[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:11 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part34



1 名前:SIM無しさん [2022/01/21(金) 19:04:23.41 ID:W8zuI160d.net]

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充


※前スレ
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636454651/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638635254/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641611688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 00:06:31.23 ID:7gCSyr7+0.net]
11→12はほとんど変わらんよ
UIもほぼ同じだし

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 00:10:48.33 ID:TCkRmyepr.net]
>>879
・ポップアップウィンドウの位置が保存されるようになった
・ポップアップウィンドウと分割ウィンドウを、青いバー長押しでシームレスに行き来できるようになった
・(無印は)2倍望遠の画質が上がった
・音楽再生時、ロック画面の再生通知にシークバーが出るようになった
・動画のボップアップ表示の拡大縮小が自由になった

こんなとこ
バッテリー持ちは変わらないと思う

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 06:13:52.15 ID:esifS1WM0.net]
>>878
そうなんだ。
チェックは入れられるけど、使おうとするとだめだわ。
ありがとう。

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 06:14:10.78 ID:ePRiP3dF0.net]
12にしたせいでTask Changer使えない・・・
失敗したわ

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 06:17:09.17 ID:esifS1WM0.net]
>>883
自分はHomeupで事足りてるけど、12にしてからアプデした?

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 06:47:52.21 ID:ePRiP3dF0.net]
>>884
統合されてたんですね!
情報ありがとうございます!
早速入れてみます!

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 10:02:03.30 ID:KI/4FzPnd.net]
Goodlockっていいよな

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 12:08:38.99 ID:lrVMvdVA0.net]
p30liteからs21に乗り換えました。
スマートスイッチ使ったんだけど、アプリ内データとか待ち受け画面(ランチャー)の設定とかは移行出来ないのは仕方ないの?
galaxy同士だったらこういうのもちゃんと移行出来るの?

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 12:13:43.54 ID:9mMz448+a.net]
goodlockは他のスマホ使えなくなるから駄目



910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 12:57:22.99 ID:TfjlvCvr0.net]
goodlockとかカラーなんとかは前にアメリカ版S21でインストールして試してみたけど
あなたの国ではダメよと出て動かなかった

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 14:10:01.87 ID:L7TTf8aga.net]
>>889
nice lockってのがgoogleplaystoreにあるのでそっちを使えばいけますよ

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 14:23:05.88 ID:8T5XpjVgM.net]
この機種の初期のフィルム(一枚目はがした状態)って結構もちますか?
そのままの方おられます?

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:04:14.55 ID:a5dH9tDMd.net]
結構おもちのフィルムだよ
穴空いたら原宿で張り替えるよ

914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:09:29.93 a.net]
おもち?
もちもちしたフィルムなのか

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:20:07.78 ID:a5dH9tDMd.net]
おもちの子だよ

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:43:56.43 ID:H5bWR+yaM.net]
ドコモオンラインショップのS21ウルトラマンはもう在庫復活しないのかな?

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 16:56:31.25 ID:1mmAQsh5d.net]
アプデしたらスマートタスクランチャー経由の画面ロック時にチラつかなくなった
地味に良かった

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 19:32:04.55 ID:nKWAvKh0M.net]
>>891
1年くらいはもつでしょ
非売品かので、剥がしたら代わりはないよ

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 19:42:55.86 ID:LhbDhqehd.net]
代わりはいくらでも貰えるよ



920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 19:54:58.76 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>897
非売品w
どこにプレミア感抱いてるんだ
どこぞのフィルムのOEMに決まってる

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 19:59:12.42 ID:LhbDhqehd.net]
非売品だぞ
何がおかしいねん

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:08:20.72 ID:vchvTCrW0.net]
アプデで通知が見にくくなったわ
サイレント通知と分けて表示されなくなった
でもぬるぬる感は少しアップした気がする

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:09:28.24 ID:nKWAvKh0M.net]
>>899
Samsungがディスプレイ指紋認証用に開発した特殊フィルムで、純正フィルムとし発売してないよ
 
張替えはGalaxy 原宿(旗艦店)の専用機械のみ可能
料金はタダ

924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:50:58.36 ID:kCfbQkW4M.net]
実際これだけ出来の良いフィルムを他に知らない

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:53:44.94 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>902
おい、適当なこと言うなよ
どんだけググってもSamsungが開発したフィルムなんて出てこないぞ
大層な書き方してるけどPET素材の指紋認証対応フィルムなんてありふれてる
ソース出してくれ

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:55:01.83 ID:mJoC4jT6M.net]
裸ゴリラを信じよ

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 21:17:26.59 ID:QusY9/9Od.net]
xperia xzpの時フィルムに数万使ってて、S10+に機種変したら純正フィルムが良すぎて今S21U。
端末もいいけど原宿フィルムが続く限りずっとgalaxyにするつもり。フィルムがタダでストレスフリーだわ。

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 21:40:08.19 ID:0XxTGIAf0.net]
>>904
なんで無知なくせにそこまで自信たっぷりに人に喧嘩うれるの?、老害なの?
素材がどうとかの話じゃなくて純正フィルム同等のサードパーティ品が無いのはユーザーはみんな知ってることだぞ

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 21:53:28.41 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>907
純正フィルム同等のサードパーティ?何言ってんの?
純正フィルム同等の基準ってなんだよw
Samsungがフィルム開発してるってソース出せっつってんだよ



930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 21:54:00.19 ID:ePRiP3dF0.net]
>>907
フィルムの話題にしたのが悪かったです
ごめんなさい

にしても、東京のみ貼り替えしてもらえるのずるいっすわ

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 21:57:26.93 ID:X0ICKnYNd.net]
フィルムの開発まではやってるイメージないが
俺も知りたい

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:00:06.78 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>909
それがオチか?
特殊フィルムの詳細知りたいんだが?

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:06:41.18 ID:BEtsCXoya.net]
フィルム貼ってあるのほんと神

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:26:53.86 ID:P6VYJ+Hk0.net]
>>904
ttps://ascii.jp/elem/000/001/866/1866476/?

分からんけどこれかな?

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:30:05.48 ID:X0ICKnYNd.net]
そのPのどこに書いてある?

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:41:12.67 ID:XKS4DVMvM.net]
この硬さで曲面フィルムはGALAXY初期フィルムだけ
再度貼り付けてくれるのもGALAXY店のみ
どこにも売ってない

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:42:18.95 ID:XKS4DVMvM.net]
GALAXY店の専用機材が必要
フィルム装着時に加熱加圧してる

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:45:31.42 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>913
ありがとう
その辺までは俺も調べたけど、どこ見てもSamsungが開発とは書いてなかったんだよな

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:46:35.45 ID:jux11rsG0.net]
大阪にも来い
フィルム貼り付けだけでいいから
1000円でいいぞ(※往復で万札飛ぶ)



940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:47:39.58 ID:X0ICKnYNd.net]
昔は大阪にも来てたんだぜ
コロってから来ないけどさ

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:48:32.94 ID:Wc8zM+Bbd.net]
>>916
それは俺も思った
称賛得てるのは貼付け機のおかげなんじゃないかと
Samsung製の特殊フィルム(笑)ではない

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:50:58.95 ID:X0ICKnYNd.net]
ただのフィルム貼り機じゃん

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:53:53.07 ID:qZEgzXvr0.net]
ヤマダ機種変更、東京駅大井町共に在庫なし ほんとは隠してる?

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:54:08.18 ID:Wc8zM+Bbd.net]
加熱加圧は強すぎるよな、ムラなく圧着出来るのはエッジフィルムにはかなり味噌だし粘着フィルムに加熱は強すぎる

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 22:59:07.92 ID:X0ICKnYNd.net]
隠してるよMNP番号見せろ

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 00:02:33.48 ID:poI9PVkz0.net]
>>904
「Galaxy S10」シリーズには画面保護フィルムが最初から装着されていることが明らかに - 保護ガラスは指紋認証NGか | Wonder-X
https://wonder-x.jp/android/galaxy/galaxy-s10-screen-protector-preinstalled/

Samsungによると「Galaxy S10」シリーズは梱包時点で画面保護フィルムがプリインストールされているようだ。
 
Samsungが「Galaxy S10」シリーズにプリインストールしている自社製の保護フィルムは〜超音波センサーを使用する指紋認証センサーを問題なく反応させるためだという。サードパーティ製の保護フィルムや保護ガラスの中には指紋認証(超音波)に対応する製品もあるかもしれないが、問題なく動作するかわからない場合はSamsung公式の保護フィルムを使用することが推奨される。

947 名前:SIM無しさん [2022/02/15(火) 00:16:29.22 ID:qzHq6p/Vd.net]
フィルムの話題出てるからタイムリーだ
ゲームしてる時親指が当たるとこだけザラザラしてきて、そこだけ亀裂が入って少し破れてしまった
見た目も感触もやだから張り替えてもらいたいけど東京は遠い、、、
そんな激しく触った訳でもないのに耐久性あまりないかもな
Amazonで買おうか迷い中

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 00:22:29.82 ID:rDc9XYNNd.net]
おおソース出てきたぞ
自社製、らしいぜw

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 05:50:49.10 ID:VIN/FQg00.net]
ID:Wc8zM+Bbd
↑バーカ



950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 06:53:00.93 ID:5oIG535b0.net]
うちの近くのドコモショップでは店内のフィルムは、かわいい店員がフィルム代だけで貼ってくれる。S21Uだけどノングレアのふつうのフィルムがふつうにいい。ドームガラスも試したけど指紋認証に難があったし、傷がついたのが早かった。今の安いフィルムで十分という結論

951 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 06:53:39.17 ID:FKhwgPKH0.net]
マスク美人やで

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 06:59:35.49 ID:5oIG535b0.net]
12にしたら、指紋認証の精度がかなり上がったので、今のが傷ついたら、ドームガラスにしてもいいかなと考えてる

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 07:19:18.76 ID:SvI0Mvqe0.net]
原宿でS21Uにフィルム貼り付けてもらったけど
確かにぴったり気泡のひとつもなく貼れてるが、係のお姉さんが不器用だったのか、全体に1ミリ強下にずれてる
だから、パンチホールにフィルムがかかってるし、下の端は浮いてきてしまってる
そのうち貼り直してもらいに行こう

954 名前:said 01235467890 easiest formatted mailto:sage [2022/02/15(火) 08:26:58.24 ID:eo4JUFmB0.net]
市販ガラスフィルムでおすすめある?

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 08:57:35.89 ID:Hx5n4k7N0.net]
s21買ったんだけど、このペラペラのフィルムの下にもフィルムが張ってあるの?

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 09:06:37.45 ID:+++NJiy4d.net]
>>934
ある

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 09:14:29.46 ID:Hx5n4k7N0.net]
>>934
ガラスフィルム買っちゃったんだけど・・・
もしフィルム貼るとしたら、下のフィルムは剥いだ方がいいの?

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 09:19:18.24 ID:ghQeHwucM.net]
>>936
当たり前でしょ

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 11:58:49.80 ID:zxIfZUlld.net]
最近買ったあとにフィルムが剥がれて悲しい思いしてたんだけど一枚目のフィルムは剥がしてよかったのか
週末に原宿行って貼ってもらおうとしてたわ
汚さないためにノータッチで我慢してたけど家帰ったら見てみよう



960 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 12:34:38.50 ID:Hx5n4k7N0.net]
>>937
1枚目を剥がして、よく見てみたら、音声ボタンの脇辺りに
剥がしやすいようにか分からんけど、ちょっとフィルムの切れ込みみたいな場所があるね。

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 12:42:59.80 ID:7ZmPlBmg0.net]
純正フィルムはマジで最高だから新宿いける奴は羨ましい限り
大阪にもはよ復活してくれ

962 名前:SIM無しさん [2022/02/15(火) 16:25:41.68 ID:VlK/UBe2d.net]
1番上に貼ってあるのってはみ出してる凸の部分あるしすぐはがれない?
あれをフィルムだって思ってる人がいるってこと?

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 17:31:15.52 ID:zDmL7ZKsd.net]
フィルムだろどう見てもw

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 17:42:08.82 ID:556aaSdga.net]
前にs20スレでフィルムの上にフィルム貼ってるやついてワロタわ

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 18:02:40.71 ID:zDmL7ZKsd.net]
フィルム一枚破れても安心だね!

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 18:28:42.36 ID:JA70ypVo0.net]
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644917269/

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 18:30:02.74 ID:sfbicug3d.net]
試供品フィルムの上に貼るのはわかるけど剥がす前提のアレの上に貼るのは理解不能だ

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 19:06:27.61 ID:3XrF6C4N0.net]
老害バカのフィルム談義はどうでもいいよもう秋田

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 19:22:19.84 ID:JVWLm3Sod.net]
前スレからここも比較的過ごしやすくなったな



970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 20:55:27.04 ID:AEp7sZF2d.net]
爆熱!解像度劣化!しか言わない馬鹿がS22スレに行ったんじゃねww

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 01:02:32.48 ID:vLZAHg3V0.net]
フィルム無料なの知らなかった。myGalaxyってケースも無料で作れるってこと?

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 04:58:34.54 ID:5dPIp6VKH.net]
質問お願いします!
自分はs21持ちですが、義妹がa21シンプルscv49を購入たのですが、au同士のSIMカードを指したら、 ようこそ!画面で、
SIMカードを検出
SIMカードの使用を開始するためには、初回
のみ端末の【再起動·初期化】が必要となりま
す。工場出荷状態にリセットされて、すべて
のデータが削除されます。【再起動·初期化】を
実施しない場合は、電源を切ってSIMカード
を取り外してください。
【再起動·初期化】
↑のようなアナウンスが出ます。
こんなのは初めてで全くわかりません。。
どなたか分かる方居ませんでしょうか??
とても困って居ます、ご伝授よろしくお願いいたします

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 05:01:23.88 ID:G+6GEJvgr.net]
>>951
再起動すればいいと思います
後はA21スレで聞いてください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635433534/

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 11:50:18.76 ID:g9PC+d+Fa.net]
軽いケースのオススメはありませんか?
なにか使っているものがあれば教えてほしい
先週買ってきたけど怖くてほとんど触れてない

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 12:20:44.03 ID:+AcOl+twr.net]
>>953
軽さ求めるならpikataかdeffのアラミドのケースにしとけ
確か10gくらい
値段少し高いけどな

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 13:11:51.37 ID:MYRcbZ5sd.net]
Android12から11にダウングレードしたいけど危ない?

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 13:21:25.36 ID:BV+6vuWNa.net]
>>954
ありがと調べてみる
壊れたら悲しいからなぁでも重いのは嫌というね

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 14:11:31.33 ID:WSdIGNlba.net]
>>955
ダウングレードの方法ってあるの?

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 14:29:42.73 ID:bS+QEZDa0.net]
>>957
odinで簡単



980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 19:56:37.17 ID:Vck7M6cC0.net]
au版のS21使ってる人でキャリアアグリゲーション(CA)を解法できた人いない?
prune_ca_combosを削除すればいいのは分かってるけどQPSTのEFS Explorerを開けない…

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 19:57:06.37 ID:Vck7M6cC0.net]
>>959
解法→開放

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 21:08:32.47 ID:NkYENeoB0.net]
>>959
au版は削除不要

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 23:48:51.40 ID:Vck7M6cC0.net]
>>961
そうなんだ、ありがとう
削除できなくて苦労してたわ

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 03:43:33.65 ID:wFLa/LbxM.net]
S21U 512GB ブラック ほぼ新品レベルって今いくらくらいで売れる?
使いやすいけどiPhone13Promaxに興味が出てきてしまった

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 07:35:28.51 ID:rVIoX6SDd.net]
>>963
ヤフオク、メルカリ見てこい

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 07:56:06.49 ID:HHpHj4mmd.net]
>>963
512円

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:41:41.51 ID:06+XjGh3M.net]
せめて14待ったら?
タイプCになるんでしょ?

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:56:07.70 ID:LFDxcuRt0.net]
アドガードの設定したいんだけど、「セキュリティ」ってこの機種のどこに入ったらいいの?

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 12:26:56.75 ID:ZUU+Msw0M.net]
>>826
バルミューダはハゲに一括で売ってるからあの決算資料になってるだけで
ハゲが大損こいてるかもしれない

今すでに半額の7万円まで値引きしてるけど在庫はまだ残ってるみたいだし



990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 12:31:56.72 ID:ZUU+Msw0M.net]
>>919
大阪どころか名古屋や西宮や福岡にも来てたな

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 12:50:39.62 ID:xiSdzbm3d.net]
トーストの位置や文字の大きさってどうにかしたら変えることできますか?

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 16:18:30.39 ID:73vBA8Ztr.net]
なんでそれ売れると思ったん?みたいなやつ定期的に出るよね
vaio phoneどうなった?

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 18:26:13.95 ID:HuR30C1X0.net]
これ買おうかと思ってるんだけど
バンド解放って出来るの??

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 18:29:44.93 ID:AV6gg00+0.net]
教えてもらう態度じゃねーな出直せ

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 18:52:50.50 ID:HuR30C1X0.net]
>>973
知らないなら黙っとけハゲちゃびん

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 18:53:33.93 ID:vDsZZdJDd.net]
できるよハゲ死んどけ

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 18:58:05.47 ID:HuR30C1X0.net]
>>975
信じるぞこのハゲありがとうね

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 20:10:36.98 ID:VFzX6S070.net]
髪の話やめてって言ったじゃん!!!!!

999 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 22:09:39.99 ID:miOgo+5Ed.net]
嫁に手マンした



1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 22:53:14.72 ID:eqjhTAc3r.net]
>>972
できますん!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef