[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/21 05:31 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part3



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/06/25(土) 05:49:41.35 ID:LQrGs7XY]
とりあえず立てた。

■ 過去スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/
Android 音楽Player Part2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306031888/

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/15(金) 22:18:41.75 ID:cbW5O6C+]
8yGK9m+y がとにかくキチガイすぎる
機種限定でしか使えない低性能のplayerの話なんてスレ違いだってのがなんでわからないんだろう



436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/15(金) 22:27:05.05 ID:Bau5qXgU]
みんなが相手にしなければいいんじゃない

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/15(金) 23:45:49.97 ID:3mg3gGqu]
有料isyncr 使って16Gもあるgalaxy s2に1000曲位も移動出来ませんか?

SC20110715-225716.png

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/15(金) 23:45:30.65 ID:XF+vrLBn]
少し質問
MUSIC MOD使ってるんだが、これってどこでフォルダの同期かスキャンし直し出来るの?
他のアプリにある手動でフォルダのスキャンとかないから
新しい曲をフォルダに突っ込んでも、即反映されないのが…
暫く経ったらいつの間にか増えてるので、自動的にスキャンしてるのかもしれないけど
手動で即追加した場合はどうしたらいいんだろうか

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/15(金) 23:52:32.77 ID:ZM/1xnXP]
>>437
その1000曲の容量の合計を調べて機種スレで聞いたほうがよいでござる

440 名前:SIM無しさん [2011/07/16(土) 00:04:36.93 ID:sIcisggH]
そろそろuber music正式公開じゃなかったっけ?

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 01:21:58.86 ID:j/Js+MOQ]
>>440
今度こそタブで言語えらべますように。
なむなむやでぇ。

ところで、曲データ16GBもローカルおく?
そんなにおかないけどなぁ。
ヘービーロテで3GB 、あとは保険で鯖経由。
皆さんどれくらいで回してる?

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 02:01:02.10 ID:tded8GyN]
>>439
ありがとう 俺にとっては大変そうだ

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 02:37:36.08 ID:puhWWj6k]
>>441
3GB位になる様にヘビロテとランダムPLで持ち歩いてるかな



444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 03:57:56.17 ID:9sJkiRej]
俺もとりあえずヘビーローテションは入れてる

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 06:33:57.60 ID:uOPCAHOQ]
どの板にも湧いてくんだなブス専は。

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 06:37:59.00 ID:luEVz0er]
俺のギャラチョンまるでポータブルオーディオプレーヤー・・・
音楽ファイルだけで27GB入ってるし携帯仕様時間の9割が音楽再生友達いなすぎ

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 06:56:35.30 ID:h67V5izX]
PowerAmpってかなり電池減るよな?本体なのかウィジェットなのかどっちかわかんないけど、再生止めて放置すると夜から朝までで電池残量なくなっちゃう

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 07:14:39.43 ID:RGJCC6zD]
Music modから乗り換えでここで話題のuber入れてみたけど、これいいな
ジェスチャーがあるともっといいんだけど今後対応するかな

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 07:20:24.77 ID:Fsr2q4Qx]
>>447
停止長押ししてないんじゃないの?

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 07:53:37.97 ID:Yda4v4/r]
>>447
ウィジェットは使ってないけど停止して放置でもたいして電池は減らないな

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 10:30:13.68 ID:h67V5izX]
>>449
停止長押し!?そんな裏技あったんすか!
>>450
PowerAmp使って放置と使わずに放置で明らかに
減り具合に差があったんです

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 10:47:11.39 ID:WlNKfyxI]
>>436
同感。
使ったこともないのに、ピーチクパーチク騒ぎすぎ。

特に、Android版LISMOを使ってなさそうな連中が
「LISMOなんて使ってるやつホントにいたんだ?」
「まだアナログTV使ってる奴もVHS使ってる奴もいるだろ 」
とか、
「機種限定でしか使えない低性能のplayer」とかこき下ろす必要はまったく無い。


邪推するに、
「プリインストールじゃないプレイヤー使ってる俺、ちょっと情強、という自尊心w」とか、
「プレイヤーを入れ替えるのが楽しいだけ、という手段と目的を取り違えた価値観」を、
傷つけられそうになったんで、過剰に反応しちゃったんだろうけどね。

AudioGalaxyみたいに完全スルーすりゃいいものを。(いや、スルーしすぎだw


453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 10:58:45.10 ID:p+qEBks3]
>>452
何でそんなロングパスしてまで掘り起こすのさ?



454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 11:06:30.67 ID:j/Js+MOQ]
踊り子さんには、お手を触れないよう、かたく、かたくお願い申し上げます。

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 11:41:58.32 ID:pdiBBME5]

キチガイっすなあ


456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 12:48:22.92 ID:pNDcmNNQ]
そっすなぁ

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 13:47:27.11 ID:wCsCsbcP]
>>453
日付(ID)変わったからに決まってるだろw

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 19:17:36.40 ID:rpftMlbN]
uberって将来的には有料アプリになるん?

459 名前:458 mailto:sage [2011/07/16(土) 19:24:20.68 ID:rpftMlbN]
あーめんご
自己解決

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 20:19:15.43 ID:NeUfLbgJ]
Powerampのデザインがダサ過ぎて辛い

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 22:12:42.67 ID:PbIFLJdS]
あれでダサかったらMeridianはどうなるんだよ

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/16(土) 22:13:52.25 ID:KGdmbhg4]
あれは存在してはいけないレベルのダサさ

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/17(日) 00:31:49.75 ID:J6Wi23Fu]
PowerAMPをフォルダ管理で使ってるんだけど、
フォルダの並びを好きな順に設定したい。
(好きなアーティストやアルバムを先頭に持っていきたい)

フォルダの更新日を使って、
Sorting→Folders Sorting→By modification time
の設定でやろうとしてるんだけど、どうしてもただのフォルダ名順
になってしまう。

何かやり方がまずいんでしょうか?
フォルダ名に番号を振れば並べられるけどそれは避けたいと思っています。





464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/17(日) 15:19:49.73 ID:YLJSNXoM]
UberってDroidNP使えなくなってたのな

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 09:33:39.94 ID:bt6oxvBd]
>>462
ダサくてもいいじゃない、便利だしブワッ

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 09:49:21.79 ID:fKYyL5kj]
>>462
エロ動画観るにはこの上ないぞ。

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 09:51:22.35 ID:gNU/52dA]
Meridianはダサいのでメインで使わないが
ID3タグ修正が便利だからその爲に入れてるなー

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 10:53:53.60 ID:4CiU7z59]
>>467
なんでタグ修正をPCでやらないのかが理解できない

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:01:09.18 ID:Yxnu4RPt]
いちいち面倒臭いんだろ。スマホ内で完結するならそれでいいじゃん。
理解できないとかいって突っかかる方が理解できない

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:31:27.44 ID:j9FU/6cx]
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★17
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310955072/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退







471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:31:36.36 ID:4CiU7z59]
>>469
え?PCでMP3なんなりを作るだろ?
その時ついでにタグ入れるじゃん?

なぜそれをスマホで・・・?

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:48:07.93 ID:MtKeTy/q]
TUBEMATEでmp3落としてるんだよ言わせんな恥ずかしい

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:54:38.65 ID:KpqUhYHm]
Meridianは使ってないけど、PCで取り込んでタグ付けてスマホに転送した後で
聴いてるうちに整理の仕方変えたり、タグの微妙な間違えとか気になるところとか出てきて
PCで直してってやってるから、スマホのプレイヤーで出来るなら出来た方が便利とは思うな
俺みたいに整理癖というか、やっぱりこっちの方が〜ってのがある人は結構そういう頻度高いと思う
普段PCで曲聴く事殆どないから、大体気付いたり気になったりするのは出先とかなんだよね
家にいてもわざわざPCで修正してスマホに送ってって手間はそれなりには面倒臭い



474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 11:56:08.56 ID:1b3VN8Yl]
音量揃え機能かリプレイゲインに対応してるプレーヤーってないかな?

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 16:36:03.83 ID:MtKeTy/q]
整理癖?っていうか几帳面な人は、PCと同期させてきちんと管理してるものさ
面倒なんて思うこともなくPCで再生してタグの確認もする

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 16:55:38.80 ID:fIH8j/mz]
PCですらタグ編集するアプリは統一しないと怖くてしかたないから
スマホでタグいじろうと思ったことがないわ

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 18:45:16.50 ID:hzDhlIp3]
スマホで修正したって消してまた入れるとき
修正前のがPCにあるんだからPCのを変更するよな


478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 20:51:13.98 ID:ZV4zY8Jc]
どうでもいいわ
人は人って言葉を知らんのか

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 20:52:54.87 ID:Yxnu4RPt]
>>471
後から修正するっていう話じゃないの?
それをPCでやってスマホ接続してってやってたら面倒だろっていう

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 21:33:40.63 ID:y3IgVeHQ]
俺は修正したいところがあったら
スマフォの中にある物はスマフォでタグ編集
PCにある物は後からPCつけたときにPCで編集って感じだよ

常にPCつけてるわけじゃないし
PCに繋いでやるのもそれなりに手間だしな

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 21:36:15.76 ID:hzDhlIp3]
まとめるとTUBEMATEタヒねってことでいいな

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 23:11:50.14 ID:AhmnU+yU]
>>471
467だけど、もちろんPCで完璧に整理はしてるが
たまに100曲中1曲2曲くらい何故か転送したら文字化けしたりID情報消えちゃったりしてるのあるから
そのために修正してるんだよ、言葉足らずですまん

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 23:57:01.33 ID:ypmovnAD]
poweramp使ってる人に聞きたいんだが、ウィジェットの曲名(日本語)が文字化けするのは仕様ですか?
同じ曲名でもウィジェットじゃなければ普通に表示されてるんだけど



484 名前:SIM無しさん [2011/07/19(火) 00:05:10.71 ID:qG94BoGy]
>>483
俺のはもじばけしないが、文字コード設定した?

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 00:06:49.11 ID:xUAMkTwj]
>>483
うちのは逆だ
all songのリストで化けててもウィジェットは正しく表示される
advanced folders option→
tag encordingで日本語shift-jisとかで直らないかな?

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 00:26:42.00 ID:t9D56lmW]
>>484
>>485
poweramp導入したばっかりでよくわからないんだ
まだウィジェット貼り付けただけ
文字コード云々についてはさっぱり分からないので
差し支えなければその設定の詳しい手順を教えてもらえないでしょうか?

487 名前:485 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:33:17.80 ID:xUAMkTwj]
>>486
有料版だけどPowerampを起動(フルスクリーン)にして
memu→settigsで>>485

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 00:43:46.42 ID:t9D56lmW]
>>487
おかげ様でウィジェットの文字化けが直ったよ!
助かりました、ありがとね

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 00:54:01.98 ID:yKTdoDwm]
music betaでノイズが入るのはアップロードに失敗してるのかな

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 02:15:00.82 ID:O/G52a1M]
Powerampでアートワークの手動設定ってどうやるの?
ググったらアルバムのフォルダに画像置けばいいってあったが、
置いてRescanしても再起動してもかわらん…

どなたかご教示くださいm(__)m

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 02:20:18.11 ID:Fu1lZxAk]
画像をフォルダにおいて
再生画面を長押し
そうするとネットで検索した奴以外にもローカルに置いたものもヒットするようになる

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 03:35:21.39 ID:mM9AEnNc]
色々試したけどやっぱりUberのウィジェット4*1がいいなあ
だが3*1にして使うとタイトルが圧死
アルバムアート非表示版くだしあ><

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 05:12:56.21 ID:1IeaxO83]
ちょっとスレチかもしれないけど、教えてください
動画(mp4 )をそのまま音楽として再生するときって電池消費量は動画分?音楽分?



494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 08:20:18.81 ID:tCh6ibtH]
>>489
パソコンから聴いてもノイズ有りならそうなんじゃないかな。

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 10:14:37.60 ID:EFLah4TY]
そういえばuberってロック画面じゃ操作できないんだよな
powerampみたいにオプションで設定できるようにしてくれねーかな

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 12:33:09.27 ID:n3FqPtFY]
>>490
画像ファイル名を「AlbumArt.jpg」にしてみ
それでもダメなら画像の解像度やファイルサイズが原因かも

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 12:41:01.21 ID:t5xgn2rT]
>>495
作者にそういえば良いと思うよ

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 13:21:48.15 ID:Oluslist]
>>495
前にTwitterでつけるよmaybeって言ってた記憶が

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 20:29:43.83 ID:Rpl/Khsg]
クルマで使いたいんだけど、
AutoLockをアプリ起動時だけ解除してフリックで曲送りできるプレイヤーってある?

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 20:35:41.31 ID:jvIAYPL/]
meridianでスクリーンを常にオン
他のがいいなら自分で探せ

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 21:28:30.47 ID:UAYJxyQ7]
>>499
powerampでもできるね
実際クルマで使ってる

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 21:44:17.26 ID:I9bovPc0]
>>499
MortPlayerもデキルヨー

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 22:24:53.89 ID:TvvogXHm]
最近スマホデビューした者です。
iTunesの曲・プレイリストをそのままAndroidで聴きたいです。
現在、winampを使ってるのですが、文字化けが酷く、ほとんど使えない状態です。

そこで、このスレを見て
iSyncrとpowerampを使おうと思うのですが、問題なく使えますか??



504 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/19(火) 22:25:28.41 ID:EEg35oDa]
>>503
文字コードは合わせたか?

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 22:39:13.47 ID:TvvogXHm]
>>504
iTunes側でですか?
それやれば、winampのままでも幸せになれるのかな?

506 名前:SIM無しさん [2011/07/19(火) 22:40:53.31 ID:crToWZey]
カッコイいウィジェットの奴ない?出来れば透過出来ると嬉しい。
自前でこーだーってなんすか

507 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/19(火) 22:46:29.73 ID:EEg35oDa]
>>505
あぁwinampの方か…スルーしてもらってかまわない

508 名前:SIM無しさん [2011/07/19(火) 22:49:05.53 ID:t5xgn2rT]
全部カッコいいし全部透過できるよ
自前でこうだーっての見つけるしかないね

509 名前:SIM無しさん [2011/07/19(火) 23:00:31.71 ID:crToWZey]
ダブルツイストって評価良さそうなのに話題にならないのは何か怪しい権限でもあるの?

510 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/19(火) 23:33:29.82 ID:aEiDy+sn]
電池消費ってコーデックによって変動しますか?


511 名前:SIM無しさん [2011/07/19(火) 23:45:56.82 ID:IwLurME2]
>>2の中で一番電池持ちをランク付けするとどうなる?

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 01:35:52.75 ID:m/7SxfGA]
ぜひともご自分で試してみてください

513 名前:SIM無しさん [2011/07/20(水) 03:43:39.65 ID:Hz+ehw/0]
mixzing有料版を購入しましたが、広告が消えません。
設定かか何かあるのでしょうか?



514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 05:45:44.18 ID:xAD9jpUf]
>>513
使ってないから知らんが、同じこと言ってる人がいっぱいいるね
レビュー見た?

515 名前:SIM無しさん [2011/07/20(水) 11:15:52.31 ID:OMpchp4q]
audio player withEQがくそ過ぎてつかえない・・・
バージョンアップは頻繁にしてるみたいだけど
音質改善とかばっかり
それをする前に改善するところがあるやろと言いたいわ


516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 11:19:02.83 ID:51Bu1Q/w]
>>515
あれはあれでいいんだよ
音質に特化してるだけ、それだけのプレイヤーなんだからそれを求めていない人は買わなきゃいいんだし
フォルダ指定再生くらいは欲しいとは思うけどな

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 12:34:19.47 ID:wR5vfI73]
powerampの問題ではないのはわかるが、tubemate でダウンロードしてmp3に変換した音楽がアルバム名もアーティスト名も同じにしてるのに、フォルダが別々になる

これはなおせないのだろうか?
色々試したんだけど…
誰か教えて下さい

518 名前:SIM無しさん [2011/07/20(水) 12:37:33.91 ID:Vgq0XysR]
>>517
書き込み内容がアウトじゃないか?

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 12:42:00.45 ID:cCnh+Dyx]
>>517
何で堂々とドヤ顔で報告するの?馬鹿なの?死ぬの?

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 12:51:38.30 ID:cRcLpVqb]
>>517
ジャスラックに聞けよ

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 12:58:26.26 ID:TBH+wUIQ]
>>503
isyncrとpowerampでiTunesのプレイリスト同期は非常に快適だ

文字化けもpoweramp側で文字コード指定できるから問題ない
母艦がwindowsならShift-JIS選んどきゃいいんでない?

wimampも試したがwifi同期で外部SDが選べないとか俺的にはイマイチだった

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 12:58:51.33 ID:I5CABFx5]
ツイッターもそうだけど、アホな書き込みが多いな

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 13:11:19.03 ID:MfaDaNkx]
と、アホが申しております



524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 13:16:36.79 ID:HEl7WE6w]
あ、すみません。
2ちゃんだから大丈夫かとおもいまして
著作権ですもんね。反省します。

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 13:31:10.40 ID:rcfO4UEb]
>>518-520
ごめん


526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 13:34:39.10 ID:u09xbhcR]
>>524
2ちゃんなら大丈夫だと思うって・・・

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:05:50.00 ID:M0rxNT9I]
楽曲をフォルダで管理してるんだけど
powerAMPの試用期間が終わってしまったので別のプレイヤーを探してます
無料でフォルダごとの再生ができるオススメプレイヤーないですか

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:07:57.04 ID:0oGtXEwo]
テンプレ上から試してろ

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:12:54.62 ID:hxOoxqGF]
amp買えばいいじゃん
かなり安いもんだろ

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:19:46.70 ID:M0rxNT9I]
>>528
テンプレのwinampは以前試したけどフォルダ管理できないんだよね
オススメがあれば聞いてみたかったんだけどとりあえずmeridianから順に試してきます

>>529
powerAMP自体あまり気に入らないけど無料で気に入るのがなければ買うよ

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:49:46.73 ID:lQCGGko4]
arcの既存のプレイヤーでMusicFXを使いたいんですが
インストールしてもMusicFXを選択出来ません
ご教授お願いします


532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 14:57:07.33 ID:I5CABFx5]
そいや、powerAMPって文字入力して検索できたりする?
入ってる曲が結構多くて、スクロールバーがひらがなとか漢字までしっかり飛んでくれないから欲しかったりするのだけど

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 16:11:02.63 ID:qqtqC/5i]
>>532
検索キー押せばインスタント検索できるよ



534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 16:48:27.65 ID:Noq8r0Md]
android機だけでMP3のタグやアルバムアートを編集したいんだが?

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 16:52:21.36 ID:bc+5HUUv]
>>534
遠慮はいらん
好きにやりたまえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef