[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 06:08 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 09:40:57.69 ID:v5a5SAcb0.net]
◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524667609/

◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537918754/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532139852/
Mozilla Firefox質問スレッド Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535505247/

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:13:20.49 ID:VtwOLJOs0.net]
ニコ動の「複数のタブやウィンドウで動画を視聴しています
他のタブやウィンドウを閉じてからページを再読み込みしてください」

ってこれUBoで消せたりしない?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:59:03.07 ID:MTnp9WQ00.net]
消しても止まってるで

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:04:23.92 ID:AtyH8xef0.net]
>>865
別にapi側に変更はないので特に意識する必要はない

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:35:39.92 ID:h/tuzVxe0.net]
Why uBlock Origin requests to store unlimited data in Firefox
https://www.ghacks.net/2019/03/27/why-ublock-origin-requests-to-store-unlimited-data-in-firefox/

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:51:09.07 ID:4Bo8DDzN0.net]
ヤフーの画像検索を表示したいんですがどこをどう弄ればよかですか・・・
yimg.jpをグリーンカラーにすれば表示されるけど同時に広告画像も表示されてしまって悩んでる

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:32:11.67 ID:VtwOLJOs0.net]
>>870
そうか変わらないか…

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:32:48.01 ID:4J7PC3AX0.net]
もともと広告なんてないっしょ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:41:57.64 ID:MTnp9WQ00.net]
ロードしてyimgで検索したら豆腐フィルタでいろいろやってるから
豆腐フィルタ入れてみたら?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:13:54.58 ID:KmX9QtgS0.net]
>>876
入れてる状態だけど表示される



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:19:54.82 ID:JGIvaQUT0.net]
セーフモードで検索結果開いても広告なんて出ないけど
画像検索自体開けないってことかな

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:49:14.65 ID:duYSOHv50.net]
どれが広告かわからないから実際どんな風に出ているか画像はってくれないといまいちわからない

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 01:19:49.85 ID:zuQ9qaou0.net]
申し訳ない説明の仕方が悪かった
仕組み上当たり前のことなんだろうとは思うけども

yimg.jpをグリーンカラーにすると
画像検索でサムネをクリックすると画像が大きく表示される
ただそれと同時にYahooの通常の検索画面やトップページなどでも画像が表示されるようになる
グリーンカラー時↓
https://i.imgur.com/niAB8kh.png
https://i.imgur.com/mfoiTgb.png

透明デフォルトカラー時↓
https://i.imgur.com/rYVxpBq.png
https://i.imgur.com/Fo6UQ2p.png

それで何か

913 名前:違った方法で、Yahooの画像検索でサムネクリックで展開させたときのみ画像を表示できる方法があればなと・・・ []
[ここ壊れてます]

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 01:55:19.70 ID:VXSV92O30.net]
>>880
Myフィルターに「^bdv^」でも突っ込んどけ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 09:02:02.97 ID:3Yhu1mTN0.net]
>>880
UQのステマかとw
やっぱり深キョン美人だなー
永野"半分青"芽郁の不細工ぶりが際立つわ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:05:22.67 ID:L7g/g1Et0.net]
お前いっぺん顔面陥没さしたろか

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 10:17:14.90 ID:duYSOHv50.net]
やっぱり豆腐フィルタで消せるはずだわ
||yimg.jp/bdv/
@@||yimg.jp^*/lib2obf_*.js
が豆腐フィルタにあるからルールをいじらなきゃ消せる
問題は他のフィルタがサムネクリック時の画像を誤って消していると思う
うちは問題ない
ネットワークリクエストログ開いてリロードでどのフィルタが阻害しているか見たほうがいいと思う

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:30:28.24 ID:NrAGFBJq0.net]
もうスマホ全盛でadgurdの時代か
ub mobileとか糞評価のがあったが

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 09:44:30.91 ID:/qY6i72h0.net]
uBlock Origin 1.18.14



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:14:09.82 ID:ZR/CjNix0.net]
uMatrixでipv6確認サイトにいくとIPV4になるんですが
ipv6にするにはどうすればいいですか

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:39:32.69 ID:lIYDxaTl0.net]
IPv4 を IPv6 より優先にする  
https://www.vwnet.jp/Windows/w7/IPv4/IPv4PriorityUP.html

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:39:51.97 ID:rKGOljDH0.net]
えっ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:46:24.08 ID:lIYDxaTl0.net]
あっ忘れてくれw
逆だった

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:50:35.55 ID:ZR/CjNix0.net]
他のブラウザだとIPV6って出るから
uMatrixのせいじゃないかと思うんだが

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 13:28:22.90 ID:BY5HaPMb0.net]
じゃあuMatrixを無効にするかセーフモードにするなりして
ほんとにuMatrixのせいか確認してみればいいじゃん

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 14:20:26.64 ID:+a6c7CC20.net]
twitch動画広告でるようになった
うざい

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 14:31:47.17 ID:zyFwPB9m0.net]
おまかん

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:01:01.55 ID:x3EHGpng0.net]
Twitchの広告ブロックが自己解決出来ないならAlternate Player for Twitch.tv入れて見とけ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:12:52.12 ID:UjZBwq2Y0.net]
Twitchの広告ブロックできてないやついるの?



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:16:05.12 ID:6S3vymio0.net]
できないどうやるの?
優しい人教えてください

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:48:04.98 ID:ZR/CjNix0.net]
umatrix無効でもIPV4になるところはある
初期状態で他のブラウザと違うということか

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:27:32.50 ID:YuicYsD40.net]
ちゃんと原因を切り分けてから訊けよ
それと、どのサイトなのか言えよ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 20:57:47.31 ID:ZR/CjNix0.net]
たとえばAPNIC

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 18:09:08.68 ID:OXp4AtF60.net]
uBOの更新で色々付け加えられてるけど、気にしなくても大丈夫なもの?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 18:42:44.93 ID:7chDp23G0.net]
英語読んだらわかるが大丈夫

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 21:22:27.40 ID:OXp4AtF60.net]
すまん、>>902 以降の内容の意味がわからなくて

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 22:56:00.23 ID:GE0dPcuZ0.net]
>>903
英語で書かれてるリリースノートを読めということだと思う

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 00:52:22.21 ID:jCOhyWTC0.net]
ユーザーが安心しきったところで仕込んでくるんだけどね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 10:36:20.99 ID:HaYSJ2m30.net]
uboはgorhillさんが開発続けるかぎり大丈夫でしょ
なんかあったらABP Japaneseフィルターみたいにredditで叩かれるよ



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:45:26.51 ID:ERjPWVoj0.net]
でもあの人、一度辞めたことあったよね

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:53:21.58 ID:6kCRiYSt0.net]
引き

942 名前:pいだ奴がキチガイだったからすぐ戻ってきたじゃないか []
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 14:08:06.50 ID:lcEYy4Me0.net]
GoogleChromeからuMatrixが完全排除されるのっていつだっけ?
Firefoxに何%かは移行してきそうだな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 15:55:11.63 ID:OkeZzWdu0.net]
もうだめぽ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 17:39:52.14 ID:iaolcQkt0.net]
>>909
日付は書いてないかな

Chromeで広告ブロッカーがブロックされそうな件 | ギズモード・ジャパン  
https://www.gizmodo.jp/2019/01/chrome-may-block-ad-blockers.html
chrome.declarativeNetRequest - Google Chrome  
https://developer.chrome.com/extensions/declarativeNetRequest
chrome.webRequest - Google Chrome  
https://developer.chrome.com/extensions/webRequest

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 18:22:45.87 ID:yzx7HfvH0.net]
>>909
さすがにGoogleもやり過ぎたと思ったのか、見直すことを検討してるみたいだぞ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:27:42.13 ID:9ojDKtw20.net]
uBlock Origin 1.18.16

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:04:43.96 ID:l4mfu0a70.net]
>>912
Googleがやろうとしていることは明白なので
あとはどうやって世間を誤魔化すかという以外の問題でしか無い

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:53:24.31 ID:FMKw6iQR0.net]
あの連中がやりすぎなんて思うわけないよな
訴訟うんぬん言われたもんだから世間を黙らす準備とか根回ししてからやるつもりだろう



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:22:18.06 ID:Q/kt66Tc0.net]
単独の特区に加計学園のみ認可で目立って叩かれた(と思いたい)から
Adblock Plusの他にもウマい汁吸わせて黙らせてやろうってことだろ。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 12:15:51.96 ID:Og1WRr0M0.net]
アドオン更新でuBlock Originインストールでエラーになる

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 15:13:28.83 ID:TsYzj6mt0.net]
おま環

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 19:26:49.64 ID:FMD8ZYeF0.net]
そういうときは念のため設定をエクスポートして削除したあと、新規に入れる

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 08:33:40.50 ID:G90EMcVM0.net]
youtubeの広告いきなり出だした

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 14:51:11.00 ID:nWl4TWj80.net]
ヤフオクが検索結果のレイアウトを変更したせいで
任意の出品者アカウントの出品物を非表示にするフィルターが
使えなくなりました。
以前は
auctions.yahoo.co.jp##tr:has-text(アカウント)
でいけたんですけど。
uBOのフィルターです。
どなたか詳しい人よろしくお願いします。
https://auctions.yahoo.co.jp/

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 16:06:45.52 ID:weDeDkBz0.net]
>>921
誤爆するかも知れんけど(当方はそのサイトを使っていないため)
trの部分をliか.productに変えれば良さそう

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 16:08:34.68 ID:weDeDkBz0.net]
.Productだ
小文字じゃだめ
まあ、liでいいと思うけど

958 名前:921 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:29:16.98 ID:nWl4TWj80.net]
>>922
ありがとう
liでいけました

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 09:59:06.10 ID:R82w9/3X0.net]
たまたま開いたらおいしい情報ゲット

ヤフオク転売かすのexcellar_2003を抹消できてわろた



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:50:57.78 ID:1jVpAErD0.net]
消えない、と思ったら「タイトルと画像」モード用なのか

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 15:21:02.91 ID:RL+cI8ik0.net]
同じ要領で、xvideosのユーザーcallibiancomがアップしている
クソ動画を一網打尽に出来ないかな?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 16:08:01.71 ID:mk/4UKJE0.net]
>>921
これの合わせ技でオークションIDでも非表示にできないですかね?
検索結果が見づらくなったので表示される件数を減らすために
1円でもいらないオークションは片っ端から非表示にしたいんですけど
auctions.yahoo.co.jp##li:has-text(オークションID)
auctions.yahoo.co.jp##.Product:has-text(オークションID)
は駄目でした

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 16:34:57.11 ID:3wL4Amiw0.net]
ちょっとぐらいは自分で試行錯誤しろよな
auctions.yahoo.co.jp##li:has(a[href*="オークションID"])
とかでいけそう(当方はそのサイトを使っていないため誤爆するかもだけど)

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:05:44.29 ID:mk/4UKJE0.net]
>>929
消えました
検索結果がスカスカになりそう

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 01:22:01.99 ID:K0yzrXQm0.net]
chromeを使っていると、「Reimage Repair 私のパソコンの速度を上げてください」
というマルウェアサイトが、ネットサーフィンしている度に、何かしらで勝手にタブで開かれるのですが、
uBlock Originで、これを撃退する方法ありませんか?
具体的には、このサイトが開いた瞬間強制的に閉じさせるとか、ブロックするかなどです、

ちなみに、Reimage Repairという広告、開かれるURLが毎回違います。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 01:49:07.47 ID:7KDNs+B30.net]
スレチ

失せろチョロマー

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 03:00:09.88 ID:iWWmsdYz0.net]
>>931
そいつを削除しようという発想はないのだろうか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 07:03:23.26 ID:Ht/KKVSu0.net]
★今後は018(れいわ)を足せば西暦になる。

例:令和2年(2+018)=西暦 2020年

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 08:00:33.60 ID:aLGT5dSh0.net]
>>934
そこまで考えて元号を決めたのなら賞賛の嵐だったろうな



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 08:46:19.50 ID:r3gJopvh0.net]
> Reimage Repair

実家のPCに寄生してたなこれ。広告が出まくるやつ
コンパネからの削除だけでは消えなくてマルウェア削除ツール
拾ってきてそれでやっと消えた記憶がある

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 21:15:49.33 ID:K0yzrXQm0.net]
>>933
何言ってるのこいつ?何かインストールされてるわけじゃねえんだぞ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 21:29:55.48 ID:5pcuO0/c0.net]
クロームもマルウェアもスレチな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:11:27.78 ID:8P+XBY6C0.net]
グーグル先生で一発だろうに

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:30:10.47 ID:8OJYlVz50.net]
チョロメ使ってたら勝手に開かれるやつだろ、アスペはソフトウェアのことかと思っているけど
>>933や939とかでお察しだろうけど、ここのアホたちは役に立たないと思うよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 22:35:58.53 ID:VIJOcn7x0.net]
wwwwwww

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:44:25.17 ID:O4vK1agm0.net]
ごちゃごちゃ言って自演までして怒ってるけど
要はページ名でブロックしたいって事なんでしょ?
それができるなら自分も知りたい

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:47:28.50 ID:t9JBiHJT0.net]
>>931
初めて聞いたけど
「 reimage repair 削除 」で検索すると似たような人がけっこうたくさんいそうなので
調べて根源を失くすのがいいんじゃないでしょうか 
というか検索したほうがいいかも なんか入れちゃったんじゃないの?

ublockでできることは飛ばされるurlを拒否することぐらいだと思う
urlはドメイン名とか共通してる部分もあるんじゃないですか?
それをもとにフィルターを作ればいいかと
あとはポップアップを止めるとかでしょうか

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:50:53.60 ID:tl5sEVUN0.net]
スレタイも読めないアホが検索なんてできるわけ無いだろ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:52:05.46 ID:t9JBiHJT0.net]
そんなにののしり合わなくてもいいでしょw



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 23:00:41.39 ID:5pcuO0/c0.net]
クロームもマルウェアもスレチだ
言われなくてもそれくらいわかれハゲ

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 23:14:15.87 ID:t9JBiHJT0.net]
まあまあ、一応「uBlock Originで、これを撃退する方法ありませんか?」とあることですし・・

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 23:45:42.98 ID:lrkPfiK40.net]
スレタイすら読めないやつにレスしても意味ないじゃん

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 01:51:22.66 ID:J1ZPxQoM0.net]
>>943
そんな

984 名前:アとはとっくにやってます、別にreimage repairがインストールされてるわけでもアドオンが入ってるわけでもない
ググって検索に出たものを調べて解決出来る程度なら、わざわざここで聞いて広告除去に頼ったりしません、
ここで聞いてるのは、Adblock系で広告が出ても警告したり閉じたりする方法がないかという、最終手段の訳です

>ublockでできることは飛ばされるurlを拒否することぐらいだと思う
それくらかね、ポップアップを止めるというのはどうやればいいの?
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 01:54:02.41 ID:J1ZPxQoM0.net]
あと、何故か意味不明に荒れてるけど
本題は、広告除去アドオンを使って勝手に開かれる広告をブロックすることを聞いているので
クロームやマルウェアと勝手に論点のズレた話をしだしてスレチと書いてる謎の連中は、
自分で気づいていないだろうけど、スレ汚しなので何処か別の場所でどうぞ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:00:30.32 ID:6l9Uj71J0.net]
>chromeを使っていると
>chromeを使っていると
>chromeを使っていると

100回読んで消えろ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:02:39.09 ID:pU8tCENF0.net]
いやここFirefox系のスレなんだけど…

マジモンのガイジかよ
失せろ基地外

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:06:49.12 ID:J1ZPxQoM0.net]
特に、「スレタイ〜〜」とID変えてまで複数に見せかける謎の努力して発狂してる変な奴w
こちらが書き込んだら、数分で速攻反応してファビョってるやつw同一人物だろうけど、他所でどうぞ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:10:35.27 ID:qALWz2P70.net]
>>953
「ファビョ」とかいつの反日ネトウヨだよ死ねよ



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:19:16.28 ID:gBgMt4/h0.net]
chromeのこと聞いてる人なんて他にもたくさんいるのにね
異常に発狂して荒らしてるキチガイ達はなんなんだろ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/08(月) 02:25:38.53 ID:yunVFasG0.net]
wwwwwwwwww

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:27:40.94 ID:JUuE+af20.net]
次スレワッチョイ入れてみる?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:31:08.46 ID:S393XfaT0.net]
お願いします

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:35:41.42 ID:6YmqmKLo0.net]
>>957
無くていいよ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:45:23.93 ID:1CBF0KAy0.net]
>>950
そんな解決方法するやつなんていないから
ブロックの方法なんてわからない
URLランダムで実際のページが開いて困るやつは
根本解決を求めるのでそのサイトのポップアップがどう記述されてるか見てないし
それに引っかかってないやつはそもそもそのページを見てないしわからない

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 03:41:30.18 ID:lo8Htijn0.net]
あーそろそろ次スレだからワッチョイ派増やすために荒らしていかないとな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 03:48:02.58 ID:Ibs7nPkE0.net]
IP付きでおながいします

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 05:19:21.29 ID:enJs5P2s0.net]
ここまで自演、単発で誤魔化してるけどレスの時間が短すぎるからすぐ分かる
>>951-952 >>956-958 >>961-962 流石に下手くそすぎるだろw

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 05:23:07.60 ID:enJs5P2s0.net]
>>959
やったほうが良いな、まあなんだかんだ言ってどうせやらんのだろうけど



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 07:18:12.90 ID:kjS2xdcH0.net]
そもそもスレタイにわざわざ先細りなブラウザ名を入れる必要があるのかどうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef