[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 15:37 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 779
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part7



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/08(火) 01:42:56.91 ID:H4GeEiL/]
Android 音楽Playerを語ろう。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/
Android 音楽Player Part3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
Android 音楽Player Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313226971/
Android 音楽Player Part5
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316342089/
Android 音楽Player Part6
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318674426/

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 11:12:29.38 ID:Wpr1MwHy]
使ってる人に聞きたいんだけど、playerproのDSPパックが暴走する不具合って直った?


191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 11:32:14.67 ID:EUWbfcaK]
PowerAmp2にverあげてからマナーモードでも本体から音出るようになった。
設定で変更できる?

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 12:04:20.22 ID:Yd6YXxuf]
>>191
イヤホン差してないでなるんか?

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 12:27:36.15 ID:USuho+HE]
>>191
マナーモードで変わるのは着信音量と通知音量
PowerAMPが使うのはメディア音量
バージョンアップ云々は関係ないよ

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 13:30:09.46 ID:wls7yWfn]
ここはpowerampスレになります。

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 14:09:14.73 ID:5wmIj8ND]
>>192
そう、イヤホン差してない状態で音出る。

>>193
F-12Cでは、マナーモードだと動画でも音楽でも本体からは音が出ないけど、独自の機能だったのか。
ただ、マナーモード中は誤タッチで音が出るとまずいってことで、
Ver1.4の時にもあらかじめ出ないことを確認して使ってたから仕様が変わったのかもね。


196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 15:06:43.34 ID:lTXGTPqS]
neutronアップデートで小さめのウィジェット追加。

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 17:22:48.48 ID:olnKe0Ol]
powerampのReplayGainについて聞きたいんだけど、ここで合ってる?

RG preampの設定は解るんだけど、
Preamp for songs without RG infoって、どう設定すればいいのですか?
タグにゲイン値情報が無い曲用のセッティングって事まではわかってるんだけれども、そっから先が良く分からない。
何を基準に±すれば良いのですか?

どなたか教えてくださいな。
スレチだったら申し訳ないが誘導を頼みます。


198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:03:09.01 ID:UJ6k1kUq]
>>197
リプレイゲインかけた曲とボリュームができるだけ同じになるようにするのが普通



199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:08:16.36 ID:UJ6k1kUq]
>>197
ちなみに最近のロック、ポップス系のCDは97db前後にピークがあるのが多いので
replaygainのプリをデフォルトにするなら、rgなしの方は-8位が無難

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:34:41.72 ID:F9tkfyNo]
Power AMPについて質問なんですが、iTunesからプレイリストだけを移動して、Power AMPのプレイリストに表示させることはできますでしょうか?



201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:40:50.79 ID:neixjOr0]
出来ます

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:42:37.85 ID:F9tkfyNo]
>>201
教えてください・・・

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:43:01.04 ID:JYEnBG7u]
PowerAMPのプレイリストですが、m3uファイルの文字コードをUTF-16に変換すれば日本語の曲も表示されるのですが、これをPCで処理するとSDをマウントした瞬間になぜかファイルが消えてしまう。

いろいろ試してみたけど、拡張子を.m3u8とするとファイルの消失を防げるようです。UTF-8で記述したm3uがm3u8なので、本来の使い方ではありませんが…。

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 18:44:43.64 ID:vEdR4Cnh]
IS05でPowerAMP2なんだけど、
再生中にWi-Fiが繋がったり切れたりって動いたら、
ブツブツと再生が途切れたりする。
同じような現象出てる人いる?

205 名前:SIM無しさん mailto:age [2011/11/12(土) 19:07:07.56 ID:2UFZnDW/]
そんな人はいません

お帰り下さい

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 19:08:24.10 ID:PQg/MZjv]
ただいま

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 19:12:35.59 ID:Drtci8gR]
おかえりなさい、あなた
おフロにする?夕食にする?

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 19:32:11.21 ID:pmJtTPsx]
寝る!!



209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 19:34:54.30 ID:vEdR4Cnh]
みんなノリいいな。

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 19:58:01.73 ID:PQg/MZjv]
仕事上がりの雄臭いチンポしゃぶるのが至福

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 20:05:07.30 ID:ENstGoKW]
お前らホモネタ好き過ぎる

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 20:18:19.57 ID:YaMlE6uQ]
だって十人に一人以上は潜在的なホモなんだぜ?

213 名前:SIM無しさん [2011/11/12(土) 20:24:05.78 ID:Ny9+ilq/]
最近愛用のMP3が壊れてスマホにrockbox入れたんだがぶっちゃけ

高音質で定評あるケンウッドの
HD30GB9より
F-12C+rockbox

の方が高音質に聞こえるんだが
気のせいか? 誰か検証してほしい。

使用イヤホンはSE535。

214 名前:197 mailto:sage [2011/11/12(土) 20:24:06.33 ID:vXwyjak2]
>>198
>>199
ID変わったけど、197です。

ほうほう。なるほどなるほど。そういうことか。

とても助かりました。

ありがとう、そしてありがとう。


215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 20:42:33.14 ID:EsFz+C94]
>>213
音質なんてのは好みの問題もあるんだから全ての人間で統一された見解になんてなる訳ねえだろうに

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 20:50:50.56 ID:vv+wAp33]
大体そういうので他人の意見聞いて何になるんだ?

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 21:00:03.28 ID:ZqkcPy6t]
他人の意見と同じでなければ安心できないんだろ
自分ってものが無いから

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 21:07:56.15 ID:Drtci8gR]
535使っててそれかよ



219 名前:SIM無しさん [2011/11/12(土) 21:11:05.28 ID:p2z+TU2G]
>>213
自分で、両方のヘッドフォン端子からPCにライン入力(条件同一)して、PCで聞き比べるしか検証できない

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 21:15:20.22 ID:F9tkfyNo]
>>200
あげ

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 21:21:39.49 ID:6f6v04E0]
>>218
何だこいつwwwww

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 21:26:35.09 ID:7rkkum0I]
>>204
はい。
俺の場合はスリープすると曲によっては全く聴けない。
テープが伸びたようにうわんうわんってなる。

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:36:47.47 ID:zMiTXq2o]
皆power ampで改善してほしい所や追加機能とかあったら教えて。

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:42:14.17 ID:bd/VLugh]
>>223
イコライザーを20bandへ

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:42:40.24 ID:F9tkfyNo]
>>223
まさ・・ささ・・さか本人!?

歌詞の表示の仕方をジャケットダブルタップ表示とかにしてほしいのと日本語対応ですかな

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:44:37.61 ID:bd/VLugh]
>>225
作者の訳ないでしょ
作者日本語使えないだろw


227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:48:42.73 ID:6tUVqiwj]
それ以前にソフトの名前の書き方が適当すぎ。

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:50:34.02 ID:zMiTXq2o]
>>225
ごめんね。作者じゃないよ。
個人的には今のpower ampに関して満足に使えてるんだけど
他人から見ての改善点や不満点を聞きたかっただけなんだ。



229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:54:34.89 ID:47FH/cyh]
プレイリストを以前のように認識しないのが不満

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 22:58:54.78 ID:ZqkcPy6t]
>>228
聞いてどうすんの?
あんたのアンケートスレじゃないし

231 名前:SIM無しさん [2011/11/12(土) 23:00:32.36 ID:p2z+TU2G]
>>228
PowerAmpのForumに投稿してくれるのか、ありがと

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 23:04:06.64 ID:Rme9iIi8]
>>223
2.xになってからBluetooth接続のとき
DHD FXでDolby MobileやSRSを選択しても
効かなくなった><
次のバージョンアップでなおらなければ
playerproに戻ろうかと思ってます

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/12(土) 23:07:11.87 ID:F9tkfyNo]
>>226
さ・・・作者しらねーし!

234 名前:SIM無しさん [2011/11/12(土) 23:19:30.81 ID:p2z+TU2G]
>>233
Forumはここ
forum.powerampapp.com/
英語で投稿してね

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 00:19:11.97 ID:ES5vdtDY]
PowerAMPでLRCファイル読めるようになったら最高なんだけど…

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:18:04.13 ID:vgkqMR4j]
ウォークマン壊れたからこれからはスマホつかおうと思ったんだ
機種はEVOなんだけど、音が軽く感じて仕方ない
アプリで少しでもよくなるもんなの?

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:20:44.87 ID:Oe+7YmZR]
>>236
うん

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:25:46.54 ID:+bhp4dgd]
Power AMPについて質問です

たまにプレイリストに入っている曲が消えるんですが何ででしょうか?

フォルダには曲は残っています



239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:27:27.98 ID:vgkqMR4j]
>>237
ざっとこのスレみた感じでは
パワーアンプの一強なのかな?
とりあえず無料のを試してみたい。
無料でおすすめとなるとどれなんだい?

ウォークマンと音質比べるのがナンセンスなら大人しくウォークマン買い換えるんだが


240 名前:SIM無しさん [2011/11/13(日) 11:33:40.78 ID:rvQ2wXJk]
>>239
大幅バージョンアップのレス見て購入した人多いんだね

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:41:42.34 ID:GT8c1EjS]
>>239
ウォークマン買いなよ
ほとんどお試し期間あんのにまず使ってみないで
どれかな?とかアホか
それぞれのプレイヤー使ってるひとに、使ってみてから
ここはどう?あれはできる?って質問するならともかく

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:43:34.64 ID:/muOWNev]
PowerAMPなんて500円もしないんだから買っちゃえよ
金のない学生でも昼飯一回我慢すりゃ出せる額だろ

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:46:56.13 ID:T2U00o6L]
>>242
クレカないし
なぜかキャリア決済がダウンロードがキャンセルされましたとかでるし

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:50:54.46 ID:fS0j+Ed7]
>>241
winanp使ってみてるんだがイコライザが無料ではいじれなくて


245 名前:SIM無しさん [2011/11/13(日) 11:52:40.86 ID:l3z8GwGk]
>>239
しばらくは無料で使えるから、とにかく使え

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:55:44.94 ID:Oe+7YmZR]
>>239
poweramp人気の理由は扱いやすさ

このスレで音質良いと言われるアプリ

TTPOD(もろ中華)
https://market.android.com/details?id=com.sds.android.ttpod.ads
NeutronMP(試用期間5日)
https://market.android.com/details?id=com.neutroncode.mpeval
Rockbox(扱いにくい、スマホ素人無理)
最新版(日本語文字化け)
rasher.dk/rockbox/android/
有志日本語化(ちょっと古い)
www.mctek.tk/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=Android%2FRockbox%2FBuild

他あれば誰か追加して
俺も知りたいから

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:57:39.42 ID:fS0j+Ed7]
パワーアンプもトライアルあるのね
なんか勘違いしてたぽ
ところでここの人たちってパソコンとアンドロイドの音楽データはどうやって同期させてるの?
再生回数や評価まで同期させる方法あったら教えて欲しい

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 11:59:29.52 ID:e3vvmM/X]
音質はどのアプリだろうと、Walkmanなどの専用機にはまだかないませんよ。

ただし、デジカメとカメラアプリほどの性能差はないですね。

持ち物がスマホの1コ持ちでよくなる利点と、音質や機能にどこまで妥協できるかを比べて、あとは個人それぞれ判断ですね。

自分はいくつも充電するのが面倒くさいので、スマホになっちゃいましたけど。



249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 12:09:17.47 ID:MhK/TS3X]
>>248
例えがとてもわかりやすいね!
年末商戦の時期まではとりあえずアンドロイドでがんばっみるよ
質問に答えてくれた人たちありがとね

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 12:46:49.87 ID:5Jrv7Bbq]
rockbox日本語版入れてみたが使い方が‥www 
どうすんだこれ?

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 13:17:52.06 ID:7NNMnkuP]
PowerAMPのプレイリストをUTF-16に変換するとか書いていた者ですが、今までずいぶんバカな事をしていました…。
UTF-8のままでも、拡張子をm3u8に変更するだけで日本語の曲が表示されますね。

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 15:34:43.24 ID:hBkqq1KI]
>>246のrock box日本語版で自分の端末の解像度にあった
apkをインストールするところまでは出来たんだがこれどうやって
再生するの?

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 15:40:27.97 ID:QwEcJUUM]
> Rockbox(扱いにくい、スマホ素人無理)
> 最新版(日本語文字化け)

日本語文字化けっってw
単にデフォルトでは欧文フォントに設定されてるだけじゃん
フォント設定くらい自分でやれよ

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 15:46:26.49 ID:hBkqq1KI]
なんとか再生は出来たがさっぱりわかんねw
おとなしくPoweramp使ってよっとw

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 15:51:42.70 ID:QwEcJUUM]
>>254
どれでも適当な機種のマニュアル落として読め
基本操作は同じ
ttp://www.rockbox.org/download/byhand.cgi

ちなみにRockbox公式のページはこちら
ttp://www.rockbox.org/wiki/AndroidPort
作業の進捗状況・今後の予定などあり

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 16:16:18.06 ID:Oe+7YmZR]
>>253
初期では、って意味だったんだか
勘違いさせてしまったみたいだな、すまんかった

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 16:21:23.95 ID:SuMNd5j3]
>>247
特に再生回数とか同期させなくていいから、Dropbox経由でやってる

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 16:21:57.81 ID:Z+EvKpUc]
なんでマーケットにうpしないの?作者



259 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/13(日) 17:00:32.91 ID:Rh3aNYxo]
>>247
iTunesと再生回数、評価を同期するなら、
iSyncr+playerproの組み合わせがオススメ

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:03:19.76 ID:It3emLGx]
>>258
うっせ

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:35:55.13 ID:dkaoMGvj]
ウォークマンのAシリーズ使ってたけど
xperia+powerampの方が音が濃厚でロック等を聴くなら合ってると思った
ウォークマンは音が軽くて繊細過ぎる
完全移行するか迷ってる
イヤフォンは10pro


262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:39:46.26 ID:kB6QS2Mv]
>>261
自分の中では結論でてるにまよってるってなに?
人が同調してくれるのまってるとか?
もしかして、じゃなくてお前はバカ。

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:44:13.65 ID:OZMVrkG+]
>>258
作者が一人じゃないから

264 名前:SIM無しさん [2011/11/13(日) 17:44:47.48 ID:8PjATUL/]
powerAMP使ってたんですが、常に強制終了する状態になってしまいました。
こんな状態になられた方いますか?
それと、解決策わかる方いらしゃいませんか?
初心者ですんません

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:55:41.93 ID:RBzoi3iL]
foobar2000と同期できるのって何かあるかな?

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 17:57:04.37 ID:RHZAZ74b]
>>264
なんでこういう質問する時自分の使ってる機種とか詳細書かないのか不思議

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:00:33.36 ID:jHLZ+0eW]
>>266
初心者は機種の問題って可能性が頭に無いから
んで初心者って書けば何でも許されると思ってる

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:17:15.83 ID:mdxdGGt9]
>>239
あとヘッドフォンだね。
付属はダメ。



269 名前:SIM無しさん [2011/11/13(日) 18:17:59.30 ID:8PjATUL/]
>>266
すんません
s2です

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:30:02.62 ID:9VHRBB35]
タグも拡張子もそのままでpoweramp2にしたけどプレイリストも何も問題ないんだが
それどころか何をやってもリストでの文字化けが修正できなかったアルバム数枚が正常化した

ああでもライブラリ→アルバムリストだけジャケット表示されないw

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:41:42.58 ID:hBkqq1KI]
rockboxはフォルダ再生できないの?

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:44:58.30 ID:Gj+jrLYw]
>>259
powerampなどよりもplayerproの方をお勧めする理由は?

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 18:57:25.62 ID:DFIX5N4A]
>>270
同期すると変なんだよね

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 20:08:03.85 ID:+XO2m/VX]
>>273
ああそういう事なんだ
PCでリッピング→ドロップでファイル移動だけの俺には関係ないわけだ
はやく修正されるといいね

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 20:47:06.44 ID:636bWCka]
普段Flip使いなんだけど
立て続けにPoweramp、Rockboxと入れてみた
思いのほか音質の差を感じない
オレの耳は糞耳なのかスマホ本体が悪いのか?

ヘッドフォンはZ900、スマホはdesire@CM7
ソースファイルはeac+lameでリップしてリプレイゲイン設定済みの
mp3ファイル(VBR)なんだけど…


276 名前:SIM無しさん [2011/11/13(日) 21:08:54.76 ID:rvQ2wXJk]
>>275
アプリが使用してるデコーダにそんなに違いがないのでは

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 21:12:10.18 ID:kB6QS2Mv]
>>275
差を感じなければそれでいいんじゃん?
少なくとも君にとってはだけどね。

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 21:16:13.70 ID:l8sq3N2z]
俺もウォークマンA846と比べてみた。powerampとrockboxではrockboxの方が好みの音だった。
専用機には敵わないものそれなりに満足できたんだけど...
カナルタイプのゴムが耳のなかで外れてしまいそれが一番今日は悩んだ。しばらく聴き比べはやめとこうと思う。



279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 21:19:10.46 ID:r7z95DNy]
>>271
フォルダ再生の正確な意味が分からんのでなんとも言えないが多分できる

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 21:49:49.27 ID:ES5vdtDY]
PowerAMPの話ですがPCとUSB接続したあとにプレイリスト内の曲が全部吹っ飛ぶのはどうにかならないのでしょうか・・・
USB接続したあとに必ずリスキャンするハメになります。

ちなみにGALAXY S SC-02Bです。
Libraryの方からではなくFoldersの方からリスト登録してます。

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 21:56:35.99 ID:Z2gg09F6]
poweramp新しいベータきた?

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:02:32.10 ID:hBkqq1KI]
>>279
mp3ファイルは全部musicっていうフォルダに
ぶち込んであるのでそのフォルダの全曲再生
ってのがしたいんですが・・・

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:05:28.49 ID:Bq9EHEMC]
>>282
極々普っっっっ通に出来る

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:07:28.80 ID:Z2gg09F6]
おお 新しいベータきてたし

バグなおってねーよ!!!


285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:09:58.98 ID:hBkqq1KI]
>>283
すいません、どうやってやったか分からないけど一応出来ました
あとメニューの再生中ってボタン押しても画面真っ暗で早送りとか
そういう類が出てこないのは何故ですか?

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:10:33.95 ID:Z2gg09F6]
とおもったらなおってた
俺が勘違いしてた 失敬

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:14:27.04 ID:Bq9EHEMC]
>>285
あなたの場合ならfile→musicと選択して何らかのファイルを選択すればあなたの言うフォルダ再生がなされる

俺の場合再生中を選択したらプレイヤー画面になるのであなたのような状態にはならない
もしかして解像度違うapk入れてたりはしないよね?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:19:02.57 ID:hBkqq1KI]
>>287
すいません、Musicのフォルダの中に各アルバムのフォルダがある場合は
どうしたらいいですか?あと解像度の件ですがGalaxy sなので480x800の
apkをインストールしました。




289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:29:35.57 ID:5Jrv7Bbq]
新beta版please

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 22:30:29.98 ID:Bq9EHEMC]
>>288
サブフォルダがある場合は素直にプレイリスト作った方がいいかな
誰のbuildの物かにもよるけどそんなに複雑な手順ではないはず

再生中の件はRockBoxのバージョンを教えてもらえれば他の端末でチェックする事が出来るかもしれん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef