[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 11:45 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

医者板、むかつく書き込みを■■■■01



1 名前:卵の名無しさん [2007/08/26(日) 22:36:50 ID:Bbxf1X9j0]
論理的に批判するスレです。
感情的な書き込みは禁止。
むかつく書き込みのリンクとコピペをして
論理的に批判して下さい。

283 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 17:47:57 ID:SeVEbhOj0]
>>269 :まみ
>でも今の病院を選んだのはダンナであり、
>ダンナはヘルパーより医事に詳しいのです。

あなたの病院を知ってるけど、そんな特殊な病院じゃないでしょ。
東京地区の人がその病気になれば、だいたいの人がそこに行く、って感じでしょ?w

284 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 18:45:36 ID:HwOuW3SY0]
明らかに自ら噛みついておいて、反撃をくらったら巻き込まれたくないと言う
不思議な>>280



285 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 21:09:58 ID:mOl+TxJoO]


286 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 21:15:29 ID:9BejtA8p0]
>>283
私は一言だってあの病院が特殊な病院なんていっていませんが?何か?

当たり前の普通の病院をことさら特別であるかのように
ちくちくと皮肉るのは、AIりんの方なんですが?何か?


ダンナがヘルパーより医事に詳しいという意味は
魚屋が八百屋より魚に詳しい、という程度の意味ですが、何か。

普通の人はそう解釈すると思いますが、曲解するからには余程の事情がおありのようで。
あなたとAIりんは、このような普通の表現から勝手に差別を捏造するのが得意ですね。

私はプチブルなどではなく当たり前に働いて当たり前に税金を払っている普通の小市民ですが、何か?

普通に税金を払って生計を立てている市民が、努力して得たささやかな社会的立場を
守るのは当たり前のことだと思いますが、何か?

当たり前の生活を守るために働いている人々を、医師や教師と言う職種だというだけで
非人間的な不当な幻想的期待と要求を無限に突きつけているのはAIりんですが、何か?

それこそ職業差別、人権無視の最たるものでしょうが?
ああ、当然過ぎてレスするのもバカバカしい。

287 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 21:26:34 ID:nfd0LHmwO]
まみって人は「私の病院」とか「うちの病院」とか言ってるけど病院を経営してる人なの?
患者は自分が世話になってる病院を「私の病院」とか「うちの病院」っていう言い方をするのが普通なの?
まみが自分の配偶者や主治医の地位とか権力に依存しやすいからあんな表現になるだけ?
それとも一般的な表現の仕方なの?

288 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 21:28:08 ID:9BejtA8p0]
>>282
>あと、AIりんは、
>・自分は自分の病気をの事をすべて知っている
>って妄想があると思う。
>そういう間違った妄想が何個かあって、さらにそれらがからみあって、
>違う妄想を生み出し、AIりんワールドを構築している、って気がするんだよねw

その妄想ワールドでよその病院のよその患者に「ご指導」や「ご忠告」をするので、
同じ患者としては実害を懸念するし、黙って見過ごすことは出来ない。

他人に実害を及ぼす前に、自分の世界に留まってあっくんと仲良しをしているだけにして欲しい。
ねこちゃんの批判の根底にも、この無知に基づく擬似医療相談行為の実害を懸念するものがあると思う。

マジレス、、恥ずかしくなったからやめます。。。

289 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 21:30:26 ID:9BejtA8p0]
>>287
病院の実名を避けるための
2ちゃんにおける便宜的表現ですが、何か?

普通は病院名は実名で言います。当たり前ですが。

290 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 21:32:14 ID:mOl+TxJoO]
↑上は利用規約どーたらのテストちゃo(^ヮ^)o

>>272
>成り済まし先生も、ドキュも、平良だのなんだのと「認定」して罵倒しまくり。

成り済ましせんせーやドキュせんを平良認定なんてしてないんすけど爆

>でもって、京大の実在男医師の名前を騙って、インリン擁護と上記二人や平良の罵倒。

そりゃM岡くんが研修医時代から和歌山の病院で働いてた頃からの六年の付き合いの親友だからねー(・ω・)っ゙
彼が助けてくれたちゃo(^ヮ^)oちなみに彼に2ちゃんを教えたのもあたしちゃ☆

>ところが、その実在医師とインリンのIDが一緒で、>挙げ句は、自分はぼるじょあだ、とかなんとか言い出して、下品な男言葉で罵倒。

あんまり叩き野郎がしつこいから彼の案で鳥を教えただけちゃ(・ω・)っ゙あとあたしが使う顔文字とか送っただけで、あんたが騙されただけ☆プゲラっちょーwwww

>実在医師の方は、リアルで知っているから、仰天したよ。

リアルで知ってるなら、彼の実家が何県で、何屋さんをしてるのか言ってみそo(^ヮ^)o身長は何センチくらいかにゃ?
全部答えられるよねー勿論☆
そこまで心配して庇うくらいだもの(*^^*)
答えられなかったらアンタが虚言癖&妄想癖の人格障害認定ちゃ(・ω・)っ゙
おら!言ってみろよ!
あたしは彼が救命救急で当直をしてた研修医時代から夜中も愚痴聞いたり励ましたりしてんだよ!言ってみ(・ω・)っ゙

291 名前:井筒屋本舗 mailto:sage [2007/08/30(木) 21:34:25 ID:swO4N3O30]
>みたいに人の社会的地位で云々言うあなたやららよりも

信頼できるパートナーや友人がいるというのは、幸せなことだなあ
という話ですよ、あっくん



292 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 21:38:27 ID:mOl+TxJoO]
↑上の>>285 の あ ってパピコがあたしのテストね(・ω・)っ゙
なんか携帯にも一度利用規約にログインしないとパピコできなくなって面倒っちいちゃ(・ω・)

293 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 21:45:27 ID:nfd0LHmwO]
>>289
固有名詞で言わないのがおかしいって言ってるんじゃなくて
「私の」とか「うちの」っていう自分の所有物であるかのような言い方が引っ掛かるだけ。
普通は「私が通ってる病院」とか「かかりつけの病院」とかじゃないの?言うなら。

294 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 21:47:32 ID:mOl+TxJoO]
>>272
今夜0時までに同じIDで上記のあたしの質問に答えてくださーいo(^ヮ^)o

あたし以上に詳しく色んなこと覚えてて、このスレもくまなくチェックしてる>>272さんが、まさか人を罵倒した当日の夜、偶然出掛けてらっしゃるはずはないちゃねo(^ヮ^)o爆

295 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 21:52:21 ID:9BejtA8p0]
>>293
「私が通っている病院」→「私の病院」
単なる2ちゃんレスにおけるタイピングの簡易化ですが?
そこからひっかかりを感じられるなんて、まあすごい。w

296 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 21:55:15 ID:SeVEbhOj0]
>>288 :まみ
>その妄想ワールドでよその病院のよその患者に「ご指導」や「ご忠告」をするので、
>同じ患者としては実害を懸念するし、黙って見過ごすことは出来ない。

患者が陥りやすいものに、宗教、みのもんた、健康食品、いいかげんな医療、
恐ろしい外科手術(by 近藤先生)、恐ろしい抗ガン剤治療(by ののちゃま)と
眉唾物が色々あるわけで、そこにもひとつ「AIりんワールド」が加わるだけで、
まったく問題ないんじゃない?
「AIりんワールド」は、お金がかからない、患者への負担は少ない、って事で、
上の他の眉唾物より、ましなんじゃないの?
まあ、実際、俺は「AIりんワールド」がどんな教義を持っているのかは知らないけど。

で、ねこちゃんが感情的にならず科学的に「AIりんワールド」を批判出来るなら、いいけど、
ねこちゃんが感情的になるところをみると、
「AIりんワールド」はかりな科学的な論理武装がされてるわけですか?w

297 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 21:57:53 ID:SeVEbhOj0]
まあ、ともかく、
>>1にもあるように、
・感情的な書き込みは禁止。
・むかつく書き込みのリンクとコピペをして
・論理的に批判して下さい。

のルールでお願いします。

298 名前:卵の名無しさん mailto:age [2007/08/30(木) 22:02:13 ID:bk1WB3n20]
>>294
ま、正常な人間なら答えないわな。
>>272は風呂に入って寝てよし!

>>295
そう興奮しないで。

299 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 22:02:16 ID:nfd0LHmwO]
>>295
むしろひっかかりを感じないあなたがすごいよ。
普通「私の病院」と表現してたらこの人は病院の経営者なのかと思うよ。

300 名前:井筒屋本舗 mailto:sage [2007/08/30(木) 22:02:51 ID:swO4N3O30]
科学的な思考のできる人にしか有効じゃないからね>科学的批判

301 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 22:05:13 ID:SeVEbhOj0]
>>290 :インリン
>>ところが、その実在医師とインリンのIDが一緒で、>挙げ句は、自分はぼるじょあだ、とかなんとか言い出して、下品な男言葉で罵倒。

>あんまり叩き野郎がしつこいから彼の案で鳥を教えただけちゃ(・ω・)っ゙あとあたしが使う顔文字とか送っただけで、あんたが騙されただけ☆プゲラっちょーwwww

インリン先生。 IDと鳥は違うと思いまーす。 鳥は送れるけどIDは送れまちぇ〜んw



302 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:10:38 ID:mOl+TxJoO]
>>272
アンタとM岡くんの違いを教えてやろう(*^^*)

彼は、内科に進んだけど、救急救急センターに運ばれてきた親指が事故でベローンて皮だけで繋がってもぎ取れる寸前の患者さえ
オペを一人でやりこなせる優秀な外科医でもあるちゃ(*^^*)

あたしが真夜中、具合が悪いってメールすると、寝ててもすぐ起きて、どんなふうに具合が悪いのか、すぐ連絡して精神ケアまでしてくれる、
正義感と情にあつい真の医者ちゃ(*^^*)

彼はアンタみたいに人を見下したり罵倒したりしない男の中の男ちゃ(*^^*)

愛する者は守るし、夜を徹してでも救う。アンタと彼は掛け離れ過ぎちゃね(・ω・)っ゙
早く答えてくださーい虚言&妄想さん♪

303 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:10:52 ID:aNphNfYV0]
>>288
て言うかわたしは彼女個人をどうこう言ったことはほとんどないと思いますよw
彼女の言葉に対し、それは違うよと言うことはたくさんあるかもしれませんが。

>>209あたりの人が勝手に「わらいねこがAIさんを攻撃している」
「わらいねこが>>209さんとAIさんだと思っている」と
とんでもない妄想しているだけですw

>>214さんに至っては、
どう読んでも明らかにレスに対して言った言葉を人物に対して放った
とか妄想ワールド爆発ですし、根拠まで提示しても妄想されてはたまりませんねw

だいたい平良クンって誰さw

304 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 22:13:21 ID:SeVEbhOj0]
>>303 :わらいねこ
>だいたい平良クンって誰さw
インリン先生、平良クンの説明をお願いしますっ!!

305 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:14:09 ID:aNphNfYV0]
>>228
素晴らしいよ。
素晴らしいと言うか、まあ普通にあることだけど
自分が当てはまらないからって>>155>>159>>163みたいな
妬み満載な毒づきは他人にとっては不愉快な上に
あなたはあなたで馬鹿をさらすだけだしやめてはどうですかw

ってことです。

306 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:18:59 ID:mOl+TxJoO]
>>298
はい(・ω・)っ゙答えられないからって逃げないでねー☆ あ、もうID変えちゃったのかあああpgr
失敗したねーヾ(≧∇≦)ノ゙ぶわはははは!

>>301あっくそ
はあ(・・?) >>272の書き方が虚言だらけで、あたしはあん時、一切IDなんか変えてませんけど?
アホですねー毎度毎度☆

307 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:20:05 ID:aNphNfYV0]
携帯からアクセスしてる人って、どうしてこうアレな人が多いんでしょうかw

308 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 22:22:23 ID:9BejtA8p0]
>>303
ちょっと実害に興奮してすみません。m(__)m

309 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:22:34 ID:aNphNfYV0]
今一番気になるのは鬱子スレw

310 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:24:18 ID:aNphNfYV0]
>>308
いえ、まみタンがどうこうじゃなく、おかしな人の妄想が事実化しそうで
念を押しておいただけですから気にしないでくだサイw

311 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:25:55 ID:mOl+TxJoO]
平良クソのことはインリンスレでも見れば(・・?)
サイテーのドクハラネラーだよ☆
あと参考に日本大学練馬とか見てみれば(・・?)
一人で会話してるキモいヒゲ面の万年留年医学生の馬鹿だYO



312 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 22:31:12 ID:9BejtA8p0]
>>310
妄想の事実化は未然なのですか?
知りませんでした。w

313 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 22:38:12 ID:kciB6aCzO]
>>311
> 平良クソのことはインリンスレでも見れば(・・?)
インリンのスレに書き込みしているのは多分たいらくんじゃないよーん。
インリンの勝手な思い込みだよーん。


314 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:46:41 ID:mOl+TxJoO]
>>313

315 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 22:47:16 ID:kciB6aCzO]
何故ならぼくの書き込みだからだよー。
たいらくん像はインリンの書き込みから読み取ったものだよー。
あんまりたいらくん、たいらくんて言いまくるから今まで
黙っていたんだよー。


316 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/30(木) 22:47:36 ID:aNphNfYV0]
>>312
いえ、妄想の個人的な事実化はよく存じあげておりますが
一般的な事実化はちょっとやめてって感じでございますw

317 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 22:48:49 ID:kciB6aCzO]
インリンあんまり悲しまないでねー。

318 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:51:33 ID:mOl+TxJoO]
↑つか投稿されてないし(`Д´)凸

319 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM [2007/08/30(木) 22:54:37 ID:mOl+TxJoO]
>>317悲しみどころか、あたしは産休に入りまーす☆バイチャ(σ∀σ)ノ゙

320 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/30(木) 22:57:11 ID:9BejtA8p0]
>>316
御意にございます。ノシ

321 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 22:59:18 ID:kciB6aCzO]
インリンはやっぱし
びょんいんに行った方が良いと思うみゃー。
専門家に聞いてみし?
平気かもしれないけど。
ちょっと心配だよー
じゃーね
ばいばーい



322 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/30(木) 23:11:03 ID:OHAImFV20]
あ〜!!なんか、あっくんをこっちのスレに取られた気がするなり〜

323 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/30(木) 23:26:24 ID:OI2j8hu4O]
みっともない

324 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 23:33:15 ID:tV2A6cITO]
『すべての病気を知っているかのように』
は、患者がそう思っても、医者がそう思っても危険だと思いますよ
特に一番危険なのは、何でも『大丈夫』『大したことない』という疑似医療相談の回答だと思う
少なくとも、リアルで異常がわかるのは、病院で検査をして、いろいろな角度から医者が診断してから
一見、元気そうな患者だって重篤な病気が潜んでいたりすることもある
治療の機会を奪う疑似医療相談は良くないんじゃないかな?
あと、治療法というのは、一つじゃないと思う
悪性リンパ腫で重要になるのは、ホジキン、非ホジキンを初めとして、各病理タイプや血液の状態、発生部位によって、治療法や抗がん剤がコロッと違ってくるのが悪性リンパ腫だと思う
言い換えると、セカンドオピニオンの判断材料や治療の判断材料になる資料が多ければ、多いほどいいのが、この病気
逆にいうと、少し医学をかじっただけで、すべてを知った気になるのは、一番危険な病気だし、多角的な視野から見ていかないと、医者でも扱いが難しい病気だと思う
ろほう性リンパ腫となると、言えることは、bl―2の転座とbl―2関係の治療の必要があることだけ
詳細な情報なしにネットで語ることは(ネットでなく、医者でも)難しい病気なんじゃないかな?

325 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/30(木) 23:36:18 ID:OHAImFV20]
それはともかく、

>人間は自尊心が大事です、では、まみさんの自尊心は?
>・育った家庭がよかった
>・結婚した旦那の社会的地位が高そう
>これに依存した発言がすごく多くてみっともなかった

それは人間を見る目がないねぇ。
おいらの見るところまみさんは凄くシャープなひとだよ。




326 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 23:50:41 ID:I4u9R3pX0]
>>271
ほう、小林さんにメール内容を晒された人他にいるんだ。
私信のトラブルは私信で。

327 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 23:54:58 ID:tV2A6cITO]
私は医者ではないけど、優秀な医者であれば、あるほど、NETでの医療相談にはためらいを感じると思うんだよね
特に私信のメールではなく、こういう掲示板での相談には
どちらかというと、医者の周辺にいる看護師さんや事務員さん、医者と付き合って、さも自分が医者と同格と思い込んでしまった女の子にありがちな傾向だと思う
医者ならば、自分が名医と思い込んでいる多数の症例を知らない未熟な医者、一面的な視野からしかものごとを見られない医者
理由は患者さんの訴えは複数の病気で被る、血液検査の異常も複数の病気で被る、病理タイプによって検査や治療がコロッと変わる、もちろん画像もコロッと変わる
そうしたさまざまな観点から、多角的、総合的に考えて診断するのが名医の診断
経験した一つの症例=すべての症例ではないし、目にしたカルテにかかれた一つの症例=すべての症例ではないと思う
特にがんやリンパ腫、血液がんというのは、そういう疾患
病気を知れば知るほど、必ず、病院に行ってくださいね(検査データの大切さが身にしみるから)と一言添えるし、病理タイプも考慮するし、患者の訴えや持続的なバイタルや数値の異常を軽く見ず、解析しようとすると思います
逆にいうと、患者(個体数)の数だけ、病気がある
ある程度Aという病気で括れるけど、Aの中のa,bを病理や患者の個体差の違いを見た上でAという疾患の治療ができるのが、名医だと思います

328 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/30(木) 23:56:59 ID:SeVEbhOj0]
なに、インリン先生御懐妊!!

329 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 00:03:16 ID:Rn0LdNMYO]
かとおもやぁまともすぎな人も
スレちがいで内科医?

もったいない

330 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 00:11:12 ID:A1+XHQjpO]
少なくとも、ここに一つの茶筒がある
その茶筒を上から見て丸です
横から見て長方形です
こういう視点でしか、ものごとを見られない人は医者には向かない
あらゆる方面から茶筒を見て、二次元の平面図形でなく、三次元の曲線を伴う立体だとわかる人でないと
AとB,二人の人がいてAが平面的、Bが立体的なら、すごくずれる(合わない)
逆にどっちも平面的、どっちも立体的ならうまくいく
患者さんと医者がこじれたりするのは、医者→平面的、患者→立体的なことのほうが多いかもね
少なくとも本当に頭がいい人や名医というのは、自分が何でも知っていると思っていたり、自分の経験や考えだけを信じている人ではなく、経験の積み重ねやデータから多角的にものごとの本質を見ることができる人だと思う
そういう人は学歴だけで人を見ないで、能力と実力で人を見るだろうし、私は絶対なんて変なプライドに囚われない柔軟性があると思う
そういう人は、自分が絶対なんて変なプライドを持つと、そのくそ狭い世界から飛び出せないことを知っているからね

331 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 00:13:34 ID:8COjSQqO0]
と言うか職業を向いてる向かないと表現すること自体、
柔軟性を感じませんがw



332 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 00:13:39 ID:Rn0LdNMYO]
鋭いな
誰だい?

333 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [2007/08/31(金) 00:13:47 ID:T9+dIqzn0]
>>ID:tV2A6cITO
あなたは医者でないのに、ろほう性リンパ腫とか詳しいんですね。
何で詳しいんですか?

334 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 00:16:55 ID:A1+XHQjpO]
少なくともA癌の標準的検査と標準治療は
これは名医ではない
個体のベースにはかかる特性があり、A癌の病理タイプ〇〇のため、〇〇の治療をします
治療途中〇〇となりましたので、個体データに沿って、〇〇に変更します
これが、優秀な医者だと思う

335 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 00:18:53 ID:8COjSQqO0]
>>334
おっしゃりたいことは良く分かりますし、
まあわたしも同意するところもありますが
それってEBMに沿わない医者が優秀ってことになりかねないですがw

336 名前:まみ ◆0Stl3oHNys mailto:sage [2007/08/31(金) 00:25:36 ID:2vkMTzXE0]
>>325
つカキ氷
>>327
一番危険なのが医者コンプを内面に抑圧した薬剤研究者。

337 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 00:27:02 ID:A1+XHQjpO]
ろほう性リンパ腫bl―2転座なんて、ぐぐるとすぐに出る病理の使い分け
循環器領域、一例としては、腎糸球体のB鎖発現等血球や血液組織等の細かな違い、その他、もっともっとわかって、初めて詳しいと言えると思いますよ
私は医者でもないですし、ろほう性リンパ腫を知っているだけで、悪性リンパ腫に詳しいと豪語する医者がいたら、それは傲慢な態度だと思います

338 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 00:27:57 ID:8COjSQqO0]
あっそーか。
マジレスして損した気分。

339 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 00:30:56 ID:Rn0LdNMYO]
鋭く冷たいだけで熱いものに触れたらば中身もなくなるかき氷かw



340 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 00:45:12 ID:rD25LFnRO]
いえいえ>>284
が見えないだけ。
> 明らかに自ら噛みついておいて、反撃をくらったら巻き込まれたくないと言う
> 不思議な>>280



341 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 00:45:21 ID:A1+XHQjpO]
わらいねこさん
病理を考えつつ、EBMに沿って、患者主訴のうち、プロの目から見て必要なものをプロの指導のもとに採択していくのが名医だと思いますよ
折り合いをつけるのが会話の本質的な目的だと知っている人は、威圧的な押しの強いものいいではなく、対話をしている形で、その方向に持っていけると思いますよ
少なくとも、男医でも女医でも、威圧的なもの言いで、あからさまに優位を露骨に出すのは良くないと思いますよ
オレがこう思うから
オレの経験から
というオレ、オレ先生ではなく、
あなたは〇〇という病理タイプです
〇〇のデータから〇〇の検査は確かに必要かもしれませんが、〇〇は必要ないですよ
ときちんと説明できるコミュ二ケーション能力があるかどうかでは?
オレがオレが先生は、『医者であるオレ』を信じているだけで、『患者さんの主訴』を信じていないという不満を患者に与えがちです
このあたりのバランスをとりながら、EBMと病理タイプによる個体差のバランスのとれた治療ができるのが、いい先生だと思いますよ
『オレがオレが』先生の持つ脆さや危うさに気がつく感覚が大切かもしれない



342 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 00:53:25 ID:8COjSQqO0]
>>341
>病理を考えつつ、EBMに沿って、患者主訴のうち、プロの目から見て必要なものをプロの指導のもとに採択していくのが

医療をなめてはいけませんよ。
多くの場合、それが標準治療です。

343 名前:第四のマルチーズ [2007/08/31(金) 00:53:50 ID:8PgEtRWq0]
>>305 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :20
マメだねえ。
>>155,>>159については2chで不変でありつづけることを揶揄するもの
である。しかし、2chにおいて不変であり続けることがあんたのいう
「今の方が昔より生き生きとしている」
なのか。2chに書き込みを続けている人の中にはニートやそれに順ずる
ような無為の生活を続けている人もあるわけだから、2chにずっと書
き込んでいることが即「生き生きとしている」とはとても言えない。
2chで悠然とプレゼンスを示すということがあんたのいう「生き生きと
している」ことと等価なのか否か回答を希望する。

>>163は鬼女板っぽいに攻撃性に対して勘弁して欲しいなという
要望に過ぎない

344 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 00:57:06 ID:A1+XHQjpO]
少なくとも、一面的にしかものごとが見えない人は、パッと見てすぐにわかることこそ聡明さであり、周りもそれを求めているという錯覚に陥りがちです
そこには『錯覚』や『誤診』という落とし穴が待っているともしらずに
多角的にものごとをとらえ、ありとあらゆる視点からものごとを見ていける
本当の聡明さというのは、そういうことだと思います

345 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:01:08 ID:8COjSQqO0]
>>343
>2chに書き込みを続けている人の中にはニートやそれに順ずる
>ような無為の生活を続けている人もあるわけだから、2chにずっと書
>き込んでいることが即「生き生きとしている」とはとても言えない。

ですね。

それでも、未来に萎縮して愚痴をたれ流すのに比較して
2chで悠然とプレゼンスを示すということの方が
生き生きとしてることに近いと思いますよ。
わかりますか?

2chにおいて不変であり続けること と
「今の方が昔より生き生きとしている」 が
等価であるかどうかなんて問うセンスのなさに驚きを禁じえません。

346 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:08:27 ID:+83KEAKE0]
EBMに沿った治療⇒女の子は吉野家より夜景のバーのほうが落ちやすいというデータがある。だからこの娘はバーで口説く。
EBMを踏まえた治療⇒女の子は吉野家より夜景のバーのほうが落ちやすいというデータがある。でもこの娘は吉野家で口説く。
EBMを無視した治療⇒女の子は吉野家で口説くもんだと決めている。


347 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 01:08:41 ID:A1+XHQjpO]
少なくとも、男にせよ、女にせよ
『私は自分(だけ)を信じている』
というのは、成長を放棄した人だと思いますよ
孔子は
『私は自分より学がないからといって、その人の話をすべて否定したりしない。
自分より学があるからといって、相手の話のすべてを鵜呑みにしない』
この言葉に、
(知性とは何か)
の真実があると思います

348 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:09:46 ID:LB6gwlBD0]
>>163
かまってほしかったんだとばかり思ってたわ(w

349 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:10:30 ID:LB6gwlBD0]
>>346
んでどきゅさんはどれなん?(www

350 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:13:03 ID:8COjSQqO0]
>>346
わかりますけど、

>でもこの娘は吉野家で口説く。

をどうやって決めるのかが問題ですね。
無視 と 踏まえた の境界が人によっても違うのならば
境界はないと言ってもいいような。

まあわたしは吉野家の方が落ちやすい独自のデータを持っているので
吉野家派ですけどねw

351 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:13:32 ID:+83KEAKE0]
女の子をバーに行かせて、自分はマンガ喫茶でいちご100%を読む。




352 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:14:25 ID:UMUFnW7Z0]
孔子ってときどきつまんないことを言うね。
ごめんね >> 348

353 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:14:49 ID:+83KEAKE0]
あるいは、わらいねこ先生に師事して吉野家での口説き方を伝授していただく。


354 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:18:24 ID:UMUFnW7Z0]
コストパフォーマンスを考えて吉野家で口説くのもアリですね。

355 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:20:26 ID:LB6gwlBD0]
>>263
は妙に懐かしいセンスにん。
親子関係にすごいこだわりがおあり?

356 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:21:03 ID:8COjSQqO0]
>>351
い、いちご100%ってなんですか!

サンタ狩り並に興味を惹かれました。

吉野家に行ってる場合じゃないような気がします。


357 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:21:06 ID:+83KEAKE0]
落ちなかったら、トイレに行く振りで勘定押し付けて逃げるのはありですか?

358 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:23:10 ID:LB6gwlBD0]
すっっっごーーーーーーーーーーく
どきゅさんらしいと思ってしまった、その行為(w

訴えられないように気をつけてね。

359 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:24:37 ID:UMUFnW7Z0]
>>357
その後のリスクを考えるとおすすめできません。

360 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:28:36 ID:8COjSQqO0]
>>357
師事したいです

361 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:28:59 ID:+83KEAKE0]
せっかくコストパフォーマンスを考えたのにぃ〜

>356
いちご100%と、BOYS BEはおいらの魂の書ですぞっ!!



362 名前:第四のマルチーズ [2007/08/31(金) 01:30:26 ID:8PgEtRWq0]
>>345
>2chで悠然とプレゼンスを示すということの方が生き生きとしてることに近い
とは思いません。また、「あー萎びてるなぁ」と愚痴をいうことが即
不活性な人生を送っていることの証でもないですし、ましてや2chに入り浸る
ことの方が生き生きとしていると考えることの方が驚きです。

363 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:31:02 ID:8COjSQqO0]
えー…
BOYS BEって…

師事やめます

364 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:32:43 ID:8COjSQqO0]
>>362
>「あー萎びてるなぁ」と愚痴をいうことが即
>不活性な人生を送っていることの証でもないですし

また 即 ですかw
だれもそんなことは言ってないし、比較と等価の区別ができないのは
個人的には文系脳だと思いますです

365 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:33:15 ID:+83KEAKE0]
な、なにぃ!!!!!

獅子の子とはなかなかおらぬものよのう・・・

366 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:35:26 ID:8COjSQqO0]
突き落とされるのはいやです。

褒められて育つタイプですから!

367 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:36:14 ID:UXzC9hKV0]
>>148
>なんだかスレが毒キノコホイホイになってきていますねw

毒キノコさんは、今のところ、このスレには登場されていませんよね?
このような発言こそ、煽りなのではありませんか?
>>151さんも毒キノコさんのお名前は出していらっしゃいますが、
この方の場合、わらいねこさんの発言を受けてのレスだと取れるのですが。
わらいねこさんは、以前にも他のスレで毒キノコさんのお名前を唐突に
出されていましたので、悪意のようなものを感じてしまいました。



368 名前:第四のマルチーズ [2007/08/31(金) 01:38:37 ID:8PgEtRWq0]
2007.6.26付け日経新聞に載っていた記事では
『日本のネット利用者にネット掲示板「2ちゃんねる」を使っているか聞いたところ、
閲覧経験のある人は七七.四%に達した。書き込んだことのある人は一一.〇%で
少数の人の書き込みを多くの人が閲覧している。世代別では、閲覧しているのが
最も多いのは二十五−二十九歳で五十六%。十二−十九歳、二十代前半、三十代も
五割を超えた。書き込みが最も多いのは十二−十九歳で十四%だった。
2ちゃんねるは小説などの創作や慈善活動の場になる反面、個人への中傷などが
書かれることもある。こうした功罪については「罪」の方が多いと思う人が四十九.六%で、
「功」が多いと思う人の十二.六%を上回った。「どちらともいえない」は三十七.六%だった。』

とあるように、ネガティブな印象を抱かれているようで。なので
この医者板に入り浸ることによってどのように生き生きするのか是非
お聞かせ願いたい。

369 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:38:44 ID:UMUFnW7Z0]
>>352 訂正
引用区は文脈によって意味を変えるんだった。
ごめんね > 孔子

370 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:41:13 ID:UXzC9hKV0]
補足<
人間関係は色々と難しいところはありますけど、
無関係の人を引き合いに出して巻き込むのはスマートなやり方では
ないと思いますよ。

371 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:43:12 ID:8COjSQqO0]
>>367
そーですか。

>>368
かみ合いませんねw
たぶんいつまで経ってもかみ合わないでしょうねw

>>370
そーですね。



372 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:44:56 ID:rD25LFnRO]
>>286:まみ

> 私は一言だってあの病院が特殊な病院なんていっていませんが?何か?

> 当たり前の普通の病院をことさら特別であるかのように
> ちくちくと皮肉るのは、AIりんの方なんですが?何か?


> ダンナがヘルパーより医事に詳しいという意味は
> 魚屋が八百屋より魚に詳しい、という程度の意味ですが、何か。

> 普通の人はそう解釈すると思いますが、曲解するからには余程の事情がおありのようで。
> あなたとAIりんは、このような普通の表現から勝手に差別を捏造するのが得意ですね。

> 私はプチブルなどではなく当たり前に働いて当たり前に税金を払っている普通の小市民ですが、何か?

> 普通に税金を払って生計を立てている市民が、努力して得たささやかな社会的立場を
> 守るのは当たり前のことだと思いますが、何か?

> 当たり前の生活を守るために働いている人々を、医師や教師と言う職種だというだけで
> 非人間的な不当な幻想的期待と要求を無限に突きつけているのはAIりんですが、何か?

> それこそ職業差別、人権無視の最たるものでしょうが?
> ああ、当然過ぎてレスするのもバ>カバカしい。

そうかムカついた意味が分かった。成り上がり物ってだけの小市民のくせに偉そうだから嫌な感じなんだw
あんたやらら、元ヤンの存在が下品で腐ったボケ茄子質で、無意味なわけ、存在が害悪で生きる意味がないから。
あんた達はヤンキー上がりの成り上がり偽善者だから、市民はみんなあんた達のDQN臭を敏感に嗅ぎとって遠くに離れて忌み嫌うんだよ。


373 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:45:44 ID:LB6gwlBD0]
ああ、元ヤンって言われたのが
そんなに悔しかったんだ(w

374 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 01:46:14 ID:8COjSQqO0]
てか生き生きもしないしいつまでもグチグチ愚痴を言うだけなんて
ご自分にとってもいいことなさそうですし
見ていても気分のいいものではありませんし
医者板に来るのやめてはいかがでしょうか?>>368

無理か。

375 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:47:29 ID:+83KEAKE0]
>372
落ち着くよろし
ぐっと歯を食いしばって、シャレたレスを返すのが粋らしいですよ。

ふぁいと、おー。

376 名前:第四のマルチーズ [2007/08/31(金) 01:50:25 ID:8PgEtRWq0]
>>371
深夜になって投げやり気味なレスなのは笑えるけど
かみ合わないというのは同意だね。2chをネガティブに
捉えるかどうかで見方は180度違うだろうしね。
なんでそんなに真面目なん?実人生の少なからぬ時間を
ココに投じるからには何らかの意義を見出してるんだろうけどさ。

377 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:51:20 ID:+83KEAKE0]
なんか古株ばかりのようなきがすゆ

378 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:52:40 ID:vzNaXpZyO]
>>335
> それってEBMに沿わない医者が優秀〜
科学的根拠をどこまでも追究していくと
やがては抜本塞源に至ります。
それは高度に専門化した内容を伴うはずです。
高度に専門化すれば
対象は細分化していきます。
細分化すれば一つの理論で説明できる守備範囲も狭まります。
従って一つの疾患でもそれを説明するのに
様々な理論を総合的に組み合わせて
用いなくてはならなくなります。
一つの疾患でも
治療を実践する為には総合的な理解と治療が必要であり。
科学的根拠に基づいた治療とは
結局、多角的に判断して柔軟に対応した治療のことといえます。


379 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2007/08/31(金) 01:52:53 ID:LB6gwlBD0]
いちぬーけたっ>>377
おぢさんたちで仲良くやってくれたまへ。へ。へ。

380 名前:第四のマルチーズ [2007/08/31(金) 01:55:03 ID:8PgEtRWq0]
>医者板に来るのやめては
よくゆう「後味を引く」ってやつで、ここ数日の流れからすると
難しいかな。どんなテーマでも何かレスが帰ってくるなら、
あるいはそう予想できるなら見に来たくもなろうというもの。
「犯人は現場を再び訪れる」っていうじゃない?

381 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2007/08/31(金) 01:55:25 ID:UMUFnW7Z0]
>>368
>閲覧経験のある人は七七.四%に達した。書き込んだことのある人は一一.〇%で

>書き込みが最も多いのは十二−十九歳で十四%だった。

二十歳以上の人は、閲覧経験はあっても書き込んだことは無い、
とウソの答えを書いた人が多いとみた。



382 名前:ドキュソルビシン mailto:sage [2007/08/31(金) 01:55:50 ID:+83KEAKE0]
にぬけなり〜

383 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE mailto:age [2007/08/31(金) 02:00:43 ID:8COjSQqO0]
>>376
ごめん、まじめなのはそちらですからw
2ちゃんに意義なんてあるわけないwww
時間を費やすから意味があるんだろうと思うあたりがまじめすぎwww

>>378
あなたの言う、優秀な医者だと自ら確信している人も多いですよ
たまに新聞沙汰になってますがw

>>380
別にいいですけど、他人に突然不愉快をぶつけないようにお願いしたいですw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef