[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 14:15 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 469
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【晒せ】東京電力【隠し事まだまだあるyo】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/03 18:43]
元労働者だけど、まだまだ隠してることはたくさんあるよ
何十年も前からね〜
国で検査に来たときに計器に細工したり、
まだまだたくさんあるよ!

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/11 00:16]
>>47

> 日本の原子炉建設トップ企業と日本の原子力政策の推進者が「血族」として繋がっている

これは本当ですが何か?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/11 00:26]
>>48
「建設トップ」と言うが、原子力発電所受注そのものをしているわけじゃ
ない。あくまで下請けだ。
こういう、特異点とでも言うべき点だけをよりどころとしてあとは妄想を
延々と続けるのが反原発バカの特徴。

もしも、「建設トップ」じゃなくて、原発建設現場に仕入れ弁当納入トップ
の企業と政治家が「血縁」だったとしても騒ぐんだろうな。こういうバカは。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/11 00:33]
>>49
< こういう、特異点とでも言うべき点だけをよりどころとして

鹿島社長と中曽根が親戚関係にあるのが偶然だと思ってるヴァカ発見(w

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/11 00:39]
>>50
妄想好きの御馬鹿さんだね。
それじゃ、原発建設で建設業者が下請けに甘んじているのはなぜ?
日本の原発黎明期にこれほど政治家の力が作用したのであれば、現状の
電機メーカーが元請で、建設業者が単なる下請けの一角でしかない状態
から、建設業者が元請で電機メーカーが下請けって形態にだってできる
はずでしょ?
下請けと元請じゃ利益が全然違うよ。

52 名前:   mailto:sage [02/09/11 00:48]
うーん、今じゃ日立も東芝も三菱も、設備投資だけでピーピー
なのでこれから今までどうり原発推進は無理に見えてくるんですけど、ね。
土台がもう、もろくなってるのは機械だけじゃなくて組織も同じだよ。

53 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/11 16:21]
>>46
>日本の原子炉建設トップ企業と日本の原子力政策の推進者が「血族」として繋
・がっているのだ

日本では織田信長の時代から、一族の繁栄と安定のため強力な親戚を
増やすのは伝統になってるよ。
下々の弱い階級の方々には、理解も出来んと思うが。
おかげで外務省なんかは、ほとんど世襲制に近くなってるよ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/11 20:39]
何言っての?
平安以前よりやってることじゃん。
歴史習ったの?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/12 14:17]
>>54
そのときは天皇家との血縁を重視。
あとは権力・財産の分散を防ぐため同族ケコーン

56 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/14 13:32]
>>51
>建設業者が元請で電機メーカーが下請けって形態にだってできる
・はずでしょ?

原発が中曽根だけで出来るわけないだろ。政治の世界も力が交錯して
企業の政治力、技術力、営業力、アメリカ企業とのパイプの大きさ等々
複雑だが、仲祖値、ナベ常の力が強いのはたしかだが、他の顔も立てんとね
あんたの頭は単純過ぎる。




57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/14 13:45]
嘘 つ き は 人 間 の ク ズ だ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/14 14:28]
>>57
asso

59 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/14 15:22]
>>54
>平安以前よりやってることじゃん。 歴史習ったの?

織田信長以前はなかったと書いてるか。正確に読め。
信長と家康の関係など具体的に小説などで知ってるから書けるの。
それ以前の平安時代なんか、貴方は具体的にイメージできるのか
イメージも出来ん事を知ったかぶりするな!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/14 17:22]
>>56
だからさ、元請が「中曽根氏と血族の建設会社」で、下請けに
電機メーカー入れれば良いだろうが。
そうなってないことの合理的説明が無い以上、程度の低い妄想に過
ぎないんだよ。

>>59
藤原家とか、源氏、平家、北条家、足利将軍家さらに言えば蘇我氏物部
氏までさかのぼるぞ。

この辺をどうお考えか?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/14 22:44]
>>60
民間企業にそこまで露骨なことはできんよ。
下請に潜り込ませるだけで十分。要は儲かりゃいいんだよ。

62 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/15 09:18]
>>60
>下請けに電機メーカー入れれば良いだろうが。

土建屋にそれだけの技術がないだけだろう。
家を立てる時に、知り合いのガス屋がいても技術を持ってる建設会社に
頼み、そこのガス工事に知り合いを使ってもらうのが常識だろ。

名をとる為、仕事の常識を壊して不必要なトラブル作ることないだろう
それとも仕事は取れたが、技術のある下請けも使えず手抜き工事でトラブル続
きの原発でも作って、フィリピンみたいにぽしゃっても良いかい。
技術もないのに賄賂を抜きすぎたら、そのぶん手抜きもせんといかんしね。
見よう見真似で金さえあれば、誰でも簡単に出来ると言うものじゃないよ。
www.japan.nonukesasiaforum.org/japanese/slide/dat04.htm
それにしても平安、室町時代のエリートの家系良く知ってたじゃん。
誉めてあげよう。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/15 09:42]
>>62
バカですか?自分で否定する例出すなよ。

> 家を立てる時に、知り合いのガス屋がいても技術を持ってる建設会社に
> 頼み、そこのガス工事に知り合いを使ってもらうのが常識だろ。

これで言ったら「ガス屋=電機メーカー」、「建設会社=建設会社」って
置き換えて考えてみな。

そうしたら、原発建設は、いくら電機メーカーを直接知っていても、
建設会社に知り合いを使ってもらうのがスジじゃないか。

自分で相反すること書くな無能。

っていうか、恵也の書き込みで、ますます血族云々の説の怪しさ
が露呈してきましたな>All

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/15 10:08]
>>63
まさに自爆してますね。恵也のアホは底なしだぁ。

>>62
> それにしても平安、室町時代のエリートの家系良く知ってたじゃん。
> 誉めてあげよう。

はぁ?この程度小学校行っていればわかる話だろ。
っていうか小学校行って無くてもテレビでも見てればわかるじゃないか。
この程度のこと理解できてなかったのか?本当に底なしのアホだな。

65 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/15 18:39]
>>63
>自分で相反すること書くな無能。

なかなか理解してもらえないね。
住宅なら建物が一次的重要性を持ち、ガスや電気は2次だ。
どちらの会社が商品を作るのに、総合的な技術力があるかだよ。

WH社のもともとの本業はなにか知らないが、GE社は本業は電機屋だ。
そこが開発し技術を完成させ、特許を抑えてる。
そこの代理店を鹿島がやれるだけの人材、知識力を持ってるかい。
建物を作る力と、電気、機械をマトモに動かす力と全く違う。

建物は原発では2次的重要性、一次的重要性は原子炉と電機だ。
だから日本の原発メーカーは三菱、日立、東芝と電気、機械に強い所だけだ
判りもしない注文は幾らなんでも受けれないよ。総合的な調整が大変でしょう

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/21 23:01]
原発トラブル隠し「今後もポロポロ出る可能性があるYO!」−−東電取締役

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020921-00000001-mai-l07

南直哉社長は18日、佐藤知事との会談で「29件以外も調査中」などと述べ、新
たな隠ぺいの存在を示唆していた。
服部取締役は同日、自民党県連の原発対策本部(会長・加藤貞夫幹事長)に出席し、
新たな隠ぺいを謝罪。加藤幹事長は「今後も(発覚が)続くのか、むなしく感じる」
と不快感を表明した。「これで最後と言えるか」との県議側の追及に服部氏は「今
後もポロポロ出る可能性はある」と述べた。(毎日新聞)[9月21日19時1分更新]



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/21 23:25]
>>65
またくだらない負け惜しみを・・・。
そんなの、主観によっていくらでも変わるだろう?家に関してはそれじゃあ
中に入れる家具メーカーが主体となったって良い訳だろう。

常々感じているが、恵也のは、あくまで結論先にありきで、後付けでそこに至
る屁理屈をくっつけているだけ。妄想癖のある人間特有の行動。
結局、論理的に物事を考えられないボケ老人なんだろうな。

68 名前:恵也 ◆fvPupB4Q [02/09/22 12:40]
>>67
>恵也のは、あくまで結論先にありきで

そんなことないよ!
家具屋が家を建てれるか。
原発を作る時の、指導できる総監督者を土建屋ができると思うか。
総監督できる人間が、どんな部門から育つか考えられんのかね。
貴方の方が論理的に考えれんのじゃないかい。


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/22 12:46]
>>68
それじゃ、電機屋にビル立てられるのか?
アホ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/22 14:23]
東電の問題は前にも書いたように、事実を隠したという点。
ただしなぜ事実を隠さなくてはいけなかったのかをもっと冷静に考えてみてください。
私利私欲?私は日本ハムとは事情が違うと思います。
南元社長は財界のディスクローズを積極的にやってきた人です。
その人をして隠さなければならなかった理由、それは原子力政策やオペレーションに関わる、
かなり本質的な理由でねーかと私は思います。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/22 17:44]
PCB入り油使用の変圧器、まだあるって言うじゃん!
全国の電力会社にまで調査がきちゃって、わが電力(配電部門)も毎日残業だよ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/22 18:05]
>>70
ただ単にコスト削減のためだろ
日本の運転基準は厳しいから、工学的に判断して安全性が保たれていると
思っても運転をとめなきゃならない。
一日とめたら億の損害だから、隠蔽して運転継続を選択したんだろ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:kao892@hotmeil.com [02/10/09 00:22]
元GE社員の方にお会いして、お話を伺いたいのです。
どなたか、御存じの方いませんか。
こちらは、決して悪意や人権に反することをするつもりはありません。
手がかりでも、情報でもいただければ幸いです。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/09 01:20]
外から見ても東電のは悪質だ。
インディケーションの報告義務云々ではなく
虚偽の記録を作成している時点で隠蔽の心理が働いて
いる。また検査を不正に合格させるのも法律違反。
そこを誤っているから何も言う資格はない。
他電力にしてみればいい迷惑だ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/09 01:34]
お国の方々へ。個人的にはエネルギー源として原子力は
欠かせれないと思っているが技術的よりも政策的に
問題が多すぎる。原発を語るのは安全、資源、経済
すべてをひっくるめないとおかしな結論に達する。
今まで反原発論者のおかしな話から今回でさらに
おかしな方向に向かっている。これ以上話がおかしく
なるようだと電力はしたたかに原発を切り離していく
と思う。

76 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/09 11:56]
>>75
>すべてをひっくるめないとおかしな結論に達する。

すべてをひっくるめてもおかしな結論に固執してんのが推進派!
いつまでも戦争もなくキチガイ集団も出ず、大地震も起きず、人間が間違った
操作をしないで、廃棄物を数万年隔離し安全に動かせるとでも信じ込んでるのか。
>子供の頃は純粋に科学を信頼していて”未来は必ず科学でより良くなる”
・と思っていましたが
www.bea.hi-ho.ne.jp/stylewave/atom.html
俺もこの作者と同じように考えてました。




77 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/09 20:26]
>>74

>他電力にしてみればいい迷惑だ。

よそでもやってるよ。
保安院の調査能力がないだけ
内部告発があってさえ2年もかかる所だから格好だけ調べた振り。
マトモに普通の常識持った人が調べれば、ボロボロ出てくる打ち出の小槌
出て来ないように調べてるのが、判らん馬鹿。


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/10 00:37]
>>77
調査やってる本人がいってるんだよ。
東電のような悪質なものはないといってるんだ。
ただどこでもインディケーションくらいはあるだろ。
悪質なものと区別ができんのか。あほが。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/10 01:08]
馬鹿ね。

80 名前:78 mailto:sage [02/10/10 01:09]
スレ汚すつもりはないが「恵也」って何もんだ。
遠くから物事を語っているだけで話が薄っぺら
なんだよな。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/10 02:00]
>>80
毎度おつとめごくろうさん

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/10 07:16]
>>80
真の反対派でないことだけは間違いないね。真の反対派なら、成田空港粉砕のハズだけど、恵也はちがうもん。
   (真の反対派の例)
【成田空港粉砕】www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
山口幸夫> 七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。←( 警官3人虐殺事件 )
山口幸夫> あのときもの凄い 弓単 ノ王 で反対同盟は潰れそうになった、
山口幸夫> そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
山口幸夫> そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
  ●原子力資料情報室ってどうよ? science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社 (写真付き)

83 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/10 14:34]

>>78
>東電のような悪質なものはないといってるんだ。

東電は電力会社の優等生じゃなかったのか?
調査やってる本人が内部告発から2年間も握りつぶして、人の事を悪質だと
良く言えるもんだね。
四国の伊方原発の発電機の台のヒビさえ、内部告発は反原発派に訴えられたほど
信用が無くなったんじゃないか。調査をする保安院さん。
>原子力資料情報室(東京)が「ひび割れが隠蔽(いんぺい)されているという
・内部告発を受けた」として発表したため、四電が明らかにした。(今年9月)
輸送容器でも
>電力会社の方と思われる方からの内部告発が、美浜・大飯・高浜原発に反対
・する大阪の会」に寄せられたことから明るみにでた(2000年12月)
www.greenpeace.or.jp/press/00/release/20001204.html
お役人さんよ、東電が悪いと言ってもそこまでツケアガラしたあんたが一番悪。

84 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/10 14:35]
>>78
>ただどこでもインディケーションくらいはあるだろ

カタカナ文字使えば、誤魔化せるもんじゃない。
兆候なんてものじゃなく、極小さなヒビって事を村言葉で言ってるだけじゃない
でもそれを異常無しと報告するのが可笑しいんだよね。
そしてこっそり内緒で修繕するなんて、モラルが完全に壊れてるよ。
>東京電力の点検データ改ざんは、氷山の一角であり、隠された事故・故障
・トラブルはまだ他にもいっぱいあるだろう
www.smn.co.jp/JPN/security/art/095.html
こんな事が東電だけだと思うのが甘すぎる。
原子力の推進も、規制してる保安院も極小さなグループで仲間ナンダから。
東大の工学部の連中が多いいと言うが、友達を告訴したり苛めるのは嫌だろね。
貴方の話の中身の方がスカスカに、思えるのだが?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/15 08:41]
政治家は、ちょっとした発言ひとつで辞めさせられる。。。
教科書問題とかなんとか訳の分からん問題ごときでね。

ただ、原発の不祥事が起きても原発閉鎖にはならないのか。。。。
だめだな。。。この国も。。。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:$$$ [02/10/15 13:16]
政治家は辞めさせても,党を解散させたり,議会を閉鎖はしないだろう。

電力が悪質で,保安院は清廉潔白なのか,セイゼイ能無しってことにしかならん。

伊方のタービン台がヒビ割れって,別に報告の義務なんかあるのかね。
あるなら,事務棟のガラスが割れても,トイレが詰まっても報告が必要だろうに。

「アメリカ科学アカデミーの最近の調査では、成人の科学認知度の世界調査では、日本は14カ国中13位だった。」
などいう話もある位,科学知識の無い,猿同然の国民に報告しても,マッタク意味は無いだろう。

原発がイイか悪いかより,猿同然のヤツに扱わせても大丈夫かどうかが問題だろう。



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/15 13:21]
だから日本人が原子力なんて無理なんだって。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/16 00:00]
次こそ何か少しでもヘマをしたら、すべての原発閉鎖という法律作れよ。
それでいいじゃねーか。
放射線管理はしっかりしてますなんてウソをつかなくてもすむようになるんだから。

89 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/16 13:09]
>>86
>猿同然のヤツに扱わせても大丈夫かどうかが問題だろう。

たしかに蝙蝠みたいな保安院にまかせても役に立たん
勘違いしてるようだが、、タービン台が地震の時に一瞬に破断。軸がずれると
タービンミサイルとか、送電が出来なくなるとかいろいろ考えれないかな?
>「送電線異常と非常用ディーゼル発電機起動失敗でそこまで行きますか」
www.smn.co.jp/JPN/security/art/049.html
大地震が起きた時に非常用発電機マトモに動くかな?


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:$$$ [02/10/16 15:56]
>>89
>タービン台が地震の時に一瞬に破断。軸がずれると
>タービンミサイルとか、送電が出来なくなるとかいろいろ考えれないかな?

火力でも一緒だろう。

91 名前:横浜市長戦!!!!!!!!!!!!!!! [02/10/16 20:35]
=前田のオッサン⇒クラッカー????????????????。
拉致⇒ラッチが開いてーーーーーーー。

92 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/16 23:01]
>>90
>火力でも一緒だろう

一緒じゃないのよ。
原発はすぐには止まらない!
崩壊熱と言ってしばらく4〜5時間はえらい熱を出すんだよ。
その後メルトダウン、水蒸気爆発とか諸々、火力とは桁違い。
そこまで行ったら、100万人以上が逃げ出して、パレスチナ難民みたいに
小さくなって生活せんといかん。
原発は、日本みたいに人口密度の高い所でする発電方法じゃない。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 10:39]
東京電力社員は寮のブレーカーをよく落とす。
そして電気つけっぱなしは毎日コレ最強

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:$$$ [02/10/17 11:34]
>>94
普段だってタービンの緊急停止必要なことあると思うけど
タービンの緊急停止は出来ないシステムってことネ?
だとすれば,地震とは関係なく,毎日が雲仙岳の火口に座ってるみたいってこと?

人口100万以上ってことは,愛媛県の7割以上の人が逃げなければってことね?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 12:35]
>>70
>東電の問題は前にも書いたように、事実を隠したという点。
もっと微妙な問題だと思う。GE社員が告発した個所を再検査したところ、
多くは実際には傷が無かった。(日経新聞)

96 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/17 19:28]
>>95
>GE社員が告発した個所を再検査したところ、多くは実際には傷が無かった

傷が無かったと誰が発表したのかが問題。
日経の記者が調べに行ったわけじゃないだろうに。
内部告発の信頼性を下げる為に、意識的に流された情報の可能性も有り又
GE社員が案内するならともかく、又聞きの又聞きで見に行っても騙される
程度の保安院の能力だろう。
内部告発から2年もかかって公表する、推進派の大御所経産省の下っ端、保安院
の検査能力じゃ、素人に毛の生えた程度の連中だろう。
GE社員に案内してもらっても傷を見つけきらん程の老眼じゃないの?
それとも大学出たての素人が、東電に案内してもらいながら調べたんか?




97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 19:49]
蓮池さんは東電のどこに勤務してんの?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 22:16]
出入り業者に話を付けて、工事の費用を少し上乗せするかわりに
パソコン貰ったなんて話をよく聞いたが、今もやってる奴はいるのか?
実にうらやましい

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 22:55]
>>96
GE社員の告発は、傷を自分の目で見て確かめたわけじゃない。
探傷計の信号を見て、異常があったことを問題にしているだけ。
異常信号=実際に傷がある、というわけじゃない。
(それ以外にも問題はあるけど)

>保安院の検査能力じゃ、素人に毛の生えた程度の連中だろう。
保安院の使命は自分で検査することじゃないし、当然、検査能力も無い。
検査は事業者の責任で、保安院はそれが適切におこなわれているかどうかを
チェックするのが使命。だから、国の検査を厳しくすれば安全になるという
ものではない。受験勉強を見ているママみたいなものか。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/17 23:07]
こんなところでたわごと言っている間に、着々と起動の準備は始まっている
年末も正月も夜も昼も無なくメーカーを働かせて、起動する頃は皆飽きて問題にも
しなくなるて寸法さね。
 朝鮮拉致事件の報道マンセー。

101 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/18 13:47]

>>99
>探傷計の信号を見て、異常があったことを問題にしているだけ

そんなに当てになら無い測定器使ってるの?時代遅れだね。
俺の知ってるのはカラーチェックというのかね、1液を吹きつけて
拭いてから2液を吹きつけるとヒビの有る所が赤くなったが、
今の原発のヒビ測定より、信頼性が有るのかな。
それでヒビが見つかれば、だれも文句は言わなかったが。
探傷計で異常があっても、カラーチェックみたいなことはしないでホットイタ
わけかい?
貴方は良く知ってるようだがどうなの?
それから検査能力も無い保安院の存在価値有るの。
検査と言うのは性悪説にたって、カンニングされないようにするものだよ。
なんでも電力会社の責任にするなら、保安院は責任が無くなるわけか。
だから最高責任をもってるはずの保安院長が1ヶ月間10%の給料カットで
済むわけか!2年間も内部告発を握りつぶしても、電力会社の責任かい。
気楽な仕事だね、民間じゃ考えられんわ!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/19 17:56]
>>101
>そんなに当てになら無い測定器使ってるの?時代遅れだね。
>俺の知ってるのはカラーチェックというのかね、1液を吹きつけて
>拭いてから2液を吹きつけるとヒビの有る所が赤くなったが、
>今の原発のヒビ測定より、信頼性が有るのかな。

そんなの表面の欠陥しか分からないし、キズの深さもわからないじゃん。
大体線量のめちゃめちゃ多い原子炉内の機器に対して、誰が液を吹きつけて
拭くんだ?
反対派は何かあるといつももっと点検しろしろって言うけど、地元の作業員の被爆
線量がいたづらに増えるだけって事を認識しているのかな。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/19 19:40]
>>102
だからそんな物騒な発電方法はヤメレっていってんだよ

104 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/19 22:53]
>>102
>そんなの表面の欠陥しか分からないし、キズの深さもわからないじゃん。

傷かどうかも判らん計器より、深さが判らなくてもはるかに信頼性が有る。
目に見えるんだからね。誰も文句言わん。
>異常信号=実際に傷がある、というわけじゃない。
(それ以外にも問題はあるけど)
これが本当ならその場所だけでも、カラーチェックするのが常識と思うが


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/20 20:45]
水中でどうやってカラーチェックするのだろう???
もしかして沸騰水型はシュラウドを気中に出して作業しているのだろうか?
中電の保修屋さん教えて下さい。



106 名前:?1/4?3?μ?3?n???名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/20 20:53]
105
ごめん間違えました。東電さんでした。




107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/20 20:56]
www6.ocn.ne.jp/~endou/

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/20 22:28]
>>101
PT,MT,UT,RTとかの非破壊検査は適材適所で使うわけで。
カラーチェック、カラーチェックってバカの一つ覚えみたいに...。
ま、ほんとにお馬鹿さんみたいだからしょうがないけれど。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 01:30]
かなりお年を召されてるようなので仕方ないと思われ・・・。
現役時代の知識しか無いんだよね(ハート
御年寄りは大切に(ウザイけどw

110 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/21 02:40]
>>108
>PT,MT,UT,RTとかの非破壊検査は適材適所で使うわけで。

超音波や磁気、X線いろんな、探傷計があるんだね。メーカーも多々あるようだ
それを略称で知ってるあんたはエライ。
知ったかぶりの”専門家ぶり”をしたいぺーぺーの平社員か?
まあ言葉を知ってるだけでも、知識は俺より有るが最も大事な知恵が無い。
TPOて知ってるかい?
お釈迦さんも言ってるが相手を見て、場所を考えて言葉を使い分けなさい。
さもないと自分の知恵の無さをさらけ出すことになる。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 08:52]
放射線が高くて人が入れないから渦電流の探傷計を使うんでしょ。
今回問題になったから、カラーチェックをしたんじゃないか。
第一線の労働者が相当被曝したと思われ。。。それで結局傷は無かった。。。。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 22:24]
>>110
失礼した、素人さんとは思っていたが。

他の場所なら略称でなんか書かないし、説明もつける。
が、そんな説明が必要な低いレベルの話をしたいのか君は?


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 23:39]
素人だろうと見当つけたやつに略称で一発くれて、あげくに
素人相手に、低レベルな話したいのかなんて言っちゃうステキな専門家。
そんな人にだけはなりたくない。


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 23:43]
ほんと。漏れもそう思う。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 23:56]
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/21 23:58]
さすが、盗電技術者はちがいますな。
どうせわからないんなら、もみ消せと。

う〜む。




117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:??? [02/10/23 21:18]
>>108
>PT,MT,UT,RTとかの非破壊検査は適材適所で使うわけで。

まったく、その通りと思います。


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/23 22:08]
染色浸透探傷検査マンセー

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/23 23:49]
恵也 ◆1BgPjyxSE
は単なるバカか・・・。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/24 01:51]
>>119
今頃気付いたの?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/24 02:59]
>>112
要は、非破壊検査の教科書の冒頭で述べられる程度の
技術用語は最低踏まえた上で発言してほしいということだろ?

なんかトゲがあるなぁ。


122 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/24 07:03]
>>112
>そんな説明が必要な低いレベルの話をしたいのか君は?

貴方の話は全くレベルが高いとは思えん。
どうせコネを使って入社出来ただけの、実社会を知らない白痴エリートだろ。
技術用語を知ってるだけで、専門家のつもりでいるの???
中身を理解しなさい。丸暗記の知識じゃなく知恵としてね。


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/24 22:06]
中身を理解しろと中身を知ったつもりでいるよりはましと思うが。
カラーチェックでどんな欠陥も見つけられるんでしょ。すごいね。(w

PT万能論者なんて初めて見た。

124 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/24 22:24]
>>123
>カラーチェックでどんな欠陥も見つけられるんでしょ。すごいね。(w

バカタレ
人の言葉はコピーして出せ。
中身が違う。ある程度の大きくなったヒビ割れが検出出来るだけの事。
もちろん超音波やX線、渦電流などで調べればいろんな欠陥が早めに
発見できるのは当然のこと。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/24 22:51]
内在欠陥でもある程度大きくなったら、
カラーチェックで検出できるのか?知恵があれば。

それとも表面に現れない欠陥は問題ないと?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/25 01:54]
>>どうせコネを使って入社出来ただけの、実社会を知らない白痴エリートだろ。

なぜ決めつけれる?


>>技術用語を知ってるだけで、専門家のつもりでいるの???
>>中身を理解しなさい。丸暗記の知識じゃなく知恵としてね。
ようこんな恥ずかしいこと書くね。





127 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/25 22:08]
>>126
>ようこんな恥ずかしいこと書くね。

これでも貴方より恥ずかしいことは書いてないつもり。
知らない事を知らないと言うのは恥じゃないが、ろくに知って
も居ないことで専門家の振りをすることは俺には耐えられん恥。
言ってる中身が貴方に理解出来るかな?
とりえとて ひとつもなきにひたかくし
おごり えらぶる こころすてえず  花岡大学


128 名前:108 mailto:sage [02/10/25 22:10]
>>124
>もちろん超音波やX線、渦電流などで調べればいろんな欠陥が早めに
>発見できるのは当然のこと。
やっぱり、色々な非破壊検査を適材適所で使うって意味を
理解してないみたいだな。あ〜あ。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/25 22:12]
>>127
知らないことを知ったかぶりして
書いてるのはお前じゃん。


130 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/26 10:46]
>>128
>やっぱり、色々な非破壊検査を適材適所で使うって意味を
・理解してないみたいだな

貴方が理解してるのなら、そのとうり書いたらどう?
俺が使ったのは、カラーチェックだけだが、貴方は全部使った事が有るんかい
非破壊検査のスゴイ専門家だね!
それなら知ったかぶりも出来るよ。
それにしては内容の無い書きこみだね。何種類使った事有るの?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/26 11:08]
基本的に原発の部品ってそんなにひび割れしやすいのか?
設計時にちゃんと計算して作ってんの?
普通より丈夫に作ってるんじゃないの?
それとも計算以上の力が加わるようなことが発生しているの?
そっちのほうが怖い
1メートルのひびってほんとに驚いちゃうね。


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/26 11:52]
非破壊検査の話で盛り上がっているけど、恵也 さん、カラーチェックとシュラウドの検査を話してもチョイト無理があるよ。
非破壊検査は、適材適所で使用してこそ正確に欠陥を判定できる訳で、すれ違いの議論をしても仕方が無いよ。
こんな話では、恵也 さん、反原発の方にも的確な情報を伝えられませんよ。


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:$$$ [02/10/26 16:54]
>>131
ステンレスの応力割れなんか計算できないでしょ。
それに,あんな大きなもの,加工の残留応力を全面的に
完全に取り除くのも難しいででしょう。

134 名前:128 [02/10/26 21:15]
>>130
非破壊検査の専門家なんかではないが、
知ってないと仕事にならないんですが...。(苦笑

発電設備の溶接の技術基準って知ってます?


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/26 21:30]
あの赤い本のことですな。
あなた詳しそうですな。
溶検受検の必携本。

136 名前:128 [02/10/26 21:32]
>>130
PTはほぼ毎日
MT,UT,RT,ECTあたりは検査対象に応じて適宜。




137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/26 21:39]
訂正です。

×「発電設備の溶接の技術基準」
○「電気工作物の溶接の技術基準」でした。
長ったらしいので赤本とかって言いますよね。

システムで受験しろとか言われて困ってます。


138 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/27 08:55]
>>137
>システムで受験しろとか言われて困ってます。

困らないで取っとくほうがいい。
いままでいろんな会社に就職したが、その時は一生居る気だしどうでもいいと
無視してたが、転職の時に何度後悔したしたことか!!!
少し溶接は出来るが技術基準なんて知らん。ほとんど素人だ。
>(シュラウドは)普通より丈夫に作ってるんじゃないの?

古いのは普通一般では18−8ステンレスと言って(SUS304)本当に
現場泣かせの加工はしにくくて、旋盤で切っててキーキー音は立てるは
その内刃物は折れるは、本当に嫌な金属。
他のステンレスはそんなこと無かったんだが、それでも使うのは耐腐食性
全く錆びにくいステンレスでした。
それがシュラウドでは割れてしまったので、理論的にも割れないはずの
ステンレス(加工性は同じ)で新しく作ってやっていたが、又割れてました。
やってみんと判らん悲しさ!!!!中性子の力はスゴイ!!

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:??? [02/10/27 10:46]
>>138
中性子の影響?
単なる、環境(温度、腐食雰囲気)と残留応力と、材料の感受性だけなのではないですか?


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/27 10:57]
>困らないで取っとくほうがいい。 いままでいろんな会社に就職した
>が、その時は一生居る気だしどうでもいいと
>無視してたが、転職の時に何度後悔したしたことか!!!

どうも誤解されてる様子ですが、個人が取る資格ではなくて会社が取る
資格ですよ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/27 11:11]
チェックも良いけど、割れたのがわかったやつはどうするの?別に割れていても
そのまま使えるんだったら使えば良いし、直してすむのであれば直せば良い思い
ますが。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/27 13:41]
そのとおりです。
告示501号の判定基準内であればそのまま使ってよろしい。

143 名前:137 [02/10/27 21:23]
>困らないで取っとくほうがいい。
参った。
もういいです。


144 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/27 21:57]
>>139
>単なる、環境(温度、腐食雰囲気)と残留応力と、材料の感受性だけなのでは

中性子を馬鹿にしてはいけません。
原子をフットバシテ空洞にしたり、何と言っても長時間当ててたら、、、、
>中性子照射によって引き起こされる応力腐食割れを照射誘起応力腐食割れ
www-atm.jst.go.jp/pesco/KAISETU/AGING/AGING.htm
応力腐食割れもいろいろ有るようで、、、しかしこれはあくまでも理論です
理論どうりだったら応力腐食割れに強いステンレスで割れるはずは無かった
のですが、どうしたわけか割れてしまって手の打ちようが無くなりました。

割れてもどうって事無ければ、最初から無視出来るのだが大地震でもきて
完全にズレタ時、制御棒がすんなり入ってくれるか?
アメリカのSL−1核暴走事故では、逆に抜けなくて、力を入れすぎ抜け過ぎて
作業員3人全員死亡しました。(この時は極小さな軽水炉でした)
又内部の冷却水が平常どうり流れてくれるか?
いろいろなってみんと判らん事が一杯だと思うよ。(群盲象をなでる)
>それまでの材質、SUS304から、ひび割れが起きないだろうと言われて
いた、SUS316Lというシュラウドに交換を行っておるわけであります。
しかし、今回、福島第二の3号機は、この腐食割れに強いと言われてきた、
SUS316Lが使われていたにもかかわらず、ひび割れが発生したわけで
ありますから、重大な問題と言えます
www.city.kashiwazaki.niigata.jp/gikai/kaigiroku/honkaigi/20010913.htm
上から3分の1の辺に有ります。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/10/28 00:35]
否定ばかりせずに、
SUS316Lでダメなら他の材料でも提案してみては?

聞きかじりの知識で批判しようとしても
バカにされるだけですよ。


146 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/10/28 07:19]
>>145
>聞きかじりの知識で批判しようとしても
・バカにされるだけですよ。

バカにされるのは慣れてるのでね。
それにそんな危険な部品が、実物で動かしながら時間が立たないと結果が出ない
なんて、怖いと思わないかな。
貴方は聞きかじりじゃない知識をお持ちの人かい。
それなら今は素人の知恵でも欲しい、追い詰められた立場かな。



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/10/28 17:18]
>否定ばかりせずに、
>SUS316Lでダメなら他の材料でも提案してみては?

激しく藁タ。
ここまで頓珍漢な椰子も珍しい(w


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:??? [02/10/28 21:02]
>>144
了解です。
「照射誘起応力腐食割れ」ですか・・
となると、要因が多いだけに、事は難しいですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef