[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 11:45 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

医者板、むかつく書き込みを■■■■01



327 名前:卵の名無しさん [2007/08/30(木) 23:54:58 ID:tV2A6cITO]
私は医者ではないけど、優秀な医者であれば、あるほど、NETでの医療相談にはためらいを感じると思うんだよね
特に私信のメールではなく、こういう掲示板での相談には
どちらかというと、医者の周辺にいる看護師さんや事務員さん、医者と付き合って、さも自分が医者と同格と思い込んでしまった女の子にありがちな傾向だと思う
医者ならば、自分が名医と思い込んでいる多数の症例を知らない未熟な医者、一面的な視野からしかものごとを見られない医者
理由は患者さんの訴えは複数の病気で被る、血液検査の異常も複数の病気で被る、病理タイプによって検査や治療がコロッと変わる、もちろん画像もコロッと変わる
そうしたさまざまな観点から、多角的、総合的に考えて診断するのが名医の診断
経験した一つの症例=すべての症例ではないし、目にしたカルテにかかれた一つの症例=すべての症例ではないと思う
特にがんやリンパ腫、血液がんというのは、そういう疾患
病気を知れば知るほど、必ず、病院に行ってくださいね(検査データの大切さが身にしみるから)と一言添えるし、病理タイプも考慮するし、患者の訴えや持続的なバイタルや数値の異常を軽く見ず、解析しようとすると思います
逆にいうと、患者(個体数)の数だけ、病気がある
ある程度Aという病気で括れるけど、Aの中のa,bを病理や患者の個体差の違いを見た上でAという疾患の治療ができるのが、名医だと思います






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef