[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 11:29 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【6502】 東芝 Part137【2部最大株、株主還元】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 16:09:48.71 ID:U5Yqv9xf.net]
メモリ売却で爆益!財務改善で復活の狼煙
株主還元で復配か・・・?

前スレ
【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1521261723/

IR
www.toshiba.co.jp/about/ir/

株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6502.T

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 11:55:06.61 ID:c9qneNAv.net]
自社株買いは市場外でやってて、こんだけ買いました〜って発表があとからあるパターンかもね。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 13:16:15.47 ID:vIsmALpq.net]
市場から買って償却したらアクティビストの保有比率増えましたとかなりかねんからな

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:29:42.89 ID:yNohGjiu.net]
自社株買いが増えると株価は上がるの?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:37:05.02 ID:T9e7NReV.net]
電機他社に株式単元数を合わせて株価を比較しやすいように設定するってことだろう

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 18:49:59.47 ID:ApbywBrr.net]
>>993
最終的に一株の価値が上がるはず
今回はその規模が大きすぎてどう値動きするのか予測不能

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 19:21:52.00 ID:c9qneNAv.net]
買い取るために資金使うんだから、一株あたりの価値は本来変化しないはず。
物言う株主の持ち分を買い取れるなら経営の自由度が高まるけど、それがプラスかどうかもわからんね。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 20:37:19.19 ID:vFtIknV2.net]
買い取った株をどうするかって明言してたっけ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/22(日) 21:54:15.76 ID:C1GGfyCr.net]
増資して債務超過免れたんだからほぼ同額を自社株買いしたらまた今年度債務超過になる可能性高くない?
理論的には

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 22:27:40.35 ID:vGoD3bbw.net]
爆騰!



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/07/22(日) 22:28:01.74 ID:vGoD3bbw.net]
爆騰!!

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 18分 13秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef