[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 10:51 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PILOT】パイロット万年筆78【Namiki】



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/12/12(月) 09:24:05.72 ID:???.net]
パイロット万年筆とその高級ブランドであるNamikiについて存分に語りましょう。

株式会社パイロットコーポレーション
www.pilot.co.jp/

Namiki
www.pilot.co.jp/namiki/index.html

【PILOT】パイロット万年筆77【Namiki】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1657789579/

901 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 17:03:35.09 ID:???.net]
EFとFの差が小さいのはNSの話であってカクノ系のEFとFは明確に違う
あと金ペンはEFに対してFが太すぎ
カクノのM細め個体みたいな描線になる

902 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 18:28:17.03 ID:???.net]
恐らくはそれぞれの字幅毎に100本以上はパイロット製品を比べてきたと思われる方のありがたいお言葉です
まさか5本10本程度で断言はしないだろうし有識者ってすごいな

903 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 20:00:57.79 ID:???.net]
○○過ぎってのも多分に主観的なはなしだろうしなぁ

904 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 20:08:10.81 ID:???.net]
パイロットの品質管理部のぶっちょさんのありがたいお話に違いないと思ってるのかな

905 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 21:29:12.56 ID:???.net]
何か痛いところを突かれたのか?

906 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 21:33:02.64 ID:???.net]
流石にこれで比較対象は5本とかだったら笑えるw

907 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 21:42:44.16 ID:???.net]
867だけども、Fのほうがペンポイントがわずかに大きくてフロー絞ってる感じ。キュキュッとする。
EFのほうはペンポイント細いけどフローが多くてサリサリって感じ。
たまたまこういう個体に巡り合っただけかもしれないけど、甲乙つけがたいね。こういうのは。
どっちがいいと言い切れない。

908 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 21:48:36.57 ID:???.net]
>>881
同じニブで同じ字幅の比較対象ゼロってことだよね?

909 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 22:07:20.17 ID:???.net]
感想書いちゃまずかった?よほど物好きじゃないとなかなか同じニブで同じ字幅は買い揃えないでしょ・・・



910 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 22:14:35.08 ID:???.net]
このスレでは100本以上比較するのがマナーだからね

911 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 22:49:35.06 ID:???.net]
>>883
どんどん書いてくれ
文具板全般に変なの湧いてるが気にしたらあかん

912 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 22:54:00.13 ID:???.net]
俺はNSすごい気に入ったけど、特に文句をいうなら価格だな。8000円でも7000円でも良いからもう少し

913 名前:74・91と差をつけたほうが
良かったと思う。別物ですからと訴求するのは無理があるよw
あと黒以外選ぶのはやめたほうがいい気がする。やっっすい樹脂の発色って感じなの。マジで。
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/03(金) 22:56:59.34 ID:???.net]
価格近すぎて買わないよね
普通その定価ならエリート買うから
よほど買うものがなくなった場合にしか選択肢に登らん

915 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/04(土) 01:17:15.61 ID:???.net]
エリートは特殊な形状だし、キャップの印刷がえも言われぬ安っぽさだから、
あの形状が欲しい人しか買わないんじゃないの。
NSは軸が随分デカくて742・743クラスだから、もうちょっと小さめのやつが7,8千円で買えるとうれしい。

916 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 00:59:41.52 ID:???.net]
Sニブというスタブニブが出たらしいけど購入した人いないかな
ペンクリで触らしてもらったら凄く使いやすくてびっくりしたわ

917 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 02:31:19.59 ID:???.net]
>>889
えー!
シグネチャーのことですよねー!

918 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2023/03/05(日) 10:49:42.31 ID:kQr7Lm5J.net]
743のコストカット穴はいつごろから仕様変更されたのでしょうか。

919 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 14:05:18.54 ID:???.net]
シグネチャー743で出ないかな



920 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 14:51:00.69 ID:???.net]
>>891
パイロットに尋ねろよ、しつこい

921 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 14:58:17.94 ID:???.net]
パイロット「予告なき仕様変更によりお答えは差し控えます。」

922 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 15:14:20.30 ID:???.net]
パイロットの太字ってどうなん?
丸研ぎ?

923 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 16:06:07.30 ID:???.net]
100本以上比較しないと確かなことは言えないよ

924 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 16:12:17.34 ID:???.net]
余程煽られたのが悔しかったんだなw

925 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 18:09:39.90 ID:???.net]
なるほど実際には1人だったわけか
それにしても反応速いね

926 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/05(日) 19:36:48.33 ID:???.net]
>>890
シグネチャーか
ペンクリで聞いたんだけど右耳から左耳に素通りして脳みそに残らなかったぜ
ニブに刻印されたSマークだけ頭に残ってた
ミュージックニブでもなし
スタブニブでもなし
なんかよくわからないや

927 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/07(火) 17:55:21.43 ID:???.net]
カスタム槐持ってる人に聞きたいんですけれど、重心はどのくらいの場所にきますか?キャップを挿すとやはりリアへビーでしょうか。首軸の少し後ろをを持つので気になります

また気に入った木目のを選びたいんですがどこに行くのが一番選択し多いですか?

928 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/07(火) 18:14:47.92 ID:???.net]
>>900
せめてお住まいの都道府県くらいは書いたほうが

929 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/07(火) 18:48:08.18 ID:???.net]
>>901
そうですね。東京ならどこでも顔を出せます。



930 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/07(火) 18:57:15.42 ID:???.net]
>>900
YouTubeの「hiromiなんちゃら」ってチャンネルで、845と槐の比較してて重心位置も明示してるよ。

931 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 01:22:05.66 ID:???.net]
>>903
ありがとう。後はどこで買うかだなぁ。やっぱりデパートに行くべきかな

932 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 01:37:58.52 ID:???.net]
木軸はキャップ刺したらあかんでしょ
キャップ内側に少しでもインクついてたら軸汚すよ

933 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 10:01:22.40 ID:???.net]
木材使う場合はクリアー吹いたり圧力で染料染み込ませるのが普通だが
木材の臭い手触り重視しつつ少しでも軽くしたい場合は何もしないかもな

934 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 12:32:58.32 ID:???.net]
パイロットは含浸ばっかりでしょ
キャップレス楓とかは珍しく無垢だったけど

935 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 13:41:36.08 ID:???.net]
表面に分厚い塗装でもない限りは染料ってものは染みていくよ
合浸だから大丈夫と謎の理解で使うから
汚れたカエ

936 名前:fなんかが出てくるわけで
基本的に木軸はポストNGです
汚れや傷を楽しむ人は別
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 14:31:57.04 ID:???.net]
書きやすいかどうかだけだわ
新品の旧10号買えるのカエデだけだし

938 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 14:49:31.45 ID:???.net]
含浸なんて普段使わない言葉だから読み方知らんかった

>>908 その辺は表面に自分でクリアー吹くとかでいんじゃないですか
あと選ぶ人は多少の汚れも諦め半分ではないかな

939 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 17:03:22.20 ID:???.net]
別にどんな使い方しようが持ち主の勝手
ポストNGとか滅茶苦茶マイルールだぞ



940 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 17:52:40.09 ID:???.net]
コムプライト材はまあまあインク染みるよ。拭き漆なら染みない。インクがついても洗えば落ちる。
木軸の仕上げって難しいよね。好みがすごい分かれるし。オイル仕上げとかも指に油がつきそうで・・

941 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 17:58:19.38 ID:???.net]
オイル仕上げってのは乾性油つかって硬化させんじゃないの?

942 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 18:02:09.88 ID:???.net]
いや、染みるのは普通の人は嫌がるし、そんなの普通はNGでしょキャップポスト
マイルールとかじゃなくって、あなた達のことを思って言ってあげているのだから素直に聞いておきなさいよ

943 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 18:18:15.02 ID:???.net]
人それを余計なお世話という

944 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 18:25:53.92 ID:???.net]
>>914
全て貴方様の思いのままに
今後もお前はその世界に居続けなさい

945 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 19:27:37.23 ID:???.net]
カスタム845ってM800と似たようなバランス感?
キャップポストしてる?人それぞれだろうけれど

946 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2023/03/08(水) 20:29:37.65 ID:3/RwM/Fe.net]
天然木用の高級ワックス入れるとインク沁みにくくなる

947 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 20:36:29.16 ID:???.net]
>>917
M800は持ってない。845はポストする派。
キャップポストしてのキャップ込みの一体感が完璧だと感じた。
錯覚と言われそうだけど。

948 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:01:40.89 ID:???.net]
日本人より手がデカい外国人はポストしないんだし気のせいだろうな

949 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:24:41.30 ID:???.net]
数多くの万年筆の公式サイトでポストされている万年筆が見えないんだろうか



950 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:30:05.84 ID:???.net]
何でもかんでもポストってのがアタマオカシイのは
やたらと俺も俺もポストポストと湧いてくるのを見るとわかるんだな
左翼と一緒
どっちでも好きにすればと中庸ではいられない

951 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:33:49.32 ID:???.net]
>>919です。
自分はポストしない物もあるよ。TWSBI ECO、カスタムURUSHI、一部の金属軸など。
なんでもポスト派ではない。

952 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:37:37.96 ID:???.net]
>>922
なに発狂してんの?高麗壷なの?

953 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:39:13.06 ID:???.net]
>>921
マイナスイオンみたいなもんよ
メーカーは無意味ってわかってるけどそういう層の食い付きがいいんだろ

954 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 21:58:14.58 ID:???.net]
なんかこのスレ生きづらさ抱えてそうな人がいるな。

955 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 22:57:30.31 ID:???.net]
>>921
広告やパッケージではプリンが皿に乗ってるようなもの

956 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/08(水) 23:09:31.73 ID:???.net]
>>917
バランスは似てる ポストが必要だと思わないけど
キャップが邪魔くさいのなら良いんじゃない

957 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 00:48:33.62 ID:???.net]
ポストしてる奴が煽ってるの笑える

958 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 01:14:33.10 ID:???.net]
ポストしたいやつはすればいい
重たく使いづらくしても正しい持ち方だと言うんだろう

959 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 01:31:20.17 ID:???.net]
書きやすさに特化したデスクペンにはそもそもポストという概念が存在しない



960 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 05:39:43.37 ID:???.net]
>>927
お前の家ではプリンをテーブルに直接乗せてるの?

961 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 06:24:21.69 ID:???.net]
>>931は自分でキャップポストすることの意味を肯定していることに気づかない
ホームラン級のおたんちん
小学6年の理科でやる所だからやり直しておくことをお勧めする

962 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 07:08:56.83 ID:???.net]
>>933
説明になってないぞ

963 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 08:26:06.51 ID:???.net]
>>931
パイロットのデスクペンの最高峰DP-500はキャップポストが可能という稀な存在。
あとデスクペンの形から言って、キャップポストした万年筆に近いって>>933は言いたいのでは。

964 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 08:37:06.16 ID:???.net]
>>934
自分で気づけと思ってるから説明してないよ

965 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 08:56:05.36 ID:???.net]
逃げ方がみっともない

966 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 10:34:05.53 ID:???.net]
>>917だけど
いろいろな意見ありがとう。バランスはやはりM800に近くなるのね。参考になったよ。

967 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 11:47:52.38 ID:???.net]
ポストオジサンをここで釣っておくと
他のスレが平和なの笑える

968 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 12:44:45.15 ID:???.net]
ゴキブリホイホイ扱いやめろォ!

969 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 14:13:35.26 ID:???.net]
>>933
落ち着きなさい
何を言いたいのか全くわからん



970 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 14:14:55.39 ID:???.net]
>>940
パイロットスレは自浄作用うまく働くから大丈夫でしょ

971 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2023/03/09(木) 16:17:38.66 ID:xXM7qYah.net]
パイロットの木軸では一位、カエデ、旧カエデ(エリートペン先)、北海道限定の樽持ってるけど、一位とカエデは普通にポスト前提の作り(ただし当然インク汚れの危険はある)
樽はポスト一応可能だけどポスト前提の作りをしてない

972 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 16:44:13.46 ID:???.net]
ポストしてリアヘヴィの時点でペン自体を支えるための力が必要になってバランスもへったくれも無い

・寝かせて書く
・キャップポスト
・しなる=やわらかい=書きやすい

これが万年筆三大迷信だな

973 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 16:45:57.94 ID:???.net]
>>944
やめろ!
ポストアホが発狂してあらゆるスレで犯罪行為加速するじゃん

974 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 16:50:59.90 ID:???.net]
またフォルカン信者が暴れそう

975 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 16:52:35.10 ID:???.net]
キャップポストするのが上級者だとパイロットカスタマーサポートも言ってる

976 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 17:38:20.00 ID:???.net]
クレーム上級者なのか、大変だなサポートの中の人も

977 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 17:55:10.50 ID:???.net]
忘れたころに出てくるなポスト絶許おじさん
春だからか

978 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 17:59:10.60 ID:???.net]
杢軸のポストはインクで汚すから普通の感覚してたらNGだよね、って話が
ポストは許さないおじさんが自演しまくって必死に叩いてるスレはここですか?

979 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 18:27:44.30 ID:???.net]
ポストする合理的な理由を説明できないからレッテル貼りで話を逸らすことにしたそうです



980 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 19:00:22.63 ID:???.net]
日本語はアルファベットに比べペン先をいったん紙面から持ち上げ移動する動作が多い。
この持ち上げる動作には力が必要。
ペン先を持ち上げる力を小さくするには
キャップをポストする場合はキャップの重量で、デスクペンの場合はてこの腕の長さで、
指の付け根を支点としてペン先側と反対側にかかる力を大きくしてやればいい。
(ポストしてもペン先側の方が重いがポストしない場合よりも相対的に軽くなる)
書き方にも書く分量にも影響されるので一概に有利不利は言えないが
特に長時間、多量に書くような場合などは有利に働くこともあるだろう。

981 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 19:33:36.77 ID:???.net]
今英文で筆記体使う奴いないし漢字かな交じり文に比べ文字数は多いのだから
同じ内容の文章を書くときにペン先の上げ下げや移動が多いとか少ないって
エビデンスw 出してくれ

982 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:01:53.88 ID:???.net]
自分で書いて数えてみろ

983 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:04:30.63 ID:???.net]
>>952
試したけどポストしないほうが持ち上げる力を必要としないんだが
バランス云々は単純にキャップの重量で帳消しになってるぞ

984 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:08:07.72 ID:???.net]
>>955
これは持ち上げる様式にもよる
手首や比較的指全体を使って万年筆全体を持ち上げる場合、重量は邪魔になる。
支点を中心に回転させる場合尻の方の重量が助けになる。

985 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:10:17.06 ID:???.net]
>>952
というかよっぽど寝かせて持たない限り指が支点に云々とか大して関係なくないか?
立て気味でペンの自重で書くほうが楽に書けるんだが
ペンの自重もデスクペンぐらいの軽さで事足りる

986 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:21:44.52 ID:???.net]
>>956
持ち上げる助けになる重量が下げる妨げになるだけでは

987 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:24:50.09 ID:???.net]
ポストは許さないおじさん必死だなw

988 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:29:03.97 ID:???.net]
レッテル貼りは反論できなくなりました許してくださいのサイン

989 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:30:12.46 ID:???.net]
ポス絶許おじが理論的な反論できてないのは草



990 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:37:23.28 ID:???.net]
まあ突き詰めれば、
いろんな書き方があるから、自分に合う書き方で書けよ
で終わるいつもの流れ。

991 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:45:13.23 ID:???.net]
(何とかこのまま有耶無耶にして逃げたい!)

992 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 20:58:13.17 ID:???.net]
>>947
いつどこで?
この前PILOTペンクリで行ったけどそんな事全く言ってないね
私はキャップポストすると重たくなるので好きじゃないのですと言うと同意してくれた

993 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 21:00:15.39 ID:???.net]
うお一気に10れすほど進んで
何事かと思ったらキャップポストバカがハッキョウーイしてただけか

994 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/09(木) 23:33:44.41 ID:???.net]
ワッチョイが必要だな

995 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2023/03/10(金) 07:22:19.13 ID:I/f8tt6Y.net]
名入り文具て珍しいな
i.imgur.com/UWdnSYi.jpg

996 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/10(金) 13:05:36.98 ID:???.net]
必ずポスト爺さんそろそろ消えてくれ目障りなだけだぞ

997 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/17(金) 02:08:31.04 ID:???.net]
エラボーのSB買ってみたんだが
思いの外太い
太いぶんには別に太さを求めて買ったし
気に入ってるから良いとして
パイロットのBがよくわからなくなってきた

比較対象の現行のBは74しかないのだが
あきらかに74Bより太くBBに近いのだけど
特殊ニブは通常ニブと太さの基準違う?

74Bが不調で(Mとわずかしか差がない)細い可能性もあるので
他にBを買い足してもいいのだけど
そこは一応パイロットに問い合わせて
金ペンのMとBの筆記線の差は0.1ミリ程度と回答を得て
なんとなく解決してたのだけど
エラボーの太さでまたよくわからなくなってきた…

998 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/17(金) 06:04:40.80 ID:???.net]
やっこいから開くんでしょ
筆圧かけないで書いてみたら

999 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/17(金) 07:02:43.19 ID:???.net]
5mm方罫上で比較試筆した写真でもないとさっぱりわからん



1000 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2023/03/17(金) 08:35:21.35 ID:???.net]
100本以上比較しないとな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef