[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 03:39 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株質問・すごく優しく答えるスレ243



1 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/07(水) 07:28:03.13 ID:/QvKNGdp.net]
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538593873/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

601 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 05:31:02.82 ID:UQAS0q1X.net]
>>583
ちゃんと目論見書読んでるんか?
何に投資したファンドかちゃんと理解した上で買わないと騙されるぞw
https://emaxis.jp/pdf/koumokuromi/252653/252653_20180725.pdf

>日本を除く先進国22ヵ国の大型株・中型株約1,300銘柄で構成
 ⇒ 日本市場が上がろうが下がろうが直接は関係ねー
>大きい銘柄から採用されるため市場規模が大きい米国の比率が高い
 ⇒米国株が66.97%占めていて、そのうちIT株の割合がちょい高め
>為替ヘッジを行わないため、為替相場の変動による影響を受けます
 ⇒為替の変動で株の上昇が帳消しになることもある。

どこを見ればいいか分かるよな? まぁそういうこっです。
基本、ファンドなんて投資で儲けられない連中が
確実な手数料を徴収して稼ぐ商品だからな。
買ったやつを稼がせようという商品じゃねーのよ。

602 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:16:39.24 ID:8dz0HQoi.net]
オニールの空売り練習帖なんだけど、これのチャートで使われてる足ってなんて種類?
みんな十字なんだけども。

603 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:32:00.18 ID:4W49LCsT.net]
>>585
インデックスファンドはコツコツだけど
長期で成績が良いのを期待してますが
間違ってますか?

604 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 13:28:03.85 ID:aP7dNrx7.net]
>>586
高値、安値、終値で描いたバーチャート
日本語では棒足
高値、安値で棒線を引いて、終値を横線で描く

605 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 13:33:43.54 ID:8dz0HQoi.net]
>>588
なるほど終値か、ありがとう。

606 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 23:41:17.01 ID:xxv/2TGB.net]
武田が新株発行で4兆円とのことですが
武田の時価総額が4兆円もないのになぜ新株発行で4兆円以上の金が得られるのでしょうか
企業の価値が変わらないなら無限に株を刷って売ったところで時価総額以上の金は得られないのではないでしょうか

607 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/04(火) 23:43:35.50 ID:zHedDAJG.net]
>>590
受け取った金で4兆円の価値のものを買えば4兆円分企業価値が増えるだろ

608 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 00:37:11.77 ID:L1/XYWxI.net]
武田は新株4兆円発行で株主の三分の2の同意は得られる見込みとのことですが
既存株主のそのモチベーションはなんなんですかね?
株価は希薄化で下がるだろうし
とんでもない額の借金になってちょっと利益がでなくなったら倒産まっしぐらやで
万が一成功して世界的製薬会社になればそりゃあ株価爆上げかもしれないが…

609 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 05:56:31.33 ID:pBINQksZ.net]
今日儲かる株教えろ



610 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 07:32:02.05 ID:woZhagS6.net]
ブッシュが死んだだけでこの下げ、トランプが死んだら・・・

611 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 08:46:06.23 ID:z9gNPqo9.net]
案外上がるかもな?

612 名前:山師さん [2018/12/05(水) 09:26:21.95 ID:RDLmJEVa.net]
>>593
3時まわったら教えたる

613 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 10:44:36.36 ID:PWfILqo9.net]
寄りで買ってれば良きデイトレ日。

614 名前:山師さん mailto:age [2018/12/05(水) 15:15:34.88 ID:M2PbsqBd.net]
質問です
現状
今年株(特定口座源泉付で)を始めて4万円ほどの配当金と15万円ほどの含み損を抱えています
実はそれ以外にFXで19万円ほど利益が出ています

・確定申告は必要ですか
・任意だとすればすべきですか?
・損出し等は考えるべきですか?

615 名前:山師さん [2018/12/05(水) 15:28:54.94 ID:/Tk5MlDR.net]
>>598
全部いいえ
理由は…面倒だから誰か答えてやれ

616 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 15:56:58.29 ID:B2wwm+Cb.net]
>>598
↓こっちの方でも聞いてみたらいいんでないかい

■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

計画的につくった含み損なら放置でもいいが
ただの神頼みで無計画にできた含み損なら
おれはFXの利益と相殺して切って新たな気持ちで新年迎える。

617 名前:山師さん mailto:age [2018/12/05(水) 16:08:33.42 ID:M2PbsqBd.net]
>>600
ありがとうございます
一旦清算リセットして銘柄選びからやり直そうと思います

618 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 16:21:40.59 ID:G6iAzLga.net]
>>601
配当金もその特定口座で受け入れてるんだろうな? そうならば株の方はリセットしようがしまいが口座の中で税の処理はしてくれるのでその分は何もしなくていい
FXの19万の方は、今年中に20万行かなかったら、あんたがサラリーマン(給与所得者)かどうかで違ってくる

619 名前:山師さん [2018/12/05(水) 16:28:24.73 ID:cxH94AC6.net]
>>600
FXは雑所得だから、株と損益通算できないよ。



620 名前:山師さん [2018/12/05(水) 16:29:17.47 ID:uNba8OOd.net]
質問です。
証券会社から送られてくる、取引報告書に誤りがある場合はありますか?

>>1のQ1に該当するかと思いましたが、あまりにも金額の差が大きかったので…

取引報告書をみたところ、ある銘柄が大幅に含み損となっていました。
いわゆる高値掴みですが、
取得年月日(1999年)の株価を調べたところ、そのような高値はつけていないよう。

値が飛ぶこともあることは承知していますが、
5千円台のものが5万円代で
約定することってありますか?

相続したものなので、その価格で取得した経緯はわからなく…。

621 名前:山師さん [2018/12/05(水) 16:36:32.68 ID:/Tk5MlDR.net]
>>604
株式分割とかじゃないのか?

622 名前:山師さん [2018/12/05(水) 16:39:16.08 ID:/Tk5MlDR.net]
高値で買った事になっているなら税金面で有利。
間違っていたとしても、訂正すれば損になるよ。

623 名前:山師さん [2018/12/05(水) 16:39:33.45 ID:e2MJ0wwo.net]
>>604
株式併合したとかですかね?

624 名前:604 mailto:sage [2018/12/05(水) 16:46:04.35 ID:uNba8OOd.net]
>>605 >>606 >>607

ありがとうございます!

分割で大損したということになるのでしょうか?
ちなみに銘柄はSCSK(9719)で
もともと母が保有していた株はCSKです。
合併で200株→72株になったようなのですが。

1999年当時の株価は
ttps://kabuoji3.com/stock/9719/1999/

報告書の取得値は58000円くらいでした。

625 名前:山師さん [2018/12/05(水) 17:04:19.65 ID:/Tk5MlDR.net]
>>

626 名前:608
CSK(9737)なら、その頃ちょうどバブってたみたいだね。
10分の1でも全然不思議じゃない。
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:山師さん [2018/12/05(水) 17:11:40.96 ID:/Tk5MlDR.net]
CSKの株価推移
qq1q.biz/Occb

628 名前:604 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:21:55.14 ID:uNba8OOd.net]
>>609 & 610

ありがとうございます!
バブルで買って塩漬け、という
一番ダメなパターンだったわけですね…

大変勉強になりました!
-300万は痛いですが、暴落がくる前に整理しようと思います。

629 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:23:04.01 ID:4tGhT5mT.net]
>>608
CSKの株価を見ないといけないのに
SCSKの株価をいくら見ても意味がない



630 名前:山師さん [2018/12/05(水) 17:30:55.64 ID:/Tk5MlDR.net]
>>611
利益が出たら、その分SCSKを売って損出しすれば節税になるぞ。

631 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:16:51.70 ID:B/nshk8z.net]
節税って言うけど、利益を減らした(損をした)から
利益にかかる税金も減るってだけだろ

632 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 11:39:38.50 ID:W28fVkS0.net]
1308のS&P500版みたいなのってありませんか?

633 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 11:49:18.76 ID:H2GZJJpX.net]
あります

634 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 12:21:43.25 ID:OGNHyCw4.net]
1655

635 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 16:21:51.69 ID:W28fVkS0.net]
>>617
ありがとうございました

636 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:45:42.95 ID:Hrhu8Iar.net]
外人がシャイアーの株を買って、武田薬品の空売りをして儲けている
と記事になっているそうですが
個人もそれに乗って儲かる可能性は高いですか?
それともこういう記事が出るということはそろそろ買い戻すという感じでしょうか?

あくまで憶測で構いませんので
どなたか個人的な意見を教えて頂けないでしょうか?

637 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:31:13.54 ID:0G5rhPLi.net]
もう終わったよ
買収成立したら勝ちという賭け
勝ってぼろ儲けしたっていう記事

638 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:51:57.71 ID:MDEx39HD.net]
ニュースになったらもう終わりだよね
ニュース見てから乗っかろうなんざ遅すぎる

639 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:07:01.46 ID:AUXNXUNt.net]
なんで最近は日銀買わんの?



640 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 21:15:37.26 ID:S+NA7jqK.net]
>>622
>>なんで日銀買わんの?
日銀の株はふつうの人間は買わんでw
だって8301日銀は300万以上するだろ

641 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:01:09.41 ID:ZfM8nXBs.net]
日銀って上場してたんか
見たら取引少なくて草
まあ特殊すぎるしな
買う人はどういう意図で買うんだろう

642 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:14:22.70 ID:S+NA7jqK.net]
>>624
売買益を得るための売買なんかしないよw
しかも株券じゃないし
大株主は財務省だよ
市場取引の意味はぜんぜん違うところにある

643 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:22:43.65 ID:PySsbLFt.net]
>>623
日銀はなんでETFを買わないのってことだろ
頓珍漢だな

644 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:24:53.35 ID:S+NA7jqK.net]
>>626
わかっていて突っ込んだんだよw
キミもひゅーもあがわからん人間だなw 人間性貧しいぞww

645 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:31:20.09 ID:5mywqcoC.net]
またいつもの荒らしかよ
質問スレでユーモアなもなにもないだろ

646 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:32:01.62 ID:AUXNXUNt.net]
阿呆が間抜けな答え返す質問スレって意味あんのか?

647 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 22:33:10.50 ID:S+NA7jqK.net]
>>628
ユーモアじゃないって、ひゅーもあww

648 名前:山師さん [2018/12/06(木) 22:58:40.82 ID:00tRLJv5.net]
>>614
そう

649 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/06(木) 23:20:54.74 ID:AUXNXUNt.net]
うぜーなこいつら
このスレも消してお前ら死んで



650 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/07(金) 04:57:55.98 ID:v2TQhepG.net]
まぁーまぁーまぁー。
株価が暴落するとスレが荒れやすくなるのは毎度のことさ。
まだ荒らす元気が残ってるだけマシで死亡

651 名前:してない証拠さ。

で、なんで日銀は買うのやめてるかって?
限界を超えて株買い込みすぎて出口が見えなくなってるからだよw
多くの人が懸念していることは↓ここに書いてある通り。
http://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2018/06/2846.html
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/07(金) 14:04:40.75 ID:E6OUByNP.net]
引け数量
を時刻別に表示してくれるソフト、どこかの証券会社とかから提供されてますか?

653 名前:山師さん [2018/12/07(金) 22:59:53.47 ID:UThy8NC2.net]
米国7割、先進国3割、でインデックス回してるけどここに新興国を
先進国と同じ割合で回そうかと思って注文だしたけどよくよく考えてみると
来週月曜日の10日の約定は今出てる今日の基準価格より高値になる安値になる?
もう破産寸前ちょっとでも節約しなくっちゃ

654 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/09(日) 03:20:33.80 ID:kQgJpeFv.net]
上場してる企業の従業員だと福利厚生で自社の株を買える制度があると思うんですけど、持株は市場から買ってるんでしょうか?
あと、タイミングなんかの詳細は公表されてませんよね

655 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:58:40.14 ID:JtSruZPT.net]
>>636
ウチは月初めの営業日だよ
その日のいつ買ってるかは知らんが

656 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/09(日) 21:21:49.68 ID:C72SO4Ng.net]
チャートってどこのサイトでみてます?
ヤフーファイナンスは見づらくて。

657 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/10(月) 00:53:45.79 ID:lqIZA45v.net]
>>638
証券会社の取引アプリ
いくつか口座持ってるけどチャートは楽天とSBIのアプリ使ってる
スマホアプリに関しては楽天のほうが優秀

658 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/10(月) 07:26:13.13 ID:6svgZ2Gh.net]
>>638
おれもSBIのチャートソフト使ってる。
20年の月足みてる。
過去の値も落とせるから他でチャートつくれる。

659 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/10(月) 07:46:22.28 ID:tbomTTaF.net]
>>639
>>640

ありがとう
楽天とsbi両方見てみる



660 名前:山師さん [2018/12/10(月) 16:58:28.77 ID:DFi3Jhxo.net]
>>638.
スプリント系もいんじゃね?
松井証券のネットストックハイスピードとか

661 名前:山師さん [2018/12/10(月) 17:05:43.74 ID:wvhIGx6p.net]
あれ?鬼氏のうpが見当たらないぞ?

662 名前:相場の修羅 [2018/12/10(月) 21:05:02.00 ID:GKNu2Rt5.net]
>>643
仲良しスレにいる

663 名前:山師さん [2018/12/10(月) 23:34:18.88 ID:aqRaPVA4.net]
質問です
初めてネットでIPOのソフトバンク株が400株当たりました
購入申し込みした方が良いですか?

664 名前:山師さん mailto:age [2018/12/11(火) 01:42:06.53 ID:FpVPi2KR.net]
>>645
やめておけ
ファーウェイショックで買い手がつかずに一般希望者に押し付けてる状態
実質ごみくず

公開後に一般希望者が投げ売りするから、半額以下になったら買うのもいいけど、数年は株式自体が軟調

665 名前:山師さん [2018/12/11(火) 09:19:16.29 ID:jg2jFVw5.net]
https://jp.investing.com/indices/us-30-futures

このダウ先F5押さないで自動更新されますか?先週までされたのに
昨日からされない。自分だけですか?

666 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 09:22:03.91 ID:0pbmm9i8.net]
>>647
XMに聞けばいいじゃないか

667 名前:山師さん [2018/12/11(火) 09:28:35.64 ID:jg2jFVw5.net]
>>648
自動更新されます?

668 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 09:32:11.25 ID:0pbmm9i8.net]
>>649
障害者かなんかでXMに問い合わせすることができないのか?

669 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:30:50.78 ID:sIYmQGSy.net]




670 名前:高フ銘柄選択法を盗め!って本で、金利上昇局面ではエネルギー、医療、ハイテク株は市場平均より高いパフォーマンスを上げる
って書いてあるんだけど理由わかる人いますかね?
[]
[ここ壊れてます]

671 名前:山師さん [2018/12/11(火) 12:16:42.25 ID:/dcgPRYk.net]
金利上昇なら、銀行株を買え
金利上昇しません

記事古いじゃないの?
2ヶ月前なら金利上昇を思わせたけど、もうないな

672 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 12:56:43.08 ID:WhYykxyD.net]
理由は知らないけど
米国株のセクター分析を調べれば参考になると思う

673 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:05:30.25 ID:R6d0YcFS.net]
統計的な事実なんだろうけど
エネルギーや医療は、
仮に金利が上がっても抑制できない部分が大きいから
他のセクターより落ち込みが少ないってことでは

674 名前:山師さん [2018/12/11(火) 13:16:31.20 ID:/dcgPRYk.net]
景気がいいから、金利は上昇する

675 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 14:26:33.57 ID:OWyqO5Sb.net]
エネルギーは金利上昇=景気いい=原油価格上昇、じゃね

>>651
その本に理由書いてないの?

676 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 14:26:35.02 ID:0p7Satk9.net]
1銘柄の売買は1日一回までなんですか?

677 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 14:55:30.52 ID:0pbmm9i8.net]
>>657
現物株売買の「差金決済取引の禁止」にならなければ何回でも売買できるよ

678 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 20:14:03.69 ID:+d08eEoR.net]
>>657
売ったあと、買えるけど、そのあと売れない

679 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 20:16:05.39 ID:k8IT4C69.net]
>>657
100万円の現金があるなら、100万円まで買える



680 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 20:56:58.28 ID:AnX7xJ36.net]
誰かちゃんとした回答してやれよw

681 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 21:46:39.34 ID:I3i9R3pr.net]
>>661
文句があるなら、おまえがやれ

682 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 22:46:28.86 ID:sIYmQGSy.net]
>>656
書いてないのよ・・

683 名前:山師さん [2018/12/11(火) 22:49:48.80 ID:/dcgPRYk.net]
一回転半
買って、売って、買い
後は翌日

684 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 22:58:01.36 ID:0pbmm9i8.net]
>>661
テンプレに回答あるんだからそれでいいんじゃないかと
5ちゃんやる人はテンプレは目を通すてのは2ちゃんの昔からのルールだし

685 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 23:01:45.77 ID:67pMMXG5.net]
社長が株価が上がってないにも関わらず市場内で自社株を売るって一般的にどういう意図があるのでしょうか?
急に資金が欲しかっただけでしょうか

686 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 23:17:06.05 ID:2vDXEgMA.net]
>>666
お前が売る理由と同じ

687 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/11(火) 23:17:35.65 ID:2vDXEgMA.net]
>>664
わざと間違えてんの?優しくしろよ

688 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 00:13:22.93 ID:kNkYB0b0.net]
>>667
低位置での売りだったのでまだ下がりそうですね
ありがとうございます

689 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 01:38:37.41 ID:g3lq3gGd.net]
日産は監理ポストに入るのでしょうか?



690 名前:山師さん [2018/12/12(水) 11:28:32.66 ID:gm2lLsZc.net]
一般信用の金利の支払日はいつですか?
例えば、今年12月26日に決済した売り玉の場合。
決済当日なのか、受け渡し日なのか。

12月26日取引分は受け渡し日が1月4日なので来年度分の取引になるはず?なので、
その場合、各種の取引経費(手数料や逆日歩、金利など)はいつ(今年?来年?)
支払ったことになるのかが分からないのです。

691 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 11:33:02.48 ID:X1OB61oa.net]
>>671
支払日は受渡日。だから税計算を受渡日ベースで計算する方式なら来年の税計算になる。
なお、その資金自体は決済日に拘束され、口座残高はそれを取られた状態で決済日から表示される。

692 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 11:47:52.65 ID:gm2lLsZc.net]
>>672
詳しい説明ありがとうございます。
疑問が解けました。

>税計算を受渡日ベースで計算する方式なら来年の税計算になる。

とのことですが、税計算を受渡日ベースで計算しない方式というのもあるのですか?

693 名前:山師さん [2018/12/12(水) 12:29:08.01 ID:nanUfRBt.net]
特定口座でなくて一般なんですが申告で年間の損益は計算できるとして純利益には
取引で使用したパソコン代とか株セミナーとかで支払った金額を経費として計上できるんですか?

694 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 12:47:41.35 ID:X1OB61oa.net]
>>673
>>税計算を受渡日ベースで計算しない方式というのもあるのですか?
税計算は受渡日ベースか決済日ベースかどちらかでいい
ただしどちらかのベースで継続的にやることが条件で、今年は受渡日次の年は決済日とベースをくるくると変えることはできない

695 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 12:49:49.55 ID:X1OB61oa.net]
>>674
税務署がチェック掛けて税務調査に入って来た時、これは必要経費だと税務署を論破出来る理論武装があるなら経費に計上できるよw

696 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 12:57:21.44 ID:7cdGIfGi.net]
>>674
一般使ってるほどなら税理士に丸投げしてやってもらえよ

697 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 13:29:47.48 ID:gm2lLsZc.net]
>>675
なるほど。ありがとうございました。

698 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 14:54:58.95 ID:gm2lLsZc.net]
株の配当の税金の還付についてなのですが、配当から源泉徴収された税金は、
株の年間取引のトータル損益がマイナスであれば、その分だけ還付を受けられるのですか?

また、「株の年間取引のトータル損益」には株の配当益(税引き後?税引き前?)は含まれるのでしょうか。

699 名前:山師さん mailto:age [2018/12/12(水) 15:45:36.45 ID:lVUVr+E1.net]
源泉だから損益マイナスなら税金引かれてないどころか払い戻されるはずだが
株の損出しみたいなもんで



700 名前:山師さん mailto:sage [2018/12/12(水) 17:56:07.34 ID:nYmEVL8s.net]
>>679
第1番目の質問
はい。1月上旬に自動で還付されます。

第2番目の質問
はい。含まれます。税引き前でよいです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef