[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 14:15 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 469
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【晒せ】東京電力【隠し事まだまだあるyo】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/03 18:43]
元労働者だけど、まだまだ隠してることはたくさんあるよ
何十年も前からね〜
国で検査に来たときに計器に細工したり、
まだまだたくさんあるよ!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:pop [02/11/06 12:16]
計算は全て机上でするものだろう。
問題は,計算方法と計算に使った仮定が正しいかどうかってことだろう。
製作時だけではなく,その後に最新の方法で再評価しているかも問題だろう。

電力会社というよりは製作会社や認可したお役所の問題だろう。
この頃露になった,彼らの怪しさを見れば,正しく計算しているか疑問があるのは確かだが。

でも,計算に誤りがあると言うなら,ソレを具体的に指摘できなければネ。
それと,その誤りが単なる誤りなのか,意図的なものかも問題だろう。

178 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/06 16:23]
>>177
>電力会社というよりは製作会社や認可したお役所の問題だろう。

電力会社の全責任だろう。
製作会社は電力会社の要望どうりの事を、他から文句いわれない程度に
やっただけ。最終責任と最終権限は電力会社。

責任を分散して、なにかあった時ウヤムヤニしたいのかい。
日本人の得意手の一つだが、、、、、
パイプを壁に固定するアンカーも、昔は耐震性のケミカルアンカーが無かったん
だから、それを全部交換するのが自己責任だろ。
それが数が多く、パイプから何から全部外さないと出来ないなら金が掛っても
やればいい。さもなければ廃炉にしたら良いだけの事。
役所は政治家を使って、裏から手を回されたら、認めるのが常識。
一番の責任者は、電力会社だ。
古い原発は廃炉にしろ!

机上の計算と言う言葉を理解して無いよ。
”事実と違うのが判っていて、適当に素人をダマクラカス”机の上でやる計算
ここまで長たらしく書かないと理解できないか?

179 名前:175 [02/11/06 19:01]
それで?
東電となんの関係が?
古いという具体的な発電所名は?
お望みなら反論してやるが、この数十年地震でアンカーが抜けた
発電所なんてないよ。当時の古い発電所の耐震設計でもよ。
机上の計算でなく、これが実績。これが現実。
あんたのは机上の計算ですらないただの空想。実績なし。
実績を出してみなさい、ほら吹き脱線じいさん。

感情的になってすまぬ。




180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/06 23:47]
恵也は放置しる!がるる。
前向きの議論なんて望む方が無理。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:pie [02/11/07 19:07]
>>178
>机上の計算と言う言葉を理解して無いよ。
その使い方があるのは当然知ってるよ。そのダマシてる所を指摘しろと言ってるのだが。
まさか計算そのものが意味無いとか言いたいわけじゃ無いだろうな?
ホールインアンカの耐震性は零かね?それなりの耐震力があれば,それに応じた使い方してるだろ。
ケミカルアンカの方が耐震力があれば,数を減らすなり,サイズを小さくするだけだろ。
総合的には何使おうが同じだろう。
ケミカルって合成樹脂製の接着剤だろう,経年劣化や放射線耐久力は問題無いのかね。

繰り返すが,ダマシてる部分がどこか指摘できるのかい?

182 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/07 19:51]
>>181
>そのダマシてる所を指摘しろと言ってるのだが。

名無しさんなので、良く判らんけど俺の知ってる範囲を書いときます。
原発の原価が5,9円/kWhと資源エネルギー庁が発表してます。
まだ訂正されてません。
廃棄物の処理費用に関しては、いくらになるかたぶん政府の費用は安いと思うが
なんといっても、やった事の無い費用をやる前に算出するなんて不可能
競輪じゃないが、何とでも予想出来る。
40年間80%の稼動率で最新式の100万KWの原発を動かした場合です。
その時、これといった事故にも会わず、隠し事もせずの理想の状態で原発が
廃炉になった、いわば仮想空間です。
東電の今の状態を見たら、稼動率80%はまず無理ですし、40年間動かした
原発はまだ日本には?ありません。
また原発ごとの発電単価は、企業秘密のため公表されてません。

183 名前:hoi [02/11/07 20:24]
job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021025233905.cab


184 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/07 20:26]
>>181
ケミカルアンカーは私も何度か使った事がある。
たしか引っ叩いて壊す事で、2液が混合してアンカーと壁が1体になる
そんな奴だったが、経年劣化や放射線耐久力はマトモなテストはしてないと
思うが、判らん。
接着剤の経年変化は、メーカーは保障できんでしょう。
やってみないと判らんと言う奴。
放射線に関しては、群盲象をなでるというやつ。
耐震性が有るというのは、接着して1週間ほどして最高強度になった時の
お話。後は使う人の自己責任が常識。
放射線なんて設備を、接着剤メーカーが持ってるはずも、わざわざ長時間
かけてテストするはずも無いでしょう。
そんな無理をいうお客は、原発くらいのもんでしょう。数が少な過ぎる。
普通のアンカーは大地震では無力と思うよ。
それこそ確実なテストはいっぱい出来るはずだが、電力会社が宣伝して
ないの見ると、ほとんど力が無くなるのじゃない。
ホールアンカーは何十万本も使うもので、いまさら交換といわれても
無茶苦茶お金と、時間がかかる。
新規の原発作った方が、早くて安いと思うよ。
>震度6以上の地震が原発を直撃すると、配管が想定外の共振を起こし、
金属疲労をおこした配管がいたるところで配管破断。運転停止だけでなく
放射能漏洩、場合によっては「想定していない」動作を起こしてチェルノ
ブイリのような大災害につながりかねまない。このような現象を「原発震災
(震災が原因の原発事故)」と呼んでいます。私たちが「原発震災」を心配
するのは杞憂でしょうか。
(震度6なんて今のとこ、原発はあった事無いからね。震度4の花瓶の倒れる
程度ので、アッチコッチおかしくなって、3基は止ったけどね。福島原発)


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/07 21:43]
だから、その話は別のスレでやれ。
おまえ専用のところもあるだろ。



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/07 21:56]
結局アンカー抜けた実績はないと。
あんたが言ってるのは起こりもしないことを並べ連ねて不安を煽っているだけ。
「大地震では無力と思うよ。」ではあかん。アンカーが耐えられん強度計算くらい出しなさい、ほら吹き脱線じいさん。


187 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/08 10:42]
>>185
>おまえ専用のところもあるだろ。

根が浮気症で縛られるのが嫌いなの!
>結局アンカー抜けた実績はないと。
アンカーが抜けるほどの震度6クラスにあった事がないだけ。
それに電力会社、隠蔽体質があるから自分に都合の悪い事は屁理屈つけて
企業秘密で隠してるんじゃない?
この前の地震での島根原発の態度も、常識では考えられんよ。
>鳥取県西部地震に関し、地震計の記録したデーター(最大加速度など)や
・点検内容(ささいな破損が重大事故につながる)の詳細を公開するように
・申し入れました。しかし中電側は、1、2号機の耐震安全性をめぐる裁判が
・係争中であることを理由に一切回答しませんでした
www.sdp.or.jp/~shimane/kenhonbu_tsushin/0010.html
j.people.ne.jp/2001/06/04/jp20010604_6106.html

188 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/08 11:35]
>>179
>東電となんの関係が? 古いという具体的な発電所名は?

東電も同じ穴のムジナ。仲間は大事にしな。
古い原発
敦賀原発1号機ーーー1970年3月
福島原発1−1号機ー1971年3月

13番目に古いのは(不吉な番号)
浜岡原発2号機ーーー1978年11月
2010年で20基の原発が30年を迎える。
車だって船だって30年前の奴には乗りたくない。ポンコツもいいとこだ
30才の大人が生まれた時に動き出した、時代遅れもひどすぎる。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/08 14:54]
いつの間に,キリスト教信者になったの

190 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/08 18:53]
>>189
>いつの間に,キリスト教信者になったの

4も不吉な番号。どこの原発だ。
言霊信仰。これは神道か?


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/08 20:40]
>>184
こういう無節操な煽りは恵也はしないと思ってたんだが。

>震度6以上の地震が原発を直撃すると、配管が想定外の共振を起こし、
>金属疲労をおこした配管がいたるところで配管破断。運転停止だけでなく
>放射能漏洩、場合によっては「想定していない」動作を起こしてチェルノ
>ブイリのような大災害につながりかねまない。
「つながりかねない」?
可能性としてなら何でも言えるね。ジャンボが満員の鹿島スタジアムに突っ込む
こともありえないことではない、などなど。未来形として「想定外」を考えれば
何でも主張できるからな。未知の理論、未知の病原体、未知の災害など、未来の
ことに「想定外」を使うのは、要するに現在の理屈では通らないということ。
悪質な煽りだ。

>このような現象を「原発震災
>(震災が原因の原発事故)」と呼んでいます。私たちが「原発震災」を心配
>するのは杞憂でしょうか。
まさに「杞憂」ですな。勝手な想像して心配しているということです。
「想定外」でない合理的な心配をしてください。

>(震度6なんて今のとこ、原発はあった事無いからね。震度4の花瓶の倒れる
>程度ので、アッチコッチおかしくなって、3基は止ったけどね。福島原発)
つい先日、東北で震度5があったが、東北電力の原発は止まりさえしなかった。
悪い例だけ集めてきて、そればかり出すと、もしかしたらそれが全てではないか
と勘違いしたり、感情的な条件反射が植え付けられたりする。(後者が反対派の
ねらい)一度、条件反射の植付けに成功したら、あとは、理屈じゃなく感情論で
訴えるわけだ。

192 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/08 21:09]
>>191
>つい先日、東北で震度5があったが、東北電力の原発は止まりさえしなかった。

東北電力の何処の原発でいつ震度5になったの?
震度5ならデカイよ。
原発の無いところの、東北地方の最大震度じゃないかな。
島根原発なんかは、裁判に影響するからと被害情報さえ断ったのに。
中国電力とはエライ違いだね。公表してるの?
>鳥取県西部地震に関し、地震計の記録したデーター(最大加速度など)や
点検内容(ささいな破損が重大事故につながる)の詳細を公開するように申し
入れました。
しかし中電側は、1、2号機の耐震安全性をめぐる裁判が係争中であることを
理由に一切回答しませんでした
www.sdp.or.jp/~shimane/kenhonbu_tsushin/0010.html

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 00:39]
>>192
>原発の無いところの、東北地方の最大震度じゃないかな。

なにがなんでも地震で壊れることにしたいらしいな。
見苦しい。
壊れやせんのに。
発電所は岩盤の上に立っているから、近隣の市町村が震度5でも
もうちょい低い震度になるよ。賀ル値で半分くらいか。
壊すのはあきらめなさい。誇大妄想の人。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 00:56]
>>193

浜岡みたいな砂岩だと、堆積層と同等の応答スペクトルだっていうけどね。


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 02:20]
だから、その話は別のスレでやれっつーの。




196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 03:16]
>震度6以上の地震が原発を直撃すると、配管が想定外の共振を起こし、
>金属疲労をおこした配管がいたるところで配管破断。

をいをい、デンパも休み休みにしろよ
プラント設計に携わってるものに言わせれば、地震の揺れで共振→破損
に至るような配管なんざ、絶対に有り得ん話だ



197 名前:JNF mailto:sage [02/11/09 05:38]
GNFってどうよ!

198 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/09 09:30]
>>196
>プラント設計に携わってるものに言わせれば、地震の揺れで共振→破損

プラントの設計してんの、スゴイね。
大地震の後のプラント見たことあるのかい。
普通の常識だと、大地震は想定外の話だろう。それでパイプが壊れても
世間も認めるよ、設計が悪かったからなんて誰も言わない。
そこまで考えて、配管をやってたら金がいくら有っても足らん。
建物本体は、耐震のことを考えてもね、パイプまでは。
しかし原発は、崩壊熱があって常に冷やさないとメルトダウンから
水蒸気爆発まで自動的に進んで大事故になるんだよ。
だから配管の共振、破損まで心配せんといかんの。

199 名前:196 [02/11/09 12:10]
>198
はぁ?
あんた、建屋は耐震設計してても、配管は地震のことなど考えずに設計してるって
思ってるわけ?????

 顔 洗 っ て 出 直 し て き な さ い



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 12:32]
180から荒れっぱなし応援キボンヌ


book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1036797442/l50

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 13:56]
>>198
>大地震の後のプラント見たことあるのかい。
ほう、まるで自分はみたことあるような口ぶりじゃな。
どうせあんたの空想だろう。

>大地震は想定外の話だろう。
あほじゃのう。
想定内が常識じゃ。そないなこともしらんのか。

>>180
すまぬ。恵也とやらが脱線させるのじゃ。
 東電は最初このすれ見てビビったかもしれんが恵也のおかげで
 大助かりじゃ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/09 15:48]
>>196
禿同!!
おい、あんたら。
地震があって、配管破断が起こった後、炉心のなかで何が起こるか判る?
東電が、仮に国策企業だとして、
それを作るメーカが今はひとつになってるんだよ??
いままで、ライバルだった会社がひとつになってるんだよ???



なんか感じない?????

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/09 21:08]
>>202
もちっとやさしく解説きぼん。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 21:31]
みんな来い

【経済】今冬、首都圏に電力危機の可能性、2月に東電原発13基停止も
news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036843359/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 21:53]
東電の余剰設備率は60%でしょ。
全然問題ないよ。
人手は問題かも知れんがね。



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 22:07]
日本ってどうして火山帯の上に原発なんてつくったんだ?
1つ爆発(メルトダウン?)したら連鎖爆発するじゃないの・・・
拉致のおかげで話題が薄れていく日本の体質もなんだがなぁ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/09 22:11]
>>204
東電が持っている発電所
www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/zz_b01-j.html
まだ休止中のところたくさんあるよ。


208 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/10 10:16]
>>201
>大地震の後のプラント見たことあるのかい。
.ほう、まるで自分はみたことあるような口ぶりじゃな。

一度見てみたいよ。
神戸の地震の時、どこかのプラントなかったんかな。
高速道路のひっくり返ったのみて、原発技師がビックリしたんだよ。
知ってるかい?
>地震があった次の日、私はすぐ神戸へ行きました。あの高速道路が引っ繰り
・返っている。新幹線があんなんになっている。その現場を見てア然としたと
・同時に、「これは原発と一緒だな」というのを一番最初に感じたんです。
genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/menu.html

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/10 10:36]
−−−−−−−−−−教訓−−−−−−−−−−
     高速道路も原発を見習って、
岩盤のないところに作らないようにしましょう。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/10 15:14]
>「これは原発と一緒だな」

これを真に受けるとは。
高速道路は岩盤の上に建っていない。ゆえに地震の強さは増幅される。
発電所は岩盤の上に建っている。ゆえに地震の強さは増幅されない。
おわかり?恵也くん?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/10 17:29]
>>208
大阪に発電所があるので見に行ったけど、被害は0でした。
過剰仕様じゃねぇかと問題になった。

212 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/10 22:03]
>>210
>発電所は岩盤の上に建っている。ゆえに地震の強さは増幅されない。

岩盤もピンからキリまで有ると教わらなかったのかい?
浜岡原発でもこんなこと書いてあるよ。
>「固い岩盤」と聞くと、普通の人は「固い石」を思い浮かべるでしょう。
ところが、原発の地盤は相良〜掛川層群比木層という400万年前の砂と泥の地層です。
工学的には「軟岩」に分類されます。
www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear03.html
なんと言っても福島原発が、花瓶の倒れる程度の震度4で三基も止った実績が
俺は怖い。机上の計算だけじゃね。実績で答えて欲しいが裁判で公表出来んと
中国電力みたいに言われてはな。
それに全部の機器が岩盤に固定されてるわけじゃないだろう?
>地表面に建てられ、1000ガルの揺れに襲われるタービンと岩盤上に据え付け
・られた原子炉を結ぶ配管が無事でいられるとはとても考えられない。
・配管が破断し、緊急炉心冷却装置も壊れてしまえば冷却水喪失
www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/genpatu.html

213 名前:恵也特別対策委員長 mailto:q [02/11/10 22:28]
>>212
>岩盤もピンからキリまで有ると教わらなかったのかい?
>浜岡原発でもこんなこと書いてあるよ。
>「固い岩盤」と聞くと、普通の人は「固い石」を思い浮かべるでしょう。
>ところが、原発の地盤は相良〜掛川層群比木層という400万年前の砂と泥の地層です。
>工学的には「軟岩」に分類されます

原発建設したことないあんたにはわからんよ。
あんた原発のしたの岩盤をハンマーでたたいたことあるの??
弾性係数は?一軸圧縮強度は?知ってる?実際に見てさわってから
物をいいなさい。

自分で経験したことでもないのに、本やインターネットで
知りえた情報で威張るのはやめなさい。まじで

たしかにあなたの調べたとおり「軟岩」が大半ですね。
普段E=500000kgf/cm2 CH級の岩盤を扱ってるので、
原発基礎の岩盤は、想像以上にゆるい岩という印象はありました。

岩盤の上だから増幅されないていうのは嘘ですね。
岩盤だって増幅されるし、地震に対して安全かどうかは、
適切に物性評価し、安全率を見込んで計算してはじめて
わかるんですが、如何せんあくまで計算上のはなし。
岩盤だって均一じゃないし。 

電力会社も岩盤のうえだから100%安全とは決して
いってはいけないと思います。普通の家よりは、安全でしょうけど。。




214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/10 22:31]
>>212
      _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ>  <(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
   プッ> 、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´

正真正銘のバカだこいつ。

215 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/11 08:54]
>>213
>原発建設したことないあんたにはわからんよ。

貴方は作った事があるんだ。スゴイね。
でも岩盤をハンマーで叩いたら、それだけで偉くなれるんかい?
ただそれを調べる仕事をしたことが大昔あったってことだろ。自称専門家さん。
岩盤のサンプルを改竄した事はないの?
>地質調査の際、岩盤に穴を開け(ボーリング)、地質のサンプル(コア)を
・採取する。川内原発の予定地では、このサンプルがとても評価に耐えるもの
・ではなかった。九州電力は仕方なく、比較的ましなサンプルと差し替え、
・データを改ざんしたのである
www13.u-page.so-net.ne.jp/pa3/senshu/papers/paper11.html



216 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/11 09:31]
>>215
HPに入れなくなってた。
吉井千周という方の奴でしたが、、、、
> 調べていくうちに、実は川内原発は、さまざまな問題を含みつつ建設された
ことが分かった。地元に住む人々でも「知らない」、「現在の時代状況ならば
とても建設することができなかった」ような事実があったのである。数度に
わたる電調審の延期、国会での証人喚問までもつれこんだボーリングのコア差し
替え事件、反対派に支持された市長が選出されたにもかかわらず原発が建設され
てしまったという事実。どれ一つとっても、現在なら建設の中止に追い込まれて
もおかしくない大事件である。
>―議会への働きかけ、市長選、そして国会証言へ―

                 吉井千周



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/11 10:49]
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に賛成する外
務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても抗議するデモOFFを行います。
デモは普通の市民が行う抗議行動。という雰囲気を広めることも大いに狙ってい
ますので前回は少し硬い印象になりましたが、今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50

218 名前:bloom [02/11/11 12:07]

homepage.mac.com/bloombloom/

219 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/12 00:06]
>>213
貴方達がやった、岩盤調査。ずいぶんいい加減だったんだね。
調査するものが偽者でも結局押し通して川内原発は完成したんだから。
こんな事やってきたんなら、東電の気密試験くらいのカンニングくらい当然
他の原発でもやってるんだろうな。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/18 13:42]
原発の件、もう終わったと思ってんじゃねえだろうな!東京電力!”!!
舐めんじゃねえぞ!この野郎!!!

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/18 20:59]
恵也が荒らすから誰もここに来んよ。


222 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/19 08:39]
>>221
>恵也が荒らすから誰もここに来んよ

俺が昔の電力会社の悪行をバラスから、恥ずかしくなって来れないのだろ。
岩盤の偽サンプル、気密試験のカンニング、排水に放射能垂れ流して隠蔽
これみると学生時代からエライサン達はカンニングが得意だった見たいだね。

これらはマスコミにばれたから判っただけで、判って無い事どれだけあるんだろう
拉致疑惑にしても、10人くらいのはずが70人とか新聞に書いてあったが
カンニングはタイガイにして正直もんに成ってくれよ。
1回死んで生まれ変わらんと駄目かな?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/19 08:53]
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/11/24 01:23]
ともかく、恵也が荒らしたから
東電の隠蔽を晒すことができないまま

********** 終了 ***********

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/27 15:49]
最近また、ちょっと支払い遅れたくらいで送電ストップするなど

脅しかけるようになってきやがったな。

     



226 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/27 20:26]
>>224
>東電の隠蔽を晒すことができないまま

バカタレ
こんな所で隠蔽を晒す連中がいるか。
なんなら晒した実績をみしてみろ。
俺の迫力に負けて、推進派が出てこれなくなっただけの事。
嘘がつけないのでね。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/27 21:51]
>>222 恵也さんへ
つーか、恵也さんここでいうなら公で言えばいいじゃん。
どうしてそう人間の小さいこと小さいことばかりなんですか?
中途半端すぎると思うのですが。その正義感みたいなもの。


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/27 22:32]
きょう福1の帰り、「歩行者を轢くな」と「シートベルトを締めろ」と寒いのを震えながら何人か立ってました(藁

229 名前:飲んだくれ [02/11/27 22:55]
そろそろ、茨城鉄塔倒壊のマスコミ発表があるはず
実際のところ、倒壊原因を解明するのは難しいと思うが
本当のことを発表するのだろうか??
噂によると〜〜〜
やっぱ書けないな

230 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/28 08:26]
>>227
>中途半端すぎると思うのですが。その正義感みたいなもの。

中途半端が俺のサガ。
公に縁がなければ出ないだけ。
ココにも縁があるから顔を出し書いてるだけの事。
袖触れ合うも、なにかの縁。
”蟹は自分の身体に合わせて穴を掘る。”て聞いた事ない?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/11/28 21:44]
>俺の迫力に負けて、推進派が出てこれなくなっただけの事。

ようこんなはずかしいこと書けるな。

232 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/11/29 22:29]
>>231
>ようこんなはずかしいこと書けるな。

相手のレベルが低過ぎる。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/07 18:17]
また懲りもせんと恥ずかしいこと書いてるな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/07 19:30]
えらい下がってしもうたな・・・
よしサルベージや

235 名前:スティーブ ヅョブズ mailto:sage [02/12/07 20:52]
ようやく最近sageを覚えたよ。
なぜ煽られるのか、やっとわかった。



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/08 13:52]
恵也に目に着きやすいようにageておくか。
上げ!

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/09 20:46]
>>232
自分がなんぼのもんじゃ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/10 21:06]
1日1回さげ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/11 17:56]
地道にさげ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/12 21:45]
ついに200ライン下降突破
目標500

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/13 19:33]
もういっちょういったれ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/14 22:51]
もっかいいつとく?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/16 22:09]
255
ついにここまできたか
感無量である

244 名前:ニャンニャン [02/12/17 15:43]
そろそろ、GEと東電のうちゲバがはじまる。
mainichi新聞が昨日書いた記事が切っ掛けか?


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/17 19:58]
福島県
核燃料税倍額へ
せっかくコスト低減しても、こんなことされては電気料金下げれんのう



246 名前:ニャンニャン [02/12/19 17:33]
そっそく、東芝も社内調査をして、海を出すのか

247 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/12/19 20:14]
>>245
>せっかくコスト低減しても、こんなことされては電気料金下げれんのう

コスト削減どころじゃないだろう?
原発一基止めたら、1日何千万円の損失か知って書いてるの?
浜岡原発で4000万円、福島原発で8000万円?良く覚えてないが無茶苦茶
金かかるの。核燃料税なんて小さい小さいゴミ。
無理してでも原発を動かしたい、電力会社社長の気持ちが判らんか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/19 20:19]
お前のレスなんかいらんわい。
核燃料税の額をしらんアホ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/19 21:17]
原子力撤退計画が約5年前からひそかに進行中です。

250 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/12/19 21:40]
>>248
>核燃料税の額をしらんアホ

安いもんだろう、核燃料税なんて。
福島原発一基1日止れば、8000万円飛ぶのに、たかが1年間で全部で
35億円なんて、小さい小さい。6基も動いてんだから8日分だ。
地元の怖がり賃を考えて見ろ!
もっともっと天まで上げろ。国からいくら援助されてると思ってんだ!
>東電によると、現在の税率7%で同社が負担する核燃料税は年間約28億円。
・13・5%になると年間約18億円の負担増。
www.mainichi.co.jp/info/my-shigoto/news/keizai/200209/keizai_news_2002093009.html
でもマスコミは論調見ると、電力会社の味方してるな!!!!

251 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/12/19 22:03]
>経済産業省原子力安全・保安院が、時効などを理由に電気事業法違反
・での告発を見送ったため
www.kahoku.co.jp/news/2002/11/20021113t63022.htm

本当にお役人は、都合の良い所は時効とか、言ってウヤムヤにするが、
核燃料税となると法律が何とか言って払わないで済む法律を見つける
名人だ!
時効の前に誰が実権を握り、誰に命令して隠したのかくらい表に出せ!
すぐ集団の後ろに隠れる悪がいる。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/19 22:29]
↑バカは尽きぬ

253 名前:  [02/12/19 23:20]
ところで話は変わるんだけどさあ。
中部と東北を占領するのはいつ頃の予定なんですか?

254 名前:近近 [02/12/19 23:37]
今まで、福島県に落ちた原子力関係の税金ってどんな風に使われていたの
でしょうか?まさか一般道路を舗装していたりなんて事はないのだろうか。
安全対策費って何百億も必要なのですか?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/20 16:39]
これからは要るようになる。アメリカの原発には、ガードという名の傭兵部隊
が常駐してる。




256 名前:ニャンニャン [02/12/21 21:28]
news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/toden/news/20021217-299.html
これの続きは?

257 名前:C重油 [02/12/21 22:54]
 盗電のC重油買い付けで、A重油も値上がり。
あそこは燃料調整費があるけど、うちらはない。勘弁してよって感じ


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/22 20:48]
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/22 21:15]
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
freeweb2.kakiko.com/mona/

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/22 21:38]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

261 名前:sage mailto:sage [02/12/22 22:15]
>>257
原子力反対って言ってるからそんなことになるんです。




262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/12/23 12:27]
しゃーない
また1からやり直すか・・

263 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. [02/12/24 21:28]
本当に田舎の芝居を見てる感じがする。
同じ穴のムジナが、俺は仕事してるから首にしないでと、お願いしてる感じだ
>未報告だったことは法令違反ではないが、その後に別の原発で行った同様の
・修理を国に報告した際、3号機の前例に触れなかったことを問題とした
www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021225k0000m040063000c.html
いても居なくてもたいして変わらん連中だが????

264 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/01/07 13:54]
(^^)

265 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/18 21:26]
(^^)



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/24 08:28]
埼玉出身の植野って言うどうしょうもない香具師知らない?


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/02/25 23:25]
恵也もいなくなったことだし細々と晒しませんか?
基本的に時効になったものが面白いとおもう。

放管関係のごまかしネタどうぞ。

268 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 14:27]
(^^)

269 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 09:05]
(^^)

270 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 03:24]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/26 08:29]
まだまだ晒してくださいな。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/26 14:48]
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
am1960.com/
携帯サイトからはam1960.com/i/


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/26 20:14]
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/16 02:27]
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

275 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/21 23:03]
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―



276 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 13:51]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

277 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/12 11:05]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef