[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/21 05:31 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part3



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/25(土) 05:49:41.35 ID:LQrGs7XY]
とりあえず立てた。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 12:48:23.20 ID:kXtYtDsD]
BT接続時だけメディア音量を上げて
BT切断時にメディア音量をミュートするような
機能を持ってるアプリかプレイヤーってありませんか?

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 12:50:47.33 ID:6maqjYlr]
あります

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 12:55:12.21 ID:7ArmQ6vt]
>>578
Tasker

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 15:00:05.76 ID:kXtYtDsD]
>>580
Tasker初めて使いましたが割と簡単に出来ました。


582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 15:23:27.62 ID:62OLoWVf]
天才だな

583 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/23(土) 15:25:07.02 ID:79mjjQfW]
プログラミングの知識あったんじゃね?

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/23(土) 21:40:17.21 ID:VbStWaLy]
>>576.577
ありがとー!!

585 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 12:14:03.43 ID:R8rQr5Ix]
poweranpのウィジェットの
ジャケットの消し方教えて下さい。

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 13:47:40.60 ID:/HDcYBNq]
poweranpがわかりません



587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 14:31:39.86 ID:inu+eBO6]
playerproアプデきたー!

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 16:24:41.22 ID:FNMF1TsR]
playerproはicyncrでレーティングも同期できたり
デザインも結構好きなんだよな。
だが日本語歌詞が表示出来ないんだよな・・・



589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 16:31:37.68 ID:98y9UATK]
playerpro、アーティストとアルバムジャケ写真の登録数に限界があるみたいで大量に曲入れると表示されないのが出てくるんだよなぁ・・・

590 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 16:40:37.06 ID:FHGY55xi]
Music modも大量に入れてるとウィジェットに表示されてるジャケットが変わらなくなる

>>4のEqualizer入れてみたんだがBassBoosterやVirtualizerを効かせると音飛びするね

591 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 18:26:32.93 ID:FHGY55xi]
>>590
自己解決
バッファ弄れば問題なかった

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 19:01:04.80 ID:YkZ6ldTg]
>>591
バッファってプレイヤーアプリ側でいじるの?Player Proは出来るみたいだけど

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 19:03:59.34 ID:JC7azVie]
powerampってアプデこないな
もうバグも特にないし機能も完成されたからないってことかな

594 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 19:07:39.57 ID:FHGY55xi]
プレーヤーアプリで弄る
ちなみに解決したのはEqualizerでの音飛びな

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 19:32:45.08 ID:VK+VhOHD]
EqualizerのURL貼っていただけませんか。マーケットで検索しても出てこないのですが。

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 19:44:32.63 ID:eqtXLg74]
>>595
2.3以上じゃないと出てこないよ



597 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 19:50:37.93 ID:VK+VhOHD]
>>596
OSは2.3.3です。以前一度入れていたことはあるのですが。

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 20:06:13.85 ID:N8f2PU1o]
Uberさんについてですが

・音楽データを追加/削除しても、端末再起動するまで反映してくれない
・ウィジェットにアルバムアート表示中、アルバムアートのない曲に移るとアートがそのまま残る
・削除した曲のジャンルがリストに残り続けて消せない

皆様方はいかが?
うちの環境依存? SH-12Cですけども

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 20:14:52.29 ID:eqtXLg74]
>>597
market.android.com/details?id=com.smartandroidapps.equalizer

>>598
ウィジェットは確かに反映遅いというか一回操作しないとアートワーク変わらない
それ以外はないな @Galaxy S 2.3.3

600 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 20:38:59.51 ID:R8rQr5Ix]
>>586
やり方知らんのに、レスありがとう



601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 21:44:49.46 ID:t17aVVQl]
これは恥ずかしいwww

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 21:57:27.16 ID:/HDcYBNq]
>>600
やり方以前の問題です。

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 22:45:11.93 ID:FHGY55xi]
>>600
p o w e r a n p で検索してみろチンカス野郎

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 22:52:22.04 ID:/HDcYBNq]
もしかして: p o w e r a m p

半角スペースまで再現しててワロタ

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 23:00:51.56 ID:N8f2PU1o]
>>599
ありがとうございます
一度クリーンインスコしてみます

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/24(日) 23:12:46.12 ID:nQsiRkOS]
オヌヌメイヤホンって何かあります?



607 名前: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 23:17:35.25 ID:qbzR6Fmg]
>>606
低価格でナイスなイヤホンPart90
toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1310844117/l50

608 名前:SIM無しさん [2011/07/24(日) 23:53:54.84 ID:GRtEMjXs]
>>606
友人のIE8を視聴したときは感動した

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 00:11:47.33 ID:3a6Xo3jl]
うおおおおお!Playerproのアプデ
ドルビー対応じゃんか!
これで無敵ィィイイ!

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 00:23:46.17 ID:MLk9YgWx]
揚げ足取ってドヤ顔してる奴は恥ずかしいなどのスレでも

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 00:49:50.29 ID:e428d5+s]
ドヤ顔が見えたんだとしたら、それは画面に映った君の顔だ

612 名前:SIM無しさん [2011/07/25(月) 01:02:34.96 ID:LjHd7JQ9]
xLOUD対応の音楽プレイヤーってやはりソニエリ純正だけなのかな?

613 名前:SIM無しさん [2011/07/25(月) 02:20:42.24 ID:7LcmxBlm]
>>607
>>608
サンクスこ!
イヤホンって視聴出来ないから何とも選び辛いよね。

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 02:33:11.25 ID:Q5KNmkzy]
全商品ではないけど出来るところは試聴出来るだよ

615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 05:40:46.29 ID:cmCFn9L+]
>>588
今回のアプデで日本語歌詞表示に対応したようです。ituneで歌詞を登録してWiFi Tunes Sync Proでシンクロさせた曲は表示されるようになりました。ファイル形式に寄っては表示されないものもあるかも。英語力無いから理解仕切れなかった。

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 06:15:18.77 ID:To+HP8cC]
涙を堪えながらid変わるまで待機して
Id変わって早速自演擁護したらさくっと切り返された>>610がかわいそうww




617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 08:34:04.42 ID:J+X35I5J]
cueファイルの再生ってどうやるんですか?
powerampの曲サーチするフォルダに対象となるflacと文字コードUTF8で書かれたcueファイルを入れたのですが、
表示されるのはflacのみ。
ファイラーからcueファイルをpowerampに読ませたのですが、分割部分は無視されてファイルが再生されました
バージョンは最新、かつトライアルです

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 10:23:30.53 ID:0HCW3SeD]
Playerpro
ウィジェット完全透過できるようになった?

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 12:06:51.53 ID:jQytBvI7]
>>599
ありがとうございました!

620 名前:SIM無しさん [2011/07/25(月) 13:20:11.28 ID:01p2/CUi]
>>618
なってないよ

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 16:13:14.00 ID:c4e81plI]
Playerproいいねぇ


622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 18:25:33.88 ID:0HCW3SeD]
>>620
ありがと。
完全透過してくれたら迷わず購入するんだけどね・・・

623 名前: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/25(月) 18:48:48.19 ID:SP2vYGk7]
7zipで差し替えたら?

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 18:59:28.21 ID:+4EdE69x]
>>622
要望を出すがよろしい。
m4aのタグ編集も要望で追加された模様。

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 19:02:47.38 ID:eUafDrPl]
playerproは音質がダメダメだからなぁ…

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 19:45:14.75 ID:wweE8ijH]
WP7 Zplayer使ってる猛者はおらんかね



627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 20:43:14.08 ID:uyMFHgn/]
ウィジェットが透過できて、スリープタイマー付き、
あとアルバムアートが表示できて音質のいいお勧めってなにがありますか?
有料でもいいのでアドバイスお願いします。
テンプレートにあるものはタイマーがないのが多かったです。

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 20:47:57.06 ID:kCSyl8r8]
大体ついてるけど?スリープタイマー
AMPにもあるしMeridian(プロのみ)にもあるしZimlyにだってついてる

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 21:36:14.88 ID:BqGnU1yK]
>>625
kwsk

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 23:16:06.88 ID:Dc34KzWX]
>>625
そんな悪いかな?
あんま感じないんだけど。

イヤホンそこそこの買えば。

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/25(月) 23:43:47.32 ID:dPdWd837]
uberのAKBの背景が突然X JAPANになったんだけど
i.imgur.com/EaYU3.png

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 00:00:14.25 ID:6FxgwnbH]
わろた
AKBより遥かにいいんじゃね

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 00:01:32.13 ID:gdghJRUD]
>>630
ドルビーがついたからDHDユーザー的にはそれほど酷いとは思えないな

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 07:13:41.95 ID:bhE2jhjK]
>>633
いやむしろDHDユーザーにとっては飛躍的に音が良くなった感じ
以前は音はpowerampと比べればイマイチと思ってたけど
それと動画でもそれが使えるのも大きい

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 10:18:12.39 ID:SwOy6kek]
じゃあ結果的にDHDユーザーの為のアップデートみたいなもんだったのか

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 11:43:46.79 ID:DzMZ8Jid]
みんなはプレイヤーって1個しか使ってない?
それとも複数使ってるんですか?



637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 11:45:16.96 ID:9H5gyOqF]
>>627
その条件を出しておいて敢えて定番のpowerampを無視する理由は?

>>631
俺も似たようなことで困ってる
webから勝手にとってきてくれるのはいいんだけど、たまにヘンなのをとってきたり画質の悪いのをとってきたりするんだよなぁ
uberの背景画像って明示的に指定出来るんだろうか?


638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 14:27:39.94 ID:KGF6OxUu]
PowerAMPのボリュームが勝手に最小になる
不思議・・・

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 14:42:43.00 ID:uKHqfUK6]
勝手になんかならないわよ。やった事だけ。

640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 15:10:13.56 ID:gup/KwqV]
Sharpもガラケーで対応できてるんだから、
SDAudioプレイヤー出してくれないかな。
そうすりゃ今までの資産が問題なく
スマホでも使えるのに。

有料ソフトでかまわんからパナあたりから
単体ソフトでだしてくれんだろうか。。。

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 15:19:01.97 ID:ZEMMuYY0]
>>640
諦めてmp3に変換して使えばいいんじゃない?
僕はそうした。かなり面倒だったけど。

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 15:21:10.12 ID:bsHa8d6M]
powerampのウィジェットで再生ボタンなどはカスタマイズ出来ないでしょうか?
せめて色だけでも

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 15:57:39.57 ID:tfcj5GA4]
>>642
メジャーどころのアプリについて質問があるなら先ずググれ
それでもわからなきゃここで聞く前にスレ内検索しろボケ

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 16:23:49.14 ID:ZEfK7SAo]
>>638
すべての音量が最小になるっていう場合
音量ボタンが死んでる可能性もあるんだけどな

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 17:18:42.71 ID:4cJ8wJg2]
Widgetのダサい青い色とか不満ないの?

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 17:33:25.44 ID:BJm2X5Xj]
>>626
前買ったけど15分以内で払い戻ししたなー。動画とかも見られるのは良さそうだけど…。
ZPlayerはPaypalでライセンス買うと作者の掲示板にある最新のベータ使える?っぽいね。それもよくわからんくて最終的に買わなかった



647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 17:36:00.33 ID:4cJ8wJg2]
購入

バックアップ

払い戻し

権限ゴニョゴニョ

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 17:36:31.00 ID:R2SQPLkb]
Uberの背景画像はSDに保存されてる

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 19:21:46.08 ID:KGF6OxUu]
>>644
もちっと使い込んで何が原因か探してみる
どうもBTヘッドセットとのからみの気がするが
再現性が無く突然なので原因の切り分けがまだ
できないのさ

650 名前:SIM無しさん [2011/07/26(火) 22:20:04.60 ID:i6V1vPUW]
uberが対応してる再生ファイルってどこでみれる?

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 23:50:14.19 ID:JyoJTWAw]
>>647
ワロタ
いいなこれ

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 00:25:27.68 ID:9hqpIQYS]
>>650
ubermusic.comになけりゃ作者Twitterで聞くしかないんじゃね

予定通りにいけば30日ぐらいにマーケット公開されるからそこに書いてるかもしれないけど

653 名前:SIM無しさん [2011/07/27(水) 01:12:54.48 ID:Geg3x+BY]
>>652
サンクス。まぁaiffは無理だわな。分かってたけど

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 01:53:21.27 ID:ki5/6jcr]





【芸能】宮崎あおいさん夫・高岡蒼甫氏、ツイッターでつぶやく 「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い。日本の番組や歌をやって」★43




kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311697814/


絶賛 祭り発動中 流れ速くてついていけなくなるけど のるしかねえこのビッグウェーヴに







655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 08:34:08.33 ID:dpVYLFE7]
playerpro のアプデがいつも進化が大きいので楽しみすぎる
現状至れり尽くせりなので次は一体どうなるのか

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 09:04:56.78 ID:CFlRN1g+]
power Amp のアルバムアートを
自分で設定する方法無いの?



657 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/07/27(水) 09:16:35.55 ID:1N340WJA]
上で話しが出てるけど俺もPowerAMPWウィジェットの青い色調がどうしても気に入らない。
でも変えるの大変なんだね・・・
みんなそのまま使ってるの?

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 09:37:39.30 ID:kstWGUSU]
>>657
嫌なのを無理して使う必要なし。

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 09:51:04.15 ID:CZDtab6X]
( ^ν^)

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 09:51:57.40 ID:CZDtab6X]
すまん誤爆した

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 10:06:53.79 ID:1N340WJA]
このスレって変な住民が湧いてるから存在意味が無いよね

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 10:14:26.39 ID:DyuzY5Tm]
playerproではアルバムアート出るのに
PowerAmpだと出ないのはどうして?

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 10:15:07.66 ID:KAbzHZQl]
>>656
画像を音楽フォルダぶちこんでamp再生画面長押し

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 11:09:13.21 ID:UAOVnPQf]
>>662
アンプでアルバムアート設定しなおせばいいじゃない

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 11:35:53.32 ID:KAbzHZQl]
アルバムアート関連で一番使いやすいのはAMPだな個人的に
設定したくないのは消せるし自分で高画質なのを探してきて設定もできるし

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 12:12:47.15 ID:1R2Q/g00]
>>665
playerproでもできる
つか、アルバムアートについてはplayerproの方が使いやすい



667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 12:16:12.51 ID:sq+Eekez]
mixzingがあまり話題に上がらないのは何で?

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 12:20:36.06 ID:HLPpJu35]
>>667
良いけど、特筆するところはないからじゃないか
曲の情報検索が他にはないものだけど、
洋楽じゃないとほとんどヒットしないしな

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 12:30:26.81 ID:FUuf+MHq]
>>666
だよね。
あとギャップレスとクロスフェード付いたらplayerpro敵なしだわ。
あ、DHDユーザーですが。

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 14:01:44.43 ID:Dr3ccHNJ]
playerproのシェイク機能
案の定ポケット内で誤爆するわ
ずっと端末握り締めてる人におすすめ

671 名前:SIM無しさん [2011/07/27(水) 14:15:37.58 ID:UAOVnPQf]
Ampよりproのほうが使いやすいしアルバムアート関連も最高だし、音もいい

ただ、proはウィジェットが…

そのせいでamp使ってる

透過のかっこいいウィジェット使えるようになったらproに乗り換える

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 14:38:36.12 ID:92/YM1yj]
じゃあ俺は、プレイヤー画面で定形外のジャケットもそのまま表示できるようになって
ウィジェットでもジャケットの元アス比維持されるようになったらproに乗り換えるわ

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 15:16:40.70 ID:9vxAI1p9]
”3”(スリー?)っつうプレイヤー使った事のある人!

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 15:18:15.86 ID:9vxAI1p9]
>>641
SD-Jukeboxでmp3変換(吐き出し)できたっけ?
できるならそれしかないねぇ。頑張ろうっと。

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 15:22:31.79 ID:kstWGUSU]
>>673
キューブって言うんだよ。

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 15:32:48.50 ID:C31P/lV3]
誰か>>271を教えてくれ
俺の場合は再生画面で20秒ほど時間が加算されている
シークバー?の途中で次の曲に行く感じ
リストだと正常な秒数になってる
ちなみにacro使用



677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 16:08:46.35 ID:qbaWDbnE]
俺もitunes,acro,ampの組み合わせだがそんな事一度もないぞ。
元々のファイルに問題があるんじゃないの?

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 17:15:54.37 ID:l9OMPNjd]
まずは他のAndroid、パソコンのプレイヤーで再生させてみろよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef