[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/21 05:31 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part3



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/25(土) 05:49:41.35 ID:LQrGs7XY]
とりあえず立てた。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/02(土) 20:38:40.64 ID:v4Z45HKU]
>>199
こんな機能あったんや・・・
今まで何度USB経由で編集していたことだろう
本当にありがとございす

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/02(土) 21:49:28.85 ID:t41KPkYh]
>>186ですが、皆さん教えていただいてありがとう(^_^
PowerAMP購入しました。音の良さに満足してます。
重ねてありがとうございますm(_ _)m

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 00:23:16.42 ID:dBBQ1Knk]
flacTGFで変換したflacファイルのcueシート情報読まない…
他に画像とcueシート埋め込めるエンコーダーありませんか

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 07:25:04.23 ID:bV0vUyUF]
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか




205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 09:16:18.28 ID:k540Z0A4]
あれ?UberMusicって、βになってデザイン変わったんだな。

ま、αのままだと単にWP7のパクリだからそのまま出す訳にはいかなかったのかw


206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 09:41:57.76 ID:k0OQInn5]
>>205
スキンが色々公開されてる
アルファのデザインにもできる

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 04:28:18.89 ID:tjhsotpJ]
PowerAmpを使ってるんですが、galaxy sのバージョンを2.3にあげたら、mp3以外のフォーマットの曲のアーティスト名が表示されなくなりました。Edit tagで見たらあってるんですが、どうしてもunknown artistと表示されます…
どなたか、教えて下さいm(__)m

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 04:41:00.09 ID:+MRTkVEA]
何回目だよ
スレを読み直しましょう

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 08:06:40.78 ID:EIOUz7Kv]
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか






210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 09:12:00.27 ID:yBRzeyvt]
tubeMでダウンロードした曲の曲名をpowerampのエディットタグで編集したら曲再生しなくなった。なんでか分かる情強さんいる?

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 09:20:26.00 ID:ODPSrpFv]
>>210
>>148

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 09:44:27.50 ID:HeW9/vFU]
ID3Fixerとか使え
itagのが使いやすいけどデベロッパーがアレだからそこは判断して

つかtubemateでmp3落としてPowerAmpでタグ編集したら不具合出ましたって、恥ずかしくないのかよ色々と…


213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 11:49:32.62 ID:tFJNnzMm]
Power質問
DHD以外のSRSのってるHTC端末でイコライザ→DHDボタン→SRS使えてますか???

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 14:22:28.02 ID:aJqpfRVw]
>>208
既出ですやん
すまんかった
やっぱgalaxyのアプデは不具合多いのね
改善まつわ

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 14:23:52.90 ID:WETeJjzg]
まずは、頭の不具合何とかしろ

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 15:35:24.19 ID:jCQ4n848]
>>215
DSもってったら直るかな?

217 名前:SIM無しさん [2011/07/04(月) 18:34:59.31 ID:Kb1A6wvk]
powerAMP使い出したんですが、イヤフォンの音量調整がメディア音量なのをイヤフォン音量に変える方法ありますか?
S2の標準プレイヤーやMixZingBasicだと自動でイヤフォン音量になるんですが。。。
powerAMPしか手持ちのリモコンがまともに動かないので困ってます

218 名前:SIM無しさん [2011/07/04(月) 19:14:07.92 ID:Kb1A6wvk]
>>217 自己解決しました
自動再生offにして再起動したら直ってた

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 23:05:28.68 ID:y0ERvh4K]
>>216
3DSなら



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/05(火) 21:58:53.16 ID:EIw8xLoJ]
てかpowerAMPってどうやって終了させるの?
もしかして個別にkillしないと消えてくれない?;

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/05(火) 22:13:12.78 ID:4c8230HK]
>>220
そうみたい
俺はいつも端末の戻るキーでホームに戻るから表からは消えてるけど、イヤホン差して起動の設定にしてると裏では待機してるね

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/05(火) 23:22:17.03 ID:EIw8xLoJ]
>>221
やっぱりそうなのか。。。
まあ多分今トライアルだからいいや。
有料版を買うとしたらマイナス要素だなー。

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/05(火) 23:50:32.63 ID:4c8230HK]
>>222
でも曲をしっかり止めて(プレイボタン長押し)からホームに戻れば、数分してバックグラウンドからも消えてくれるよ

全体的にはとても良いプレイヤーだから俺はオススメだけどな

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 00:24:13.08 ID:zjT8KkfP]
>>222
常駐してなきゃ起動スピードが落ちるんだから当然なんだけどな
テレビをリモコンで消した待機状態みたいなもんなんだから
だいたいfloyo以降ならそんなもんで消費する電力なんざ微々たるもんだぞ
どんだけ神経質なんだよ

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 01:02:14.43 ID:hWSwvdzk]
windowsに慣れてると使ってない時は終了させときたいって気持ちは分かる

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 02:11:40.90 ID:W3HQpB0k]
でかいバッテリーに積み替えようぜ
いろいろ捗るぞ


227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 02:18:51.96 ID:vqWQbgFH]
>>222
アンドロイドのシステム的に無理みたいね。
ROOT取れば完全に殺せるらしいよ。

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 12:51:39.23 ID:PAc072FY]
Poweramp機能的には良いんだが
もうちょいUIがシンプルだったらなぁ
winampぐらいが丁度良い

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 12:56:13.93 ID:4H+QOmq3]
スリープタイマーがメニューボタンを開いたとこに設置されてればいいなぁと思うamp
あのヘルプの項目がスリープタイマーならいいのに



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 13:20:20.26 ID:pq1TqJff]
>>195
あのデザイン格好良いってよく言われてるけど俺には理解出来ない

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 14:00:44.42 ID:LqgJra/u]
powerampはデザインで外した。デザインだけならuberかplayerpro、ウィジェットに限ればFLiPもあり

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 14:11:03.41 ID:pq1TqJff]
デザインって変えられないの?

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 14:32:44.84 ID:Y0yzlRcM]
Meridianは見た目が垢抜ければ完璧なのになぁ

234 名前:SIM無しさん [2011/07/06(水) 14:49:42.94 ID:22BpQ2X0]
songbirdってここで全く話題にならないなー
と思って使ってみたらめちゃくちゃ普通だった

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 14:58:18.52 ID:RYw+5QBy]
>>232
スキンは4種類あるけどカッコよくないしどうせウィジェットは透過するでしょ

てことで俺もpowerampからデザイン重視でmusic modに乗り換えた
4x2のウィジェットで使ってるんだけど動作が重いっぽくてジャケットやタイトルが変わらない時が多々あるね

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 15:01:21.55 ID:pq1TqJff]
>>235
スキンの自作とかはできないの?ってこと

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 15:03:48.39 ID:RYw+5QBy]
ああごめん、それは無理

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 15:37:07.26 ID:L0KfagKB]
>>233
作者さんいいやつだからな。
今は使ってないけど。

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 16:22:07.48 ID:4H+QOmq3]
最近powerampのアップデートがないな
もしかしてもう完成されてるからないんだろうか



240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 19:42:56.55 ID:LGinIZ2z]
rootとって自分でデザインいじればok

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 20:10:45.33 ID:b133zxbf]
Appleロスレスなんていうフォーマット使ってた俺も俺だが
uberなりPlayerproなり対応してくれないかなぁ

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 20:27:02.74 ID:lt2wZQo6]
>>241
FLACにコンバートすりゃいいやん

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 20:36:55.63 ID:Su49eyvH]
ところであの自由研究ゾーンで一番端にあった発表にコメントがなくてきになる
あれはなんの研究だったのか

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 20:37:24.23 ID:Su49eyvH]
おっと誤爆ごめんな

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 20:53:37.31 ID:Y0yzlRcM]
可逆なんだから、一切劣化なしでFLACに変えられるじゃん
夜寝る前とかにfoobarで一気に変換すればいい

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 00:58:35.02 ID:EY0P7vP0]
PowerAmpならStandard Widget Packのソースが公開されてるから、
スキンだけでなく文字色も変更できるよ。root不要だけど、要開発環境。

うちではこんな感じ

i.imgur.com/0w1bA.png

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 01:01:41.64 ID:xSTGHNiD]
mixzing使ってたけど、ウィジェットで次の曲にいくとき
アートワークとか読み込みあるのが気になって
music modに乗り換えた、こっちは切り替えとか一瞬だが
この差はなんだろうか...mixzingの方が重いのかね

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 06:17:24.53 ID:IWMRVcLx]
>>234
新規に追加した曲の取り込み処理がイマイチ不安定な気がする。

それが色々面倒でLISMOに戻ったw
意外と困らない。

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 06:51:40.16 ID:sHS3YV/2]
ライトユーザーなんでmusic modでほとんど事足りるんだけど、
唯一アルバムのランダム再生だけが足りてないので
MortPlayerから移行できずにいる



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 07:23:44.12 ID:0iN6UmEr]
1枚のアルバムをシャッフルして聴きたい人もいるんだな
まあ俺もそういう機能があれば使うだろうけども
だいたい2,3枚のアルバムをプレイリスト化してシャッフルしてるから気にした事なかったよ

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 08:23:45.22 ID:TOKNBSxu]
>>246

どうやってやるんですか?


252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 08:51:54.53 ID:DRXcsd/T]
>>251
書いてる内容が理解できないなら君には無理だよ

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 12:37:22.41 ID:MRkzn4u4]
MixZingも単一アルバムのシャッフル再生出来るよー

254 名前:249 mailto:sage [2011/07/07(木) 12:44:23.16 ID:GCEnM3LQ]
>>250>>253
違う違う、僕がやりたいのは、
アルバムをランダムに選びつつ、アルバム内は曲順通りの再生
です

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 12:58:42.70 ID:8R1d4e9g]
>>254
それは多分需要無いんじゃないかな
どうしてもやりたければ自分で作るしかないと思うよ

256 名前:249 mailto:sage [2011/07/07(木) 13:03:34.28 ID:GCEnM3LQ]
>>255
そうなんだ
CDをランダムに変えながら再生って特殊な要望なのか
これができるMortPlayerが希少な存在なんですね


257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:03:15.33 ID:WRSJHGBF]
クラシックとか順序に意味のあるアルバムの場合、
順番に聴いていきたいから、そういうシャッフルがあると便利なんだけどな。
ベスト版アルバムを聴く人や機会の方が圧倒的に多いだろうから、需要が少なく見えるのかも。

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:04:17.96 ID:csAlswMZ]
>>254
Queekってアプリで出来るよ

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:42:35.27 ID:RQrCwXK3]
Mixzingの電池バグ直ってねー
本体ホカホカで50%も電池減ってた



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:47:18.47 ID:HVp2jpcN]
>>257
順番に聴きたいからシャッフル??

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 14:48:19.67 ID:HVp2jpcN]
あ、すまん。
肝心の>>254をぶっ飛ばして読んでた。

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 15:13:08.22 ID:TOKNBSxu]
マーケットの有料にあるWP7 Zmusicplayerってfed’sの正規版?



263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 15:38:55.02 ID:u/DvCTET]
>>262
developer名

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 19:28:50.44 ID:lERxLOGl]
>>262
全然違う。
普通にzune skinのWP7風プレイヤー

fadeもα版のデザインで出したら、只のWP7風プレイヤーになっちゃうから、正規版はβ版ベースでしょ。

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 19:42:08.73 ID:wxKwCU2u]
だろうね。
UberMusicって、いかにもオリジナルな感じの名前にしておきながら、WP7まるパクリって訳にはいかんだろうし。

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 22:14:59.14 ID:TIbzatPt]
262です

違うのですね

なんか似てたのでそうかと思ってしまいました

すいません・・・

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 22:25:56.38 ID:PJgTx+UB]
ドン( ゚д゚)マイ

268 名前:SIM無しさん [2011/07/07(木) 23:27:12.58 ID:jNsMLU76]
あー、60分のm4aが再生できない > PowerAMP


269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 04:02:13.71 ID:Wa2DPf8/]
>>268
90分のm4aを余裕で再生出来てるよ



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 04:14:57.56 ID:jINgzKJB]
Meridianの下のクルクルまわってる丸いのなんだ?
いままでこんなのなかったような…広告が読み込めないとか?

271 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/08(金) 07:58:49.64 ID:2S92cAI4]
powerampの再生時間が実際より少し長くなるのはなぜ?
iTunesで取り込んでそのままSDにコピーして使ってるんだが、
iTunesで見たときよりpowerampで見たときの方が再生時間がだいたい20秒ほど長くなってる。
おかげでせっかくのクロスフェードもぜんぜんうまくいかない。

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 08:37:52.15 ID:wVdGiVz+]
player proの有料版はトライアルのと何が違いますか?


273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 08:55:49.03 ID:e4Tonepd]
>>270
広告。ネットが繋がってないとそうなるかな?シラナイケド

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 09:38:28.52 ID:s0TLWnnU]
>>270
Androidアプリの広告は表示する弾数が決まっているのでその上限まで達すると表示されなくなるんだよ
更新されたらまた表示されるようになるよ

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 17:25:13.51 ID:QSl9Bd4x]
PowerAMPって96kHz/24bitの音源を再生できますか?
もしPowerAMPが無理なら他に再生可能なアプリがあれば教えてください

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 18:16:40.39 ID:vMqWuzeA]
少なくともflacなら出来た

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/08(金) 21:12:08.72 ID:7SV0fmGL]
>>276
ありがとう!

278 名前:SIM無しさん [2011/07/09(土) 02:18:21.20 ID:nkuTG6mZ]
uberのウィジェット増えてるな

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 02:51:30.84 ID:C6a6wEC/]
b3では、タブが英語に戻ってなかったね
次かな?



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 03:21:27.57 ID:320gqcZR]
スキンアプデしてもウィジェット表示されんね

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 04:15:46.11 ID:C6a6wEC/]
>>280
一度スキン切り替えたりしてたら出たぞ

282 名前:SIM無しさん [2011/07/09(土) 04:58:02.06 ID:B22nGKzy]
>>281
スキン入れ替えてもダメだったんだけど
今やったらウィジェット置けた
サンキュー

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 06:10:42.71 ID:1nLjodqY]
初歩的な質問ですみません。
レコチョクでDLした曲等をpowerAmp等のアプリで再生したいのですが、どうやっても再生出来ずに居ます。
どうすれば良いでしょうか?

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 06:22:18.83 ID:+9+Kokfv]
LISMO!でしか聴けません

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 07:15:57.31 ID:pAp9MU4+]
>>279
タブ英語にしといたのですがねぇ
翻訳ファイルの更新履歴確認してきま

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 09:54:07.79 ID:1nLjodqY]
>>284
ありがとうございます。
残念です。

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 13:03:05.59 ID:GSSmlZM/]
mixzing有料版でも、裏で広告表示してませんか?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 20:33:09.24 ID:LTIl97hi]
ubermusicなんかおかしくないか?
widgetのサイズが反映されないみたい?

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 20:36:02.39 ID:LTIl97hi]
勘違いだった。(^-^;)



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/09(土) 23:48:25.77 ID:UYLe5rF2]
正直、ubermusicのwidget がどう変わったか分からないんだが。念のためスキンアップグレードしてから再起動しても何も変わらん。

291 名前:SIM無しさん [2011/07/10(日) 00:11:53.77 ID:iP5FnfyH]
全然変わってるじゃんと思ったけど
ずっとalpha使ってたからbetaのウィジェットどんなのだったか知らないや

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 01:37:23.57 ID:I//0e859]
初めてお金だしてアプリかったが
AMPすげえー!これが有料アプリの力かぁ…
バグも一切ないしアルバムアートも綺麗クッキリだし最高
これでZimlyみたいに歌詞ファイルに対応してたらなぁ…アプデで将来ついたりしないかな

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 05:04:51.04 ID:A3xdtEjY]
>>292
素手に対応してる

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 07:36:27.87 ID:WFZvsk3v]
>>290
前のは薄い黒の透過だったのに完全な透明になった

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 07:39:09.98 ID:dlEJady9]
>>293
たしかの音楽ファイルに直接埋め込まれた歌詞だよね?
それじゃなくて.lrcファイルとか利用するほうが好きかな、今歌ってるとこに合わせて歌詞が自動スクロールしてくれるし

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 11:36:45.80 ID:EkUCqAIA]
UberのBeta3きてたのか
やっぱデザインは一番良いな

297 名前:SIM無しさん [2011/07/10(日) 12:08:14.75 ID:n9Q+hst1]
powerAmpでプレイリストごとにリジューム再生って出来ないかな。
二つのプレイリストを切り替えて使いたいんだけど、
切り替える度に、プレイリストの先頭まで戻っちゃう。
誰か教えてー

298 名前:SIM無しさん [2011/07/10(日) 14:04:23.59 ID:hXj2mPAR]
uberのジャンルタブに元のファイルを消したあと、中身が空になったジャンルまで表示されるのですが、どうすれば消せますか?

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 14:32:56.86 ID:11+wToko]
あーあーあー



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 15:12:03.97 ID:KS778Dfy]
uber日本語化されたね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef