[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 14:08 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part4



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 11:53:18.09 ID:zmYjuJjz0.net]
Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/

各コア、導入、設定など詳しくはここ
docs.libretro.com/
google翻訳
translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search

前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/13(火) 14:22:39.33 ID:sR3O42rg0.net]
その知識でなんでROM抜き出せたのかが不思議

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 14:38:16.10 ID:Ldu3q+GS0.net]
チート検索はパラメータの扱い方とか推測できないと話にならんので
まずは簡単なRPGなんかで練習するべきかと

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 17:28:32.73 ID:cN8DGT/t0.net]
検索なんかしなくても使ってるコアの元のエミュ用のチートファイル拾ってきて
RetroArchの形式に書き直すだけで使えるじゃん

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/14(水) 18:07:55.80 ID:pd8hvQi7M.net]
そうじゃんそうじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef