化成の不正はメディアも国民も叩かない
なぜなら正義の日立グループの企業だからだ
普段の行いって大切だな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/02(月) 14:52:38.17 ID:ztj84Ol0.net]
そう、悪の東芝グループは根絶やしにされます

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 13:00:09.22 ID:fHCJh7Ac.net]
半導体は日本が勝ちすぎてアメリカに潰された。トランプ安倍体制ではアメリカの気に障るようなことはできないよ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 14:49:01.39 ID:CVJJ1Wj2.net]
勝ちすぎていたのも20年くらい前だった気がしますが、まだ許してもらえませんのかね。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 15:06:48.35 ID:fqkIw3jy.net]
太平洋戦争で楯突いて
半導体で楯突いて
自動車で楯突いて

そら許されんわな



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 18:08:16.86 ID:fHCJh7Ac.net]
まあね、アメリカのネトウヨ視点からみたら許しがたいだろうね。
卑怯な奇襲攻撃を受けながら、戦後はドイツならヒトラーにあたる元首を免罪してやり、陰日向に援助し自国の市場も開けてやり、国土防衛の肩代わりまでしてやつてるのに。
Japan as no1とかいいいだしたり、アメリカ人は怠惰だ日本式経営を学べとかいったり。アメリカの象徴みたいなビルを買い、欧米芸術の真髄みたいな作品を買いあさり。
日本が韓国あたりにこれやられたら寛容にはなれないよなぁ。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 19:43:31.01 ID:zGLK37cA.net]
天皇は別に問題ないだろ
逆の立場から見てもチャーチルはともかく、イギリス王室に戦犯要素なんて見当たらないし

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/03(火) 21:36:31.25 ID:BayhZjTe.net]
第一次世界大戦敗戦国
独:王朝崩壊(ホーエンツォレルン)→共和制移行
墺:王朝崩壊(ハプスブルク)→共和制移行
土:王朝崩壊(オスマン)→共和制移行

第二次世界大戦敗戦国
独:独裁崩壊(ヒトラー)→共和制移行
伊:王朝崩壊(サヴォイア)→共和制移行
日:王朝存続→立憲君主制

オスマン朝やハプスブルク朝ですら負けた側の王家は例外なく滅亡させられてるからね普通

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 22:58:51.81 ID:ZzSzRcwf.net]
外資系企業は祖国で上場したらどうかね?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 23:55:10.90 ID:oB+IKavL.net]
天皇家は王家というより祭司の家系だから

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 23:56:19.47 ID:nqA2WpTP.net]
悪の総本山のエネルギーだけ生き残ってるwww

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 00:16:24.11 ID:swjIRblu.net]
とっととくたばれ犯罪企業

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 02:25:17.65 ID:igvKKuX8.net]
政治豚スレ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 11:37:02.08 ID:qMVgxPnr.net]
ん?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 14:15:01.45 ID:nqrmLGuG.net]
wowowの不発弾ていうドラマきっかけで巨額粉飾の本読んでます

オリンパスの時の助言会社アクシーズの佐川とか中川って
東芝とは絡んでないの?



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 14:39:12.25 ID:n2NM5hUW.net]
どうやらこの辺りが居心地いい株価なんだろう

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:51:47.93 ID:6Zpzpwip.net]
>>850
素晴らしい表現力

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 16:51:00.43 ID:M7k2yA8A.net]
世界一位の業界も30年したら焼け野原になる前例になったな半導体業界は

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:51:40.31 ID:3V0V7JSz.net]
新しいレグザのCM何か物足りねえと思ったらLeading innovationって言わねーんだな
身の程をわきまえるようになったかw

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 20:42:19.50 ID:XdHDtE5c.net]
気にも留めなかった
意識しすぎじゃないですかね。思いびとかな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:27:38.05 ID:fKFBYZNq.net]
くたばるのはオマエ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>846

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 21:54:37.83 ID:tODZ9kmy.net]
潰れろ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:08:30.53 ID:fKFBYZNq.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>856

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 00:19:47.58 ID:HKr8/1rP.net]
早くNHKが映らないTVで後追いしなよ
間に合わなくなっても知らないよ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:35:31.19 ID:DvuzYZr4.net]
>>853
そりゃ東芝製じゃないからな



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 05:48:50.27 ID:uBdgw1Sk.net]
名義貸して情弱だましてるだけだから知ってる人は黙ってて

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 10:35:46.60 ID:bA1Ztgi8.net]
350は逝きそうだな

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 10:37:54.45 ID:8TcU3ucB.net]
アベノミクス終焉でここが見直される構図が形成されつつある

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/05(木) 11:37:35.35 ID:Hl6J1M1/.net]
会社もついでに逝け

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:23:24.77 ID:xid4xU+P.net]
本格中華トンチーレグザあるよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 00:04:54.10 ID:p5INYLuU.net]
ライテックも終わってるんだろね 次々出てくるね 駄目芝

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 00:26:24.56 ID:ZpdqjftY.net]
某Nや某Hは不正しても報じられないからね

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 01:47:47.97 ID:5ER0289o.net]
しかたないよ、粉飾だから

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 06:44:42.86 ID:mPprt7+7.net]
日本で悪の栄えた試しなし

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 12:31:07.73 ID:7aTzq0a8.net]
ん、なんだこの上がり。なんかあったか



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 13:26:07.88 ID:FJ31i1rX.net]
具体的な株主還元情報が漏れてんじゃないのか
当たりだったら祭りはもうすぐだ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 15:05:36.26 ID:m6YJd2uL.net]
なんという勃起・・・

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/06(金) 15:06:27.06 ID:m6YJd2uL.net]
単位株が100になったんでボーナス買いか?
ねえかw

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 18:40:07.22 ID:mPprt7+7.net]
ここの値動きってインサイダーみたいなのばかりだな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 18:44:03.83 ID:Ehvwkrm3.net]
ボーナス入った社員が強制で買わされてるんじゃね

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 10:32:35.65 ID:YjbDG19d.net]
まだ持ち株やってんの?
やっててもそんなの少数だろ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 15:53:32.40 ID:PTlECUlq.net]
過去の経験は役に立たないと気象予報士が連呼してたけど
正にここがそうですな真のディフェンシブ銘柄東芝くんや

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 19:58:16.38 ID:aIujs1U9.net]
堅実な内需インフラ株。復配期待。
リスクが意識される市況で買われるのでは。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/07(土) 21:14:56.14 ID:RniQMlrI.net]
>>875
1割会社が負担してくれるからね
いまはちょうおいしいっすよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/07(土) 21:36:34.52 ID:G2IP/2Hv.net]
18/1/4始値 → 7/6終値
東 芝 324 → 347 (+6.1%)
ソニー 5250 → 5450 (+3.8%)
NEC 3110 → 2999 (-3.6%)
富士通 815 → 697 (-14.5%)
日立製 894 → 758 (-15.3%)
パナソニク 1675 → 1410 (-15.8%)
三菱電 1913 → 1411 (-26.3%)
シャープ 3890 → 2356 (-39.5%)

インフラ・非インフラはあまり関係ないぞ



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 13:09:05.94 ID:/3oMLGEC.net]
>>879
これ見たら東芝強いな

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 13:10:35.71 ID:/3oMLGEC.net]
てか会社の財務体質とリストラの進み具合考えれば当然か。今後の事業はメモリもないから投資も少なくて済むし。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 16:53:07.37 ID:tvhh2rUv.net]
>>879
日本を代表する電気器メーカーだけど、
こういうのってなんでこんなに株価が違うの?
儲けてる会社の順に株価が高くなるとかじゃないのかな?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 17:06:11.65 ID:zz3utmiZ.net]
発行総数も知らんのか

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 17:21:11.38 ID:qDDLwqo6.net]
株価と時価総額の違いもわからないやつがいるのか

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 17:25:27.96 ID:VLJcB0Tq.net]
>>882
お前みたいな馬鹿はここ来なくていいから

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 17:52:52.23 ID:ENL8etcq.net]
基本いかがわしい会社の株価は高いかな
新興とかがいい例

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 21:26:17.74 ID:cPW0mL1C.net]
大同工業ってとこ買いたいんだけど弾不足で買えない
これから上がる東芝売ってまで買いたくないし
なんだか悔しい

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 21:30:19.43 ID:xk2qPFEn.net]
東芝がこれから上がる??

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 22:07:32.67 ID:oZC8bCOY.net]
>>835
テンバガー候補だぜ



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/08(日) 23:27:36.69 ID:cPW0mL1C.net]
>>888
ん?ん?
最大7000億円分自社株買いするんじゃないの?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 23:28:55.96 ID:mjjRRUtb.net]
>>890
馬鹿だねー
だから株で勝てないんだよ?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:33:08.91 ID:Y920YZYd.net]
立会外で買うんだろwww

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/09(月) 00:37:22.09 ID:oQQ+eFqp.net]
少なくとも正月から東芝株を黙って保持しておけば6%儲かったのに

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 01:26:40.21 ID:F4f4QKal.net]
かなり先まで東証2部が確定してるし市場参加者の少ない市場で
自社株買い7000おくえんはインパクト凄そうだな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/09(月) 02:03:21.20 ID:D8ZzdX/f.net]
テックと統合して1部復帰する話ってどのくらい現実味あるんだろうな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 08:25:48.57 ID:KDqAcuqN.net]
するにしても双方の大株主と話しつけて株主総会を開かにゃならんし
相当な時間がかかることは変わらん

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:13:16.61 ID:TFk2AhVg.net]
東芝テックは50%の株を東芝に握られてるよ。歯向かうことなんて不可能。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:38:30.69 ID:p8/B74MB.net]
できれば配当はほどほどにして、
成長のための原資にして欲しいんだがなぁ…

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 13:02:10.84 ID:CN5vrkD2.net]
むしろ衰退しろ糞企業



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 14:58:36.97 ID:KDqAcuqN.net]
出来高から見るとまだ自社株買いは始まってないな
いつ頃から始めるのか

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/09(月) 16:44:24.92 ID:H/3ze8tM.net]
>>900
何言ってんだ?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 17:19:47.16 ID:TFk2AhVg.net]
>>900
市場から調達するの?
口うるさいファンドのを買い戻さないと意味ないのでは?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 17:56:49.35 ID:Kr5Xwpzv.net]
>>900
単純に考えると持株会のボーナス分の買いでちょっと上がったあたりで
ファンドからの買い取り価格決定
市場外取引で自社株買いって形じゃないの?
ファンドから見たら、増資価格から上がって十分利益が出ている水準だし
ファンドは弾を使って上げるのはちょっと疑問だよね

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 17:59:47.96 ID:6wnhXREN.net]
持ち株会どんだけすごい買いですかw

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 18:42:33.44 ID:RO9NLMbu.net]
一年半も東芝株を持ち続けているからある程度利益出ないと売る気にならん

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 19:46:24.65 ID:dbcTrD/7.net]
オマエガ衰退しろだぼら>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>899

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 22:11:45.93 ID:KDqAcuqN.net]
東芝メモリのIPOも視野に入れてて40%の持ち分を持つ東芝株をファンドがそうそう
手放したがるもんかな

メモリの利益が1兆円クラスになれば東芝の含み益も相当ものになるだろう

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/09(月) 22:24:12.97 ID:ai0KJSnS.net]
メモリは売却してよかったと言われるくらい、利益を上げることなく萎みそう

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/09(月) 22:36:59.77 ID:TFk2AhVg.net]
メモリには韓国が絡んでるから嫌な予感しかしない



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/09(月) 23:00:35.10 ID:Pvkl/jus.net]
大人しく倒産しなさいよ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 00:25:50.01 ID:xbnS8TsM.net]
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>910

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 11:25:12.16 ID:wRV2kf3l.net]
古臭いAA好んで使うとかハンマーは一体何歳くらいなんだ??

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 12:36:43.78 ID:xbnS8TsM.net]
>>912
年齢きくとか失礼なやつだな(怒)AAなんか顔文字板いけばいくらでも見つかるし>■━( ・∀・)

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 13:04:50.76 ID:UzxB7uJH.net]
ハンマーは役に立つレスも書かないし、荒らしの相手するから荒らしが止まないし、荒らし以上に迷惑

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 18:21:57.71 ID:xbnS8TsM.net]
うちのレスには量子力学的な効果があるんだよ>■━( ・∀・)

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:49:38.77 ID:pYqtpPEF.net]
でも本当は?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:29:17.08 ID:IA+ehCsB.net]
ハンマーの生態に迫る

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 21:57:55.34 ID:heJHU2Xd.net]
シャープも美的集団もハイセンスもベインメモリも全部ブランド名東芝
東芝という名前が概念化しつつあるな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/10(火) 22:10:08.15 ID:ojxRGQaI.net]
350超えおめ



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:06:28.03 ID:arXqd0f6.net]
次は400越え目指しましょう

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:29:37.48 ID:JqFtQ1j/.net]
>>918
国産の皮をかぶって中韓企業が荒稼ぎ。
東芝の名前使わせないほうがマシなのにね。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/11(水) 00:35:56.25 ID:R4CcxfZk.net]
赤字よりはネーミングライツでインカムがあった方がええやん

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/11(水) 01:04:05.56 ID:HJgY5dtA.net]
英国式だな

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 03:11:55.63 ID:kCjh1YdD.net]
つよいな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:09:39.46 ID:1ZK0Q8ys.net]
豪雨被害の地に今こそH2Oneを設置し世に知らしめるのだ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 12:34:36.18 ID:kCjh1YdD.net]
いいけど、鉄骨でやぐら組んで水没せんように作らんと
あと車載のヤツ無かったっけ?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 12:35:43.43 ID:kCjh1YdD.net]
https://www.toshiba-energy.com/info/info2016_0425.htm
あったわ
これ派遣しろよ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 14:19:07.59 ID:fFx1RqKv.net]
武蔵溝ノ口に置いてあるけどあれは東日本だからであって
西日本はパナソニックの領土だから。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 14:56:00.60 ID:kCjh1YdD.net]
パナソニックでは役に立たん
インフラ企業じゃないから



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 15:15:26.87 ID:MSkby7+7.net]
電池に関してはパナは強いぞ
ちなみにインフラ三社で考えても西は三菱電機姫路の領域だからな

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:26:20.23 ID:544K2gYG.net]
■でNGいれておけばいい

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 15:41:02.74 ID:kCjh1YdD.net]
電池をインフラ用に使ってない>パナ
それは三菱も日立も
芝だけ水素とSCiBでやってる

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 15:43:30.74 ID:kCjh1YdD.net]
ここは車載H2One

943 名前:是非投入すべき []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:06:18.80 ID:yIApQtGP.net]
倒産して傍観者に還元すべき

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:45:07.36 ID:WB/FkDb0.net]
>>934
お前がな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:15:53.31 ID:wbBrGBVc.net]
傍観者とは何を指すのか

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:56:56.35 ID:PziWRoaz.net]
出来高が少なくなってきたな
底値圏のシグナルというが

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:37:37.99 ID:lU2MmfzM.net]
ハイリスクノータリン



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 19:01:43.46 ID:9bUeB1R4.net]
>>936
自称外から石を投げて遊んでるだけ()の敗北者

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:09:00.92 ID:Kd5qjRzQ.net]
>>937
上がってる時に出来高が少なくなるってそういう解釈だっけ?
いやマジで

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/13(金) 19:13:22.61 ID:9bUeB1R4.net]
出来高をともないながら上昇するのが◎

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:45:44.77 ID:Rln15WYT.net]
東芝インフラって九州の公務員ぽいね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:46:31.36 ID:Rln15WYT.net]
次の撤退は水素で確定

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:56:41.09 ID:RkvcEk0d.net]
まーた懲りずに特許庁のシステム受注してんのかよ
発注する方もどうかしてるわ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 14:59:55.70 ID:o6ebNSvM.net]
倒産待ったなし

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 18:49:20.29 ID:SCFzdOeF.net]
>>922
それ。ただで名前貸してるわけないのにここはバカしかいない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 18:53:14.44 ID:SCFzdOeF.net]
少なくとも今まで売却したのはそのままやっても赤字垂れ流しの部門だけだよ。メモリにしても莫大な投資が必要だし。メディカルだけは唯一例外だけど本業との関係性は薄いしシナジーが望めない

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:57:52.84 ID:AqrkAqB5.net]
唯一成長見込めるメディカル売る馬鹿っぷり



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 19:36:16.09 ID:7su+GNvJ.net]
車載のデバイスがいやと言っても伸びるだろ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 19:37:40.60 ID:7su+GNvJ.net]
自動車メーカーは海外移転をすんなり認めたりしないし、
作れ売れと脅迫する存在

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:06:42.98 ID:bJaZfNxP.net]
東芝メモリの決算って公表されんの?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/14(土) 23:34:11.27 ID:fcnqMjdi.net]
上場されてないし義務はないでしょう

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 16:29:30.87 ID:Hr5Ijuoz.net]
昔が良かっただけ
今の凋落ぶりが目立つよね

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 17:03:33.42 ID:KMfhfFM6.net]
地方銀行が経営大変らしいが、東芝が危機の時にはしご外ししてるようではそりゃ潰れて当然だわな
融資続けてりゃ今頃利子つけて返してもらえただろうに自分から優良顧客切ってるんだもん

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 20:50:59.04 ID:eAFNSH/Q.net]
企業経営何にも知らんど底辺のお前らが超大企業の経営語るとかwwwwwwww
厚顔無恥ってまさにお前らwwwwwwww
超ゴミクズのお前ら

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/15(日) 21:03:53.44 ID:GkooGCXu.net]
そ、そ、外から石投げて遊んでる()だけだから

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:16:18.95 ID:zP323Yb1.net]
外資に身売りするのが超大企業の経営wwwww

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:48:59.04 ID:4VvBeNBG.net]
経営は外国人のほうがうまいよねぇ



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 15:28:41.78 ID:ulyp3wKV.net]
そうそうWHの社長なんか優秀だったよねー
何人日本人路頭に迷わせたんだっけ?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 15:56:37.14 ID:69ZEY2qV.net]
制御出来ないのにWH高値で買った東芝は大馬鹿

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 16:12:41.67 ID:OLoW63/A.net]
都合が悪くなると制御出来なかった方が悪いとか言うのか

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:28:16.67 ID:KRp0kbyy.net]
馬鹿ではなくて優良なカモなだけ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 18:54:04.93 ID:BxGXrzVs.net]
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

●https://goo.gl/ZmBoZQ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/16(月) 18:54:45.01 ID:BxGXrzVs.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1530358921/

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 05:50:12.71 ID:EZsvZmBv.net]
世間を欺いたT芝が悪いのか
それとも親を欺いたWHが悪いのか

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:49:06.31 ID:eLKqZs9Y.net]
たらればでしかないけど、どうせメモリ売っちゃうならメディカルは手元に残しておけばなぁ、と思う。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:51:41.29 ID:CwLk/Qrp.net]
確か高度な技術を要する医療機器は東芝に残したんじゃなかったか

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 21:41:44.50 ID:gcr+oULj.net]
重粒子線だとか放射線つかうだとかは残ってる



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:00.03 ID:fR1RsHQn.net]
ピカドン

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:55:27.72 ID:9rjrnr6t.net]
メディカルは実は大したことないんだよなーキヤノンは今頃ババつかまされたて思ってるんじゃ

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:02:02.16 ID:CwLk/Qrp.net]
MRIやCTスキャンは残ったんか

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/17(火) 23:36:26.88 ID:2ZquU03b.net]
それは売ったんじゃなかったっけ
じゃないと売却したメディカルに何があるのか分からなくなる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 00:08:01.40 ID:QmjiMpep.net]
買い手が付くものはドンドン売った

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 09:59:05.21 ID:Nxjnd/nt.net]
いってこいのひび

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 15:51:14.46 ID:Kp9i9ZOv.net]
東芝
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行に関するお知らせ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:18:22.97 ID:BJSziauQ.net]
>>965
WHで東芝に致命傷を与えた志賀とロデリックは取るものとってゆうゆう逃げ切り。東芝側には責任追及する気配すらない。どんだけ闇が深いんだか。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 19:29:01.45 ID:khXrZUXk.net]
CB&I、WH
騙された方が悪いと言うけど騙した方に何の罪もないのかね
無いというなら株主を騙した奴らの罪も無いのかね

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:38:47.80 ID:QmjiMpep.net]
米高裁、東芝の不正会計巡る集団訴訟認定 下級審の判断覆す
https://jp.reuters.com/article/toshiba-us-appeals-court-idJPKBN1K800P

[17日 ロイター] - 米カリフォルニア州の第9巡回区連邦控訴裁判所(高裁)は17日、
東芝(6502.T)の不正会計を巡る集団訴訟について、原告の投資家グループに損害賠償請求手続きを進めることを認めた。
訴訟を棄却した同州連邦地裁の判断を覆した。

この訴訟は、2015年9月に東芝が7年間で約13億ドルの利益水増しをしていたと認めたことを受け、
年金基金などが起こした。東芝側が正確な情報開示を怠ったため、購入した米国上場証券で損失を被ったと主張している。



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:56:41.52 ID:PsaYOD/X.net]
悪い事ばっかしてるからしょうがないね

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/18(水) 22:22:14.45 ID:O1ULTWc2.net]
>>976

志賀やロデの大失敗に触れずに風土改革進めるとか説得力ゼロ。
社員の労災や通災なんかより、まずはこの2人になぜなぜ分析でしょ。
上が正されなきゃ下は絶対変わらん。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 00:04:21.10 ID:NqTpk2Vt.net]
志賀とロデはSWの大幅債務超過をわかっていないわけがない

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 00:05:33.13 ID:NqTpk2Vt.net]
志賀に喋るぞと脅されて 総会でも発言させずww

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 00:12:00.14 ID:NqTpk2Vt.net]
志賀はSW買収契約後に役員会で実情を喋って全員同罪 だから綱川は法的整理を覚悟したが政府が許さず そんな感じでしょ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/19(木) 02:22:38.55 ID:w+siItJP.net]
4KREGZA好評だな
皮肉なことに

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 08:44:29.14 ID:jlDK6wmN.net]
志賀は事件発覚後も役員に残り、やめた後は海外に高飛び。ロデリックは東芝が債務超過懸念で大混乱の中二十億だかの報酬を受け取ってサヨナラ。
こいつらどんだけやばいダイナマイト抱えてるんだか。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 20:45:52.28 ID:dSaM8NdE.net]
早くハゲタカのえじきとなってm潰れろよ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 20:54:21.08 ID:BwFcyKIf.net]
ハイハイオマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>986

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 22:09:55.58 ID:cJgi9NU/.net]
ハゲタカが債権持ってるわけじゃないね 違いわかるww



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:13:03.47 ID:ZJWkQ1p4.net]
そうかやっぱあかんか

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 23:32:22.96 ID:qGae4RuU.net]
売買単位が変わる10月1日まで相場は凪の状態が続きそうだな
自社株買いを仕掛けるにしても株価の見栄えがする10月まで待つだろ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 11:55:06.61 ID:c9qneNAv.net]
自社株買いは市場外でやってて、こんだけ買いました〜って発表があとからあるパターンかもね。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 13:16:15.47 ID:vIsmALpq.net]
市場から買って償却したらアクティビストの保有比率増えましたとかなりかねんからな

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:29:42.89 ID:yNohGjiu.net]
自社株買いが増えると株価は上がるの?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:37:05.02 ID:T9e7NReV.net]
電機他社に株式単元数を合わせて株価を比較しやすいように設定するってことだろう

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 18:49:59.47 ID:ApbywBrr.net]
>>993
最終的に一株の価値が上がるはず
今回はその規模が大きすぎてどう値動きするのか予測不能

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 19:21:52.00 ID:c9qneNAv.net]
買い取るために資金使うんだから、一株あたりの価値は本来変化しないはず。
物言う株主の持ち分を買い取れるなら経営の自由度が高まるけど、それがプラスかどうかもわからんね。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 20:37:19.19 ID:vFtIknV2.net]
買い取った株をどうするかって明言してたっけ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 21:54:15.76 ID:C1GGfyCr.net]
増資して債務超過免れたんだからほぼ同額を自社株買いしたらまた今年度債務超過になる可能性高くない?
理論的には



1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 22:27:40.35 ID:vGoD3bbw.net]
爆騰!

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/22(日) 22:28:01.74 ID:vGoD3bbw.net]
爆騰!!

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 18分 13秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef